【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 21:46:25ID:Y/tbJjUIRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251296029/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0002名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 21:47:07ID:Y/tbJjUIQ ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。
まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。
Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。
規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。
Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
現在 WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 に移動した企画もあります。
Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう。
・次スレは980が立てること
0003名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 02:23:25ID:RZBYMLnTA 公式サイトの要望スレッドに書きこみましょう。きっと願いは叶います。
(http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=74)
Q 非公式ウディコンはいつ開催ですか?
A 不定期に開催ですので誰かが主催者に名乗り出るのを待つか自分が主催者になりましょう。
※決して投げ出さない強い心を持っていると良いでしょう。
Q コンテスト(作品)の感想は書き込んでいい?
A レビューある場合はそこへ無い場合はここへ書き込んで問題無いです。
ただし、有益なスレにするため「〜の処理が良かった。」など機能に関する感想が望ましいです。
◎まずは、完成させることが重要です。
完成(仮)→投稿→感想をもらう→修正→完成(仮)→……
の流れが望ましいでしょう。この流れであればとりあえず作品は完結し作成の軌跡が残ります。
その軌跡を辿り新たな作品の礎にしても良いでしょう。
0004名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 22:34:35ID:euBivFF00005名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 23:45:49ID:O28Z5Vl6http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253107189/
0006名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 07:52:28ID:YLznsSlY0007名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 08:12:21ID:OzW06opb変数操作+
マニュアルにも余裕で書いてあることだから、質問する前にマニュアルに目を通しておくといい。
それから質問は出来ればこっちの初心者質問スレで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251506960/
0008名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 09:14:44ID:YLznsSlYすみません、ありがとうございます。
0009名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 15:15:32ID:Gcz66pL90010名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 16:26:04ID:s7HHmiE0コモンイベントエディタのアンドゥ機能追加とマップイベントエディタの選択範囲修正は本気でありがたい。
0011名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 16:39:00ID:0wWQCpJQキー位置の保存は、次回のウディコンが楽になりそうだな。
0012名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 16:43:26ID:yJcDepemおまえのゲームはつまらないって言ってるようなもんだ
これ以上の屈辱はないね!
0013名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 16:46:07ID:VWXjDEwg0014名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 17:45:27ID:YLznsSlY0015名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 17:47:17ID:0w5wKa1zWizとかもそうだな
0016名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 18:06:59ID:Aul6Jk930017名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 18:08:30ID:RSzzRpE6押しっぱなしで勝てるゲームバランスは好きだぜ
0018名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 18:20:46ID:K1wpIeqc戦闘時のスムーズ差を求める一方で何故エンカウントには目を瞑る事が多いんだろう。
苦心して強敵と戦うより雑魚戦繰り返すほうが効率良いゲームバランスは、
程度によるけど単調に感じるな。
0019名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 18:42:36ID:ab4rjWxiシナリオを進めたり、単にレベルを上げるのが好きな人には苦痛になろう
0020名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 19:42:25ID:CODPwx/N0021名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 15:15:03ID:gjLiIa9g読み込みが速くなるとか?
英語は読めるけど日本人だから日本語がわかりやすいんですけど
0022名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 15:17:58ID:91Lbpzi2海外のOSで誤作動起こすから
最近見ないけどドイツ人ユーザーがいた
0023名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 15:19:07ID:gjLiIa9g0024名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 15:20:43ID:bAZqFZ9Y0025名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 15:21:25ID:gjLiIa9g0026名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 16:10:33ID:P3P9dD+20027名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 17:01:04ID:2xk1DBtb2byte文字対策はわりとやる。
公式アプロダ454や去年見かけたドイツの人とか、
海外のユーザーもちらほら見え始めたからじゃない?
あとは若干のとっつき辛さを与えたいのかもね。
0028名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 17:17:41ID:hY9yzi17意地悪したとしか思えん
0029名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 18:12:08ID:GaOl70Md0030名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 23:18:45ID:91Lbpzi2その程度でひっかかるような低レベル帯が公式のバグ報告スレに常駐してるとは誰も思ってないだろう
たまたま1人いたようだが
0031名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 23:23:39ID:4G8VvRSv0032名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 23:38:10ID:FrfLjCmq公式に書いて恥かかせたら恨まれそうで恐い
はやく自分で気づけ
0033名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 23:42:49ID:rMZIYw9E普通は感謝される。
0034名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 00:00:50ID:BElKyLO+0035名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 00:36:09ID:dYgJd0vF他にもあるのかね。
0036名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 00:37:37ID:PELuu0Hv0037名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 00:53:07ID:Gsm9YVOl2ちゃんねるです
003835
2009/09/27(日) 01:00:34ID:dYgJd0vF誤字とか単語ミスなんて商業作品でもあるだろうし。
0039名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 03:40:19ID:GnOlCe7xただプライドを傷つけないように言い方には配慮したいところ
0040名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 08:22:09ID:Age5gzh30041名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 11:29:19ID:2+b0UP4o0042名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 13:41:54ID:GnOlCe7xむやみにageる人間はカスである
アストス・ビッチェ
0043名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 14:39:03ID:BsG72BhBちくしょう
0044名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 16:00:40ID:L9TxKePsドイツのユーザーさんは途中で飽きたんじゃない?
0045名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 16:14:09ID:JDB9HIwU前スレの釣りなんかはいい暇潰しになったと思ってたのに
まさかあのアンチウディタっぷりと素人臭が素だったとは
0046名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:53:17ID:Eq1/yXAN0047名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:56:50ID:DBLtXsYr0048名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 23:46:51ID:04IwYnGZ土下座して頼むなら質問したってもいいぞ
0049名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 00:59:40ID:gXKOZ/Lyウディコンが終わって一段落着いたから質問やゲーム制作の話題が減って
その代わりに釣りや雑談が目立つようになっただけだろう。
非公式のウディコンはもうやらないのかな。
0050名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 01:06:32ID:1cjPbrys前の非公式参加者も公式で名前見るメンバーばかりだったし
公式と似た内容ならこっちでやる意味がない
著作権ブッチでもいいなら需要あったかも知れないけど第三回でいきなり路線変更しても失敗確実かと
0051名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 02:14:14ID:vXQ1Rz/A第二回が完全に失敗だったからな。
・二代目失踪
・コモン増えすぎて、審査する奴いない
・公式からのリンクがいつの間にかなくなる
これらの点を解決するために、
・特定の人、一人が仕切らず相談して決める
・コモンにはサンプルゲームでも良いので活用法を示す(ミニゲームを付ける)
・公式は公式で約1年単位でしか開催しないようなので
非公式は隔月(若しくは四半期)で開催し年間MVG等を決める
・公式が見ていないようなら、二次創作部門を新たに創設する
・短編・中編・長編等で部門を分ける(ジャンルで分けても良し)
ここまで書いたけど実現性はないな…。
0052名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 06:40:51ID:LWwaHgpL0053名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 10:08:28ID:cQ/mQtki縦と横の幅の違い 右方向へのズレ 違和感
わかんねえかな
0054名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 10:11:49ID:Yhk/zGx8忙しいんなら引継ぎすりゃいいだけだし、公式から切られたって事は裏でなんかトラブルあったんだろうな
0055名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 10:19:09ID:cQ/mQtki0056名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 13:43:34ID:Tgx1qXSX0057名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 14:10:57ID:xzezj7Rr0058名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 15:04:28ID:6ZT6f8Kt0059名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 15:31:10ID:vTSeyDdsブログの最後の方はストレートに嘆いてたけど、公式ウディコンを楽しみにしてもいた
そのタイミングでネット上から完全に糸切れてる状態。ぶっちゃけリアル生死不明
0060名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 23:06:54ID:Dy+0QC7jあれを使わせてもらいたいんだけど、どこで配布されてるか誰か教えてください。
製作者さんが違うから使えるかどうか規約読みたいんだ。
0061名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 23:07:52ID:hbFbkYC4公式で聞くべきじゃないか?
0062名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 00:28:49ID:GC2kTftHかな。俺が間違ってた。
今の公式、質問者の年齢層が低そうだから
下手すると二方に迷惑かけそうな気がしたんだ。
こっちのがマズかったな。
0063名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 14:15:59ID:fpdGH/cB0064名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 14:21:51ID:D9uTNudM0065sage
2009/09/30(水) 16:33:52ID:Y/W1LXFu作ってる人は公式に腐るほどいるけど,面白そうなの作ってる人が見当たらないよね.
夢柱とかキルタイムみたいな,あっといわせるような作品出てこないかな.
デフォルトシステム使うのが悪いとはいわないけど,食傷気味だし.
夢柱の人はまたなんか作ってるんだっけ?
他に期待できそうな人いる?
0066名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 16:36:36ID:lBmGj96s0067名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 16:41:03ID:LELAgfao0068名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 16:41:22ID:XvQFlOn0さりげなく上げんなカス
0069名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 16:42:44ID:Anj+MKwM0070名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 17:03:13ID:U2hMBmENだと思うんだがどうよ
0071名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 17:07:16ID:Y/W1LXFu基本システムのままでDBだけいじってRPG作るなら
ツクールの方が楽だし見栄えもいいと思う.
0072名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:25:38ID:CixPrLisツクールみたいなフルスクリーンだと、メール来たのとかわからんから、嫌いなんだよね
ゲームはウィンドウサイズに限る
0073名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:28:08ID:MLyVG1AKまあ完成までの時間と労力考えればVX買った方が安いんだけどな
0074名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:37:03ID:M+35Dmt+0075名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:39:26ID:o1vF+bP0文字列やウィンドウピクチャはすごく便利だから作る分にはこっちのがいいけど
0076名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:44:01ID:U2hMBmEN・ウィンドウ化が簡単
・無料
な「ツクール」ってことね
ひど
0077名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:47:59ID:QavcqWiBビックリした。
0078名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 20:01:22ID:ZBemwfLJなんかユーザー側もデバッグ慣れしてきた感じがする。
0079名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 00:52:02ID:Xd+Lbof90080名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 12:19:45ID:GmAuQgT7無料で十分
0081名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 12:25:07ID:EVoErXgAツクール大好きな奴が定期的に沸くけど
ヤツが言うツクールの勝ってる部分ってのがウディタのいいところ殺す仕様ばかりなのが笑える
0082名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 12:31:14ID:oy2sPKqAお前らホントに糞だな。
0083名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 12:34:30ID:CKLAM/0H0084名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 13:46:41ID:sy+IbAYC0085名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:05:28ID:FGIe09nI特に高解像度の画像素材がうらやましい
0086名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:06:38ID:JUPSqqNj0087名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:13:09ID:qlhQZe57ウディタのドット絵を打っている人だってツクール畑からの移籍が多いんじゃないか
0088名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 22:21:57ID:nkKzwZjlあと2〜3年ぐらい経てば今のツクールぐらい有名になると思うけどな。
0089名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 22:29:28ID:NkPDklOe0090名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 23:25:43ID:o0qlS/5U0091名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 23:50:29ID:fY3Xw3jUフリーのRPG製作ツールとしては既に有名だと思うけどね。
0092名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 00:06:17ID:2/+AU+mC0093名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 00:13:30ID:y9KifnPHコモンイベント公開する人が増えても嬉しいことなんて滅多にないし
頂点の高さが底辺の広さで決まるワケでもない
プレイ専視点なら別かも知れないけど
そんな宣伝までしてウディタに新規さんが増えて俺らに何かメリットあんの?
0094名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 00:35:10ID:N4BdtLu80095名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 03:04:21ID:0huurEwM専用素材なんて誰も作らないだろうけど、素材を作る人がウディタを視野に入れるかどうか
ってのは結構大きいんじゃないか
ナナメ向きの歩行素材作ってみようかとか、ループ地点明記したOGGで公開してみようかとか
まあ宣伝することに意味があるかってのは疑問だけどな
多くの人の目に止まる作品が世に出ることはプレイ専以外の人にもフィードされると思う
0096名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 04:38:57ID:r4KW3uy50097名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 05:24:22ID:JL3VGvD8取り返しつかないほど有名になってると思うよ
0098名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 07:13:21ID:MVKAc07vぜったいに面白いって。
0099名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 07:29:05ID:HLPA3kTF0100名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:04:28ID:grbJeEsxマップ移動がピーキーすぎて俺らにゃ無理だよ
0101名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:30:02ID:kMWEj5tJ完璧頭おかしくなってるよな
0102名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:42:46ID:JL3VGvD8質問に答えてもらって返事もしないバカが目に余るほど沸いてるから
数えたら1日1匹以上沸いてましたって話
身に覚えがあって反発してるならここで吠えるのは好きにすりゃいいが公式では襟正しとけボケとしか言いようがない
0103名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:44:32ID:VXKroEhj配布されても嬉しくない気がするんだけど…
これって、配布する側の力量というよりはウディタの仕様の問題かな?
0104名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:48:33ID:l7xodCEk0105名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:51:25ID:kMWEj5tJたすけてよぉ
0106名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 10:54:23ID:bTFxCdws力量とか仕様云々より、数の問題じゃね?
0107名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 11:05:50ID:24m4vd4Pそれほど公式の質問スレがアレなんだろう、察してやれ。
>>103
ウディタのコモンは別に命令文とか覚えなくていいしな、書式に左右されないのは何気に便利。
最初からオリジナルで組んでるとよっぽど奇抜なものじゃないと自分で組めてしまう。
基本システムをちまちま改造してる人は上手く取り込めなさそうだし。
0108名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 11:07:22ID:JL3VGvD8ツクールは他人の配布物をセッティングしやすくするためにDB固定されてる
仕様の問題
0109名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 11:29:49ID:bTFxCdwsそんなのコモンEvの最初の行に使うDBのタイプ番号をセルフ変数にでも入れればいいだけの話。
んで、「このセルフ変数に使うDBのタイプ番号を入れてください」みたいなコメントを。
まぁ固定DBよりは多少不便かもしれんがウディタの性質上、仕方ないことではあるな。
0110名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 12:56:36ID:gMkZXJk7DBデータも読み込ませないとエラー起こすぞ。
0111名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 15:25:29ID:UjlFVvgb0112名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 16:57:41ID:gMkZXJk7ピクチャ表示あたりはパラメーターが多過ぎてごちゃごちゃになるような気がする。
0113名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 17:21:41ID:t/VmHGwg0114名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 17:29:49ID:bTFxCdws英語版ウディタの下準備
0115名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 17:34:03ID:1q9H8eaL0116名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 17:46:53ID:FpU6G2kL英語化はしてほしい
0117名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 18:02:57ID:ElCGGj1v0118名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 18:12:37ID:9mzEcEKUそれこそ、なかなかDSで出さないツクールに代わって
DSで発売すれば、売り上げも入って知名度もアップ。
0119名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 20:27:14ID:0huurEwM最大で20個以上の引数とか、結局テキストで書くための専用エディタがないと発狂するな
ピクチャや画面処理はあきらめて文章と変数操作と音処理だけtxt→commonにコンバート
できるツールとか作る方が現実的なんじゃね
0120名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 20:28:05ID:gMkZXJk7ファイル名に2バイト文字や半角スペースを使わないのは基本。
海外製ツールなんかはたまにエラー起こすものがあるから普段から癖をつけておく方がいいかもよ?
0121名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 20:29:32ID:gMkZXJk7文章と変数操作はなかったっけか?
変数操作の方はコモンだったか?
0122名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 20:35:42ID:pWRSH6Zk基本システム改造しようと思ったんだけど激しく見づらい
0123名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 20:53:51ID:bTFxCdws現状ではできない。
0124名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 21:05:29ID:24m4vd4P1から組んでると横スクロールがたまに面倒なだけであまり気にならんよ。
基本システム読む分には地獄であったが…
0125名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 21:41:56ID:pWRSH6Zkそうなのかーありがとう
基本システムに手を加えるんじゃなくて参考にしつつ1から組んでみるのも楽しいかもしれんなあ
0126名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 22:41:19ID:5arOkN7t自分で作っちゃった方が断然楽だよな
個人的に基本システム改造とかマジ地獄
0127名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 22:46:15ID:G6OL61I2自分で作っちゃった方が断然楽って、空白データからメニュー装備アイテム管理も全部作るの?
今それやってるけど改造時代よりキツイ地獄見てるんだけど
0128名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:09:26ID:FQullP1b0129名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:09:45ID:mNkR3IoI基本システムとかけ離れてる場合は自作が断然ラク
サイドビュー、CTBorATB、装備覧の数、ステータスの種類、最大パーティ人数
メニューのレイアウトやそれにくっついてくるシステム(例:アビリティの装備等)
というか基本システムを改造して
FFのシステムとかを作ろうとしてみなよ
0から作った方が断然ラクだと分かるはず
0130名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:12:47ID:G6OL61I2すまないが
>サイドビュー、CTBorATB、装備覧の数、ステータスの種類、最大パーティ人数
>メニューのレイアウトやそれにくっついてくるシステム(例:アビリティの装備等)
これらの例なら全部改造で余裕だろう
0131名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:22:16ID:jTlzNj2l0132名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:23:40ID:FQullP1b0133名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:23:45ID:5arOkN7tその分基本システムの構造を完全に理解しなくちゃいけないという労力が生まれる
この労力を踏まえるとどう考えても自作した方が楽だと思うがな
0134名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:28:03ID:jTlzNj2l0135名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:32:47ID:zW0KaehC0136名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:33:25ID:G6OL61I2上の例でアビリティ装備を作るとすると
結局最低限の処理のイロハを知ってないと無理だし、
じゃあ手本を探すかとなると基本システムの装備処理を見る事にならない?
意見が食い違ってる時点で「自作」範囲の前提が違ってるんだと思うけど
0137名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:51:10ID:5arOkN7t>じゃあ手本を探すかとなると基本システムの装備処理を見る事にならない?
ゼロから作る方法がわからない素人さんぐらいしか処理を参考にしたりなんてしないでしょ
自作をしようと思う人は大抵ゼロから作り方を知ってる人間だろう
そういう人間にとって、他人の作ったシステムを読み解いて改造するよか
自分で作っちゃった方がその読み解く分の労力省けるっていう意見
0138名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 23:58:05ID:G6OL61I2つまり自作ができるのは一通りの処理が頭に入ってる人間と自分で言っておいて
基本システムの改造するくらいなら自作が楽だぞお前ら、と主張してるって事かい
0139名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 00:34:12ID:mSBN2mjl0140名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 00:36:52ID:uoTF43xM0141名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 00:59:07ID:DgkJy8FZウディコンの脱出ゲーにFF風戦闘システムがあったよ
0142名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 01:50:11ID:aJFwMP7eけっこう面白かった覚えがある
0143名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 02:04:28ID:8KnzUFN10144名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 03:39:53ID:PTuq31OLこれウィンドウを出す手間を除いたら、結果的に自作でプログラムした方が楽そうだな。
でも、一旦システムさえ作ってしまえば他の人がデータだけ変えて色々できるものを作る分には便利そう。
0145名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 04:00:52ID:4m99JXKvカイナってやつ?
その時俺まだウディタ知らなくてやってないんだよなあ
もし作者さんいたらどこかに再うpしてくれると嬉しい
ていうか非公式の作品って全部消失してんのかな、もったいないのう
0146名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 04:04:20ID:wC5FGTjdそのためのツールです。
公開されてるコモンがまだ充実してないから、0から作れない乞食がたむろしてる
今のRPGて要素をちょこっと変えたコピーが大半だしな
0147名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 04:07:28ID:ZGVB1f1P0148名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 04:21:02ID:Y/B3yxrYカイナはコモン全部自作だったけど
FF系か判断不可能なくらい短編すぎたから多分関係ない
0149名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 13:01:09ID:4iLynjNT0150名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 13:54:41ID:oTvCLq0K0151名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:13:27ID:uoTF43xMwiki編集が苦手な人対策か
0152名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:20:03ID:3E98Dp47しかしこのコモンイベント集ってのはwikiからの転載はOKなんだろうか
0153名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:21:08ID:4iLynjNTしかし、大規模コモンってどんなコモンなんだろうか
DB必須だと大規模?
0154名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:23:56ID:uoTF43xM大規模コモンは
10個以上に渡る大規模なコモン。基本システムの改造版だとか、新基本システムなど
を指すらしい。登録するときはジャンルは複数選択できるみたいだ
0155名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:24:29ID:VKfreI/l0156名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:33:11ID:4iLynjNT自作戦闘やら自作メニューじゃないと条件満たさないだろうなぁ、それ
誰か上げるんだろうか、そんなの
0157名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 15:19:39ID:3E98Dp470158名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 15:54:39ID:6J7PUvMfでもそもそもウディタってそうやって拡張していく設計じゃね?
できる人は限られるにしても、当然の流れだと思うけど
0159名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 15:57:36ID:uoTF43xM0160名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 16:08:20ID:Z/rHcs7t居るなら主催やりたいんだけれど
0161名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 16:11:58ID:z14x4SGZ非公式の方のURL変更しましたので、よろしければどうぞ
0162名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 16:15:58ID:684LoNxX12月〜ぐらいに開催なら出すかも。
0163名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 16:18:30ID:GQ1npvYaコモン集できたみたいだよ
0164名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 16:22:50ID:4HMIxlhk大荒れする予感がするぜ
0165名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 17:31:29ID:TTwHSUrl基本システムだとタイプの内容が100個で、覚える技能と習得レベルの2項目がセットになってるから
一人のキャラには50種類以上の技能を覚えさせられないのかな?ってとこで行き詰った
なんかヒントあったら教えてください
0166名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 17:44:50ID:4iLynjNT50以上技能あってもウザいだけじゃね?
どうしても覚えさせたいんならシステム改造するしかない
新しくデータベース作って表示する処理をいじればおk
0167名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 18:02:51ID:TTwHSUrlドラクエ3の転職システムのクローンつくってみようと思って
そうすると僧侶、魔法使いそれぞれの呪文あわせて50を超えるくらいなんで、どうやったらおさまるかなーって悩んでたんだ
表示系の処理は難解そうなんで手をつけるの敬遠してたんだけど腹くくってやってみることにするよ
ありがとう
0168名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 18:04:44ID:aJFwMP7e今作ってるのが間に合えば出すよ
0169名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 18:14:46ID:OgYdtZIvドラクエ3の転職システムがどんなのかわからないけど、
同時に50以上の技能を覚えてる訳じゃないなら、
転職の時にキャラ情報を残しといて転職の度に入れ替えればいけると思うよ。
そうじゃないなら、>>166が言う通り一度に50以上の技能の中から選択するのは煩わしいね。ドラクエ9でもそんなに無かったと思うし…。
0170160
2009/10/04(日) 18:15:11ID:Z/rHcs7t主催させて頂けるのかどうか分かりませんが一応こんな予定にしたいと思います。
コモン部門はコモンイベント集もできたし存在意義があるのかどうか心配ですが…
参加・作品投稿期間 11/13(金)〜12/13(日)
審査期間 12/18(金)〜21(月)
結果発表 12/22〜(出来るだけ早く)
・審査基準は以前と同じ要領で。
・「期間中スレッドに投下」という形ではなく、
「〆切までに専用フォームにて提出後、確認次第主催がこのスレッドへ投下」という形式で行う。
(2chにレスすることに抵抗のある方も少なからずいると思うので)
・コモン部門に関してはコンテスト後に使用可能かどうかを明記する。
・著作権侵害など公序良俗に反する作品は不可。
・プレイ時間制限は基本的に無し(前回まででそこまで長い作品も無かったと思うので)
思いつくままに書きましたが、何か意見があればおっしゃってください。
0171名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 18:41:53ID:gyn7n4YL横槍を入れるわけではないけど、作品集まるかなあ。
公式終わってからそれほど間が空いてないし。
もちろんコンテストがあるから作るという人もいると思うが。
0172名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 18:51:27ID:Epb957j401733代目 ◆71.2ome...
2009/10/04(日) 18:59:05ID:Z/rHcs7t>>171
公式の方に参加しておられない方、間に合わなかった方が案外いらした気がしますので、
そのようなの方に少し期待をしているつもりです。
個人的には5〜10作品程度でも集まれば良いなと思っています。
0174名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:06:06ID:0aawwlAo受験生の息抜きとかだったらバックレそうですし。
01753代目 ◆71.2ome...
2009/10/04(日) 19:19:57ID:Z/rHcs7t少なくとも受験生ではないし、ウディタを少しでも盛り上げたいからやってる。
信憑性が無いなら言っておくけど一応公式と非公式にはゲーム出したよ。
0176名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:23:05ID:YVsglBJSこれで製作のモチベが復活する
0177名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:26:18ID:gyn7n4YL企画倒れを嫌がる心情は理解できんでも
ないけど、職業を聞くとか意味わからん。
0178名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:39:48ID:cP0Mam2s0179名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:40:24ID:684LoNxX日曜なんだから許してやれよ。
運動会や体育祭とかで疲れたんだろ。
>>3代目
公序良俗に反しない限りって18禁とかなくなっちゃうけどいいの?
(まあ出ないと思うからいいけど…)
あと、コモン部門は前回の二の舞になりそうだから使用方法とそれを使った
ミニゲーム等を付けるか、如何に簡単に使用できるかをサンプルか何かに
組み込むことを条件に加えた方がいいような気がするけど…。
とにかく、頑張ってください。私も頑張ります。
0180名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:46:21ID:8KnzUFN1こっちも頑張って作るべ。
0181名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:54:31ID:JyJaI980変数操作や条件分岐を手軽に扱えるし、スクリプトや変数名の記述ミスがないから組み方を考える練習としては悪くない。
01823代目 ◆71.2ome...
2009/10/04(日) 19:58:13ID:Z/rHcs7t>公序良俗
個人的に解釈を間違えていました、申し訳ないです。
18禁に関しては以前から出ている通り、提出可能ですので書き換えさせて頂きます。
またサンプルの件も条件に加えさせて頂きます。
ご意見ありがとうございました。
こちらもできる限り頑張っていくつもりです。製作頑張ってください!
>>180
ありがとうございます、超頑張ります!
製作頑張ってください!
0183名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 21:42:45ID:fzvGm0Yu言ったところで特定しようがないんだから本人に何の支障もないでしょ。
01843代目 ◆71.2ome...
2009/10/04(日) 21:47:40ID:Z/rHcs7t何か意見のある方はお早めにおっしゃってもらえると有り難いです。
また、第3回ウディコンのバナー・ロゴを描いて頂ける方がいらっしゃればお願いしたいです。
(勿論、誰でも構いません)
0185名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 22:30:44ID:qkgOebVP素晴らしい
たくさん増えていって欲しいな
0186名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 23:02:51ID:ouesS3e70187名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 00:05:45ID:SyEqPwDv三代目さん頑張ってください(`・ω・´)
0189名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 01:28:59ID:9rcZptwG0190名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 01:49:07ID:P0YCjpgZ二次創作はどんな扱いですか?
特に東方とかシルとかの、公式で二次創作可な作品
0191名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 06:32:05ID:PHEaO6sI自作システムばっかの所に基本システムで殴りこんでやんよ(`・ω・´)
三代目さん超頑張れ
0192名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 07:53:48ID:FLm0ZnUc頑張ってくれー
0193名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 08:16:55ID:tu11M3Ec0194名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 14:17:29ID:8qJ5uBrZ0195名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 14:25:34ID:KZJbdGEf>>59
0196名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 14:48:00ID:VdFzWB3vこの辺の調整不足が気になるな
0197名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 15:53:40ID:vW/MyKAtそう思うなら自分で調整すればいい。
0198名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 17:29:10ID:diK8HEoX何も調整して無かったら0ウエイトなんだから早すぎるのは当然だろ
0199名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 17:34:49ID:KAmcqo9n作者の空回り振りが窺い知れるわ。
0200名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 17:46:26ID:kmAVdXqFいやSys15と16は最低限設定してあるし
初期Verの魔界王伝でミスってたキー入力受付待ちもサンプルでは当然してあるぞ
アホみたいにウェイト入れたい奴が居るかも知れないが
5分でできるサンプル改造くらいどんな雑魚でも文句垂れる前に自分でできるはずだからほっとけほっとけ
0201名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 17:58:26ID:diK8HEoXサンプルの話なのか
自作メニューで困ってるのかと思った
0202名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:00:59ID:/zLecBdjイベントそのものはまだいいが、コモンイベントやデータベースとか把握できる気がしない。
取り敢えず何から始めればいい?
0203名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:07:03ID:rB2NKYgw0204名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:12:44ID:QWNE3gB/マニュアルを読む
02053代目 ◆71.2ome...
2009/10/05(月) 19:14:13ID:Q+wAWsdj>>189
楽しいお祭り感覚でやろうというのがコンセプトですので、全然問題無いです!
>>190
過去にシルフェイド系の二次創作と思われる作品が提出されていましたので、
自分としては二次創作作品であることを明記すれば良いと思っています。
ただ、そのために評価が上下される場合が有りうるということをご留意ください。
>頑張れなど
ありがとうございます。投げ出さないと信じてもらえれば嬉しいです。
0206名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:16:31ID:7fLVPDPe入力待ちにせずひたすらループさせてないか?
キー入力で入力待ちさせてないと0も入力してしまうからリピート扱いされないぞ。
>>198
キーリピート初ウェイトは16、次ウェイトは5に初期設定がしてある。
自分は初ウェイト12、次ウェイト3にしてるけど…
>>202
DBの概念を理解したいならとりあえず変数の操作からだろうか。
自分は
1:キー入力でメニューコモン(中身は文章表示だけ)呼び出し
2:同じくキー入力でダッシュ
3:メッセージウィンドウ表示→ついでに顔グラ表示
4:所持金変数を作って常時表示、MAPID取得して現在MAP名も参照できるように
5:メニュー作成開始→可変DBからステータス呼び出し→各項目選択できるように
6:各メニューの内容作成 ←イマココ
0207名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:17:51ID:AFwDeDrhそういやバグ修正とかアップデートの期間はどうする予定?
投票期間の途中に大幅アップデートとかだとまずいと思うんだが
02083代目 ◆71.2ome...
2009/10/05(月) 19:35:55ID:Q+wAWsdj基本的に修正は可能ですが、
・修正パッチ等が出た場合、必ず最新版のものを審査すること。
・修正前のデータで行った審査を、修正版で改めて行う必要はない。
という事を承知した上でお願いします。
また、大幅なアップデートに関しては度合いが各自の判断になってしまうのですが、
可能な限りコンテスト終了後にアップしてもらうことを推奨させて頂く予定です。
0209名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:55:10ID:EH2/2Iz50211名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 20:31:59ID:NletY5Viプレイ中に修正版が出された場合やり直せってこと?(RPG等時間のかかる物でバランス調整など)
0212名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 20:36:18ID:WHMKFv4mとりあえず「イベントの起動条件」を覚えるのが先決。
その後は「変数操作」「変数操作+」「文字列変数」「条件」「ピクチャ」「その他1」「その他2」あたりを
マニュアルを読みながらいろいろ試して動作を頭に叩き込む。
あとは「素材規格」「システム変数」「特殊文字」「変数呼び出し値」を見ながら何か簡単なものを作ってみればいい。
0214名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 03:37:06ID:vsNiIZFqコンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
0215名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 17:49:59ID:Y2lGpxOr0216名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 18:42:26ID:nLHXzljp0217名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 18:49:41ID:Yinh0/IS……ウザいだけ?
0218名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 20:08:57ID:L9VeMEVoそもそもサイコロ自体無駄な演出だし
0219名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 21:31:33ID:eeFmNkIUDBやらイベントの起動条件とかを理解しないとな。
だが後者はマニュアルに並んでないぞ?
0220名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 11:47:28ID:rTOzcImz0221名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:01:52ID:eTm4G9sP0222名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:03:31ID:bFNOw2eg0223名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:04:56ID:zj5ciD4W初期の頃から生き残っている数少ない回答者の一人。
つか、あれは回答保留つけられても仕方ないんじゃね?
丸投げ指摘されて謝罪した直後に同じこと繰り返してるんだし、完全に口だけなのバレバレ。
あのまま放置したら由良やwe are the worldと同じようなことを繰り返すのが目に見えてる。
0224名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:05:02ID:rTOzcImz0225名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:12:44ID:rTOzcImzもうね、ガキとしか言いようがない
0226名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:13:32ID:7RtNHYiR0227名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:15:05ID:eTm4G9sP全てのイベントは「起動条件」→「起動内容」→「終了条件」の組み合わせと考えられる
例えば船に乗るのなら
「起動条件」
・船を決定キーで調べた時
「起動内容」
・水タイルの通過
「終了条件」
・陸タイルを決定キーで調べた時
よって必要な作業は
・船用のグラフィック(夕一で代用)
・乗船時パーティー情報の保存
・水タイルと陸タイルの設定
・以上のイベントの作成
特に
> 全てのイベントは「起動条件」→「起動内容」→「終了条件」の組み合わせと考えられる
コレを意識して質問するといいよ
0228名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:18:10ID:bFNOw2egマジレスするとあまりにもタチが悪すぎる質問者には
他の甘い回答者が餌をやらないように回答保留がつく
0229名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:20:30ID:oWb9mWE+0230名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:28:03ID:zj5ciD4W0231名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:29:11ID:7RtNHYiRせっかくタイルセットがタグ番号で分けれるのだから
0を陸、1を海、2を砂浜、3以降を山など船では渡れないところに分類。
船乗ってる間は1の属性初期化、0を通行不可属性付加。2の接触以外で通行設定が元に戻らないようにする。
↑これだけの処理じゃだめなの?
0232名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:41:44ID:bFNOw2eg>>231
教えてやるのはいいことだけど、どうせだったら相手のレベルの低さを考慮してやってくれ
こいつが知りたいのは全体の流れなんかじゃない
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBStree/wforum.cgi?no=4653&mode=allread
イベント起動条件、単純なツールの操作方法、使ってない変数をいきなり出しても意味がないという常識
といった基本からだよ
0233名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:51:18ID:LWM7e0DA0234名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 12:53:52ID:2xfVN7xk0235名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 13:05:08ID:aF/MJwMF0236名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 13:07:27ID:y2jkCjjU並列処理でキー入力判定して、マップに設定したタグに応じて移動するとかいかんのかお?
0237名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 13:15:06ID:zGF3rs020238名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 14:02:03ID:LbKrHAQt最初にウディタの仕様を覚えるのはめんどくさいけど
0239名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 14:39:01ID:crKH+IKlチップの通行属性を変更すると、他に動き回るイベントがあればそいつも影響を受ける。
船に乗ると陸の奴は全て止まる。逆も然り 気にならない仕様ならそれでも良い
0240名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 15:30:14ID:aF/MJwMFシンボルエンカウントなら別だけど
0241名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 05:19:12ID:PdZU+zw10242名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 06:45:49ID:VRFSJ+Bp日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
0243名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 06:46:39ID:VRFSJ+Bp解放(脱魔術化 ディスエンチャントメント)するために日本国の自己防衛機能が自然に
生み出した「抗ウイルス抗体」(アンチ・ヴァイラス)なのだ。
このことは、既に一度、自分の本に書いた。しかし、これから何度でも、何十度でも
書く事に決めた。このことを何十度でも書くことが、日本国民の利益だからだ。
そしてそうすることが、私の敵たち、即ち、アメリカのグローバリストの無自覚な
(あるいは、自覚的な)手先 paw,pawn ポー、ポーン(将棋の歩の駒)となっている
連中には死の苦しみとなるのだ、と分かったからである。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P229
0244名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 13:21:37ID:Jwap0LSV一人残して他は殺害してクリアした
ラスボスが堅くて結構強かったが戦法練れば勝てたな
適当にやってたら雑魚戦でも全滅したがいいマゾさだった
0245名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 13:50:00ID:bHz1+0Cuクリアしたよー
雑魚全逃げ戦法しながらクリアした
難易度は隠し部屋の宝箱をどれだけ取れたかで
結構変わるような気がする
0246名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 00:44:56ID:hE2eC1Rd「なんでも質問スレッド」のログには有ったんだが、バグ報告としてスルーされたぽい?
0247名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 00:51:56ID:Df9I17z50248名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 00:54:49ID:8/n/KF8R0249名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 02:20:47ID:CBJzC99bEv接近は最近報告されてVer.1.14で修正されたはずだが。
仮にバグだとしてもどんな動作をするのかある程度具体的に書かないとバグなのか仕様なのかすら判断できん。
0250名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 02:51:56ID:hE2eC1Rd○ 1000000+10*Y+X → マップイベントYのセルフ変数X
× 1100000+X → このマップイベントのセルフ変数X
エ 1600000+X → このコモンEvのコモンセルフ変数X
○ 2000000+X → 通常変数X番
○ 2000000+100000*Y+X → 予備変数YのX番
--------------------------------------------------------------------------------
マニュアルに変数とあるから、何も気にしないで使ってたら
「このイベントのセルフ変数」だけ罠だった。コモンセルフではエラーがでた
修正したなら更新履歴に書いといてくれよ オアー(A`
0251名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 03:32:39ID:hE2eC1Rd呼び出したイベントではなく、動作主に依存し正常動作する事が解った。
私は『主人公』を指定していたのであらぬ方向に行ったと思われる。
マニュアルに書いといてくれよ オアー(A`
0252名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 03:46:06ID:diGC6AUlマニュアルをしっかり纏めきれないのはやる気がないからかもな。
0253名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 07:19:28ID:srhhunGBそれマニュアルに書かれてなかったんだな
報告しといてあげたら?
0254名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 10:31:43ID:dWLkulmmきみ毎回ageて必死だね
0255名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 11:12:46ID:CBJzC99bスマン、確認してみたら修正されたのはEvID-2で主人公に接近させる動作だけだった。
>>251
動作指定でコモンセルフが使えない理由もたしかそれだった気がする。
「このイベント」と「イベントID」で呼び出した時の処理を別にすれば修正できそうな気もするが、
動作指定は設定値が多いからどこかうまく修正できない部分があるのかもな。
0256名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 21:45:59ID:nvu/KZQd0257名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 21:46:34ID:oc8gp/120258名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 22:30:15ID:u+fB4elq重い。二時間前もさっきもダメだった。
0259名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 22:44:33ID:rfqwlRCp0260名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:00:32ID:Atbmohqg0261名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:26:28ID:mTC1v5t6カウンターもいつもと変わらん
0262名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:29:05ID:+zAONLe30263名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:31:12ID:Atbmohqg8日間で3000ダウンロードだとさ
twitterで狼煙氏が言ってたから間違いないっての
0264名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:48:49ID:G1Eh83b60265名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:51:23ID:+YfFaVqe0266名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:53:30ID:bSnl49xQ0267名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:55:16ID:8/n/KF8R0268名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:55:56ID:+YfFaVqe実際作れる人のほとんどは全部自分で作るんだろうけどな
0269名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:56:42ID:G1Eh83b6httpシルバー何とか.comって
あれでも規制されるのかね
0270名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 23:57:13ID:Utmkh0KLソースはその辺の住人
0271名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 00:01:59ID:pMGgG+ab0272名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 00:19:27ID:j/iDxFWK0273名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 00:53:13ID:59y82DPz0274名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 01:08:47ID:pMGgG+ab0275名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 01:10:11ID:btr/e/Cq>与えられたピースでしかジグソーパズル完成させられない
ってのは、自分でジグソーピースすら作れない奴らがこのエディタ触るなよ
って事を言ってるのだと思うが。
0276名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 01:23:35ID:mC5f5+CX0277名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 02:38:35ID:eRv3LWR90278名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 05:27:35ID:jfvq90pg既にツクールで自作システム作ってましたみたいなツワモノ除いて誰でも最初はそうだろう
つい先日、ツクールデフォ戦の装備品状態異常耐性の仕様チェックするのに
1000回3セット以上試行して結果報告してたのを見たけど、ツクールってどれだけ中身判りにくいんだと思ったよ
0279名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 05:29:12ID:AuSeeRTCマニュ・(略 (´・ω・`)
全ての接触判定Evを並列動作で当たり判定取るようにするとか無駄すぎるし
他にはなんか対策無い?
0280名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 07:26:13ID:8jo07cAg呼出元のマップイベントの接触範囲内に主人公がいたら戻り値に1を返すコモンを
並列で毎フレーム呼び出すとかでいいんじゃね
0281名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 11:55:17ID:AuSeeRTCでタグ判定後の移動は動作指定でやってる為、常に動作指定で移動する事になる。
この時、そのまま接触判定が取れればいいんだけど、地点指定のイベントID取得も範囲拡張に対応してないし
何か良い方法無いかな?と
おそらく通常の当たり判定は、主人公から当たっているスプライトは何か?を取得してるんだろうけど
あたる可能性のある物全てから範囲内に主人公は居るか?を取得すると無駄だよなぁって話
接触判定イベントを動作指定で動かした場合の接触判定は取れたんで、判定のタイミングが違うんだろうな
0282名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 12:24:28ID:jfvq90pg範囲接触を期待するような普通の移動に動作指定使うのはNG
乗船中だけ水チップを移動可にするとか別口で工夫した方がいい
0283名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 13:31:27ID:QTNLe0XM通行設定って四方向で決められるじゃん
┏↑┓
← →
┗↓┛
これを
┏↑┓ ┏↑┓ ┏?┓
←海? とか ←海→ とか ←海→ とか
┗↓┛ ┗?┛ ┗↓┛
んで、船に乗るときは動作指定ですり抜けONにして海のチップの中に進ませる
船にグラフィックを変えてすり抜けOFFに戻す
海チップも設定では通行可能の○にしておいて
四方向の通行設定で入れなくしておけばいいんじゃない?
0284名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 13:32:35ID:QTNLe0XM0285名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 13:33:33ID:QTNLe0XM■ ? □ ?
0286名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:31:08ID:2tSywV0l02873代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 14:32:32ID:W0ywKG4l前に書かせて頂いた通り、wikiを編集する都合で意見等は今日までにお願い致します。
尚、前述した内容以外は基本的に以前の回と同様に行う予定です。
(ID:Z/rHcs7t,ID:Q+wAWsdj)
0288名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:45:40ID:2tSywV0l0289名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:47:48ID:fPy5kfPi先日公式で船コモンの乞食失敗した奴が荒らしに来たばかりなのに優しい奴だなーと思ったら
釘刺しに来たのかよ。ある意味GJだけどw
0290名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:49:15ID:2tSywV0l馬鹿なの?
0291名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:05:28ID:qzY50a4F主人公が同一マップ内の別な場所に行って決定キーを押した時に
イベントが主人公の隣に来るってやりたいんだけど
場所移動の移動先位置って固定で数値入れないといけないみたいだから
移動先位置のXYって変数使えないのかな?
0292名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:11:22ID:n9QMxPAwウディタ使うなら変数呼び出し値の使い方は覚えた方がいいぞ。
場所移動はともかく、ピクチャ表示やDB操作はこれがないと話にならん。
0293名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:13:39ID:IuWR70dFお前如きが決めることじゃないだろ。
0294名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:40:38ID:qzY50a4Fなるほど
呼び出し値で出来た
ありがとう
0295名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 17:17:45ID:8jo07cAgじゃあ意見、コモン部門いらなくね?
火狐のアドオンみたくDL数だとかユーザーからの人気だとかそういう評価ならわかるが
何の作品にも使われてない部品だけ見せられても良いも悪いもないだろって思う
もしちゃんと審査するとしたら提出されたコモンを全部使って何かゲームを作ってみて、
どれが便利だったとかあって助かったとか、そういう話になるんじゃないか
うまく伝わるかわからんけど、これまでのコモン部門の審査はゲーム部門で言うと
スクショだけ見て面白そう、ダメそうって言ってるようなもんだと思うんだ
0296名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 17:29:49ID:IdIyBqqU0297名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 17:31:08ID:fPy5kfPi既に出てる意見だが、それを利用したミニゲーム付けて披露するなら有りじゃね?
それすら縛らないならコモン部門は排除した方がいいと俺も思う
02983代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 18:34:23ID:W0ywKG4l先日書かせて頂いた通り、コモンイベント部門の参加についてはミニゲーム等を付けるか、
如何に簡単に使用できるかのサンプルを組み込むことが必須となります。
0299名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 18:51:03ID:Unp0tJ7d0300名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 18:54:15ID:R+f1GJyv今まで通りでいいと思う
0301名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 18:56:52ID:IcyP+LNJ0302名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 19:12:18ID:ItIelx1dプレイしてないのに票を入れるのを約束するのは
最高の貶し文句
0303名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 19:15:27ID:R+f1GJyv投票じゃなくて自由に審査する形式じゃなかったっけ?
03043代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 19:22:53ID:W0ywKG4l非公式の方は順位を競うことよりも
あまり堅くせずにお祭り感覚でやろうというのが目的だと思っています。
>>303
投票形式ではなく、以前と同じような審査形式です。
審査に関してはこちらを参考にしてください。
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
0305名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:01:02ID:AuSeeRTCマップ作りの手間が増えますが判定はそのまま使えますね、やってみます。
コモン部門に関しては維持できないようなサイトより、終了後に全部公式に上げて欲しいな
リンク先の非公式ウディコンでエントリーした船コモンも消えてるしw
0306名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:19:20ID:fPy5kfPi4回くらい消えてたし
0307名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:47:33ID:I3iMiNZB0308名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 22:57:31ID:AuSeeRTC良い事なんだが設定箇所が多すぎて、手軽とは言い難かったので作ってる
03093代目 ◆71.2ome...
2009/10/10(土) 23:46:22ID:W0ywKG4l宜しければ現状のアップローダーとリンクを差し替えさせて頂きます。
ttp://loda.jp/wodicon/
0310名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 04:13:06ID:mFxUMjMY本当に感謝
0311名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 04:51:05ID:s/qy+yLM俺の作っていた船はコモンじゃなくて、 マップイベントだった /(^o^)\
しかし、どう見ても使い易いとオススメできない…通行許可設定の様子
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org246119.jpg
0312名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 09:45:19ID:jj3vUEPr「主人公から接触」ではなく「イベントから接触」なら反応するのだからそれでいいのでは?
そもそも、この二つの起動条件を使い分ける例が自分には思い浮かばないけれど。
03133代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 11:09:33ID:0zbQJNct放置されたままでしたので一応過去ログと第二回結果の方も整理しましたが、
何か不備がありましたら言ってください。編集をやって頂いても構いません。
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
それでは、製作者のみなさん頑張ってください。良作が集まることを期待しています。
0314名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 11:26:06ID:do5MCH1+>※ファイルが多数消失しているため、
>作者の方はお手数ですが再アップロードお願い致します。
一度投稿したが最後、定期的に消えるものを上げなおせという理不尽なお願いなので
この文面は消しておいて欲しい。正直ムカつく
0315名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 11:37:56ID:gx302h7eDLしてもらいたい人は再アップロードして下さいってことじゃないの?
それが面倒ならreadmeかなんかに
「ファイルが消えた場合再配布可」
って書いとけばいいし。
03163代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 11:55:04ID:0zbQJNct勿論、強制ではありません。
>定期的に消えるもの
現時点でskydriveなどのストレージサービスやLODA.JPでは削除されていないようですので、
特に理不尽でも無いと思われます。
>>315
そのような意味で書いたつもりです。
0317名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:18:19ID:BZb0SFJl0318名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:32:53ID:gpvaOgde新ロダ設置おつかれ
>そのような意味で書いたつもりです
どういう意図で書いたかじゃなく、その書き方がどうとれるかが問題なんじゃないの
いや俺は別にいいんだけど
ここで誰かにつつかれるたびに主催の意図を説明するよりも、住人全体の意向を
反映させていく方針の方が精神的に楽だと思うよ
あと主催が消えたり交代した時も移行がスムーズ
0319名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:37:19ID:ZxPwvhrR後ろに「表現を修正しておきますね」とつけるぐらいやってみよう。
24時間スレに張り付いて後から見た人から同じ突っ込みをされるたびに同じレスを返すほど暇でもあるまい
03203代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 12:48:58ID:0zbQJNct表現を少し修正しましたが、気分を損なうようであれば修正頂けるとありがたいです。
0321名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:52:10ID:LAXwIj0I0322名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 12:54:48ID:gx302h7e自分では気づけないこともあるだろ。
てか、あんまり主催者を責めるなよ。
俺だって、コモン審査がなかったことにされてるの黙ってるんだから。
03233代目 ◆71.2ome...
2009/10/11(日) 13:13:37ID:0zbQJNct第二回のコモンイベント部門の審査は審査期間外に行われたものということと、
審査ファイルが残っていないということで記載していません。
0324名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 13:18:59ID:LAXwIj0Iいや、だったら自分でページ作ってみれば?
0325名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 13:20:38ID:do5MCH1+コテで音頭取りしてんだから
書き込むボタン押す前に文章推敲は当然として、そもそも書き込むべき内容かを考えてくれ
ハッキリ言うが過去に参加してるからムカついてんだ
正論って分かっててもしみったれた言い訳は聞きたくねーんだ、放置しとけ
0326名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 13:28:50ID:s/qy+yLMと書いたが、正しくは動作指定で指定した動作が完了するまで接触判定が無くなる だった。
毎フレーム移動を読み込んで動作が完了する前に動作指定している為 発生していた。
さーて、動作指定で移動してた方を組み直すわ
0327名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 14:00:49ID:Dv8D0sQO年末は2ch使えない
0328名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 15:20:36ID:pAg5IIjbようOCN
0329名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 15:53:06ID:DRwCetgc頑張ってください。
・・・いや、はっきりというべきだなここは。
「逃げないでくださいね。」
0330名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 16:04:34ID:gpvaOgde>>321
wikiが自分で編集できるということと主催のやり方に口を出すことは無関係だろ
主催は今回のことを考えればいいんじゃないの?
過去のことまで整理しようとしなくていいよ、散らかってるのは前のやつのせいなんだし
もし整理しなきゃって奴がいるならそれこそ自分で編集するだろうよ
まあとりあえず乙
上げ直せ云々っていうのは一応書き換えておいたよ
0331名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 16:26:13ID:D6dkkKHx0332名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:06:41ID:JxW+lvhc運営大変でしょうが頑張ってください
多分ゲーム応募します
アダルト表現(18禁っぽいもの)もOKなんだよね
このスレの年齢層高そうだから大丈夫と思うけど
0333名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:07:30ID:ihTXij/+0334名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:11:27ID:JxW+lvhc年齢制限の記述したら大丈夫なのね
0335名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 22:14:53ID:JxW+lvhc精神年齢低いな、おれ
0336名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:20:26ID:8NyMYvme0337名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:47:26ID:e7ZL8AUlhttp://jabara.blog.shinobi.jp/
0338名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:51:25ID:gx302h7e0339名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 00:25:36ID:bYkACPv1ウザいので来ました
0340名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:08:20ID:HbI/nqGt0341名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:36:12ID:VkEQ4RdQ0342名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:45:53ID:7GIM8jNA> このようなスパム行為は、2ちゃんねる掲示板などの匿名掲示板などでも
> 行われていることを確認しております。2ちゃんねるの場合、2009年6月時点では
> あらし報告・規制議論(仮)板の「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ」に
> 通報することで規制対応していただけるようですので、もし見かけたら即通報に
> ご協力いただけますと幸いです。
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 176
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1254454567/
0343名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 02:33:46ID:IW+3LVY3本家の人が作ってないようなら使ってくれ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/44744.zip&key=wodicon
0344名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 05:09:59ID:gfsEqjLF確かに二代目の例もあるけど、その言い方だと逆に逃げたくもなるだろ。
純粋にがんばってくださいでいいじゃないか。
0345名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 07:06:01ID:E9wVVFS6>※ファイルが多数消失しているため、
>作者の方はお手数ですが再アップロードお願い致します。
↑をどこかの馬鹿が書いたのは二代目がリアル失踪した後な
期間中に誰も評価しなかったコモン部門を投稿した人らからしたら
お前らダウンロードすらしてないから手元にないんだろって気持ちにもならぁ
0346名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 08:57:49ID:wgB9JQzdイベントでつくったキャラは表示されるんだが・・
0347名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 08:59:36ID:wgB9JQzd0348名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 14:47:32ID:8hGg1cKG0349名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 15:31:01ID:UUrqjsr/何バイトまでOKなん?
0350名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 15:51:23ID:yKt/jECd0351名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 17:49:37ID:0ga+e3XM0352名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 22:45:46ID:b9Xhjycc成功してるクリエーターならもっとだ(キリッ
0353名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 22:58:15ID:nR3gWD5W0354名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:26:21ID:HbI/nqGtいやそれは多分先入観。例外いっぱいいるし。
単純に職人気質って感じじゃないの?
0355名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:28:04ID:dC7KMb0G0356名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:34:43ID:tQKKtuqk荒らし対策で煙狼氏本人が許可しないと投稿コモンが反映イしませんでした、くらいしか思い当たらんが
最近なんかあった?
0357名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 23:58:48ID:HbI/nqGt>アク禁処分
あの程度で怖い扱いされた日にゃ、煙狼も閉口モノだろw
0358名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 00:07:53ID:3jShaaU90359名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 02:10:49ID:1FSjNV2t0360名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 02:15:31ID:4cq+qtbxウディコンに出したものをそのまま登録してるコメント乞食を見てガチで興醒め
>レビュー
他人の作品をベタ褒め紹介する以上、本気で面白いのしか書く気になれない
0361名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 02:21:38ID:/Y6fNztw0362名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 01:44:36ID:10drjzZnウディコンのフォーラムを残しておいてほしかった
0363名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 03:58:43ID:/3mvAFcuあのフォーラムに感想書きまくってた自分としては切ないものがある。
一部は作者にすら見られる事無く消えてしまったかもしれん・・・。
0364名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 09:23:25ID:CVeHE/s7批判交じりでやりたいならきついか
0365名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:03:44ID:cOkjFHv80366名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 22:30:35ID:oexsq82Tお前、それSRPGっていわないだろ
0367名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 04:31:43ID:Dih9z0XI彼は昔、ストーリーRPGって言ってた。
0368名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 12:02:24ID:lvDNVyZDストーリーつけないとRPGじゃないのか…
ストーリーのないRPGっておかしくない?
0369名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 12:03:13ID:lvDNVyZD0370名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 13:00:28ID:g2Pgi/PeなんかSRPGだったりRPSだったりSRPだったり、ジャンルの名称が一定してないみたい。でも一度も彼自身はSがシミュレーションとは云っていない。
恐らく彼が目指したかったのは、ゲームでなくストーリーを体感する所にありそうだから、RPSが適切かも。
まぁ、最初から固有名詞の嵐でプレーヤー置いてきぼり感が拭えないし、RPSとしても失敗しているんだけどね。
0371名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 14:50:29ID:/ZFEKOAP戦闘はおろか選択肢もなく,プレイヤーが介入する要素が何もない.
全く”ロール”を”プレイ”してないじゃん.
ジャンルなんてただの飾りだけどさ.
0372名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 15:51:46ID:VLpKHVSw剣と魔法の世界観のことだと思っている人もいる
マップチップを置いた上をチビキャラが移動すればそれだけでRPG扱いの人もいる
RPGを作りたい!って人は本当は何を作りたいのか早い段階で具体化していくといい
0373名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 16:37:56ID:wrF+zy/M0374名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 16:49:45ID:/ZFEKOAPといってみる
0375名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 17:00:25ID:wrF+zy/M0376名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 18:54:32ID:LYYivNYP一番近いのはアドベンチャーゲームな気がする。
少なくともRPGではない。
0377名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 19:57:08ID:+iStI92I0378名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 08:11:36ID:n1j7Vvpi0379名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 10:17:48ID:MwyVlqeGつまり自分のことなんだけど。
0380名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 10:30:14ID:5nI+jshVウェイトの設定もできないのかな
0381名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 11:19:13ID:fmpKuUh8出来ないはずがない
0382名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 16:55:47ID:wEA1dxyh一応見てみたけど普通じゃないか
戦闘中に決定ボタンおしっぱにしなきゃいいだけ
0383名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 16:57:38ID:qMuZPm0IもしかしてPC環境によって違うのかな?
0384名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:24:58ID:0plgldhE0385名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:28:06ID:qZPOSGDIそう思いながら、今日も帰宅後に動画サイトを回る俺が居た
0386名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:34:15ID:OSWJIlew次は自由度を高くして大規模コモン用に作ってみようと思う
でも多分途中で飽きる
0387名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:51:38ID:Kg+QiSpRそのとき押したキー判定が生きてて次のメンバーが高確率で飛ばされる
つまり自動連射速度以上の速さで押したキーを離せというキツい仕様
0388名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:55:35ID:NtXcAX3Sキー入力後数フレーム間受け付けないイベントを設ければ
全て解決するわけだな
0389名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:58:45ID:Kg+QiSpR0390名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:59:51ID:qMuZPm0I0391名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:02:49ID:Kg+QiSpR戦闘早送り、簡単レベルアップが良いなんて意見無視無視
0392名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:07:31ID:fmpKuUh80393名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:11:13ID:SoKfmBMK環境依存でキーリピートがおかしくなるバグとかじゃないか
>>391
狼煙っていうよりツクール2kのデフォ戦にうんざりした人の趣味
戦闘がつまらなくなるのは早送り云々じゃなくバランスの問題じゃないの
0394名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:17:31ID:wEA1dxyhヒント:入力待ち
>>392
>>200でその話でてることに気づいてないお前がそんな偉そうにしてる理由がわからない
0395名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:20:56ID:0plgldhEじっくりNextExpを見ながらレベルを上げるタイプにするか
悩む…。
フリーゲームだと急いでプレイしようとするから前者がやっぱりいいかなぁ…。
0396名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:22:22ID:Kg+QiSpRサーバーダウンで巻き戻ってまたやり直しくらいがちょうどいい
0397名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:31:44ID:fmpKuUh8いやだってなんか>>200で出てる話なのにキーウェイト設定できること知らなそうな書き込み多いし。
こっちはお前に偉そうにとか言われる理由がわからんよ。
0398名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:32:58ID:qMuZPm0I0399名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:37:43ID:wEA1dxyhほらみろ、ID:qMuZPm0Iみたいなのが調子に乗り始めたじゃないか
0400名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:46:20ID:qMuZPm0Iまさかここで指摘してるレス全部と面白いフリゲスレの同様の意見も全部俺の自演だって言い出すのかい?
0401名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:53:34ID:wEA1dxyhてか向こうで文句言ってるのが1名、操作が早いことだけ同意して特に文句言ってないのが1名
前者がお前なのはモロバレだから自演といっても差し支えなかろうて
0402名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:55:07ID:qMuZPm0I0403名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:56:43ID:h///J5Om0404名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:56:52ID:jgitsiGJ作者に言え。
0405名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:57:42ID:qMuZPm0Iただ指摘してるだけで。
いちいち煽りいれるなら修正しといてくださいね、作者様。
0406名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 18:58:34ID:SoKfmBMK個々の作品に対する不満とかはどうでもいいけどバグかそうじゃないかが気になる
単に感覚の違いだけ?
0407名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:00:09ID:qMuZPm0I俺のPCだと明らかに早すぎる
意識してても二人目のコマンド入力がしょっちゅう戦う勝手にえらんじまう
0408名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:01:04ID:p4w0AIsdマウスの感度を全開にしてドット絵打ってるようなもん
0409名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:01:16ID:wEA1dxyhとりあえずこっちでやってID晒しとけ
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?mode=res&resno=0037
0410名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:02:45ID:qMuZPm0I向こうがモロばれとか勝手に認定して言ってる奴に言われてもな。
本人じゃないならむきになる必要ないはずだし、黙ってスルーしたら?
0411名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:03:05ID:NtXcAX3Sまた内ゲバ狙いの荒しですかRL君
0412名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:06:46ID:SoKfmBMKこっちでは全然だ、5フレームくらいでリピートしてる感じ
他のゲームはどうなん?
スルーでもいいけど環境依存の不具合かもしれないからできれば検証して欲しい
0413名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:12:56ID:h///J5Omフレームにすると30?
0414名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:33:38ID:Mo+XVREcリフレッシュレートも影響するかもしれない。
0415名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:39:15ID:/j9he/bpまさかキーボードやパッドがおかしいとかいうオチじゃないだろうなw
0416名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:49:43ID:Mo+XVREcしっかり押し込まないと反応しないようなキーボードだったら、うっかり連打やっちまうかも。
0417名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 19:55:45ID:+87/CfNVワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
とくにRPGで商用ゲームに似たシステムのゲームを作るならDiabloを目指せ。(ディアボロの大冒険
じゃねーぞ)これが面白さの世界基準だ。韓国のオンラインゲームも全部これのパクリだ。それでその
システムが日本でも受けてる。つまり世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
アート性や知的さや世界観の多様さが皆無なのも問題だし、 ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢
だからロリコンが多いのも問題だ。そういうダサいスタイルを一切捨てて違う世界を目指そう。
漫画、アニメをゴミ箱に叩き込め。こんなの読むから幼稚なままなんだ。
おまえらは小学生かっつーの。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいな萌え絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
http://www.acid-play.com/list/all/score/1/
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
0418名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:06:56ID:vfhwk0Bqどこの田舎の話してんだよ・・・
0419名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:32:51ID:+87/CfNVつまんねーから作るな。
0420名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:36:03ID:I0mnvSaw0421名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:37:22ID:fcnc/saDつかこのスレいるくらいだから当然幼稚な萌えゲやワンパ以外の硬派なゲーム作ってるんだよな?
0422名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:43:35ID:k4L2vvQQ毎度毎度マルチでコピペ貼ってるだけ。
0423名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:48:56ID:BztBGjJl何で釣られる奴が出るかな。それとも釣られてるのは俺か?
0424名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:50:56ID:fcnc/saDところでudbで消したりしてデータのないベータベース参照してると強制終了するのな
数値変えようとしたら落ちるんでバグかと思ってスゲー焦ったわ
0425名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 02:42:27ID:ah4uJ/FG未解決バグが報告されると必ず沸いてたいつもの荒らしだったんじゃ…
0426名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 02:43:14ID:8eqaIeJ5ちょっと萌え要素を取り入れた作品を作ってしまっている・・・
変えるつもりはないんだけど。
0427名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 04:07:43ID:P5M3CmRWここはチャットじゃないんだから・・・^^;
0428名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 04:18:37ID:DEWSxNwR日付変わってID変わったからって急に強気になるなよRL
0429名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 06:50:11ID:SSW7hll20430名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 08:54:33ID:jHg0KYN+いきすぎるとアレな気がするけど、
それ自体で拒否反応示す人はそんな多くないと思うよ
0431名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 09:03:24ID:jgGCdwm6萌えだから順位が落ちることはないんじゃないか
0432名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 11:04:16ID:h5Wjh6ei0433名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 12:31:33ID:xfeZRZCd0434名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 16:28:54ID:7hZLrJ9c120:120の位置にとどめておくこと
ってできない?
スクロールと主人公の画面x座標使うと
右移動のときに124:120になるんだよね
0435名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 16:41:34ID:J4OXM8EL右左。
荒らしの呼称。
0436名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 16:44:06ID:rILdzrKUttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253107189/5
の初代がここを荒らそうとして失敗した時に負け惜しみで言う捨て台詞
意味は無い
0437名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 23:07:53ID:fC0EhqIG0438名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 23:19:38ID:h5Wjh6ei0439名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 00:37:41ID:5X/3jueG0440名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 01:00:25ID:VgnsQ7Ua0441名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 01:05:50ID:HxZkkWrvまとめレビューサイトを作ってくれる人がいるのだろうか
0442名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 01:14:37ID:6LLGUkyn0443名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 02:48:58ID:XXRJiF5aプラスラの人だよ
0444名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 02:50:36ID:u0eYiKNrてか酉の時点で特定だろ…。
0445名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 03:55:31ID:vNDxbYJ3初めて正論を見た
0446名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 10:27:20ID:5X/3jueGそうか?無視はダメだろ、自分の方針を変えるかは別としてさ
まあ飲まれすぎなのは同意
0447名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 17:25:36ID:YZX0A/9H>>コモンイベント集はじわじわ充実してきてるのに、ゲーム登録とユーザーレビューはずっと過疎のままだな…
小中学生を排除するとフリゲ界ではどこのサイトでもたいていこうなる。
俺はこうなるって分かってたからあの馬鹿狼に言ったらアクセス拒否にしやがった。
今もずっと入れん。
0448名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 17:35:59ID:6P8K/f6t0449名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 17:52:00ID:uxQXWVKrこいつらですら現役で公式に沸いてるんだけど
一体どんな暴言をかましてアク禁食らったんだ?
何でも質問スレッドについて [ No.116 ] 2009/08/23 14:16 _my ID:HmwsjzhBE
掲示板:何でも質問スレッドについてです。
「何でも」なので、初歩的なものでも、
少し考えたら、わかることでも、質問できるようにすればいいのでしょうか。
それが無理なら、
初歩的な人用の何でも質問スレッド、
中級者用の何でも質問スレッド
ベテラン用の何でも質問スレッド
と、何でも質問スレッドが複数あればいいと思います。
このままでは非常に質問しにくいので、
Re: 雑談スレッド その3 [ No.101 ] 2009/07/11 07:55 rrtyui ID:nf103wWMg
うわ〜無理だ しょうがくせーだからむりだ←
みたけどさっぱりわかんないょ・・・←
0450名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 20:30:32ID:RMA1tMEWすぐ暴言吐く奴はどんどん排除すべき
0451名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 22:56:33ID:xTdr9s92心の弱い小中学生は、そもそもこういう場所に染まるのは
将来的にもよくないと思う。暴言に慣れてもらっても困る。
その時期はリアルなコミュニケーションを学ぶ方が
よっぽど社会に出てから困らない。
0452名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:14:42ID:DzVYI3Fcまるで自分が作ったかのように素材投稿スレにうpったあげくに、
それ指摘されたときに死ねって言ったアナログ人間くらいじゃないの。
0453名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:19:19ID:7le4Ptw6そこまでやってもたった1ヶ月でアク禁は解除されてる
ハッキリ言って>>447が煙狼氏ネガキャン目的の大嘘にしか見えないってこと
0454名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:21:07ID:fhTaeJyw0455名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:23:26ID:ia6a4usv0456名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:23:50ID:hkG+Uj8v真の大人の対応って知っているか?
カウンセリングのことだ。相手の言うことを聞いて、
不満、希望、ずるいところみんな聞いて答えてやること。
子供(とは限らんけど)とはいえ他人でしかない一人に
何時間もかけて、始めて大人の対応なんだよ。
それ以外で相手の態度が改まることは無い。断じてね。
自分にそれができるか?って話だなぁ。
難しいだろうから、自分ならそれを人に求めたりはしないよ。
0457名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 23:49:04ID:eqpOaoU+0458名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 00:20:43ID:yzWZstP9実は公開一週間後すぐに弄りまくってATB的なものを作ったんだけど
かなりグローバル変数的なものに依存しててを書き直そうとしたら動かなくなってバックアップもなくしていた
あれ公開しとけば良かったな
0459名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 00:23:42ID:NHZJsKJA0460名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:03:43ID:viSAlgo+0461名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:45:02ID:XmSO6jz9大人な対応が出来る小中学生なら、問題ない。
そうでない場合は、若さゆえに何かと問題を起こしやすい。
ネットでカウンセリングなんてほぼ不可能だから
やはり小中学生のネットマナーは何かしら対応があった方がいい。
>>458
ATBチックなシステムは見てみたかった・・・。
0462名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:52:27ID:NHZJsKJAそれをRL君を初めとしたヲチスレのクズどもが大義名分掲げて説教垂れて公式を荒しているいう現状
0463名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:53:00ID:pTkYDTAzふむ。個別に対応するのは無理となれば、
その何かしらの対応というのも知恵がいりそうだ。
閃いたらこっそり動いてみるとするかな。
0464名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:57:25ID:yzWZstP9結構自信作だったんだぜ 複数対複数の戦闘に対応して技の時間差発動ができたり
デフォの戦闘をループに入れてカウンタを回しながら作った気がする
受験生のときに受験の逃避から三日ぐらいでやったものなので、頭がどうにかしていた
もう一度作れと言われたらさすがにRubyやらJavaを使える今ウディタは選択肢にならないんだけど
ウディタは個人的に応援したいです
0465名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:57:55ID:7eq2ngvo冬休みの公式観測モード入ったらこっちのスレに話題溢れる前に立てるってことで
コモン集の効果で話題がなくなったから今立てても維持できない
0466名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 02:59:00ID:B5HwhrrBDBとかコモン見ればツクールより敷居高くて、スクリプト言語に近いってことぐらいわかると思うんだが。
>>462
ヲチスレの連中は外にいってないがな、被害妄想も大概にしとけ。
0467名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:00:58ID:L4V9Opcgタダだから
0468名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:01:41ID:NHZJsKJAとにかくここだと迷惑だから早くヲチスレに帰ってね^^
0469名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:04:46ID:pTkYDTAzなにそれ、熱い。見たかったな。
>>465
公式的にはむしろ喜ばしい状況だと個人的には思う。
本当は無い方がいいけどあったものだし。
0470名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:08:29ID:7eq2ngvoコモン集だけでなく、コモン乞食に速攻注意が飛ぶようになったのも大きいと思う
向こうで注意された奴がここで暴れて、バカやれば怒られるってこと宣伝したのも効いたかも
0471名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:12:27ID:B5HwhrrBただし敵のみ割り込み可能、コマンド選択中はタイムカウント停止。
これでATBもどき実装したんだが、なんかランダムな要素がないせいかターン制っぽくなってしまった。
だから>>464みたいな他の人が作ったATBを一度見てみたい……。
>>467
やっぱそれなんかねー。
他にも無料のRPG製作ツールは多々あるけど、”自由度の高さ”に惹かれるのだろうか。
0472名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 03:41:20ID:XmSO6jz9既に組まれている基本システムが秀逸なので、
コンテストになるとどうしても基本システムベースのゲーム続くと
マンネリが起きてしまう。
公式ウディコンでも、基本システム作った本人がプレイ中に
基本システム飽きたーと思っていたらしいし。
0473名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 04:16:44ID:JoSYe4Gm0474名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 05:25:03ID:pkP/+R0/FFTみたいな数値管理のATBなら「素早さ」の有利さが
行動順や回避以外にも生きてくるし(行動回数も増える)、
戦略の一角を担う。どんなシステムでも使い方次第だと思。
0475名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 05:26:02ID:pkP/+R0/0476名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 08:34:17ID:4IRqZMCmずっと俺のターンとか酷すぎる
0477名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 09:58:41ID:QlaSs8rLたとえば、なんのゲームだったかは忘れたけど、
キャラクターのアイコンならべて動かして、行動できるゾーンにたどり着いたら行動できて、攻撃を受けたらそのアイコンが威力に応じて戻るとか
味方や敵と同時にたまったら、威力が増したり、特別なことが起こるとか
ただATBATB言ってても意味がないんじゃね?
既存のシステムだって、いろんなのをごちゃまぜにすればまた変わってくるわけだし
0478名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 14:46:38ID:oAB11/fo秀逸というより
大抵のやつはシステムのうち自作したいと考えてる部分なんてほんの一部だからな
たとえば戦闘システムは自作したい意思があっても他の部分はどうでもいいと考えてるようなさ。
ところが基本システムは改造がしにくいので部分的に改造するのが苦手なシステムになってる。
キャラの並べ替え、前衛後衛すらないんだもんな。
0479名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:40:05ID:pTkYDTAz基本システムの改造のしにくさはわかる。
ただ、逆にどうやったら改造しやすい
基本システムになるかわからないんだよなぁ。
夢を述べるのは簡単だけど実際に作るとなると至難の技。
このスレで必要な要素を全部洗い出して提案できるまで
できるんなら面白いだろうなぁと思いつつもめんどくさいだろうし。
0480名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:47:32ID:Duw6hjkHウディタ製じゃないけど名もなき島は面白いシステムだった
攻撃をくらうことで行動値をためたり減らしたりすると
素早さ一辺倒なこともなくなる、はず。
0481名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 15:51:12ID:EiBerQfGデフォ状態の汎用性を色々考えてるせいで「用意されてないもの」を付け足すのに若干苦労する程度でしょ
前衛後衛1つとってもFF式、DQ式、女神転生式など色々あるのに、
それ無視して「前衛後衛すらないんだもんな」は浅慮すぎ
0482名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:21:51ID:1lHrtIEhあんな風にコモンを細かく関数分けすることで、改造しやすくならないだろうか?
もっとも俺はあれを理解できる気がしなかったが。
英語で書かれてる分、敷居が高い。
0483名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:31:17ID:WhlUgqqE並べ替えは可変DBを直接書き換えてコモン005で歩行画像の更新するだけだし、
基本システムの戦闘システムはDQ系だから前衛後衛がないのは仕様かと。
0484名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:35:50ID:ZI0RE5U90485名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:01:10ID:7bRXhHkQ0486名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:14:44ID:nsVYhaNNこれは!って機能ある?
0487名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:19:26ID:SCalEIp60488名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:24:01ID:nsVYhaNN0489名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 17:24:40ID:R6/GnfbP0490名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 19:07:18ID:t+R8MpeO0491名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:15:26ID:oyKeh2SO通信機能でお友達のDSにゲームを送信出来るよ!
パソコンを使わない友人に自分の作ったゲームやらせるのにオススメ!
PC版と比べたら性能が劣るのなんて明白ですよ。
匿名だからこそ出来る面白さがあるからそもそも友人に自分の作ったゲームは教えない。
0492名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:16:58ID:viSAlgo+タッチペンの使い方が最悪だな
その点ではマウスが使えるウディタは得だな
0493名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:28:31ID:oyKeh2SODSツクールはメイドインワリオみたいなゲーム組み込めれば神だった。
ウディタでどこまで出来るかしらないけど、
敵をクリックしてからポインタをスライドさせれば敵をぶった切れる!とか出来る?
ポインタの軌道で一刀両断に出来たりしたら面白いな。
0494名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:35:01ID:WhlUgqqEポインタの軌道で画像を分割するのは無理だが、軌跡に沿ってエフェクトを出す程度なら可能。
つーか、ツクールDSについて語りたいならツクールスレ行ってくれ。
0495名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 23:38:21ID:GG0sxeL8もうちょっとお客様臭を隠せよw
0496名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:06:43ID:lbR7n3aj0497名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:29:41ID:vrm9jDX/0498名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 00:32:13ID:y8pD3Cmv0499名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 01:01:03ID:gbEa7UPG0500名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 04:04:58ID:VyyvO6eL0501名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 06:21:30ID:zMIRCTtY0502名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 10:24:57ID:hiUp4fkh今誰か作ってる人いる?まだ早いかな。
0503名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 10:41:56ID:VyyvO6eL残り二ヵ月だし、早すぎることはないと思う
0504名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 11:34:00ID:fW2ErWeI公式ウディコンが開始した時から製作し始めたのにまだ3分の1しか進んどらん。
0505名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 12:46:39ID:kN6cw0c/システム屋気質なせいでシナリオや素材はサッパリだけどね!(泣
0506名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 13:23:51ID:hiUp4fkhとりあえず荒削りでも完成させる!
0507名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 16:33:57ID:CJRCq+iE根拠はないが、作成者の年齢層がやや高そうなので。
0508名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 19:04:08ID:MuakFC+A正直間に合うか解らん。
0509名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 19:28:30ID:fW2ErWeI過度な期待は禁物だぞ。
何てったって年齢が上がるにつれて製作にかける時間が短くなるからな。(おじいちゃんとかなら別だが…)
と、自分を擁護しておく。
0510名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 20:31:29ID:l+Cq71QG0511名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 20:43:40ID:6/4d2dv9俺も参加してみたいけどデフォルトしかできん
0512名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 20:54:27ID:KqRQP9sQただ、コンテストって形式だと不利だけど
0513名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 20:58:29ID:IwNn2MyIパクらんから
0514名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 21:15:09ID:WBTvnaZ/モチベが下がるぅwオウフww
0515名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 21:19:51ID:tLIVGqpb0516名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 21:22:44ID:UI/e38h+「てくてく」歩いて欲しいのに「ててててく」になってしまうw
0517名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:02:33ID:YdbxD9+71、2ヶ月でもシステム自作しなければ2時間程度のRPGは作れる。
実際に作った。
でも、システム自作する部分が増えてくると
テストやバグ取りにかける時間も増えてくるから
だんだん完成しにくくなってくると思う。
ほとんどシステムいじってないから、あくまで予測・・・。
0518名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:27:16ID:n0xOyx+Aリファレンスからメソッドをコピペする作業を抽象化したのがツクールで
その触れられる範囲を増やしたのがウディタで、どうせならツクールじゃできないことをやらないと
0519名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:28:49ID:ARrJzqIJ0520名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:39:02ID:/toaqaf2命令文や書式の書き間違えによるコンパイルエラーがないのが個人的に凄い助かる、エディタ範囲狭いけど。
関係ないけど窓の社で夢柱が紹介されてた。
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091020_322998.html
0521名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 23:49:38ID:48P1WYP90522名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 23:50:46ID:waaz79Vjつ ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=74
0523名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:04:24ID:AhLzglnB0524名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:07:59ID:VaoqMUF90525名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:11:39ID:uOREjKsu0526名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 00:12:59ID:AhLzglnBツクールみたいに簡単に切り替えるとかじゃないんだね。
0527名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 01:27:11ID:mS/AiJUiしかし機能的に出来ることが増えてくると段々楽しくなってくるよなw
0528名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 03:01:16ID:eeuprGG7PC用ツクールに匹敵するくらいの汎用性はある
個人で作ってるから細かい部分で劣るのは仕方ないが
0529名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 16:59:08ID:4NJBrvKH何かできない理由があるんだろうか?
変数呼び出し値は1イベントあたり10個しか変数領域が確保されてないから全部は無理っぽいが、
変数操作+の方も同じなんだろうか?
0530名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:10:47ID:9Y3RXBFUつ ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=74
俺には動作指定やピクチャが変数操作+と一緒という意見が理解できないけど
要望は公式でやるべきなことぐらいは分かる
0531名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:14:55ID:AerCguxi要望スレは完全無視に近い
0532名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:18:47ID:9Y3RXBFU公式でやれば、それ今でもできるってケースにツッコミが入るから傍から見てると便利なんだよ
0533名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:27:58ID:AerCguxi2ch:サンタさんへの手紙
採用率にこれくらいの開きがある
サンタさんへのお願いは親が代わりに叶える可能性があるが
七夕の願いは誰も叶えない
0534名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:31:25ID:9Y3RXBFU何を言ってんだお前は
0535名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:36:37ID:AerCguxiそれが今になって実現するとは思ってもいなかった
>スタート
コンティニュー
0536名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 17:51:30ID:AerCguxiそのありえないことに誰もが納得する理由をつけることができれば
プレイヤーの心をひきつける物語が作れる
0537名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:04:06ID:a0yf8AwC0538名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:15:34ID:2Y2ZODENぽろりと疑問をもらすことも許されないのかここは
0539名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:21:31ID:vUJQx07I普通ツッコミ入れたくなると思うんだけど。そっちが先なんだ
0540名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:39:55ID:sC0PuTM10541名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:46:03ID:4NJBrvKHGame.exeで動作してるってことは"動作指定やピクチャの情報"はメモリ上のどっかにあるってことだろ?
変数操作+はそこから指定した変数にロードしてるはずだから、
やろうと思えば項目を増やすだけで可能なんじゃないのか?って意味で書いたんだが。
要望スレじゃなくこっちに書いたのは俺が気付いてないだけで何か理由があるのか不安だったのと、
匿名での意見を聞いてみたかったから。
0542名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:46:11ID:dbHDoyHP0543名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 18:48:53ID:vUJQx07I公式の質問スレであったけど、確かに主人公含むイベントの移動速度なんかは抽出できてもよかったかもね
0544名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 19:10:05ID:sC0PuTM1あーボク小学生なんでーって返すしかないじゃん
0545名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 21:54:30ID:B/KlAOlU現状だと移動速度変更イベントを突っ込んだ時に
その度に任意の変数に入れておくくらいしか方法は無いでFA?
使わないといえば使わないが不便といえば不便だなあ
ところでwe are the worldがヲチスレを立てろといわんばかりの話題振りまいてるw
0546名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:10:03ID:lb2VEaCV0547名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:24:52ID:tIKIHgdr0548名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:25:45ID:vUJQx07I見てきたけどアレはヤバイな
ジャポニカ〜美しい国〜より一回り酷いものが生まれる予感しかしない
誰か止めてやれよw
0549名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 22:47:47ID:mCIRerOuダメージの何%かをHPに吸収できるシステムをデフォにつけたほうがいい。
とにかくツクールみたいな時代に完全に取り残されたドラクエシステムは駄目だ。
ディアブロ系のシステムを学ばないと。韓国のパクリMMOは全部あれだ。
日本のフリーゲーム層はほとんどあれに持っていかれたよ。
0550名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 23:09:14ID:ybslsH860551名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 23:25:03ID:GZBEh4UKディアブロ系をなんだと思ってるんだ
> 通常攻撃するとダメージの何%かをHPに吸収できるシステム
こういうのを指すわけじゃない
既存の言葉を自分の世界だけで使わないでほしい
0552名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 23:51:55ID:68DvT8cj0553名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 00:27:07ID:OmQagHmZ一人用ARPGとサンプルRPGをごっちゃにしてるし
回復役を空気にしたいのかコイツはというツッコミ所もあるけど
何よりageてるし釣りでしょ
0554名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 01:56:02ID:lsms+xDX9割以上が荒らしか釣りのどちらかだな。
0555名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 02:05:13ID:4JT3vuH6だいたいどこのスレでもそうだ
0556名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 02:09:07ID:Sp+QxTcq0557名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 06:19:11ID:JQw13dzMageたら荒れるなんて本気で思ってんの?
定期的にageててもたいして荒れなかったし、実際に荒れる事はないと証明したはずだが。
0558名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 07:15:42ID:UHUCYYON0559名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 07:52:00ID:MM4Wbdswゲームクリエイターになるという夢がかないました
ありがとうございます
0560名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 07:57:17ID:tm19zOBZ長年の持病が治りました
ありがとうございます
0561名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 08:01:15ID:MM4Wbdsw妥協と挫折を学ぶことができました
0562名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 11:46:53ID:lsms+xDXなんて分かり易い文盲を装った荒らしwww
0563名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 18:19:20ID:Ge6/IZSBなんて分かりやすい釣られちゃった奴を装った荒らしwww
0564名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 19:48:27ID:2RLL3rY4半分どころを乗り越えた感じ・・・この段階でかなり息切れしてる
0565名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:36:33ID:wzeNqSOL俺なんかまだ40%だ…。
クオリティとか気にしてないのに…。
公式ウディコンに2週間で作ったやつあったけど、絶対無理だわ…。
0566名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:51:00ID:DkHN3qpm0567名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:57:39ID:3Z99YWTVつ【魔王の墓】
0568名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 20:59:24ID:/ANJVRhl0569名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 21:07:27ID:EKsBSZInモチベ回復するから
0570名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:07:30ID:2RLL3rY4そんな感じです。とりあえず応募したいというだけなので。
ただ、問題は雛形がサンプルだということ。だから開発が早い。
サンプル改造はあまり歓迎されないのかな。
>>569
ありがとう!作ってますスレを眺めていたらモチベ回復!
給水所みたいな役割なのか・・・作ってますスレ。
0571名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:10:51ID:dYL78zUU0572名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 22:11:57ID:iXCzTdzI>サンプル改造はあまり歓迎されないのかな。
どの程度か知らないけど改造してあるならいいんじゃないの
荒らし居る以上、ここでどんなゲームあげた所で必ず文句は言われるから
そこから先は自分で判断すべき
0573名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:16:26ID:2RLL3rY4助言サンクス。
荒れてるようですから一度退避します
0574名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:19:19ID:0ldl00xa0575名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:28:23ID:LuO429iF0576名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:29:32ID:wzeNqSOL因みに俺もサンプル改造だけど”完成したら”迷わず出すぞ。
だって、俺のゲームなんだもの。
み○を
0577名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:31:27ID:0ldl00xa0578名前は開発中のものです。
2009/10/22(木) 23:58:15ID:fZUp/QkQ今からオリジナルシステム作っても非公式に間に合うかどうかって感じだし……
0579名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:09:00ID:H8BICZtc0580名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:27:25ID:xEwGSjSc一人じゃない
基本システムなのに間に合わない気がしてきた
0581名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 00:35:51ID:OF7R/niv基本システムそのままでも完成させることに意味があると思った
0582名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 01:16:59ID:TCUrOWLr逆に自作システムの憎悪はやたらシビアすぎて、戦闘はあんまり面白くなかった
0583名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 06:50:43ID:BQxhf64aやっぱ慣れないと面倒だからな
0584名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 16:51:46ID:mGXgzu7hあとなんとかの紋章外伝もよかった
どっちもシナリオがいまいちだったけどな
0585名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 16:52:43ID:/anHeys60586名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 17:42:25ID:mGXgzu7hでももったいない感じがした
0587名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 18:20:15ID:yEVHDgXB作者が意見を求めているなら是非言ってあげたほうがいい
自分のゲームは、なかなか客観的に見にくいから
0588名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 18:58:01ID:tXvMnftR0589名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 19:49:30ID:5nbaAYFz0590名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 19:50:39ID:vpoWlT+F0591名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:02:28ID:ckEIe/xjまいったな
載ってるページのアドレス教えてくれ
0592名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:04:36ID:h3XakQUi0593名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:11:59ID:6/o0IW9c参ったなぁ
0594名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 20:14:56ID:uFuIc3IR0595名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 22:01:39ID:2rSMMTGz0596名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:09:14ID:Kv10OP8f普段ほかの人と話さない人間がRPGの会話を書いても
まったく面白くなりません。みなさん今までありがとうさようなら。
0597名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:16:30ID:SGI3t4++0598名前は開発中のものです。
2009/10/23(金) 23:57:20ID:1AAs3s27って設定なら問題ないな
0599名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:08:03ID:W0EAUODp石になった人間の脇をすり抜け突き進むRPGか。
次の目的地へのヒントもなく彷徨ってモンスターを狩り
ダンジョンを黙々と探索、ラスボスも無言で撃破。
アイテムや武具は拾ったり石になった人間からスッてくんだろうか。
心を折らないシステムにするのが大変そうだなw
0600名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:09:00ID:GyvA57ZQ会話じゃなくてジェスチャーで表現する方法もある
0601名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:17:55ID:srQ/Wjij0602名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 00:41:07ID:0d9Ulejg声を出したら世界が滅ぶ的な中二設定とか
モンスターなので会話する前に人が逃げるとか
文化圏違うので会話が成り立たないので始めから諦めてるとか回避方法はいくらでもみつかるよ
0603名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:04:46ID:hNAOrl0Oそれに、会話にはフラグの位置や謎解きのヒントを
キャラクターの口を借りて教えたりといった説明的な
役割もあるから、あった方が便利といえば便利そう。
くどすぎる会話は考え物だけどさ。
0604名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:16:45ID:M3S6thyJ音声は無く文字だけの通信だが、時には冗談を交えながら
複数の相手と会話できる
アドバイスはもらうだけでなく相手に与えることもあり
通信相手の動向が後々のストーリーに影響してくる
というのはどうだろう
0605名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:24:13ID:uzjpMBA9まともな会話シーンはほとんどなかったわけだし、
会話なんて無くてもコンセプトさえ上手く表現できれば名作は作れるじゃん?
0606名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:24:57ID:BtanG+AWこんなんツクール2000あたりならいくらでもありそうだっつーかあるし。
0607名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:27:21ID:B7KZoYdQあとは顔文字でもおk
0608名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 01:47:59ID:rmeYHUo70609名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 05:56:42ID:6FlRHxbJ0610名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 07:43:53ID:Ob5tr5O2公開します。でないとモチベーションが維持できない。それと一般登録のゲームはそれぞれの作者様に登録
していただこうかと思います。紹介文の更新もそのほうが自由がきくでしょうし。
さて、いままで夢現といえば、厳選してフリーゲームを紹介していくことをテーマとしていたサイトでした。
ですが、これだと管理人である私が常に新しいゲームを追い求め、プレイし選定していかなければなりません。
しかしながら社会人になってしまった私は、そのような時間を設けることが難しくなりました。ほとんど
更新がとまってしまい、サイトからの一言メールには「ついに逝ったか!」的な(笑 メールが定期的に
来るようになり、それなのに、あらたにゲーム掲載依頼メールは一日一通ほどの割合で未だに送られてきます。
これでは、なんか申し訳ない気持ちになり、今回のリニューアルを思い立ちました。
このような経緯から、リニューアル後のサイトテーマは「ゲームを探している人には、面白い人気のフリー
ゲーム・新しいゲームがすぐわかるように、また、ゲーム制作者様へは、ゲームを広く発表する場」としての
サイトを目指します。
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/
リニューアル版フリーゲーム夢現
0611名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 08:54:22ID:u31zm6Fg更新滞っていくの目に見えてるし
0612名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 22:27:57ID:QeigxDY0Nameが「田中太郎」という文字列だったとして
私の名前は\[Name]です
みたいに。
まだなんかdb[0:1:3]みたいな非常にわかりづらい方法しか表示できない?
0613名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 22:41:05ID:zSoGxt970614名前は開発中のものです。
2009/10/24(土) 23:37:02ID:pdTl1yjN私の名前は\[Name]です
↓
私の名前はdb[0:1:3]です
↓
私の名前は「田中太郎」です
0615名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:06:04ID:y9MVKp4sいつも「あああああ」にする
0616名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:06:13ID:bbzfKt5Pまず\[Name]ってシステムDBなのかユーザーDBなのか可変DBなのかが分からないんだが……まさか全部調べる気じゃないだろうな?
データベースの長所の一つは「アドレスを指定すればすぐに変数の場所を特定出来る」事なんだわ
詳しく言うと検索時間はO(1)(変数が全体でnあるとして最大でも1回の手順だけでよい)しか掛らないけど、変数名だけで判断しようとすると検索時間がO(n)(変数が全体でnあるとして最大n回手順を踏む必要がある)になる訳で……文章出力する度にそんな重い処理させる気なの?
後必ず変数名が被らないのも利点
もしうっかり変数名を被らせたりでもすれば置換とかも使えないし悲惨だぞ?
被らない様に大量の変数名を把握出来るなら止めないけど……
他にも色々あるけど、取りあえず自分からすれば必要性ゼロと言わざるを得ない
0617名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 00:14:13ID:y9MVKp4s0618名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 03:25:59ID:kK+IRmiW0619名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 03:28:59ID:iYFW63vrシナリオも無茶苦茶だし基本システムそのまんまだし・・・
お前ら、クソゲーでも完成してうpしたらやってくれるか?
最後までやるかどうかは別として
0620名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 03:48:39ID:1X2/I5Zg0621名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 04:00:58ID:iYFW63vrそう言われるとモチベ回復してくるわ
完成まで頑張ってみるか
0622名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 04:07:27ID:gPhMLWYZよく考えたら俺、公式のろだにゲームの形で上がった奴ほとんどやってるわ…
0623名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 04:11:55ID:L30acZA9それは凄いな
今までやってきた中で何かオススメある?
0624名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 05:02:52ID:gPhMLWYZあと体験版だけど赤青物語、デトリタス(これ完成すんのか?)
ろだの作品はまったく期待しないで開くから(作者名すらわからないし)、
ちょっとしたことで神ゲーに見える
0625名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 05:03:47ID:cC7UzYZVありがと。作るのだるくなったから息抜きしてみる
0626名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 05:42:28ID:gn8KCDCYあれデフォ戦だったんだろうか
0627名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 06:56:49ID:kK+IRmiWマウスゲー作るときに参考になるかもって意味で
あと数学計算うんぬん
>>624
たまに掘り出し物があったりするからジャンク品漁りはやめられませんな
0628名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 08:18:29ID:lIc9O8CIよう俺
タイトルに期待して裏切られることも多い分、
普通以上なら良作な気がしてくるよなw
脱獄犯捕まえるやつも面白かった気がする
走れコザルだったか
0629名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 08:23:12ID:cC7UzYZVあれの1ってクリアできた?
2人見つからずに詰んだんだけど
0630名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 10:48:25ID:KlLQmlxLあったなーそんなの。
一応3面(多分最後)まで進めたけど最終的に作業ゲーになって終わった。
システムはSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEって思ったんだけど。
0631名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 11:00:17ID:EZot3Oksそっか、できないか。
でもコモン使えばできるのか。
ありがとう。
0632名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 11:30:44ID:xTJnIWgUttp://tsundere.fr/plusra-psp-74.html
0633名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 11:48:13ID:zNGE/ncx0634名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 14:18:27ID:TpWcTF2L俺もこれパクってpygameで難易度高い奴作ろうかな思ってた
オリジナルは簡単なんだけど動画見たらPSPのは難易度がちょっと
あがってそうだね、しかもちゃんと画面横に合わせてある
感心した、っていうかフランス人さすがだな
0635名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 14:54:29ID:u2bcoBpx0636名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 16:37:49ID:9zr/qxcNこういう記事をどうやって見つけてくるんですか。
フォーラムとか?
0637名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 16:45:38ID:Ysi9gF7R原作者のサイト(ブログ)からじゃないかな?
0638名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 18:28:12ID:pmkFNk3Rでもこっちで頑張る
0639名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 19:38:36ID:xTJnIWgU煙狼氏のTwitter発言からだよ。
晒して欲しくなかったのか、そいつはすまない事をしたな…。
0640名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 20:29:11ID:kK+IRmiWソースは>>632のurl
0641名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 20:34:35ID:CKf9gW/s自作ゲーを勝手に弄られるくらいなら日本語フォルダ+暗号化で外人対策した方が良さそうだな
0642名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 21:12:38ID:5AcI5zBWバックアップは残ってたからよかったけど、1週間の苦労が水の泡だ…。
0643名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 21:21:31ID:BV06eYGA0644名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 22:57:53ID:ZenRkGHe0645名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:10:12ID:Q8sQjP8b0646名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:17:27ID:/00v4zrR100×100のマップでは化けなかった
サイズを変えずに解決できないだろうか?
0647名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:20:55ID:Q8sQjP8bエディター再起動すると出てくる
0648名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:22:58ID:Q8sQjP8b0649名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:38:45ID:/00v4zrR管理者権限で起動かけたら出てきた
ありがとなー
0650名前は開発中のものです。
2009/10/25(日) 23:51:37ID:qA1OFBPkこの他には、日本語、という言語が持っている、以上にへりくだってみせる言葉の使用法のことがあります。
これを、「敬語」というらしい。私も一応、日本社会のルールに従って、ものを書いているから、特に、
ネットで、閲覧者と対応する感じで書く時は、かなり、へりくだった感じで、「敬語」(本当は、すべて
「丁寧語」のことだ、とする、理論が国語学者たちの中から出ている。)を使います。
(中略)
こういうことをこの私が、いうこと自体が奇妙なことだ。しかし、今の私の態度はこういう風に決まっている。
「世の中のルールをひと通り、守った上で、そのうえで、自分の才能が伸びるように努力すればいい」と言います。
それでも、この日本社会は、個人に要らぬ強制をして、くだらない事まで干渉してくる。それは、国民文化の
劣勢遺伝だからみんなで改変してゆかなければならない、とおもう。その最たるものが、この国民言語の異常な
使い方である、「敬語」というやつである。私は、敬語廃止論者にはならないが、相当に、不愉快である。
何でもかんでも、頭に、何十度でも「お」をつけなければいけない。「される、してもらう」「してあげる」
「していただく」「させていただく」と朝から晩まで、使わなければならない。やっぱり、いやな言語だなあ、と思う。
それでも、私ひとりでこの現実がどうにかなるものではない。だから、私もこの「させていただく」文化に、
表面上は従っている。自分が変な人間だ、と思われたくなければ、この異常に卑屈(および、過剰な自己卑下)な
言葉づかいをしなければならない。この言語面における国民文化の改良は、何とかしたいと思う。
しかし、今日のところは、これぐらいにします。
つまり、過剰な奴隷・隷従文化でもなく、だからと言って、過剰な個人欲我主張文化でもない、適度の優れた、かつ、
簡素な国民言語文化というのは作れないものか、という提案です。
こういうテーマは、私は、ぼやきの無料版に載せようと思ったのだが、
他のテーマを優先するので、これは、重たい掲示板(総合掲示板)に載せます。
副島隆彦拝
0651636
2009/10/26(月) 02:11:28ID:6NJs45XKありがとうございました。
今話題のTwitterでしたか。
作者さんがやってるというのは知りませんでした。
0652名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 18:51:39ID:XCAgAGkZ一応コンテストまでには作るけど、自分でやっていて面白くないからきっと面白くない
0653名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 19:24:02ID:SMcJ9f2g俺は40%まで進んだぜ!
俺もだんだん面白いか微妙になってきたけど、
客観的に見たらきっと面白いんだと思って頑張ってるぜ。
お前も頑張れ!
0654名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 19:44:48ID:Py77cB56残念ながらありえない
自分で微妙だと思うところは他人から見ても微妙だよ
自分では面白いと思っても他人から見たらそうでもないってのはよくあるけどな
今ならいくらでも修正きくだろうから違和感ごまかさずに頑張れ
0655名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 20:08:46ID:SMcJ9f2gまあ、それもそうなんだけどデバッグしながら作ってると、
何度も何度も同じ場面が出てきて飽きてくるんだよね。
最初やった時は面白いと感じていたが何度も繰り返してると
ただの作業だと思えてくる。(実際作業なんだけど…)
そういうわけで面白いかどうか微妙だって言ったんだ。
シナリオは全て完成したし、後はゲーム内でのギミックと演出。
修正はもちろんしてるけど、その割に良くなってると感じないから
エターなる人が多いのかな…。(実際今までで2本エターなってるし)
今回は基本システム改造でサックリ行くかなと思ったらこの様だよ…。
0656名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 20:17:59ID:HStCBdiqあるあるすぎる
自分ではかなり力入れてて面白かったはずの場所が、友達にテストプレイさせてみたら「面倒」の一言で切って捨てられたこともあるし
0657名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 20:37:25ID:/sJGZ3qB2.ニーズが異なっている
3.本当につまらない
0658名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 21:37:07ID:ENpCIRqi12345
12345
123・・・
ってなってる場合321234543・・・の振り子みたいなパターンしかできないのかな?
(1)(2)34512345・・・って感じのループみたいなアニメパターンに設定できる?
0659名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 23:18:29ID:GkgFcSmA0660名前は開発中のものです。
2009/10/26(月) 23:33:02ID:m4pU6grY0661名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 00:34:59ID:Y6SAOsY80662名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 01:15:55ID:xQB1gulW単純計算しかしない普通のRPGとか作るなら楽だけど
複雑な物理演算や膨大なデータ処理をする必要があるゲームは作れないみたいだな。
0663名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 01:27:46ID:143Aw9kp0664名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 01:47:32ID:ZZnyA31+0665名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 02:11:41ID:Cveo4tem単純な計算速度だと、何も付加してない標準関数のみのCと
DXライブラリ上(更にエディタによるスクリプト変換)での処理では圧倒的に遅くなるのは当然と言えば当然。
予め格納する処理数も圧倒的に違うしね。
(Cなら必要な分だけ確保して走らせればいいが、ウディタはシステム変数の一部はリアルタイムで常時並列確保)
煽りとかそういうのじゃなく、個人的な興味で
追いつかないレベルの膨大なデータ処理ってどんなのがあるか知りたいな。
>>664の言うようなSTGでの弾幕あたりだろうか。
0666名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 08:02:10ID:knV9YSzYできない
そういう動きにこだわった演出を考えるならピクチャ任せ
0667名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 10:23:15ID:3PIBb6c5その場面でセーブしてロードすると変な動きになってしまう
自分だけ?
0668名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 10:57:40ID:AIXA+v40ウディタ指養成システムですね
0669名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 15:29:41ID:PAO1SKhF0670名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 16:35:06ID:Yd3zYX8I0671名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 16:36:25ID:gukM0eCBマップに配置したイベントのグラフィックが下半分しか表示されない。
また、配置イベントの枠が表示されないため、
グラフィック指定をしてないイベントが選択不可能(どこにあるかわからなくなる)。
戦闘、メニュウ含むイベントルーチンは今のところまともに動作してます。
64bit版限定のバグかどうかは知らぬ。
0672名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 17:00:59ID:cSB6koXz※上記は開発環境の場合。プレイだけなら98SE、Meでも可能ですが動作は極端に遅くなります。
※Vista 64bit版ではエディター部のマップ描画が正常に行われないそうです、ご注意下さい。
※wineなどの仮想環境で動作させる場合、そのままでは起動できませんが、
同梱のGuruguruSMF.dllを削除するとMIDI再生なしで起動できる(らしい)という情報が入っています。
0673名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 17:59:51ID:G5dUX8qQそうだったか、ありがとう
では自分で描くのは後回しにするか・・・
0674名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 20:53:58ID:G/tjW05+ウディタ界隈ってなんか顔グラMAKER製の顔グラ人気だな
ツクールではあんまり見たことないよあれ
0675名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 20:59:18ID:Yd3zYX8I0676名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 21:35:19ID:OHABvfXy0677名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 22:26:29ID:sngzZhwPあまりにも充実しすぎると初心者が自分でコモンイベントを弄らなさそうだな
コモンが増えればクレクレも少なくなると思うからいい事とは思うんだけどな
0678名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 22:36:58ID:f8gXvhRu「○○のコモンが足りてませんね」というクレクレが流行するんじゃないかな
幸か不幸か、暴言コモン乞食が要求していた船コモンは面白いくらいにスルーされてるけど
ああ、当然だけどまだまだ配るなよお前らと蒸し返すつもりで言ってますよ^w^
0679名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 23:02:34ID:3PIBb6c50680名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 23:22:49ID:KSFe/io+0681名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 23:28:18ID:tC5Sx7Jr0682名前は開発中のものです。
2009/10/27(火) 23:42:42ID:G/tjW05+レンタルだし
0683名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 00:22:37ID:zWEjY/Aa投稿者:副島隆彦投稿日:2009/10/27(Tue) 07:55:22
副島隆彦です。 下の「1387」番に続いて、私の宇宙論への関心を載せます。
現代の宇宙論(宇宙はどうのような構造と 全体像 をしているのか、の理論)は、それほど多くありません。
たったの3つだと言っていい。1.現在の主流派=体制派であるビッグバン宇宙論と2.プラスマ宇宙論と、
それから、3.定常宇宙論の3つである。
私、副島隆彦は、先に書いたとおり、3.の定常宇宙論(フレッド・ホイルが昔から言っている)を、ずっと
支持している。以下に載せるのは、2.のプラズマ宇宙論と、1.の頑迷なる体制派であり、世界の宇宙
物理学界を支配しているビッグバン宇宙論(アインシュタインの申し子)との、対比、対決の議論である。
これで、1.と 2.の対立点の概要は分かる。プラズマというには、私たちが使っている蛍光灯の
明かりのように、放電管の中の光の素(もと)になる、物質の安定した分子状態や原子核も壊れて、
電子や他の素粒子のままの、電磁波の状態(これがプラズマのだろう)で、大宇宙 は出来ている
という説である。宇宙を構成している(充たしている)ものの99.9%は、このプラズマであり、
それ以外が、天体(星、スター)やその回りに引き付けられているガスや塵状の物質である、
あるいは、それらが集まっている星雲(星団、銀河)である、という考えだ。 そうかもしれない。
だから、私は、プラズマ宇宙論には敬意を払うので、この議論の一部 を、以下に載せる。
現在の見苦しく、醜い体制派(世界支配派)である ビッグバン宇宙論は、早晩、壊れるだろう。
ちなみに、昨年、ノーベル物理学賞をもらった南部陽一(なんぶよういち)シカゴ大学教授の、
宇宙の構造に関する、ひも理論(ストリング理論)そして、ここから現在は、超ひも理論
(スーパー・ストリング・セオリー)が出ているが、これらは、波動(はどう)、波の理論の一種 だろう。
0684名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 11:55:49ID:vXGel+gq公式の書き込みにくい空気
以前と変わらないはずなのに
0685名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 11:57:45ID:/rW2Ardi0686名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 13:08:11ID:ve1Q8Tw10687名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 13:21:39ID:piGPIaDP0688名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 13:24:18ID:zn3hYo/K雑談は超コモン乞食が将来の夢語り始めてドン引きとマジレスで凍り付いてる真っ最中なので無理も無いが
質問はコモン集のせいで初心者に一本毛が生えたような中途半端な質問が激減してるだけなんで
もしこっちを書き込みにくいつってるならかなり問題だと思う
0689名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 13:30:09ID:1iiTqR8w0690名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 18:35:47ID:9ycUn9Bdただ作った人間の人格が気に入らないからって、「ノベルゲーム」ってジャンルまで「坊主が憎けりゃ袈裟まで憎い」的に否定しててかなり引いた覚えが
アホな発言を笑い飛ばす分にはまだ発言者の自業自得だけど、ちゃんと完成させた作品を感情的に批判されてもねぇ…
公式への突撃騒ぎとかもあったし、もう新スレは厳しいんじゃない?
0691名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 18:46:44ID:UT2GVWAr640*480でやったほうがいいのかな
0692名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 19:03:51ID:8YN8b+IXウロボロス本人乙すぎる
0693名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 19:05:31ID:pzzsHkDS突撃騒ぎなんてあったっけ?
>>691
640*480だと気持ち重くなるよ.
スペックによるけど.
0694名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 19:20:12ID:UT2GVWArなるほど
少し重くなるし、そんなにグラフィックにこだわらなければ320でいいかな
0695名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:06:30ID:ofeohsGR640*480で作ってるけど、ピクチャ同時表示300枚、多くても400枚までなら
家にあるPC全てが処理落ちなしで動いたよ。
ピクチャ文字列だけなら600〜700個ぐらいまで同時表示しても処理落ちなし。
320*240だともっと多い枚数表示できるんだろうけど、300枚同時表示できれば十分許容範囲だと思ってる。
絵を使うなら640*480にしといて損はないと思うよ。
マップ素材とか汎用素材の調達が面倒だけど(自分は320*240の素材を拡大して使用してる)
0696名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:16:02ID:n/xkegWz文字列ピクチャの方が重いんじゃなかったっけ?
0697名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:35:41ID:ofeohsGRんーでもこんなコモンを速攻で作って試してみたけど画像ピクチャの方が先に処理落ちしたよ。
ループ回数を変えて試す凄く単純なものだからあまり正確じゃないけど。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org313044.jpg
バックバッファの処理がどうなってるかわからないけど、文字列ピクチャが重いってソースどこかにある?
↑のは限定的な状況(同じ画像、同じ文字列)でしか試してないから、
実際は文字列ピクチャの方が重いのかもしれん。
0698名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:57:05ID:QCHDVUTihttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/50052
前に作った段幕生産機みたいなの。
表示して当たり判定とってるだけの簡単な作りだけど、処理が追いつかないぐらいの量にはなると。
0699名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:11:25ID:UT2GVWAr並列かますか秒数加えればいいのかな
0700名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:21:27ID:n/xkegWzごめん、どこで見たかは忘れた。
ただ、こっちでも同じコモン組んで試してみたら文字列は画像の半分ぐらいしか描写fpsが出ないんだが・・・
0701名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:32:41ID:znpf/qc+描画FPSの低下?
0702名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:45:49ID:MWCvdwYEそれ以外に何で判断しろと?
0704名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 00:45:25ID:8l2up3YIサイドビューみたいな投稿されてないものについて質問くるんじゃないの
と、現状シミュレート通りに進んでいるので冬休みドに入ったらストレートに>>678になりそうだ
0705名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 01:55:52ID:/Hvso8Tcモチベーション下げたくなきゃ公式見なきゃいいじゃない
0706名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 09:55:04ID:hS8QjsKh質問スレもなんかじゃれあってるように見えてきたし
0707名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 18:13:57ID:/PLV3VbDセーブしたときに保存される値は
可変DBとシステム変数,通常変数,予備変数だけで
コモンセルフ変数とかは保存されない
であってる?
0708名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 00:09:25ID:lryKv1020709名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 17:46:09ID:+ybf0FuA公式サイトに上がってた基本システム改造データでも使ってみるかな
0710名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 19:58:25ID:KpOzcxgB320でやろう
0711名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 03:12:17ID:UtRY0gC/0712名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 08:53:33ID:1eYMD1gG320x240
解像度ってこれ以外できんの?
0713名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 09:14:50ID:urhFielp0714名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 11:01:21ID:yCKzt5/G意識ははっきりしてるから様子見る
午後になっても回復しなかったら病院行く
こんな状態じゃタクシーにも乗れないがな
救急車呼んだら金取られるんだろか
0715名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 11:35:15ID:yO1I3ViY何故ここで聞く
救急車は確か無料だよ
ヤバいなら早めに行動した方が良いぜ、お大事に
0716名前は開発中のものです。
2009/11/01(日) 08:49:16ID:VFGqgL4Sの取得が不可欠だと思うのだけど、どうやったらできますか
変数操作+で方向取得まではできました
0717名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 07:49:53ID:RKO9P2Gd0718名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 22:35:05ID:dicwbGmO0719名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 23:57:47ID:yDpDo+M9100 100 0
って出てくる。midiは大丈夫だけど、
oggとmp3はロード時に上の数字が出てきて再生されない。
今、この謎の数字と格闘中。デバッグって大変すぎる・・・
0720名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 02:24:52ID:bqwDyGlV主人公を首だけ(最悪 全部透過)にすればよくね?
0721名前は開発中のものです。
2009/11/03(火) 21:37:50ID:l9j2mzJbttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=07
ttp://www.freegameclassic.com/vote.php
0722名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 11:38:53ID:LTjIUTvb0723名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 12:24:51ID:PJ/5KDik0724ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
2009/11/04(水) 18:55:22ID:o0Fy3JoBttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/53/SB3.5%E6%94%B9.zip
宣伝してる馬鹿、早く死なねーかな
死んだら狼煙も同時に消えることになるんだろうけど^w^;
0725名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 20:17:21ID:hv3DlGAO3DDって、やってみると独特の雰囲気あるのな
なんか新鮮。
0726名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 21:33:43ID:Pn0pqc1c0727名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 21:37:23ID:6kxYVYOc0728名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 21:38:32ID:FDFJYzGO0729名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 21:44:32ID:0G3JCxcV0730名前は開発中のものです。
2009/11/04(水) 21:52:06ID:y76zq3BE0731名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 13:42:22ID:2tT95gdC一応ゲーム作ってるよ。まだかかりそうだが・・・
0732名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 18:57:54ID:bQOrJxPCあいかわらずの進行速度だのー
0733ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
2009/11/05(木) 19:14:41ID:1Eb+AtSGttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/54/SB3.5%E6%94%B9.zip
一日一ウディ太死ね
0734名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 21:43:09ID:l60iOiNXサンプルみたいなのにはあるから入ってると思うんだが
ツクーラーじゃないから今一歩踏み出せない
0735名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 21:49:47ID:rtQo8RYwどこに何を報告するつもりなのかよく分からないが
FirstSeedMaterialの素材はドアはキャラチップで表現してるから
マップチップの画像と一緒にあるわけではないよ
ウディタのサンプルゲームに使われてるマップチップに
FirstSeedMaterialのドアの画像が入ってるかどうかは知らん
0736名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 22:14:38ID:l60iOiNX知らなかった
じゃあドアを書くにはイベントでキャラチップ貼りつけろってことか
めんどくさいなぁ
なんにせよトンクス
0737名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 15:31:41ID:lHmJD2lNどのみちイベント設置しなきゃいかんと思うんだが…
0738名前は開発中のものです。
2009/11/06(金) 15:54:48ID:qKL/h/Gi0739名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 08:53:12ID:TwU6goc2中止くさい
0740名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 11:16:31ID:z1T0CFSU提出期間開始まであと約一週間だけど、終了までは約一ヶ月もあるから
そんなに盛り上がってもしょうがないと思うけど…。
それに3代目といつものレビューの人は、対決するみたいだから中止はないと思う…。
俺も7割方できたし参加したい。
でも、ウディコンWikiのトップ絵とバナーを
作ってくれた人がいるのに宣伝しない3代目は…。
(気に入らないならしょうがないけど…。)
0741名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 11:56:50ID:WNQyRbYa殴り合うの?
0742名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 12:15:37ID:v2bPa/1h0743名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 13:38:35ID:rK0a1RPH携帯で打つの面倒だし
いま携帯だけどね
0744名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 14:20:32ID:Gf+Y83Tb0745名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 14:40:57ID:Y5Rsgty3年末規制もあるわけだし
0746名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 15:15:49ID:ckc3Mzgi俺は1〜2週間だけ規制されただけなんだが、今でも順次解除されてるみたいだし…。
まあ、3代目は明日ぐらいにWikiにまとめて避難所作るっぽいけどね。
0747名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 15:31:36ID:TzQmDyKeただ何つーか
初心者スレ設立とか色々工作やられて生気抜かれてるから
今更公式以外でやっても成功するとは思えないけど
0748名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 15:55:48ID:KAPlg57O0749名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 15:56:57ID:KAPlg57O0750名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 16:33:34ID:v2bPa/1hよぉ俺
0751名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 18:59:11ID:8nz/diRI0752名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 20:55:38ID:qN4dVfa60753名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 00:04:18ID:s+PwLqP+ウディコンWikiにリンクがあるのでそこから飛んでください。
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
0754名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 00:42:34ID:Bj84+oOn何気に公式より楽しみにしてる俺みたいのもいるから主催も製作中の人も頑張ってくれ
0755名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 01:29:10ID:r0xP0r6Q乙
0756名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 10:41:57ID:b4LOKzt9なんか製作意欲が復活したぜ。
って言っても演出がむずい。
シナリオ的には長いはずなのにゲーム上だと2分弱で終わってしまう…。
効果音とかアニメーション(エフェクト)付ければ長くなるか…?
0757名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 10:51:57ID:x+OAAmsE0758名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 11:33:38ID:d4pRVdx7ウエイト入れるだけでもだいぶ変わると思うぞ
入れすぎるとストレスになるけど
0759名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 12:07:50ID:b4LOKzt9それは人によるかもしれんけど自分では5分ぐらいかかると思ってる。
>>758
そうか…。ありがとう。
基本、会話→動き→会話→…って続くだけだから、
ウェイト入れるか会話速度を遅くしてもいけるかもね。
0760名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 12:43:29ID:lg4x3uxwっていうかそれゲームなの?
0761名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 12:45:41ID:7Dm2mawY俺自分で作ってた時は気にならなかったけど、リリースしたらウェイトの批判多くて勉強になった
0762名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 12:51:06ID:OFuhXzsR他人のゲーム一切触ってないのにゲーム作ろうとする方がレアだと思うんだけど
0763名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 13:07:23ID:d4pRVdx7俺はあんまりウエイトないと味気ないかなって思うからわからなかった
参考になったよ
0764名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 13:16:28ID:b4LOKzt9ゲーム(RPG)だよ。
シナリオって言ってもシナリオの一場面の事だけど…。
シナリオ全体が2分弱って言ってるわけじゃないよ。
動きを遅くするとイライラするし、逆に早くするとそっけない感じになる。
やっぱり、演出って難しいね。
0765名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 13:17:23ID:CFU3txxRなんとも言えないな
0766名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 13:47:53ID:kRfdRxDX匿名でいいから俺のゲームと勝負しろ
0767名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 14:39:20ID:riffF3yB「間」を演出する時は100F多くても200Fぐらい
もう少し削ってもいいかなとは思うんだが、ボタン押すだけでメッセージがポンポン進むと急かしてる感じがしてな
こんなこと思うのは俺だけかもしれないけど
会話後に戦闘がある場合は全滅してやり直す事を想定して、できる限りウエイトはいれないようにしてる
0768名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 17:04:26ID:6o0Ywq/N0769ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
2009/11/08(日) 17:06:49ID:kX6UGOzlttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/56/SB3.5%E6%94%B9.zip
宣伝厨の狼煙は肺ガンで死ねよw
0770名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 17:11:43ID:QY/jRELk待ってるからな
0771名前は開発中のものです。
2009/11/08(日) 17:40:29ID:OFuhXzsR0772名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 22:06:08ID:wrF60aU5フォルダは作られててもセーブデータがないんだけど
Game.exeと同じフォルダにもどこにもないしやり方間違ってる?
0773名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 22:15:26ID:oejw1hmd間違ってる。
てか、[システム情報.sav]はSaveData*.sav(*=01〜)の文字列変数に格納されてるよ。
もともとSaveData*.savが無いのならファイル自体も作られない。
セーブデータ名を[システム情報.sav]にしたいのならできない。
できないことは無いけど、スゲーめんどくさい。
0774名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 22:19:27ID:oejw1hmdごめん。今マニュアル見たらそういう機能もあるのね。
データ番号欄に入れないと出来ないらしいけどちゃんと入れてる?
0775名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 23:03:11ID:wrF60aU5勘違いじゃないならマニュアル通りちゃんといれてるし
「■データのセーブ: S0[システム情報.sav]」てコモンイベントのもなってる
日本語がダメなのかと英数にしても無理だし日本語のみでもできな。SaveData*.savはちゃんと作られるのに
試しに通常変数指定でやってみたら[SaveData]とセーブファイルではなさそうなファイルが作られた
マニュアルには方法書いてあるけど本当はできないのか私の記述が間違ってるのか判断つかないよ
0776名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 23:06:11ID:oejw1hmdそれ…文字列変数に入れられてないと思うぜ…。
イベントの文字列操作でシステム情報.savって入れてるかい?
0777名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 23:13:09ID:oqnl8jqLもしかして「変数名の設定」でV0に「システム情報.sav」付けてないか?
「変数名」はエディタ上で見やすくするだけで、処理自体には何の影響もないぞ。
0778名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 23:14:45ID:oqnl8jqL○ >>775
アンカミス
0779名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 23:24:35ID:wrF60aU5うお、できた!
今まで一度も文字列変数使った事なかったから完全に勘違いしてたみたいだマジでありがとう!
0780名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 08:50:25ID:4aBJAtLv自作戦闘
ステータス増やす
メニュー増やす
のどれから手をつけるのがお勧め?
0781名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 11:40:51ID:g1e3U9DG初心者なら基本システムの改造はムリだろ
何十行何百行と並んでるコモンイベントの意味を理解する必要があるし
ウディタを触ったこと無かったらまず意味がわからん
俺的には自作戦闘を作ってみるのがオススメ
主人公の初期位置の真下に調べると戦闘になるイベントを作って
思いっきり単純でいいからコモンイベントでバトルシステムを組む
ニコニコであった0〜10のランダムダメージVS5の固定ダメージみたいなものを一度作ってみる
んで、そのシステムでバグが無くなったら、敵味方の数を増やすとか
ダメージ計算の方法を変えるとか少しずつ複雑にしていく
ちょっとゲームらしいものが出来たらまた1から組みなおす
というか絶対組みなおしたくなるハズ
これを2〜5回くらい繰り返せば
自分の作りたいゲームシステムを組むのにはどうすればいいか想像つくようになると思う
とにかく最初から高望みせずクソゲーを作ってみるくらいの勢いで
戦って勝ち負けが判定されるだけで総プレイ時間3分のゲームでいいから
何作かとにかく完成させるのが近道だと思うぜ
0782名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 14:45:29ID:58DIKD4E戦闘のないゲームを作るのがオススメ
>>781は最後の行だけ読めばよし
0783名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 14:59:28ID:1H32///I1対1でただ殴りあうだけのATBバトルが一番楽かと。
0784名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 18:11:12ID:qz7fJIJf物にもよるが。
コマンドやステータスが2つぐらいしかない、
デザインも滅茶苦茶簡素な1VS1戦闘とかなら自作戦闘がそこそこ『完成』させやすい。
一度、その程度のでも完成させてから細部を少しずつ複雑化させていく、ってのも良い練習になると思う。
(敵の技を増やしたり、AIを作ったり、コマンドを増やしたり、味方を増やしたり。)
ステータスは、影響の小さいものだとデフォ戦闘の計算式系統とかを軽く弄るだけだから、完成は↑よりさせやすい。
けど、発展性的な面でいえば微妙だから、自作システムとしてはあんまお勧め、って感じじゃないな。
0785名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 22:43:52ID:4JJAFF8z本格的に避難所でウディコンか…。
人集まるかな…。
0786名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 09:08:36ID:rBmsmYcP0787名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 13:05:28ID:Z84B+HeM0788名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 13:49:09ID:y5BC4F1gSmokingWOLF殿
あなたに憧れてゲームを作り始めました
あなたを越えることを目標に作ってきました
ウディコンであなたと勝負させてください
時間がないのならコモン部門で対決しませんか
あなたの参加を心待ちにしています
0789名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 13:53:59ID:y5BC4F1g手加減、手抜きは無しで本気でお願いします
0790名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 14:07:05ID:y5BC4F1g0791名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 16:50:06ID:TSieril5狼煙に憧れてゲーム製作を始めたんなら
ゲームとしての面白さを競うべきじゃねーの?
と盛大に釣られてみた.
0792名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 17:22:04ID:uvok0dJbなにか勘違いしてるみたいだけどクロゲがアウトでない場所なんてどこにもないぞ
作ってる奴だってアウトだってわかってやってるんだからな
0793名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 17:24:26ID:pK1bCLZb0794名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 18:04:45ID:jdtXHz7U0795名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 18:14:27ID:gBdH9W6T・馬車と金魚の糞移動
・誰がアイテム持っているか
0796名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 18:22:45ID:xo1mBGxw0797名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 18:23:48ID:ixk6QWKm0798名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 18:27:40ID:uvok0dJbまあそんな議論どうでもいいよな
ウディコンは明日エントリーする奴いるんかなあ
0799名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 19:07:35ID:TSieril5やっぱり締め切り間際が多いんでない?
0800名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 19:18:01ID:gBdH9W6T何代目名乗る人がブログ持ちならさっさと自演で晒した方が良かったと思う
0801名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 19:25:50ID:rBmsmYcPint x=100,y=200;
x=y+100;
printf("xの値は%d",x)
とかでできるのに
ウディタって
6000000=6000001+100
xの値はv[2-3-1]
みたいなことやらなくちゃいけなくて、
いちいち変数xの番号は6000000でyは6000001で、xを文章表示するときはv[2-3-1]とかいちいち覚えなくちゃいけなくて
作るの難しそうだのぉ。
0802名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 19:54:59ID:6+l7FqtD0803名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 20:03:37ID:gBdH9W6TIDからして釣り
0804名前は開発中のものです。
2009/11/12(木) 20:58:41ID:6Iv84fn/なつかしいのぅ。
0805名前は開発中のものです。
2009/11/13(金) 00:27:20ID:ibD/zxRO0806名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 06:33:45ID:eNKaEUc6まさかああいうタイプのってドラクエが元祖だと思ってたの?
0807名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 06:34:56ID:iIDV+kM1アップローダー見ても何もないんだが・・・
0808名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 07:51:14ID:z4yCWXC3まあ公式の後だし全部で5つくらい集まれば御の字なんじゃないの
0809名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 12:09:50ID:lSgUkDoe中盤かそれ以降に出す人がほとんどだろう。
0810名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 12:14:41ID:On2qaCdqああいう昔のウルティマみたいなフィールドに昔のWizのようなフロントビュー戦闘を組み合わせたのは
ドラクエが元祖のような気がするんだが、それ以前にあったのか?
蒸気機関の元祖ワットだと答える人とスチーブンソンだと答える人がいる違いで
どちらも間違いとはいえないだろ
0811名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 13:33:30ID:GnL/01cT0812名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 16:34:41ID:On2qaCdqどちらも間違いとはいえないだろ
この意味解らないのかな?
最初に空を飛んだ人間の話をするのにリリエンタールやライト兄弟の話は出てくるが
ダルランド侯爵とロジェの話をする人は少ないだろう
元祖というのはそれを確立したり定着させた人間や作品でも解釈として十分だと
言う話で無限の心臓のようなタイプのゲームといっても殆どの人がピンとこない
厳密に何が最初なのかが重要な話ではなく、何を模倣したか解る事が大事なんだよ
0813名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 17:32:29ID:i8O6Pz5Fクローンゲーム=著作権違法のアングラ=比喩対象にするにも頭が悪い
それを無視して必死に長文擁護きもい
0814名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 17:58:45ID:On2qaCdq○比喩対象にするにも頭が悪い
×比喩対象にするのも頭が悪い
落ち着けよ、その程度の短文で間違えるなって
0815名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 18:06:44ID:i8O6Pz5F自分が根本的に間違えてるから都合の悪い反論内容はガン無視して
細かい揚げ足取りだけやって勝ち誇る奴
公式のsnさんだっけ
0816名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 18:58:01ID:epWRtEP/あれは質問者と回答者の認識がずれてただけじゃない?
0817811
2009/11/14(土) 20:18:35ID:IzPNSitZ> 厳密に何が最初なのかが重要な話ではなく、
ハァ?
> ドラクエが元祖のような気がするんだが、それ以前にあったのか?
とお前が書いたから、
単純に「ある」ということで「夢幻の心臓」とレスした。
それがなんで、
> 厳密に何が最初なのかが重要な話ではなく、何を模倣したか解る事が大事なんだよ
なんてレスが返ってくるんだ?
そんなら初めから
「このタイプのシステムを一般的に浸透させたゲームはドラクエじゃないのか?」
って書けよ。
いつのまにかこの馬鹿に俺が説教されてて
びっくりしたわw
0818名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 20:24:21ID:i8O6Pz5Fsnさんが本スレとヲチスレを荒らした時の話ね
主張内容、好んで使う単語、自分のミスを指摘されるとお前の勘違いだと返す癖、入れ替わりタイミングが全部一致して特定済
0819名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 20:33:22ID:On2qaCdq頭に血の上りやすい奴と一般性より自分の持論が大事な奴は話し合って無駄なのよ
0820名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 20:36:06ID:lEcKyYJhってのは合ってると思うよ、コンシューマーゲームだし
イメージが世代間で異なるのは当たり前だけどRPGと言えば
その中でも最大公約数的なもの、一般的な知名度でドラクエと
言えばマニアックな人じゃなくてもイメージできるだろうしね
夢幻の心臓なんてGoogleで調べて今初めて知ったけど
元祖の元祖みたいなゲームだったんだね、心臓2とか
ttp://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20090704/p3
というわけで参考になったことに敬意を表するからケンカすんな
0821名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 21:28:25ID:Zn76OHoS0822名前は開発中のものです。
2009/11/15(日) 19:09:28ID:xZnYPpzqああいうのはマジで廃止した方が良い
人によって読むペースは違うから、自分のペースを崩されてイラッとくる
前にツクールのギャグゲーでネタにされてた
0823名前は開発中のものです。
2009/11/15(日) 19:16:32ID:gkUuFqkpただし出来のいい演出に限る
0824名前は開発中のものです。
2009/11/15(日) 19:20:06ID:b7tTH19N後者ならコンフィグで設定させりゃ済む話だろう。
どちらかというと強制ウェイトの方が弄れない場合が多い(個人的に見た事ない)のでうざったい。
0825名前は開発中のものです。
2009/11/15(日) 23:04:58ID:mEKELH910826名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 01:16:05ID:4pzbx+W8イラっと来てまでゲームなんかすることにないのに
作者はそこをその速度で読んで欲しいからそうしたんだろ
STGでスクロールの速度は人によって動体視力が違うので
自分の進む速度にあわせてスクロールしなきゃ嫌だみたいな?
別に無料のゲームなんて肌に合わなきゃやらなく良いんだぜ?
そういうポリシーは人に押し付けず自分で作る時の鉄則にでもすれば?
0827名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 04:14:03ID:HmYOEmJz0828名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 09:00:55ID:6v0po3ix自分の進む速度にあわせてスクロールしなきゃ嫌だみたいな?
全然違うだろ
それはゲームバランスの問題
>>822は忍耐力がないだけ
そして忍耐力のない人間のことを考慮してない演出が多いってだけ
俺も忍耐力ないからもったいつけた演出は嫌い
0829名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 17:43:03ID:XcIxNLacそら大変だ。
0830名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 18:03:48ID:35YDk2nLいや、いらんだろw
忍耐力が必要なゲームなんてわざわざやる必要なし
ただそのゲームをやるのに忍耐力が必要かどうかは、人それぞれの好みの問題なんで
面白い、面白くないの感覚はどうせお互い理解できないからスルーしようぜ
0831名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 02:42:36ID:yUZRc6No出す予定の奴みてるー
0832名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 04:06:39ID:eNgZ0uut0833名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 04:15:01ID:At06et+F締め切りになったらいちどにパッと全作品リスト出す形式にすりゃいいのにな
リリース時期によって有利不利も出てくるだろうし
0834名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 10:04:11ID:e3g+2xDDそれに早く出した方が遊んでもらえる確率は高いってのがなかったら
締め切り日ぎりぎりまでブラッシュアップするのが一番有利じゃないか
そもそも順位がどうこうって企画じゃないけど
0835名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 13:49:15ID:Rr75VA0l「本格的な堅いものではなく、
楽しいお祭り感覚でやろう、というコンセプト」ってあるしね
0836名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 14:04:13ID:QR+DQRrZ学生時代の祭り感覚で提出しようと思ってる
楽しければそれでいいんだよ
間に合うかどうかわからないけど
0837名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 16:58:16ID:TMBid2lNデフォだけど祭りだから砕け気味の楽しい作品にしようと思ってる。
>>836
頑張れ。俺は間に合わせてみせる。
0838名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 17:06:21ID:zy/rpKJvまだ、7割ぐらいしか完成してないけど頑張るぜ。
こうみると、結構デフォシステム多いのな。
俺はデフォ改造だけど、自作で作ろうと思ったけどデフォが使いやす過ぎて諦めた。
0839名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 20:02:23ID:gz/I2Cpnえすえぬさん、おめでとうございます。
スレ荒らして再主張した甲斐がありましたね。
次は接触範囲をアメーバ状に設定可能にする要望で荒らしますか?
0840名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 20:05:55ID:oW10kEOU0841名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 20:11:47ID:gz/I2Cpn意味不明です。
何かそちらで悔しいことでもあったのですか?
0842名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 20:13:06ID:oW10kEOU0843名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 20:27:42ID:XqPSk/oA相手すんな。
0844名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 20:48:21ID:/n07E4m3確かに公式には要望書いたけど、2chでそんな議論は吹っ掛けてないよ。
0845名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 21:03:47ID:gz/I2Cpn偽者乙
俺の知ってるえすえぬさんは自分から非を認めるような人じゃない
0846名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 21:17:02ID:yUZRc6NoマップEvには関係無さそうだがな!
0847名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 21:56:19ID:P7LY6qdh0848名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 22:22:24ID:yl3pVG0Bあれば便利になるのだし
実装して普通に嬉しいわ
便利になるのならドンドン実装して欲しい
0849名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 22:49:51ID:1bPWRAgh検索とか名前付けとか便利すぎる
0850名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 11:50:50ID:GYm0yPiz0851名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 12:09:11ID:y+LQCDAa0852名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 16:46:29ID:6SfgkC0u0853名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 19:30:07ID:KPLJ1cdT知らない人も多いだろうから少なくともコモン部門は賑わう
0854名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 19:36:51ID:7x5FZ0Xg>少なくともコモン部門は賑わう
もっと早い時期なら話は別だけど今からだと夢見すぎだろ
0855名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 19:38:35ID:YzrZeprL0856名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 20:06:40ID:nVXGXZ2B同感
0857名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 20:22:25ID:n9nSwqS40858名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 20:28:38ID:n9nSwqS40859名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 21:32:36ID:7x5FZ0Xg主要因が要望スレに垂れ流れてきてるぞ
0860名前は開発中のものです。
2009/11/18(水) 23:18:57ID:MFHjQvod使ったコモンセルフに名前つけてれば
未使用のコモンセルフがすぐわかるってことか!
自作のコモンを後になってから改造する時にも便利だな
0861名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 00:32:35ID:deVlfatf凄い便利だ
0862名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 00:56:50ID:rRsJKJhb0863名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 01:25:50ID:+6fM/gNlhttp://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/
ここのドットオススメ。
0864名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 04:30:04ID:+v1JsLZGttp://hissi.org/read.php/gameama/20091119/Y082RzJzekw.html
0865名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 07:10:55ID:TM8cJRkG『お疲れ様』が気になって仕方がないw
0866名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 13:32:37ID:EwG09z9E自分でしろよ能無し
0867名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 19:33:59ID:A0lHK+lJ!!!開会します!!!
会場は2chのアクセス規制を考慮して下記のurlに変更になっています!
↓↓↓
ttp://www1.atchs.jp/wodicon/
1人何作でも応募おK!
なんと18禁作品の応募も可です><キャー!!
「本名じゃないから恥ずかしくないもんっ!///」
君のハードディスクに眠っている恥ずかしいゲームを世に出すチャンスは今しかない!
※この書き込みはコピペではないので通報竹刀でね
0868名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 20:23:41ID:Y8wPXOeh0869名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 20:28:00ID:XDRw0MrGなんで読んでるこっちが恥ずかしくならなきゃいけないの
0870名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 20:42:03ID:nOfplS0w0871名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 20:50:09ID:DZVEfooQえっ! 文字列変数は入らないよぉ!
壊れちゃう! 壊れちゃうよぉ!
0872名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 21:43:09ID:kJJ5u9D00873名前は開発中のものです。
2009/11/19(木) 22:34:08ID:Tfm1krgpDBは起動時に型を固定してるから無理。
文字列→数値は変数操作、数値→文字列は特殊文字を使用すれば可能。
0874名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 01:19:46ID:r5CpwFny壁やらなんやらが9マスじゃなくて1マスに収まってるやつ。
0875名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 01:21:55ID:3n3jQTcX0876名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 01:47:25ID:J5PayRGOAAで書いてみてくれ
0877名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 01:51:54ID:J5PayRGO│ │ 456
/  ̄\ 789
9マス式はこうですか?わかりません
0878名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 02:04:06ID:r5CpwFny0879名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 02:06:55ID:r5CpwFny1マス式は全部1マスにまとめる。
0880名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 02:52:46ID:V2Hm2aQBそれは一枚絵だった
0881名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 02:57:58ID:r5CpwFny0882名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 11:16:18ID:Iw7/vZYx0883名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 13:08:12ID:9aFgB5m+マップエディタ的に面倒なんじゃね?
0884名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 13:17:46ID:Lk8ccrCB知ってる癖に無理やり1マスに収めたいってのがなあ
こんなところで乞食紛いの書き込みしてる暇があれば自分で作れよと
0885名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 21:03:00ID:othkqbwL0886名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 21:21:45ID:9aFgB5m+修正後をプレイされない可能性も含めて、バグ以外の修正ありなら
さっさと出す奴もいるだろうけど、そうでないならギリギリまで手を付けたいんじゃね…
俺のはまだ出来てねーけどw
0887名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 21:26:40ID:yiMGfmU2あれ早く作れってメッセージだかんな
エターならせたらこれだけの時間が無駄になりますよってことだかんな
0888名前は開発中のものです。
2009/11/20(金) 21:27:13ID:2iEO1g8D確かに今週末あたりにゲームが来そうな予感
0889名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 01:31:07ID:D54b+X6k0890名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 02:02:13ID:q0kDrjJY9マス式のは過去スレでだれか出してたんだけど見づらかったのよ。
>自分で作れよと
無いんなら非公式3回目に出そうかなと思ってた。
あるんなら作る必要ないからね。
0891名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 03:32:26ID:zxtB9gnZ99%素材屋でも製作者でもなく、頭でっかちな実働が伴わない連中
0892名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 03:43:31ID:RR9L3ngOそう言うお前は何を作ったんだと突っ込みたくなっちまう
0893名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 03:49:19ID:sJDnU0dn実用性のあるコモンをたくさん作ってくれ
0894名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 04:19:39ID:6Ft3Tju5スレに有用性を見出そうとするから疲れる
0895名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 07:09:40ID:PQNo/s6Q呼ばれた気がした
確かに自分でも見辛いとは思うけど、アレはとにかく簡単で単純な方法だからなぁ
アレを1マスに縮める方法も考えてはいるけど後回ししてる
0896名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 14:07:32ID:YYFbPI2h質問スレッド : 質問用のツリー型掲示板 返信 2009/11/21 13:43
by 勇者SPS
5268
タイトル 返信 閲覧 最終更新
基本素材(WOLF RTP)作成企画運営スレッド 310 24632 2009/11/21 13:55
by 勇者SPS◆RdG.gb
素材投稿スレッド その5 12 2308 2009/11/21 13:50
by 勇者SPS◆RdG.gb
要望スレッド その3 222 21340 2009/11/21 13:48
by 勇者SPS◆RdG.gb
雑談スレッド その4 127 4231 2009/11/21 13:46
by 勇者SPS◆RdG.gb
バグ報告スレッド7 (Ver1.15テスト中) 427 31853 2009/11/21 12:16
by 勇者SPS◆RdG.gb
ウディタで今こんなの作ってます!スレッド3 420 53668 2009/11/21 11:01
by 勇者SPS◆RdG.gb
0897名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 14:08:14ID:2joz9FKV俺も思ったw
0898名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 14:18:01ID:/ZLhKGjZ俺が言おうと思ってたのにw
0899名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 15:12:27ID:Vi4ayFLY0900名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 15:35:45ID:yPYlPFAO色々手直しして出してみようかなあ
○○を目指したといえば聞こえはいいがようは単なるパクリゲーを作ってしまったんだけど
0901名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 15:42:59ID:e5/zKj60パクリとかエロとか公式ではできないことをやるのも非公式の醍醐味だし
0902名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 16:20:48ID:6Ft3Tju5こんなところでまで語らないで欲しいわ
これはもう2chも見ない習慣をつけろって親切心か
0903名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 17:58:14ID:RADHZeO30904名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 18:52:30ID:zxtB9gnZ0905名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 21:57:09ID:pHrQguFB0906名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 22:02:12ID:ol2Mx2cm0907名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 22:05:07ID:7GHzyJmo0908名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 22:08:41ID:pHrQguFB0909名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 22:09:39ID:kcdYAEri0910名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 22:09:50ID:mrmr3xopどう見てもいつものキチガイだろ
構うなよ
0911名前は開発中のものです。
2009/11/21(土) 23:40:54ID:Nk+FNJTN0912890
2009/11/22(日) 00:05:21ID:t1kpi1sXマップチップは作ってたから実際に並べてみたけど
1マス式はダンジョンの設計が直感的じゃない。
9マス式は壁に穴を掘る感覚で直感的に設計できるのよ。
有志の9マス式が見づらいのは単にマップチップのセンスがアレなだけでそこがうまくできてたら見やすくできると思う。
確か十字キーみたいなのがずらって並んでたと思うけどあれじゃ可読性に問題ありすぎると思う。
そんなわけで1マス式の存在意義がほぼ失われたので非公式提出は見合わせる事にしました。
実は3Dの素材作るの面倒だなと思ってたんですけどね。
ちなみに基本路線はレイヤー2つ使って壁と扉を置いてその方向はビット演算で取得できる規格にするというもの。
壁と扉にレイヤー2つ使うのは1つにまとめるとマップチップ数が膨大になるから。
0913名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 00:20:10ID:CQmHBPIS特定されたくなくてこんなデコイ情報混ぜるくらいなら最初から書き込むなよw
0914名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 00:22:21ID:8nthacDr0915名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 00:48:27ID:3LEhnlt2頑張って作っても誰かの似たようなやつを改変する方が優秀だったりするし
0916名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 00:48:28ID:t1kpi1sX0917名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 02:04:59ID:46SCzvGv自分の欲しいものを自作する!動けば楽しい。それで良い
配布はついで、むしろ俺の糞なスパゲッティーをうpしたら改良して欲しいわ
0918名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 02:38:50ID:bjv1+nZNまあ、ケチつけられたくなければ1人でひっそりやるしかないんだろうなあ
0919名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 03:04:00ID:QeDMk+LJかといって、2chで相談すると大抵が不毛に終わるかパクられて枕を濡らすこととなる。
良い作品を作りたいなら、2ch以外で良い相談相手を見つけなさいってのがマジレス。
0920名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 03:13:35ID:CQmHBPIS面倒だから自分はやめますって同レス内で宣言してるのが>>912ですが
本当にかわいそうだと思ってんですか?
0921名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 03:35:33ID:+VdRpQqIもう少し言い方ってのがあると思うんだけど・・・
あの板に慣れてる人なら地雷踏んだくらいに思えちゃうのかもしれないけど?
0922名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 06:20:16ID:Y37J1pgtそれが出来ると次のコンテストまでになんとか間に合いそうなんだけどそこで四苦八苦してエターなりそう
もしかしてこうやって悩んでるときが一番楽しいのかな
0923名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 07:08:05ID:QeDMk+LJそれ、最初にウェイトいれればいいだけじゃね。
でもそんなことでわざわざ質問なんてしねーもんなぁ…
0924名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 07:49:12ID:S6ndViRp0925名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 09:06:50ID:Y37J1pgt俺の言い方が悪かった
起動というよりも"イベントの存在"を時間差で表示させたいって言えばいいんだろうか
例えば ■■■ 実際にはこうあるものを
最初の数秒間は ■ ■という風に思わせておいて時間経過で■■■となり
真ん中の■のイベントが起動っていう感じかな ややこしくてどうイベント組めばいいのか分からないんだよね・・・
0926名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 09:31:08ID:ZdrVp7/+0927名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 10:53:08ID:Rm1YPTA/どういうゲームか知らんが、横スクロールのアクションゲームみたいだと思えばいい。
■□■というブロックがあったとして、
■はそのまま配置、□のみ並列ウェイトでチップ上書きなりすれば良い。
0928名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 13:50:44ID:6qqI6bXV●処理1
◆条件 Xがa以上なら:処理2
●処理3
X+1
ウェイト1
■ループ終了
0929名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 14:24:07ID:46SCzvGvページ1 キャラ透明
時間つぶし
・Xを増やしてしてカウント
・時間を取得して時計を気にしながら待つ)
時間がきたら、ページ2の起動条件を満たす
ページ2 キャラ登場
イベント
ウディコンの船マップEvが参考になるかもよ、と宣伝してみるw
0930名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 14:33:17ID:Y37J1pgt起動が出来るならついでに終了させる条件にも使えそうだよね 多分
テンションと一緒にモチベ上がってきたしエターならないように頑張るか
0931名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 19:18:51ID:Et3K+7M+ここのドット絵はかなりオススメ。
量も多いし幼稚くさくないのがいい。
現代的なものや未来的なものが無いのは残念だけど。
0932名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 19:29:18ID:vI49DEYD1スレ内では一度教えてもらえば十分です
次は次スレの>>550くらいでよろしく
0933名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 19:30:38ID:7rMnC9SCこれで流石に自演はないよね?
0934名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 19:33:45ID:/X8J4b0f同人板でも活動してるな相変わらず
0935名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 20:39:58ID:6B1Wk/ds0936名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 20:54:15ID:qmBEhFMrカビの生えたような古いセンスでレトロ調狙ったニッチなゲーム以外オススメできない。
量は多いが懐古趣味が鼻に付きキャッチーさが皆無なのがザンネン。
このセンスで現代的なものや未来的なものが無いのは救いとも言えるけど。
0937名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 22:12:15ID:ofcgLYBx0938名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 00:00:23ID:MkZDWEgm0939名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 01:43:40ID:bqA/UuFKなんで小学生がいるんだろうな
不思議
0940名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 01:48:08ID:+7urI8WA0941名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 01:51:10ID:Sdcs+YDoもともと利用者の平均年齢が
低いと思われます。
0942名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 02:18:07ID:44wd1igz敷居が高いは不義理のため訪問しにくくなると言う意味
実家に何年も顔を見せていないとか、過去に迷惑をかけたとかで
行きづらくなるという意味
レベルが高く人を選ぶみたいな場合は使わない言葉
こんなちょっと賢い小学生でも知ってることを知らない人がいるんだから
大丈夫なんじゃないか?
ツクールと違ってスクリプトエディタもないからプログラム言語がわからない
頭脳でもなんとかなるツールだし
0943名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 02:49:27ID:+7urI8WA敷居が高いって言葉は誤用されすぎて敷居下がってるから、もはやあんまり誤用でもない、っつーか何を今更そんなことを。
0944名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 03:06:54ID:31+4eDNaID:On2qaCdqでしょそれ
放置推奨
0945名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 03:26:45ID:ocomBAwJ0946名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 08:27:25ID:UwoQXbRR0947名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 09:15:26ID:PUnA8g7y0948名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 11:31:08ID:ZDueixTN0949名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 21:27:06ID:XW3JDBeI0950名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 00:28:37ID:pYgfYpKQ0951名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 01:30:38ID:JKQWT+bYと思って作ってるけど期限に間に合う気がしない
間に合わなかったらまたプレイ人数=ゲ制友人の人数か・・・
0952名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 03:22:59ID:wjp+a7Ok0953名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 09:19:17ID:+8s0Uss40954名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 09:41:34ID:tHWNtyNU0955名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 10:09:25ID:F1fQk5cx思考ルーチンだけでウディコン間に合わない勢いな件\(^o^)/
0956名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 11:10:39ID:4vfZmlhl400DLくらい行けば絶対に他制作者のモチベも上がるから
0957名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 11:42:26ID:sjrpRhpt最終手段として完全ランダムで行動決定
あとは追加と修正を繰り返せばいいさ
0958名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 22:48:34ID:TIcUI5Rgロダに挙げた後にここに部門やら見て欲しい点やら書けばいいのかな?
0959名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 23:35:43ID:F1fQk5cx出すのは序盤だけの体験版だし、最初はAIバカでもなんとかなるかな……dクス
>>958
疑問に思ったらウディコンwikiのウディコンページをチェックだ!(丸投げ
0960名前は開発中のものです。
2009/11/24(火) 23:45:16ID:WPVVXg7V差し換え可能なファイルスペースで登録したほうがいいかも知れん?
0961名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 00:08:07ID:tgbOkPFb今見たらトップにリンク張ってあった
結構見て回ったけど見落としてたのかな
>>960
一番は修正がないことだけど、あった時は仕方ないと思って上げなおすことにするよ
というわけで提出してくる
0962名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 01:52:20ID:sbYw61zJ0963名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 02:06:52ID:VOdQZwu20964名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 02:41:44ID:b9g5BBdNずっとゆっくりにやられっぱなしです・・・
もう一回チャレンジしてきます
0965名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 04:52:25ID:aJPzq+sP脱出ゲーとかRPGのシステムでやったら
ノーヒントでそこらじゅうをクリックするだけでも面倒杉、やってられるか
0966名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 09:00:31ID:wINsCKfZウィンドウサイズが変えられるようになったんだから逆に大きくてもいいと思うんだ
涙が止まらんのだ
0967名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 09:04:48ID:ENzEFU860968名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 09:16:11ID:A5wnvhc30969名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 11:47:24ID:7udcpfpsヒントはアイテムがあるじゃない アイテムは探せば見つかるじゃない
RPGのシステムが根底にある脱出ゲーなんて視点が違うだけで大して変わらんよ
FPSでもどうせそこら中をカチカチするだけなんだから
0970名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 14:11:14ID:flZouIw4ちょっとやってみたがクソゲー。
リンゴ食べる、暖炉を調べる、だけで死ぬとかw
プレイする側のストレスや時間の浪費を全然考えてない。
ttp://uso8oo.com/wara/wara31.html
これを思い出す。
残念!わたしの冒険はここで終わってしまった!
アクション要素もゲーム性も気になるストーリーもない覚えゲーなんて
エラーでクラッシュするのに怯えながらエクセルの表を埋めるのと
なんら変わらんな。
0971名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 14:36:35ID:aGQ9Thf40972名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:10:41ID:iDQckUKo元ネタがマイナーだからオマージュのオマージュかもしれんが。
バカゲーには稀によくあること。クソゲーになるかは作者次第。
0973名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:25:45ID:flZouIw4の一言で済むことをもったいぶってさも大層な見識を披露しているかのようにのたまうな。
クソゲーであることに変わりはないんだから。
0974名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:30:01ID:iDQckUKo0975名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:34:51ID:FhhpdbZOなんで話題に乗っかっただけなのに偉そうなの?
なんで憶測でしゃべってるだくで上から目線なの?
馬鹿なの?
0976名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:44:26ID:b9g5BBdNゆっくりしんでいってねが現れてから先の進み方がわからずに止まってる
誰かクリアした?
0977名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:55:17ID:u5+nkIeTしたよ
とりあえずくまなく調べろとしか言えん
0978名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 15:57:11ID:QOnXA77R前に作ったのが簡単すぎると言われたんで色々加えていった結果だったりします
ついでに色々答えておくと
>死亡フラグ
初見殺しのつもりで作ってるので死ぬ回数は精々オブジェクトの数だけだと思って製作してました
>これを思い出す
元ネタはそれです
>誰かクリアした?
聞く話では結構クリアされてるみたい
問題を解かれていくことを前提に作ったのが間違いだったかなぁ・・・
0979名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 16:00:34ID:aJPzq+sPって言われて絶望したw アイテムは2つしか見つかってない
>>969
そうだね さがせば みつかる ね
0980名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 18:28:17ID:4xLGNSYEこれみて勉強しろ。
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
0981名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 18:39:42ID:aa+7dWAs次スレよろ
0982名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 21:54:16ID:Mt5cG23bサイドビューに挑戦したらエフェクト処理だけでもう心が折れそう
0983名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 01:28:22ID:Y0q7J2pC0984名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 02:26:33ID:5qe5fdgk5B6D=の暗号のヒント頼む!全く分からん
0985名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 02:52:16ID:eE9pCxA4ヒント:windows付属の計算機
>>983
ウディコンの優勝作といいこれといい、エンカウントごとに敵が強くなる方式はバランス取り難しいと思うんだよね。
探索中に敵が1ランク強くなる→全く勝てなくなる→逃げゲー?逃げてもエンカウント回数カウントされてたら詰みゲー。
→その辺の仕様は公開されていないので積みゲー。
最初のダンジョンで宝箱2個取っただけで瞬殺されるようになった。
0986名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 06:01:51ID:CROc7+A7人と魔どちらを選ぶのかで大きく変わっていくストーリー
カスタマイズ性の高い多彩な戦闘システム
美麗なグラフィックに物語を盛り上げる熱いサウンド
そして強烈な既視感
これはウディター史上最高傑作かもわからんね
0987名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 06:17:21ID:CROc7+A70988名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 06:20:32ID:eTc3PrFo>>173の最低5作品という目標は達成できそうだな
0989名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 06:46:36ID:QkTUcfgO0990名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 10:28:42ID:v+vuZhG5http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251296029/
0991名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 10:42:14ID:TgxSprrz【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16 に飛ぶんだけど
0992名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 11:42:55ID:d/KBRkBT0993名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 12:13:57ID:jXi7HyGy0994名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 12:32:41ID:SO/co5Ta0995名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 16:35:58ID:nvsmkfDWふたばjunで建ってるゆっくちスレの保管庫だよ!
いじめが多いけど、愛で 虐待 ギャグ カオスなんでも投稿していいよ!
★スレ建て一周年記念!餡子ンペ好評開催中なのぜ!!!
0996名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 17:45:13ID:dVj63/rI0997名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 18:21:52ID:d/KBRkBThttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1259227141/
0998名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 18:21:56ID:qxe8Sz5F【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1259227141/
くだらんレスするなら立てろカス
0999名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 19:08:20ID:N/92V5czおつ
1000名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 19:12:28ID:YYFhXyBX10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。