【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 21:46:25ID:Y/tbJjUIRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251296029/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0516名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 21:22:44ID:UI/e38h+「てくてく」歩いて欲しいのに「ててててく」になってしまうw
0517名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:02:33ID:YdbxD9+71、2ヶ月でもシステム自作しなければ2時間程度のRPGは作れる。
実際に作った。
でも、システム自作する部分が増えてくると
テストやバグ取りにかける時間も増えてくるから
だんだん完成しにくくなってくると思う。
ほとんどシステムいじってないから、あくまで予測・・・。
0518名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:27:16ID:n0xOyx+Aリファレンスからメソッドをコピペする作業を抽象化したのがツクールで
その触れられる範囲を増やしたのがウディタで、どうせならツクールじゃできないことをやらないと
0519名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:28:49ID:ARrJzqIJ0520名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:39:02ID:/toaqaf2命令文や書式の書き間違えによるコンパイルエラーがないのが個人的に凄い助かる、エディタ範囲狭いけど。
関係ないけど窓の社で夢柱が紹介されてた。
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091020_322998.html
0521名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 23:49:38ID:48P1WYP90522名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 23:50:46ID:waaz79Vjつ ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=74
0523名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:04:24ID:AhLzglnB0524名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:07:59ID:VaoqMUF90525名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:11:39ID:uOREjKsu0526名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:12:59ID:AhLzglnBツクールみたいに簡単に切り替えるとかじゃないんだね。
0527名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 01:27:11ID:mS/AiJUiしかし機能的に出来ることが増えてくると段々楽しくなってくるよなw
0528名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 03:01:16ID:eeuprGG7PC用ツクールに匹敵するくらいの汎用性はある
個人で作ってるから細かい部分で劣るのは仕方ないが
0529名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 16:59:08ID:4NJBrvKH何かできない理由があるんだろうか?
変数呼び出し値は1イベントあたり10個しか変数領域が確保されてないから全部は無理っぽいが、
変数操作+の方も同じなんだろうか?
0530名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:10:47ID:9Y3RXBFUつ ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=74
俺には動作指定やピクチャが変数操作+と一緒という意見が理解できないけど
要望は公式でやるべきなことぐらいは分かる
0531名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:14:55ID:AerCguxi要望スレは完全無視に近い
0532名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:18:47ID:9Y3RXBFU公式でやれば、それ今でもできるってケースにツッコミが入るから傍から見てると便利なんだよ
0533名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:27:58ID:AerCguxi2ch:サンタさんへの手紙
採用率にこれくらいの開きがある
サンタさんへのお願いは親が代わりに叶える可能性があるが
七夕の願いは誰も叶えない
0534名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:31:25ID:9Y3RXBFU何を言ってんだお前は
0535名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:36:37ID:AerCguxiそれが今になって実現するとは思ってもいなかった
>スタート
コンティニュー
0536名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:51:30ID:AerCguxiそのありえないことに誰もが納得する理由をつけることができれば
プレイヤーの心をひきつける物語が作れる
0537名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:04:06ID:a0yf8AwC0538名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:15:34ID:2Y2ZODENぽろりと疑問をもらすことも許されないのかここは
0539名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:21:31ID:vUJQx07I普通ツッコミ入れたくなると思うんだけど。そっちが先なんだ
0540名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:39:55ID:sC0PuTM10541名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:46:03ID:4NJBrvKHGame.exeで動作してるってことは"動作指定やピクチャの情報"はメモリ上のどっかにあるってことだろ?
変数操作+はそこから指定した変数にロードしてるはずだから、
やろうと思えば項目を増やすだけで可能なんじゃないのか?って意味で書いたんだが。
要望スレじゃなくこっちに書いたのは俺が気付いてないだけで何か理由があるのか不安だったのと、
匿名での意見を聞いてみたかったから。
0542名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:46:11ID:dbHDoyHP0543名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:48:53ID:vUJQx07I公式の質問スレであったけど、確かに主人公含むイベントの移動速度なんかは抽出できてもよかったかもね
0544名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 19:10:05ID:sC0PuTM1あーボク小学生なんでーって返すしかないじゃん
0545名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 21:54:30ID:B/KlAOlU現状だと移動速度変更イベントを突っ込んだ時に
その度に任意の変数に入れておくくらいしか方法は無いでFA?
使わないといえば使わないが不便といえば不便だなあ
ところでwe are the worldがヲチスレを立てろといわんばかりの話題振りまいてるw
0546名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:10:03ID:lb2VEaCV0547名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:24:52ID:tIKIHgdr0548名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:25:45ID:vUJQx07I見てきたけどアレはヤバイな
ジャポニカ〜美しい国〜より一回り酷いものが生まれる予感しかしない
誰か止めてやれよw
0549名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:47:47ID:mCIRerOuダメージの何%かをHPに吸収できるシステムをデフォにつけたほうがいい。
とにかくツクールみたいな時代に完全に取り残されたドラクエシステムは駄目だ。
ディアブロ系のシステムを学ばないと。韓国のパクリMMOは全部あれだ。
日本のフリーゲーム層はほとんどあれに持っていかれたよ。
0550名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 23:09:14ID:ybslsH860551名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 23:25:03ID:GZBEh4UKディアブロ系をなんだと思ってるんだ
> 通常攻撃するとダメージの何%かをHPに吸収できるシステム
こういうのを指すわけじゃない
既存の言葉を自分の世界だけで使わないでほしい
0552名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 23:51:55ID:68DvT8cj0553名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 00:27:07ID:OmQagHmZ一人用ARPGとサンプルRPGをごっちゃにしてるし
回復役を空気にしたいのかコイツはというツッコミ所もあるけど
何よりageてるし釣りでしょ
0554名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 01:56:02ID:lsms+xDX9割以上が荒らしか釣りのどちらかだな。
0555名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 02:05:13ID:4JT3vuH6だいたいどこのスレでもそうだ
0556名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 02:09:07ID:Sp+QxTcq0557名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 06:19:11ID:JQw13dzMageたら荒れるなんて本気で思ってんの?
定期的にageててもたいして荒れなかったし、実際に荒れる事はないと証明したはずだが。
0558名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 07:15:42ID:UHUCYYON0559名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 07:52:00ID:MM4Wbdswゲームクリエイターになるという夢がかないました
ありがとうございます
0560名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 07:57:17ID:tm19zOBZ長年の持病が治りました
ありがとうございます
0561名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 08:01:15ID:MM4Wbdsw妥協と挫折を学ぶことができました
0562名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 11:46:53ID:lsms+xDXなんて分かり易い文盲を装った荒らしwww
0563名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 18:19:20ID:Ge6/IZSBなんて分かりやすい釣られちゃった奴を装った荒らしwww
0564名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 19:48:27ID:2RLL3rY4半分どころを乗り越えた感じ・・・この段階でかなり息切れしてる
0565名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:36:33ID:wzeNqSOL俺なんかまだ40%だ…。
クオリティとか気にしてないのに…。
公式ウディコンに2週間で作ったやつあったけど、絶対無理だわ…。
0566名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:51:00ID:DkHN3qpm0567名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:57:39ID:3Z99YWTVつ【魔王の墓】
0568名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:59:24ID:/ANJVRhl0569名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 21:07:27ID:EKsBSZInモチベ回復するから
0570名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:07:30ID:2RLL3rY4そんな感じです。とりあえず応募したいというだけなので。
ただ、問題は雛形がサンプルだということ。だから開発が早い。
サンプル改造はあまり歓迎されないのかな。
>>569
ありがとう!作ってますスレを眺めていたらモチベ回復!
給水所みたいな役割なのか・・・作ってますスレ。
0571名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:10:51ID:dYL78zUU0572名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:11:57ID:iXCzTdzI>サンプル改造はあまり歓迎されないのかな。
どの程度か知らないけど改造してあるならいいんじゃないの
荒らし居る以上、ここでどんなゲームあげた所で必ず文句は言われるから
そこから先は自分で判断すべき
0573名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:16:26ID:2RLL3rY4助言サンクス。
荒れてるようですから一度退避します
0574名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:19:19ID:0ldl00xa0575名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:28:23ID:LuO429iF0576名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:29:32ID:wzeNqSOL因みに俺もサンプル改造だけど”完成したら”迷わず出すぞ。
だって、俺のゲームなんだもの。
み○を
0577名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:31:27ID:0ldl00xa0578名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:58:15ID:fZUp/QkQ今からオリジナルシステム作っても非公式に間に合うかどうかって感じだし……
0579名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:09:00ID:H8BICZtc0580名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:27:25ID:xEwGSjSc一人じゃない
基本システムなのに間に合わない気がしてきた
0581名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:35:51ID:OF7R/niv基本システムそのままでも完成させることに意味があると思った
0582名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 01:16:59ID:TCUrOWLr逆に自作システムの憎悪はやたらシビアすぎて、戦闘はあんまり面白くなかった
0583名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 06:50:43ID:BQxhf64aやっぱ慣れないと面倒だからな
0584名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 16:51:46ID:mGXgzu7hあとなんとかの紋章外伝もよかった
どっちもシナリオがいまいちだったけどな
0585名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 16:52:43ID:/anHeys60586名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 17:42:25ID:mGXgzu7hでももったいない感じがした
0587名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 18:20:15ID:yEVHDgXB作者が意見を求めているなら是非言ってあげたほうがいい
自分のゲームは、なかなか客観的に見にくいから
0588名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 18:58:01ID:tXvMnftR0589名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 19:49:30ID:5nbaAYFz0590名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 19:50:39ID:vpoWlT+F0591名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:02:28ID:ckEIe/xjまいったな
載ってるページのアドレス教えてくれ
0592名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:04:36ID:h3XakQUi0593名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:11:59ID:6/o0IW9c参ったなぁ
0594名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:14:56ID:uFuIc3IR0595名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 22:01:39ID:2rSMMTGz0596名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:09:14ID:Kv10OP8f普段ほかの人と話さない人間がRPGの会話を書いても
まったく面白くなりません。みなさん今までありがとうさようなら。
0597名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:16:30ID:SGI3t4++0598名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:57:20ID:1AAs3s27って設定なら問題ないな
0599名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:08:03ID:W0EAUODp石になった人間の脇をすり抜け突き進むRPGか。
次の目的地へのヒントもなく彷徨ってモンスターを狩り
ダンジョンを黙々と探索、ラスボスも無言で撃破。
アイテムや武具は拾ったり石になった人間からスッてくんだろうか。
心を折らないシステムにするのが大変そうだなw
0600名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:09:00ID:GyvA57ZQ会話じゃなくてジェスチャーで表現する方法もある
0601名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:17:55ID:srQ/Wjij0602名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:41:07ID:0d9Ulejg声を出したら世界が滅ぶ的な中二設定とか
モンスターなので会話する前に人が逃げるとか
文化圏違うので会話が成り立たないので始めから諦めてるとか回避方法はいくらでもみつかるよ
0603名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:04:46ID:hNAOrl0Oそれに、会話にはフラグの位置や謎解きのヒントを
キャラクターの口を借りて教えたりといった説明的な
役割もあるから、あった方が便利といえば便利そう。
くどすぎる会話は考え物だけどさ。
0604名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:16:45ID:M3S6thyJ音声は無く文字だけの通信だが、時には冗談を交えながら
複数の相手と会話できる
アドバイスはもらうだけでなく相手に与えることもあり
通信相手の動向が後々のストーリーに影響してくる
というのはどうだろう
0605名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:24:13ID:uzjpMBA9まともな会話シーンはほとんどなかったわけだし、
会話なんて無くてもコンセプトさえ上手く表現できれば名作は作れるじゃん?
0606名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:24:57ID:BtanG+AWこんなんツクール2000あたりならいくらでもありそうだっつーかあるし。
0607名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:27:21ID:B7KZoYdQあとは顔文字でもおk
0608名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:47:59ID:rmeYHUo70609名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 05:56:42ID:6FlRHxbJ0610名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 07:43:53ID:Ob5tr5O2公開します。でないとモチベーションが維持できない。それと一般登録のゲームはそれぞれの作者様に登録
していただこうかと思います。紹介文の更新もそのほうが自由がきくでしょうし。
さて、いままで夢現といえば、厳選してフリーゲームを紹介していくことをテーマとしていたサイトでした。
ですが、これだと管理人である私が常に新しいゲームを追い求め、プレイし選定していかなければなりません。
しかしながら社会人になってしまった私は、そのような時間を設けることが難しくなりました。ほとんど
更新がとまってしまい、サイトからの一言メールには「ついに逝ったか!」的な(笑 メールが定期的に
来るようになり、それなのに、あらたにゲーム掲載依頼メールは一日一通ほどの割合で未だに送られてきます。
これでは、なんか申し訳ない気持ちになり、今回のリニューアルを思い立ちました。
このような経緯から、リニューアル後のサイトテーマは「ゲームを探している人には、面白い人気のフリー
ゲーム・新しいゲームがすぐわかるように、また、ゲーム制作者様へは、ゲームを広く発表する場」としての
サイトを目指します。
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/
リニューアル版フリーゲーム夢現
0611名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 08:54:22ID:u31zm6Fg更新滞っていくの目に見えてるし
0612名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 22:27:57ID:QeigxDY0Nameが「田中太郎」という文字列だったとして
私の名前は\[Name]です
みたいに。
まだなんかdb[0:1:3]みたいな非常にわかりづらい方法しか表示できない?
0613名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 22:41:05ID:zSoGxt970614名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 23:37:02ID:pdTl1yjN私の名前は\[Name]です
↓
私の名前はdb[0:1:3]です
↓
私の名前は「田中太郎」です
0615名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:06:04ID:y9MVKp4sいつも「あああああ」にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています