>>923
俺の言い方が悪かった
起動というよりも"イベントの存在"を時間差で表示させたいって言えばいいんだろうか

例えば ■■■ 実際にはこうあるものを
最初の数秒間は ■ ■という風に思わせておいて時間経過で■■■となり
真ん中の■のイベントが起動っていう感じかな ややこしくてどうイベント組めばいいのか分からないんだよね・・・