【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 21:46:25ID:Y/tbJjUIRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251296029/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0565名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:36:33ID:wzeNqSOL俺なんかまだ40%だ…。
クオリティとか気にしてないのに…。
公式ウディコンに2週間で作ったやつあったけど、絶対無理だわ…。
0566名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:51:00ID:DkHN3qpm0567名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:57:39ID:3Z99YWTVつ【魔王の墓】
0568名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:59:24ID:/ANJVRhl0569名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 21:07:27ID:EKsBSZInモチベ回復するから
0570名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:07:30ID:2RLL3rY4そんな感じです。とりあえず応募したいというだけなので。
ただ、問題は雛形がサンプルだということ。だから開発が早い。
サンプル改造はあまり歓迎されないのかな。
>>569
ありがとう!作ってますスレを眺めていたらモチベ回復!
給水所みたいな役割なのか・・・作ってますスレ。
0571名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:10:51ID:dYL78zUU0572名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:11:57ID:iXCzTdzI>サンプル改造はあまり歓迎されないのかな。
どの程度か知らないけど改造してあるならいいんじゃないの
荒らし居る以上、ここでどんなゲームあげた所で必ず文句は言われるから
そこから先は自分で判断すべき
0573名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:16:26ID:2RLL3rY4助言サンクス。
荒れてるようですから一度退避します
0574名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:19:19ID:0ldl00xa0575名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:28:23ID:LuO429iF0576名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:29:32ID:wzeNqSOL因みに俺もサンプル改造だけど”完成したら”迷わず出すぞ。
だって、俺のゲームなんだもの。
み○を
0577名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:31:27ID:0ldl00xa0578名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:58:15ID:fZUp/QkQ今からオリジナルシステム作っても非公式に間に合うかどうかって感じだし……
0579名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:09:00ID:H8BICZtc0580名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:27:25ID:xEwGSjSc一人じゃない
基本システムなのに間に合わない気がしてきた
0581名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:35:51ID:OF7R/niv基本システムそのままでも完成させることに意味があると思った
0582名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 01:16:59ID:TCUrOWLr逆に自作システムの憎悪はやたらシビアすぎて、戦闘はあんまり面白くなかった
0583名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 06:50:43ID:BQxhf64aやっぱ慣れないと面倒だからな
0584名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 16:51:46ID:mGXgzu7hあとなんとかの紋章外伝もよかった
どっちもシナリオがいまいちだったけどな
0585名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 16:52:43ID:/anHeys60586名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 17:42:25ID:mGXgzu7hでももったいない感じがした
0587名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 18:20:15ID:yEVHDgXB作者が意見を求めているなら是非言ってあげたほうがいい
自分のゲームは、なかなか客観的に見にくいから
0588名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 18:58:01ID:tXvMnftR0589名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 19:49:30ID:5nbaAYFz0590名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 19:50:39ID:vpoWlT+F0591名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:02:28ID:ckEIe/xjまいったな
載ってるページのアドレス教えてくれ
0592名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:04:36ID:h3XakQUi0593名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:11:59ID:6/o0IW9c参ったなぁ
0594名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:14:56ID:uFuIc3IR0595名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 22:01:39ID:2rSMMTGz0596名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:09:14ID:Kv10OP8f普段ほかの人と話さない人間がRPGの会話を書いても
まったく面白くなりません。みなさん今までありがとうさようなら。
0597名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:16:30ID:SGI3t4++0598名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:57:20ID:1AAs3s27って設定なら問題ないな
0599名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:08:03ID:W0EAUODp石になった人間の脇をすり抜け突き進むRPGか。
次の目的地へのヒントもなく彷徨ってモンスターを狩り
ダンジョンを黙々と探索、ラスボスも無言で撃破。
アイテムや武具は拾ったり石になった人間からスッてくんだろうか。
心を折らないシステムにするのが大変そうだなw
0600名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:09:00ID:GyvA57ZQ会話じゃなくてジェスチャーで表現する方法もある
0601名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:17:55ID:srQ/Wjij0602名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:41:07ID:0d9Ulejg声を出したら世界が滅ぶ的な中二設定とか
モンスターなので会話する前に人が逃げるとか
文化圏違うので会話が成り立たないので始めから諦めてるとか回避方法はいくらでもみつかるよ
0603名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:04:46ID:hNAOrl0Oそれに、会話にはフラグの位置や謎解きのヒントを
キャラクターの口を借りて教えたりといった説明的な
役割もあるから、あった方が便利といえば便利そう。
くどすぎる会話は考え物だけどさ。
0604名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:16:45ID:M3S6thyJ音声は無く文字だけの通信だが、時には冗談を交えながら
複数の相手と会話できる
アドバイスはもらうだけでなく相手に与えることもあり
通信相手の動向が後々のストーリーに影響してくる
というのはどうだろう
0605名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:24:13ID:uzjpMBA9まともな会話シーンはほとんどなかったわけだし、
会話なんて無くてもコンセプトさえ上手く表現できれば名作は作れるじゃん?
0606名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:24:57ID:BtanG+AWこんなんツクール2000あたりならいくらでもありそうだっつーかあるし。
0607名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:27:21ID:B7KZoYdQあとは顔文字でもおk
0608名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:47:59ID:rmeYHUo70609名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 05:56:42ID:6FlRHxbJ0610名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 07:43:53ID:Ob5tr5O2公開します。でないとモチベーションが維持できない。それと一般登録のゲームはそれぞれの作者様に登録
していただこうかと思います。紹介文の更新もそのほうが自由がきくでしょうし。
さて、いままで夢現といえば、厳選してフリーゲームを紹介していくことをテーマとしていたサイトでした。
ですが、これだと管理人である私が常に新しいゲームを追い求め、プレイし選定していかなければなりません。
しかしながら社会人になってしまった私は、そのような時間を設けることが難しくなりました。ほとんど
更新がとまってしまい、サイトからの一言メールには「ついに逝ったか!」的な(笑 メールが定期的に
来るようになり、それなのに、あらたにゲーム掲載依頼メールは一日一通ほどの割合で未だに送られてきます。
これでは、なんか申し訳ない気持ちになり、今回のリニューアルを思い立ちました。
このような経緯から、リニューアル後のサイトテーマは「ゲームを探している人には、面白い人気のフリー
ゲーム・新しいゲームがすぐわかるように、また、ゲーム制作者様へは、ゲームを広く発表する場」としての
サイトを目指します。
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/
リニューアル版フリーゲーム夢現
0611名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 08:54:22ID:u31zm6Fg更新滞っていくの目に見えてるし
0612名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 22:27:57ID:QeigxDY0Nameが「田中太郎」という文字列だったとして
私の名前は\[Name]です
みたいに。
まだなんかdb[0:1:3]みたいな非常にわかりづらい方法しか表示できない?
0613名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 22:41:05ID:zSoGxt970614名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 23:37:02ID:pdTl1yjN私の名前は\[Name]です
↓
私の名前はdb[0:1:3]です
↓
私の名前は「田中太郎」です
0615名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:06:04ID:y9MVKp4sいつも「あああああ」にする
0616名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:06:13ID:bbzfKt5Pまず\[Name]ってシステムDBなのかユーザーDBなのか可変DBなのかが分からないんだが……まさか全部調べる気じゃないだろうな?
データベースの長所の一つは「アドレスを指定すればすぐに変数の場所を特定出来る」事なんだわ
詳しく言うと検索時間はO(1)(変数が全体でnあるとして最大でも1回の手順だけでよい)しか掛らないけど、変数名だけで判断しようとすると検索時間がO(n)(変数が全体でnあるとして最大n回手順を踏む必要がある)になる訳で……文章出力する度にそんな重い処理させる気なの?
後必ず変数名が被らないのも利点
もしうっかり変数名を被らせたりでもすれば置換とかも使えないし悲惨だぞ?
被らない様に大量の変数名を把握出来るなら止めないけど……
他にも色々あるけど、取りあえず自分からすれば必要性ゼロと言わざるを得ない
0617名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:14:13ID:y9MVKp4s0618名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 03:25:59ID:kK+IRmiW0619名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 03:28:59ID:iYFW63vrシナリオも無茶苦茶だし基本システムそのまんまだし・・・
お前ら、クソゲーでも完成してうpしたらやってくれるか?
最後までやるかどうかは別として
0620名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 03:48:39ID:1X2/I5Zg0621名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 04:00:58ID:iYFW63vrそう言われるとモチベ回復してくるわ
完成まで頑張ってみるか
0622名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 04:07:27ID:gPhMLWYZよく考えたら俺、公式のろだにゲームの形で上がった奴ほとんどやってるわ…
0623名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 04:11:55ID:L30acZA9それは凄いな
今までやってきた中で何かオススメある?
0624名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 05:02:52ID:gPhMLWYZあと体験版だけど赤青物語、デトリタス(これ完成すんのか?)
ろだの作品はまったく期待しないで開くから(作者名すらわからないし)、
ちょっとしたことで神ゲーに見える
0625名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 05:03:47ID:cC7UzYZVありがと。作るのだるくなったから息抜きしてみる
0626名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 05:42:28ID:gn8KCDCYあれデフォ戦だったんだろうか
0627名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 06:56:49ID:kK+IRmiWマウスゲー作るときに参考になるかもって意味で
あと数学計算うんぬん
>>624
たまに掘り出し物があったりするからジャンク品漁りはやめられませんな
0628名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 08:18:29ID:lIc9O8CIよう俺
タイトルに期待して裏切られることも多い分、
普通以上なら良作な気がしてくるよなw
脱獄犯捕まえるやつも面白かった気がする
走れコザルだったか
0629名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 08:23:12ID:cC7UzYZVあれの1ってクリアできた?
2人見つからずに詰んだんだけど
0630名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 10:48:25ID:KlLQmlxLあったなーそんなの。
一応3面(多分最後)まで進めたけど最終的に作業ゲーになって終わった。
システムはSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEって思ったんだけど。
0631名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 11:00:17ID:EZot3Oksそっか、できないか。
でもコモン使えばできるのか。
ありがとう。
0632名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 11:30:44ID:xTJnIWgUttp://tsundere.fr/plusra-psp-74.html
0633名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 11:48:13ID:zNGE/ncx0634名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 14:18:27ID:TpWcTF2L俺もこれパクってpygameで難易度高い奴作ろうかな思ってた
オリジナルは簡単なんだけど動画見たらPSPのは難易度がちょっと
あがってそうだね、しかもちゃんと画面横に合わせてある
感心した、っていうかフランス人さすがだな
0635名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 14:54:29ID:u2bcoBpx0636名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 16:37:49ID:9zr/qxcNこういう記事をどうやって見つけてくるんですか。
フォーラムとか?
0637名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 16:45:38ID:Ysi9gF7R原作者のサイト(ブログ)からじゃないかな?
0638名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 18:28:12ID:pmkFNk3Rでもこっちで頑張る
0639名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 19:38:36ID:xTJnIWgU煙狼氏のTwitter発言からだよ。
晒して欲しくなかったのか、そいつはすまない事をしたな…。
0640名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 20:29:11ID:kK+IRmiWソースは>>632のurl
0641名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 20:34:35ID:CKf9gW/s自作ゲーを勝手に弄られるくらいなら日本語フォルダ+暗号化で外人対策した方が良さそうだな
0642名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 21:12:38ID:5AcI5zBWバックアップは残ってたからよかったけど、1週間の苦労が水の泡だ…。
0643名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 21:21:31ID:BV06eYGA0644名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 22:57:53ID:ZenRkGHe0645名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:10:12ID:Q8sQjP8b0646名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:17:27ID:/00v4zrR100×100のマップでは化けなかった
サイズを変えずに解決できないだろうか?
0647名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:20:55ID:Q8sQjP8bエディター再起動すると出てくる
0648名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:22:58ID:Q8sQjP8b0649名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:38:45ID:/00v4zrR管理者権限で起動かけたら出てきた
ありがとなー
0650名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:51:37ID:qA1OFBPkこの他には、日本語、という言語が持っている、以上にへりくだってみせる言葉の使用法のことがあります。
これを、「敬語」というらしい。私も一応、日本社会のルールに従って、ものを書いているから、特に、
ネットで、閲覧者と対応する感じで書く時は、かなり、へりくだった感じで、「敬語」(本当は、すべて
「丁寧語」のことだ、とする、理論が国語学者たちの中から出ている。)を使います。
(中略)
こういうことをこの私が、いうこと自体が奇妙なことだ。しかし、今の私の態度はこういう風に決まっている。
「世の中のルールをひと通り、守った上で、そのうえで、自分の才能が伸びるように努力すればいい」と言います。
それでも、この日本社会は、個人に要らぬ強制をして、くだらない事まで干渉してくる。それは、国民文化の
劣勢遺伝だからみんなで改変してゆかなければならない、とおもう。その最たるものが、この国民言語の異常な
使い方である、「敬語」というやつである。私は、敬語廃止論者にはならないが、相当に、不愉快である。
何でもかんでも、頭に、何十度でも「お」をつけなければいけない。「される、してもらう」「してあげる」
「していただく」「させていただく」と朝から晩まで、使わなければならない。やっぱり、いやな言語だなあ、と思う。
それでも、私ひとりでこの現実がどうにかなるものではない。だから、私もこの「させていただく」文化に、
表面上は従っている。自分が変な人間だ、と思われたくなければ、この異常に卑屈(および、過剰な自己卑下)な
言葉づかいをしなければならない。この言語面における国民文化の改良は、何とかしたいと思う。
しかし、今日のところは、これぐらいにします。
つまり、過剰な奴隷・隷従文化でもなく、だからと言って、過剰な個人欲我主張文化でもない、適度の優れた、かつ、
簡素な国民言語文化というのは作れないものか、という提案です。
こういうテーマは、私は、ぼやきの無料版に載せようと思ったのだが、
他のテーマを優先するので、これは、重たい掲示板(総合掲示板)に載せます。
副島隆彦拝
0651636
2009/10/26(月) 02:11:28ID:6NJs45XKありがとうございました。
今話題のTwitterでしたか。
作者さんがやってるというのは知りませんでした。
0652名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 18:51:39ID:XCAgAGkZ一応コンテストまでには作るけど、自分でやっていて面白くないからきっと面白くない
0653名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 19:24:02ID:SMcJ9f2g俺は40%まで進んだぜ!
俺もだんだん面白いか微妙になってきたけど、
客観的に見たらきっと面白いんだと思って頑張ってるぜ。
お前も頑張れ!
0654名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 19:44:48ID:Py77cB56残念ながらありえない
自分で微妙だと思うところは他人から見ても微妙だよ
自分では面白いと思っても他人から見たらそうでもないってのはよくあるけどな
今ならいくらでも修正きくだろうから違和感ごまかさずに頑張れ
0655名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 20:08:46ID:SMcJ9f2gまあ、それもそうなんだけどデバッグしながら作ってると、
何度も何度も同じ場面が出てきて飽きてくるんだよね。
最初やった時は面白いと感じていたが何度も繰り返してると
ただの作業だと思えてくる。(実際作業なんだけど…)
そういうわけで面白いかどうか微妙だって言ったんだ。
シナリオは全て完成したし、後はゲーム内でのギミックと演出。
修正はもちろんしてるけど、その割に良くなってると感じないから
エターなる人が多いのかな…。(実際今までで2本エターなってるし)
今回は基本システム改造でサックリ行くかなと思ったらこの様だよ…。
0656名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 20:17:59ID:HStCBdiqあるあるすぎる
自分ではかなり力入れてて面白かったはずの場所が、友達にテストプレイさせてみたら「面倒」の一言で切って捨てられたこともあるし
0657名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 20:37:25ID:/sJGZ3qB2.ニーズが異なっている
3.本当につまらない
0658名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 21:37:07ID:ENpCIRqi12345
12345
123・・・
ってなってる場合321234543・・・の振り子みたいなパターンしかできないのかな?
(1)(2)34512345・・・って感じのループみたいなアニメパターンに設定できる?
0659名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 23:18:29ID:GkgFcSmA0660名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 23:33:02ID:m4pU6grY0661名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 00:34:59ID:Y6SAOsY80662名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 01:15:55ID:xQB1gulW単純計算しかしない普通のRPGとか作るなら楽だけど
複雑な物理演算や膨大なデータ処理をする必要があるゲームは作れないみたいだな。
0663名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 01:27:46ID:143Aw9kp0664名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 01:47:32ID:ZZnyA31+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています