【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 21:46:25ID:Y/tbJjUIRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251296029/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0401名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:53:34ID:wEA1dxyhてか向こうで文句言ってるのが1名、操作が早いことだけ同意して特に文句言ってないのが1名
前者がお前なのはモロバレだから自演といっても差し支えなかろうて
0402名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:55:07ID:qMuZPm0I0403名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:56:43ID:h///J5Om0404名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:56:52ID:jgitsiGJ作者に言え。
0405名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:57:42ID:qMuZPm0Iただ指摘してるだけで。
いちいち煽りいれるなら修正しといてくださいね、作者様。
0406名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:58:34ID:SoKfmBMK個々の作品に対する不満とかはどうでもいいけどバグかそうじゃないかが気になる
単に感覚の違いだけ?
0407名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:00:09ID:qMuZPm0I俺のPCだと明らかに早すぎる
意識してても二人目のコマンド入力がしょっちゅう戦う勝手にえらんじまう
0408名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:01:04ID:p4w0AIsdマウスの感度を全開にしてドット絵打ってるようなもん
0409名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:01:16ID:wEA1dxyhとりあえずこっちでやってID晒しとけ
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?mode=res&resno=0037
0410名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:02:45ID:qMuZPm0I向こうがモロばれとか勝手に認定して言ってる奴に言われてもな。
本人じゃないならむきになる必要ないはずだし、黙ってスルーしたら?
0411名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:03:05ID:NtXcAX3Sまた内ゲバ狙いの荒しですかRL君
0412名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:06:46ID:SoKfmBMKこっちでは全然だ、5フレームくらいでリピートしてる感じ
他のゲームはどうなん?
スルーでもいいけど環境依存の不具合かもしれないからできれば検証して欲しい
0413名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:12:56ID:h///J5Omフレームにすると30?
0414名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:33:38ID:Mo+XVREcリフレッシュレートも影響するかもしれない。
0415名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:39:15ID:/j9he/bpまさかキーボードやパッドがおかしいとかいうオチじゃないだろうなw
0416名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:49:43ID:Mo+XVREcしっかり押し込まないと反応しないようなキーボードだったら、うっかり連打やっちまうかも。
0417名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:55:45ID:+87/CfNVワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
とくにRPGで商用ゲームに似たシステムのゲームを作るならDiabloを目指せ。(ディアボロの大冒険
じゃねーぞ)これが面白さの世界基準だ。韓国のオンラインゲームも全部これのパクリだ。それでその
システムが日本でも受けてる。つまり世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
アート性や知的さや世界観の多様さが皆無なのも問題だし、 ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢
だからロリコンが多いのも問題だ。そういうダサいスタイルを一切捨てて違う世界を目指そう。
漫画、アニメをゴミ箱に叩き込め。こんなの読むから幼稚なままなんだ。
おまえらは小学生かっつーの。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいな萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
http://www.acid-play.com/list/all/score/1/
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
0418名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:06:56ID:vfhwk0Bqどこの田舎の話してんだよ・・・
0419名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:32:51ID:+87/CfNVつまんねーから作るな。
0420名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:36:03ID:I0mnvSaw0421名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:37:22ID:fcnc/saDつかこのスレいるくらいだから当然幼稚な萌えゲやワンパ以外の硬派なゲーム作ってるんだよな?
0422名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:43:35ID:k4L2vvQQ毎度毎度マルチでコピペ貼ってるだけ。
0423名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:48:56ID:BztBGjJl何で釣られる奴が出るかな。それとも釣られてるのは俺か?
0424名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:50:56ID:fcnc/saDところでudbで消したりしてデータのないベータベース参照してると強制終了するのな
数値変えようとしたら落ちるんでバグかと思ってスゲー焦ったわ
0425名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 02:42:27ID:ah4uJ/FG未解決バグが報告されると必ず沸いてたいつもの荒らしだったんじゃ…
0426名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 02:43:14ID:8eqaIeJ5ちょっと萌え要素を取り入れた作品を作ってしまっている・・・
変えるつもりはないんだけど。
0427名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 04:07:43ID:P5M3CmRWここはチャットじゃないんだから・・・^^;
0428名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 04:18:37ID:DEWSxNwR日付変わってID変わったからって急に強気になるなよRL
0429名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 06:50:11ID:SSW7hll20430名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 08:54:33ID:jHg0KYN+いきすぎるとアレな気がするけど、
それ自体で拒否反応示す人はそんな多くないと思うよ
0431名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 09:03:24ID:jgGCdwm6萌えだから順位が落ちることはないんじゃないか
0432名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 11:04:16ID:h5Wjh6ei0433名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 12:31:33ID:xfeZRZCd0434名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 16:28:54ID:7hZLrJ9c120:120の位置にとどめておくこと
ってできない?
スクロールと主人公の画面x座標使うと
右移動のときに124:120になるんだよね
0435名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 16:41:34ID:J4OXM8EL右左。
荒らしの呼称。
0436名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 16:44:06ID:rILdzrKUttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253107189/5
の初代がここを荒らそうとして失敗した時に負け惜しみで言う捨て台詞
意味は無い
0437名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 23:07:53ID:fC0EhqIG0438名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 23:19:38ID:h5Wjh6ei0439名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 00:37:41ID:5X/3jueG0440名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 01:00:25ID:VgnsQ7Ua0441名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 01:05:50ID:HxZkkWrvまとめレビューサイトを作ってくれる人がいるのだろうか
0442名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 01:14:37ID:6LLGUkyn0443名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 02:48:58ID:XXRJiF5aプラスラの人だよ
0444名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 02:50:36ID:u0eYiKNrてか酉の時点で特定だろ…。
0445名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 03:55:31ID:vNDxbYJ3初めて正論を見た
0446名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 10:27:20ID:5X/3jueGそうか?無視はダメだろ、自分の方針を変えるかは別としてさ
まあ飲まれすぎなのは同意
0447名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 17:25:36ID:YZX0A/9H>>コモンイベント集はじわじわ充実してきてるのに、ゲーム登録とユーザーレビューはずっと過疎のままだな…
小中学生を排除するとフリゲ界ではどこのサイトでもたいていこうなる。
俺はこうなるって分かってたからあの馬鹿狼に言ったらアクセス拒否にしやがった。
今もずっと入れん。
0448名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 17:35:59ID:6P8K/f6t0449名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 17:52:00ID:uxQXWVKrこいつらですら現役で公式に沸いてるんだけど
一体どんな暴言をかましてアク禁食らったんだ?
何でも質問スレッドについて [ No.116 ] 2009/08/23 14:16 _my ID:HmwsjzhBE
掲示板:何でも質問スレッドについてです。
「何でも」なので、初歩的なものでも、
少し考えたら、わかることでも、質問できるようにすればいいのでしょうか。
それが無理なら、
初歩的な人用の何でも質問スレッド、
中級者用の何でも質問スレッド
ベテラン用の何でも質問スレッド
と、何でも質問スレッドが複数あればいいと思います。
このままでは非常に質問しにくいので、
Re: 雑談スレッド その3 [ No.101 ] 2009/07/11 07:55 rrtyui ID:nf103wWMg
うわ〜無理だ しょうがくせーだからむりだ←
みたけどさっぱりわかんないょ・・・←
0450名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 20:30:32ID:RMA1tMEWすぐ暴言吐く奴はどんどん排除すべき
0451名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 22:56:33ID:xTdr9s92心の弱い小中学生は、そもそもこういう場所に染まるのは
将来的にもよくないと思う。暴言に慣れてもらっても困る。
その時期はリアルなコミュニケーションを学ぶ方が
よっぽど社会に出てから困らない。
0452名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:14:42ID:DzVYI3Fcまるで自分が作ったかのように素材投稿スレにうpったあげくに、
それ指摘されたときに死ねって言ったアナログ人間くらいじゃないの。
0453名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:19:19ID:7le4Ptw6そこまでやってもたった1ヶ月でアク禁は解除されてる
ハッキリ言って>>447が煙狼氏ネガキャン目的の大嘘にしか見えないってこと
0454名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:21:07ID:fhTaeJyw0455名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:23:26ID:ia6a4usv0456名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:23:50ID:hkG+Uj8v真の大人の対応って知っているか?
カウンセリングのことだ。相手の言うことを聞いて、
不満、希望、ずるいところみんな聞いて答えてやること。
子供(とは限らんけど)とはいえ他人でしかない一人に
何時間もかけて、始めて大人の対応なんだよ。
それ以外で相手の態度が改まることは無い。断じてね。
自分にそれができるか?って話だなぁ。
難しいだろうから、自分ならそれを人に求めたりはしないよ。
0457名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:49:04ID:eqpOaoU+0458名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 00:20:43ID:yzWZstP9実は公開一週間後すぐに弄りまくってATB的なものを作ったんだけど
かなりグローバル変数的なものに依存しててを書き直そうとしたら動かなくなってバックアップもなくしていた
あれ公開しとけば良かったな
0459名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 00:23:42ID:NHZJsKJA0460名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:03:43ID:viSAlgo+0461名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:45:02ID:XmSO6jz9大人な対応が出来る小中学生なら、問題ない。
そうでない場合は、若さゆえに何かと問題を起こしやすい。
ネットでカウンセリングなんてほぼ不可能だから
やはり小中学生のネットマナーは何かしら対応があった方がいい。
>>458
ATBチックなシステムは見てみたかった・・・。
0462名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:52:27ID:NHZJsKJAそれをRL君を初めとしたヲチスレのクズどもが大義名分掲げて説教垂れて公式を荒しているいう現状
0463名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:53:00ID:pTkYDTAzふむ。個別に対応するのは無理となれば、
その何かしらの対応というのも知恵がいりそうだ。
閃いたらこっそり動いてみるとするかな。
0464名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:57:25ID:yzWZstP9結構自信作だったんだぜ 複数対複数の戦闘に対応して技の時間差発動ができたり
デフォの戦闘をループに入れてカウンタを回しながら作った気がする
受験生のときに受験の逃避から三日ぐらいでやったものなので、頭がどうにかしていた
もう一度作れと言われたらさすがにRubyやらJavaを使える今ウディタは選択肢にならないんだけど
ウディタは個人的に応援したいです
0465名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:57:55ID:7eq2ngvo冬休みの公式観測モード入ったらこっちのスレに話題溢れる前に立てるってことで
コモン集の効果で話題がなくなったから今立てても維持できない
0466名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:59:00ID:B5HwhrrBDBとかコモン見ればツクールより敷居高くて、スクリプト言語に近いってことぐらいわかると思うんだが。
>>462
ヲチスレの連中は外にいってないがな、被害妄想も大概にしとけ。
0467名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:00:58ID:L4V9Opcgタダだから
0468名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:01:41ID:NHZJsKJAとにかくここだと迷惑だから早くヲチスレに帰ってね^^
0469名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:04:46ID:pTkYDTAzなにそれ、熱い。見たかったな。
>>465
公式的にはむしろ喜ばしい状況だと個人的には思う。
本当は無い方がいいけどあったものだし。
0470名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:08:29ID:7eq2ngvoコモン集だけでなく、コモン乞食に速攻注意が飛ぶようになったのも大きいと思う
向こうで注意された奴がここで暴れて、バカやれば怒られるってこと宣伝したのも効いたかも
0471名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:12:27ID:B5HwhrrBただし敵のみ割り込み可能、コマンド選択中はタイムカウント停止。
これでATBもどき実装したんだが、なんかランダムな要素がないせいかターン制っぽくなってしまった。
だから>>464みたいな他の人が作ったATBを一度見てみたい……。
>>467
やっぱそれなんかねー。
他にも無料のRPG製作ツールは多々あるけど、”自由度の高さ”に惹かれるのだろうか。
0472名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:41:20ID:XmSO6jz9既に組まれている基本システムが秀逸なので、
コンテストになるとどうしても基本システムベースのゲーム続くと
マンネリが起きてしまう。
公式ウディコンでも、基本システム作った本人がプレイ中に
基本システム飽きたーと思っていたらしいし。
0473名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 04:16:44ID:JoSYe4Gm0474名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 05:25:03ID:pkP/+R0/FFTみたいな数値管理のATBなら「素早さ」の有利さが
行動順や回避以外にも生きてくるし(行動回数も増える)、
戦略の一角を担う。どんなシステムでも使い方次第だと思。
0475名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 05:26:02ID:pkP/+R0/0476名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 08:34:17ID:4IRqZMCmずっと俺のターンとか酷すぎる
0477名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 09:58:41ID:QlaSs8rLたとえば、なんのゲームだったかは忘れたけど、
キャラクターのアイコンならべて動かして、行動できるゾーンにたどり着いたら行動できて、攻撃を受けたらそのアイコンが威力に応じて戻るとか
味方や敵と同時にたまったら、威力が増したり、特別なことが起こるとか
ただATBATB言ってても意味がないんじゃね?
既存のシステムだって、いろんなのをごちゃまぜにすればまた変わってくるわけだし
0478名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 14:46:38ID:oAB11/fo秀逸というより
大抵のやつはシステムのうち自作したいと考えてる部分なんてほんの一部だからな
たとえば戦闘システムは自作したい意思があっても他の部分はどうでもいいと考えてるようなさ。
ところが基本システムは改造がしにくいので部分的に改造するのが苦手なシステムになってる。
キャラの並べ替え、前衛後衛すらないんだもんな。
0479名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:40:05ID:pTkYDTAz基本システムの改造のしにくさはわかる。
ただ、逆にどうやったら改造しやすい
基本システムになるかわからないんだよなぁ。
夢を述べるのは簡単だけど実際に作るとなると至難の技。
このスレで必要な要素を全部洗い出して提案できるまで
できるんなら面白いだろうなぁと思いつつもめんどくさいだろうし。
0480名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:47:32ID:Duw6hjkHウディタ製じゃないけど名もなき島は面白いシステムだった
攻撃をくらうことで行動値をためたり減らしたりすると
素早さ一辺倒なこともなくなる、はず。
0481名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:51:12ID:EiBerQfGデフォ状態の汎用性を色々考えてるせいで「用意されてないもの」を付け足すのに若干苦労する程度でしょ
前衛後衛1つとってもFF式、DQ式、女神転生式など色々あるのに、
それ無視して「前衛後衛すらないんだもんな」は浅慮すぎ
0482名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:21:51ID:1lHrtIEhあんな風にコモンを細かく関数分けすることで、改造しやすくならないだろうか?
もっとも俺はあれを理解できる気がしなかったが。
英語で書かれてる分、敷居が高い。
0483名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:31:17ID:WhlUgqqE並べ替えは可変DBを直接書き換えてコモン005で歩行画像の更新するだけだし、
基本システムの戦闘システムはDQ系だから前衛後衛がないのは仕様かと。
0484名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:35:50ID:ZI0RE5U90485名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:01:10ID:7bRXhHkQ0486名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:14:44ID:nsVYhaNNこれは!って機能ある?
0487名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:19:26ID:SCalEIp60488名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:24:01ID:nsVYhaNN0489名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:24:40ID:R6/GnfbP0490名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 19:07:18ID:t+R8MpeO0491名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:15:26ID:oyKeh2SO通信機能でお友達のDSにゲームを送信出来るよ!
パソコンを使わない友人に自分の作ったゲームやらせるのにオススメ!
PC版と比べたら性能が劣るのなんて明白ですよ。
匿名だからこそ出来る面白さがあるからそもそも友人に自分の作ったゲームは教えない。
0492名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:16:58ID:viSAlgo+タッチペンの使い方が最悪だな
その点ではマウスが使えるウディタは得だな
0493名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:28:31ID:oyKeh2SODSツクールはメイドインワリオみたいなゲーム組み込めれば神だった。
ウディタでどこまで出来るかしらないけど、
敵をクリックしてからポインタをスライドさせれば敵をぶった切れる!とか出来る?
ポインタの軌道で一刀両断に出来たりしたら面白いな。
0494名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:35:01ID:WhlUgqqEポインタの軌道で画像を分割するのは無理だが、軌跡に沿ってエフェクトを出す程度なら可能。
つーか、ツクールDSについて語りたいならツクールスレ行ってくれ。
0495名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:38:21ID:GG0sxeL8もうちょっとお客様臭を隠せよw
0496名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:06:43ID:lbR7n3aj0497名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:29:41ID:vrm9jDX/0498名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:32:13ID:y8pD3Cmv0499名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 01:01:03ID:gbEa7UPG0500名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 04:04:58ID:VyyvO6eL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています