【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 21:46:25ID:Y/tbJjUIRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251296029/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0271名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 00:01:59ID:pMGgG+ab0272名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 00:19:27ID:j/iDxFWK0273名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 00:53:13ID:59y82DPz0274名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 01:08:47ID:pMGgG+ab0275名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 01:10:11ID:btr/e/Cq>与えられたピースでしかジグソーパズル完成させられない
ってのは、自分でジグソーピースすら作れない奴らがこのエディタ触るなよ
って事を言ってるのだと思うが。
0276名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 01:23:35ID:mC5f5+CX0277名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 02:38:35ID:eRv3LWR90278名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 05:27:35ID:jfvq90pg既にツクールで自作システム作ってましたみたいなツワモノ除いて誰でも最初はそうだろう
つい先日、ツクールデフォ戦の装備品状態異常耐性の仕様チェックするのに
1000回3セット以上試行して結果報告してたのを見たけど、ツクールってどれだけ中身判りにくいんだと思ったよ
0279名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 05:29:12ID:AuSeeRTCマニュ・(略 (´・ω・`)
全ての接触判定Evを並列動作で当たり判定取るようにするとか無駄すぎるし
他にはなんか対策無い?
0280名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 07:26:13ID:8jo07cAg呼出元のマップイベントの接触範囲内に主人公がいたら戻り値に1を返すコモンを
並列で毎フレーム呼び出すとかでいいんじゃね
0281名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 11:55:17ID:AuSeeRTCでタグ判定後の移動は動作指定でやってる為、常に動作指定で移動する事になる。
この時、そのまま接触判定が取れればいいんだけど、地点指定のイベントID取得も範囲拡張に対応してないし
何か良い方法無いかな?と
おそらく通常の当たり判定は、主人公から当たっているスプライトは何か?を取得してるんだろうけど
あたる可能性のある物全てから範囲内に主人公は居るか?を取得すると無駄だよなぁって話
接触判定イベントを動作指定で動かした場合の接触判定は取れたんで、判定のタイミングが違うんだろうな
0282名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 12:24:28ID:jfvq90pg範囲接触を期待するような普通の移動に動作指定使うのはNG
乗船中だけ水チップを移動可にするとか別口で工夫した方がいい
0283名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 13:31:27ID:QTNLe0XM通行設定って四方向で決められるじゃん
┏↑┓
← →
┗↓┛
これを
┏↑┓ ┏↑┓ ┏?┓
←海? とか ←海→ とか ←海→ とか
┗↓┛ ┗?┛ ┗↓┛
んで、船に乗るときは動作指定ですり抜けONにして海のチップの中に進ませる
船にグラフィックを変えてすり抜けOFFに戻す
海チップも設定では通行可能の○にしておいて
四方向の通行設定で入れなくしておけばいいんじゃない?
0284名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 13:32:35ID:QTNLe0XM0285名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 13:33:33ID:QTNLe0XM■ ? □ ?
0286名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:31:08ID:2tSywV0l02873代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 14:32:32ID:W0ywKG4l前に書かせて頂いた通り、wikiを編集する都合で意見等は今日までにお願い致します。
尚、前述した内容以外は基本的に以前の回と同様に行う予定です。
(ID:Z/rHcs7t,ID:Q+wAWsdj)
0288名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:45:40ID:2tSywV0l0289名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:47:48ID:fPy5kfPi先日公式で船コモンの乞食失敗した奴が荒らしに来たばかりなのに優しい奴だなーと思ったら
釘刺しに来たのかよ。ある意味GJだけどw
0290名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:49:15ID:2tSywV0l馬鹿なの?
0291名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:05:28ID:qzY50a4F主人公が同一マップ内の別な場所に行って決定キーを押した時に
イベントが主人公の隣に来るってやりたいんだけど
場所移動の移動先位置って固定で数値入れないといけないみたいだから
移動先位置のXYって変数使えないのかな?
0292名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:11:22ID:n9QMxPAwウディタ使うなら変数呼び出し値の使い方は覚えた方がいいぞ。
場所移動はともかく、ピクチャ表示やDB操作はこれがないと話にならん。
0293名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:13:39ID:IuWR70dFお前如きが決めることじゃないだろ。
0294名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:40:38ID:qzY50a4Fなるほど
呼び出し値で出来た
ありがとう
0295名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 17:17:45ID:8jo07cAgじゃあ意見、コモン部門いらなくね?
火狐のアドオンみたくDL数だとかユーザーからの人気だとかそういう評価ならわかるが
何の作品にも使われてない部品だけ見せられても良いも悪いもないだろって思う
もしちゃんと審査するとしたら提出されたコモンを全部使って何かゲームを作ってみて、
どれが便利だったとかあって助かったとか、そういう話になるんじゃないか
うまく伝わるかわからんけど、これまでのコモン部門の審査はゲーム部門で言うと
スクショだけ見て面白そう、ダメそうって言ってるようなもんだと思うんだ
0296名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 17:29:49ID:IdIyBqqU0297名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 17:31:08ID:fPy5kfPi既に出てる意見だが、それを利用したミニゲーム付けて披露するなら有りじゃね?
それすら縛らないならコモン部門は排除した方がいいと俺も思う
02983代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 18:34:23ID:W0ywKG4l先日書かせて頂いた通り、コモンイベント部門の参加についてはミニゲーム等を付けるか、
如何に簡単に使用できるかのサンプルを組み込むことが必須となります。
0299名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 18:51:03ID:Unp0tJ7d0300名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 18:54:15ID:R+f1GJyv今まで通りでいいと思う
0301名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 18:56:52ID:IcyP+LNJ0302名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 19:12:18ID:ItIelx1dプレイしてないのに票を入れるのを約束するのは
最高の貶し文句
0303名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 19:15:27ID:R+f1GJyv投票じゃなくて自由に審査する形式じゃなかったっけ?
03043代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 19:22:53ID:W0ywKG4l非公式の方は順位を競うことよりも
あまり堅くせずにお祭り感覚でやろうというのが目的だと思っています。
>>303
投票形式ではなく、以前と同じような審査形式です。
審査に関してはこちらを参考にしてください。
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
0305名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:01:02ID:AuSeeRTCマップ作りの手間が増えますが判定はそのまま使えますね、やってみます。
コモン部門に関しては維持できないようなサイトより、終了後に全部公式に上げて欲しいな
リンク先の非公式ウディコンでエントリーした船コモンも消えてるしw
0306名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:19:20ID:fPy5kfPi4回くらい消えてたし
0307名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:47:33ID:I3iMiNZB0308名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:57:31ID:AuSeeRTC良い事なんだが設定箇所が多すぎて、手軽とは言い難かったので作ってる
03093代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 23:46:22ID:W0ywKG4l宜しければ現状のアップローダーとリンクを差し替えさせて頂きます。
ttp://loda.jp/wodicon/
0310名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 04:13:06ID:mFxUMjMY本当に感謝
0311名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 04:51:05ID:s/qy+yLM俺の作っていた船はコモンじゃなくて、 マップイベントだった /(^o^)\
しかし、どう見ても使い易いとオススメできない…通行許可設定の様子
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org246119.jpg
0312名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 09:45:19ID:jj3vUEPr「主人公から接触」ではなく「イベントから接触」なら反応するのだからそれでいいのでは?
そもそも、この二つの起動条件を使い分ける例が自分には思い浮かばないけれど。
03133代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 11:09:33ID:0zbQJNct放置されたままでしたので一応過去ログと第二回結果の方も整理しましたが、
何か不備がありましたら言ってください。編集をやって頂いても構いません。
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
それでは、製作者のみなさん頑張ってください。良作が集まることを期待しています。
0314名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 11:26:06ID:do5MCH1+>※ファイルが多数消失しているため、
>作者の方はお手数ですが再アップロードお願い致します。
一度投稿したが最後、定期的に消えるものを上げなおせという理不尽なお願いなので
この文面は消しておいて欲しい。正直ムカつく
0315名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 11:37:56ID:gx302h7eDLしてもらいたい人は再アップロードして下さいってことじゃないの?
それが面倒ならreadmeかなんかに
「ファイルが消えた場合再配布可」
って書いとけばいいし。
03163代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 11:55:04ID:0zbQJNct勿論、強制ではありません。
>定期的に消えるもの
現時点でskydriveなどのストレージサービスやLODA.JPでは削除されていないようですので、
特に理不尽でも無いと思われます。
>>315
そのような意味で書いたつもりです。
0317名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:18:19ID:BZb0SFJl0318名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:32:53ID:gpvaOgde新ロダ設置おつかれ
>そのような意味で書いたつもりです
どういう意図で書いたかじゃなく、その書き方がどうとれるかが問題なんじゃないの
いや俺は別にいいんだけど
ここで誰かにつつかれるたびに主催の意図を説明するよりも、住人全体の意向を
反映させていく方針の方が精神的に楽だと思うよ
あと主催が消えたり交代した時も移行がスムーズ
0319名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:37:19ID:ZxPwvhrR後ろに「表現を修正しておきますね」とつけるぐらいやってみよう。
24時間スレに張り付いて後から見た人から同じ突っ込みをされるたびに同じレスを返すほど暇でもあるまい
03203代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 12:48:58ID:0zbQJNct表現を少し修正しましたが、気分を損なうようであれば修正頂けるとありがたいです。
0321名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:52:10ID:LAXwIj0I0322名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:54:48ID:gx302h7e自分では気づけないこともあるだろ。
てか、あんまり主催者を責めるなよ。
俺だって、コモン審査がなかったことにされてるの黙ってるんだから。
03233代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 13:13:37ID:0zbQJNct第二回のコモンイベント部門の審査は審査期間外に行われたものということと、
審査ファイルが残っていないということで記載していません。
0324名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 13:18:59ID:LAXwIj0Iいや、だったら自分でページ作ってみれば?
0325名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 13:20:38ID:do5MCH1+コテで音頭取りしてんだから
書き込むボタン押す前に文章推敲は当然として、そもそも書き込むべき内容かを考えてくれ
ハッキリ言うが過去に参加してるからムカついてんだ
正論って分かっててもしみったれた言い訳は聞きたくねーんだ、放置しとけ
0326名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 13:28:50ID:s/qy+yLMと書いたが、正しくは動作指定で指定した動作が完了するまで接触判定が無くなる だった。
毎フレーム移動を読み込んで動作が完了する前に動作指定している為 発生していた。
さーて、動作指定で移動してた方を組み直すわ
0327名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 14:00:49ID:Dv8D0sQO年末は2ch使えない
0328名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 15:20:36ID:pAg5IIjbようOCN
0329名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 15:53:06ID:DRwCetgc頑張ってください。
・・・いや、はっきりというべきだなここは。
「逃げないでくださいね。」
0330名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 16:04:34ID:gpvaOgde>>321
wikiが自分で編集できるということと主催のやり方に口を出すことは無関係だろ
主催は今回のことを考えればいいんじゃないの?
過去のことまで整理しようとしなくていいよ、散らかってるのは前のやつのせいなんだし
もし整理しなきゃって奴がいるならそれこそ自分で編集するだろうよ
まあとりあえず乙
上げ直せ云々っていうのは一応書き換えておいたよ
0331名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 16:26:13ID:D6dkkKHx0332名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:06:41ID:JxW+lvhc運営大変でしょうが頑張ってください
多分ゲーム応募します
アダルト表現(18禁っぽいもの)もOKなんだよね
このスレの年齢層高そうだから大丈夫と思うけど
0333名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:07:30ID:ihTXij/+0334名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:11:27ID:JxW+lvhc年齢制限の記述したら大丈夫なのね
0335名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:14:53ID:JxW+lvhc精神年齢低いな、おれ
0336名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:20:26ID:8NyMYvme0337名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:47:26ID:e7ZL8AUlhttp://jabara.blog.shinobi.jp/
0338名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:51:25ID:gx302h7e0339名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 00:25:36ID:bYkACPv1ウザいので来ました
0340名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:08:20ID:HbI/nqGt0341名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:36:12ID:VkEQ4RdQ0342名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:45:53ID:7GIM8jNA> このようなスパム行為は、2ちゃんねる掲示板などの匿名掲示板などでも
> 行われていることを確認しております。2ちゃんねるの場合、2009年6月時点では
> あらし報告・規制議論(仮)板の「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ」に
> 通報することで規制対応していただけるようですので、もし見かけたら即通報に
> ご協力いただけますと幸いです。
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 176
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1254454567/
0343名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 02:33:46ID:IW+3LVY3本家の人が作ってないようなら使ってくれ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/44744.zip&key=wodicon
0344名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 05:09:59ID:gfsEqjLF確かに二代目の例もあるけど、その言い方だと逆に逃げたくもなるだろ。
純粋にがんばってくださいでいいじゃないか。
0345名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 07:06:01ID:E9wVVFS6>※ファイルが多数消失しているため、
>作者の方はお手数ですが再アップロードお願い致します。
↑をどこかの馬鹿が書いたのは二代目がリアル失踪した後な
期間中に誰も評価しなかったコモン部門を投稿した人らからしたら
お前らダウンロードすらしてないから手元にないんだろって気持ちにもならぁ
0346名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 08:57:49ID:wgB9JQzdイベントでつくったキャラは表示されるんだが・・
0347名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 08:59:36ID:wgB9JQzd0348名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 14:47:32ID:8hGg1cKG0349名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 15:31:01ID:UUrqjsr/何バイトまでOKなん?
0350名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 15:51:23ID:yKt/jECd0351名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 17:49:37ID:0ga+e3XM0352名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 22:45:46ID:b9Xhjycc成功してるクリエーターならもっとだ(キリッ
0353名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 22:58:15ID:nR3gWD5W0354名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:26:21ID:HbI/nqGtいやそれは多分先入観。例外いっぱいいるし。
単純に職人気質って感じじゃないの?
0355名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:28:04ID:dC7KMb0G0356名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:34:43ID:tQKKtuqk荒らし対策で煙狼氏本人が許可しないと投稿コモンが反映イしませんでした、くらいしか思い当たらんが
最近なんかあった?
0357名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:58:48ID:HbI/nqGt>アク禁処分
あの程度で怖い扱いされた日にゃ、煙狼も閉口モノだろw
0358名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 00:07:53ID:3jShaaU90359名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 02:10:49ID:1FSjNV2t0360名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 02:15:31ID:4cq+qtbxウディコンに出したものをそのまま登録してるコメント乞食を見てガチで興醒め
>レビュー
他人の作品をベタ褒め紹介する以上、本気で面白いのしか書く気になれない
0361名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 02:21:38ID:/Y6fNztw0362名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 01:44:36ID:10drjzZnウディコンのフォーラムを残しておいてほしかった
0363名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 03:58:43ID:/3mvAFcuあのフォーラムに感想書きまくってた自分としては切ないものがある。
一部は作者にすら見られる事無く消えてしまったかもしれん・・・。
0364名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 09:23:25ID:CVeHE/s7批判交じりでやりたいならきついか
0365名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:03:44ID:cOkjFHv80366名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 22:30:35ID:oexsq82Tお前、それSRPGっていわないだろ
0367名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 04:31:43ID:Dih9z0XI彼は昔、ストーリーRPGって言ってた。
0368名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 12:02:24ID:lvDNVyZDストーリーつけないとRPGじゃないのか…
ストーリーのないRPGっておかしくない?
0369名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 12:03:13ID:lvDNVyZD0370名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 13:00:28ID:g2Pgi/PeなんかSRPGだったりRPSだったりSRPだったり、ジャンルの名称が一定してないみたい。でも一度も彼自身はSがシミュレーションとは云っていない。
恐らく彼が目指したかったのは、ゲームでなくストーリーを体感する所にありそうだから、RPSが適切かも。
まぁ、最初から固有名詞の嵐でプレーヤー置いてきぼり感が拭えないし、RPSとしても失敗しているんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています