トップページgamedev
1001コメント378KB

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 07:08:29ID:OO8C9kYO
疑問に思うことがあれば、スレを立てずに、まずはココで質問。
スレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc11.2ch.net/gamedev/

>>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://wiki.game-develop.com/

ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/

ゲーム製作技術板予備(機能停止中?)
http://yy13.kakiko.com/gamdev/

アップローダー予備
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/

gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166/
0273名前は開発中のものです。2009/11/14(土) 23:43:03ID:mb0+kb1q
>>272
環境を詳しく書かないとアドバイスできない
0274名前は開発中のものです。2009/11/14(土) 23:44:56ID:N74N9akW
WindowsのGDIやDrawTextならDT_CALCRECTを指定して、
矩形領域を取得する事ができる(描画はしない)
0275名前は開発中のものです。2009/11/15(日) 00:16:31ID:c06vQeDJ
GetTextExtentPointAを使えば良いんでね?よく分からんけど
0276名前は開発中のものです。2009/11/15(日) 00:27:49ID:c06vQeDJ
GetTextExtentPoint32の方が良かったみたいだな。まあ、無意味かもしれんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています