トップページgamedev
1001コメント238KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 22:55:01ID:APlquAB3
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248763263/

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0734名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 00:57:13ID:kxVeQ4kZ
>>733
VCさんは、「さぁ!コードを書くんだ!」というプレッシャーを放ってる
ただのテキストエディッタは、「なにかいてるの?まぁなんでもいいや」とやさしく俺を包み込んでくれる
NEETにVCさんはつらいぜ
0735名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 01:23:06ID:iNlcvCoZ
今日は5層2Dマップエディタを完成したことにした。
明日からはいよいよゲームをガリガリ書いていく。
0736名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 02:57:25ID:qzSA07YJ
俺もMeadow使ってる。BCCコンパイラ使ってる。

VCは起動に時間がかかって、
しばらくすると起動するのが億劫になってくる。
0737名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 04:52:57ID:WwhnFfnb
俺はVS大好きだけど他のエディタとか使ってる人のほうがプロっぽくてあこがれる。
でもvimとか使ってみたけどVC++の方がいいし、VC++のインテリセンスはイマイチだけどそれを超えるものはないだろうし、
VC#とかも他のエディタとかIDEにするメリットが全く思いつかない。
VSのエディタはイマイチって言えるレベルに達したい。
0738名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 09:38:04ID:kxVeQ4kZ
キーワードの強調表示さえあればいいのだ
0739名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 19:20:54ID:c4+W3GUi
vcの場合インテリセンスは言語の仕様のおかげで
これよりはよくならないそうな
現状だと無理臭い事が書いてあった
0740名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 19:35:16ID:iNlcvCoZ
テキストエディタ+BCC(コマンドライン)+DirectXSDKの俺にとっては
テキストエディタが肝だ。
テキストエディタにはこだわりがある。
0741名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 19:47:26ID:uCmeWLGJ
C言語は古いパソコンでもコンパイルできるように
変な仕様になってるからな
0742名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 20:19:14ID:vsNiIZFq
ttp://www.freegameclassic.com
コンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
0743名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 20:59:07ID:YLRyQOlh
>>724
この板にいるのはプロアマ問わず少なくともプログラマだろう。
俺は元プロプロ
0744名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 21:38:38ID:cYSI86Tf
早くVC学割で買いたいナァ。
そうすれば、皆の話について行けるのに…
0745名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 21:46:00ID:MH69d1s7
ExpressEdition落とせばいいだろ
0746名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 21:49:39ID:qO1yNJv9
このスレの存在意義の一つでしょ
0747名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:06:30ID:w/JcHEDZ
ここは学生がくる場所じゃねぇ、とっとと帰ぇんな
0748名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:09:55ID:4dnNy+va
通信大学通ってるニートかもしれないじゃないか。
0749名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:14:18ID:qmoKfybI
通信大学とか行かなくてもニートぐらい誰だってなれるだろ
0750名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:20:24ID:iNlcvCoZ
いやでも一流のニートになろうと思ったらやっぱり…
0751名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:33:36ID:FR6Ps9F7
っていうか学生ならVC製品版もタダにならなかったっけ
なんか申請すればよかった気がする
0752名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:50:00ID:PooOVOQy
えっ、ニートは? ニートも?
0753名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 22:55:41ID:FR6Ps9F7
いやニートはちょっと・・・
0754名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:00:28ID:uCmeWLGJ
学生証がなければダメだったはず
0755名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:04:26ID:iNlcvCoZ
むしろニートにこそ無料にして欲しいよな。
職業訓練所みたいな意味合いで。
0756名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:05:14ID:/mIh9N8I
最初がVz+FD+MASMみたいな感じだったから
それと似た感じじゃないとやりづらいな
0757名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:05:55ID:PooOVOQy
はぁ、学生証どっかに落ちてねぇかなぁ
0758名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:06:36ID:whhHbEky
職業訓練所や緊急雇用対策は大卒に板金曲げの仕事を与えても
役割を全うしたことになる
0759名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:11:31ID:NTuPn1kX
むしろVisual Studio がどっかに...
0760名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:27:15ID:4dnNy+va
MSYS+Mingwでおk
0761名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:29:05ID:/mIh9N8I
無料ので駄目な理由って何かあるの?
0762名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 23:46:41ID:PooOVOQy
いや、単純に機能が多い方が便利かなというだけ
0763万太郎2009/10/07(水) 00:23:56ID:TvuK9UjK
すまん、教えてくれ!

LoadSoundMem()を別スレッドでやるようにしたんだが、
ロード中はメインスレッドのUIが固まるようになってしまった。
なのでSetThreadPriority(THREAD_PRIORITY_IDLE)で
ロード用のスレッドの優先度を下げたんだが
それでもUIが固まる

どうすればいいんだ?
0764名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 00:32:20ID:YQQvgkXg
いままではLoadSoundMem()をしながらでも、普通に動いてたの?
0765名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 00:34:14ID:u2lCOIUb
>>763
その別スレッドっていうのがUI用のスレッドだったりしてな。
てか、それを聞くのにもっと適切なスレがあるんじゃないのか?
俺にはどのプラットフォームで、どの言語で、どのAPIの話をしてるのかさっぱりわからないぜ。
0766名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 00:34:52ID:C1I+V+8S
>>763
その関数を見たこともないから勘で答えるけど、
メインスレッドで使うメモリ領域にLoadSoundMem()を使って読み込んでない?
排他処理くさい。

LoadSoundMem()が読み込み先のメモリをロックしたところにメインスレッドがアクセスしに来て、
読み込みが終わってロックが解除されるまで待たされてるとか。
0767名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 00:36:30ID:prDrLqLJ
>>763
WaitForほにゃらら で読み込みが終わるまで待ってるんじゃない?
0768万太郎2009/10/07(水) 00:40:02ID:TvuK9UjK
>>764
前まではメインスレッドでやってたんで初の試み

LoadSoundMem()をSleep()に置き換えると固まらないから
明らかにLoadSoundMem()にCPU持ってかれてるんだよな
因みにSetThreadPriority()はエラー返してない・・・
0769万太郎2009/10/07(水) 00:47:09ID:TvuK9UjK
>>766
あああ、それだ!
DxLibはスレッドセーフじゃないみたいだったから
DxLibに排他かけてたorz

つーことはロード中に描画できねーのかよorz
ありがとお前ら愛してる
0770万太郎2009/10/07(水) 00:56:16ID:TvuK9UjK
試しにサウンド系と描画系の排他を別にしたらうまくいった!
とりあえず問題が起きるまでこれでいこう

sanx
0771名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 09:45:44ID:YQQvgkXg
作業終了。寝るか。
0772名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 14:03:09ID:JqxQKd0X
やる気
0773名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 16:17:00ID:cXANcJUr
ポリモーフィズムって便利だな
これだけでも作りが綺麗になる
0774名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 16:42:52ID:3QdSxqCc
パフュームがどうした
0775名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 16:55:01ID:prDrLqLJ
吉里吉里で tjs を弄ってると型が分からなくなってくるのがちょっと怖い
変数にどんな型でも代入できる言語は自分の性に合わない
0776名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 18:48:43ID:JqxQKd0X
なんか寒い
0777名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 18:50:37ID:tuagQ7XY
>>775
変数名だけで型が分かるように名前付けを工夫するんだ
0778名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 18:55:51ID:VpngdJEB
>>745いまさらだけど、登録がめんどくさいし、学生証があるからね。しかもアカデミック版は安いし。
だから、製品版を学割で買うよ。
0779名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 19:03:16ID:3h6nWwR7
ニートでも無料ソフトでもない
0780名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 19:04:45ID:C1I+V+8S
0781名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 19:29:06ID:crKH+IKl
スレタイも読めないニート予備軍ってことで
温かく迎えようではないか
0782名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 19:30:15ID:prDrLqLJ
放送大学なら許そう
0783名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 20:14:46ID:109dIkTv
板ポリを表示して色を変えながら回転させるだけのコードを書く毎日
その前は延々とhello world、フィボナッチ数列、シンプソン法のコードを書く日々だった
せめて板ポリに透過色付きで画像張ってアニメーションするところまで行きたいんだけど

0784名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 20:18:53ID:3JkKIXnX
すばらしいね
何もしてない俺に見習えって言いたいよ
0785名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 20:25:58ID:X+kWSg+T
さっきヤった女のおまOこ、32歳のくせに気持ち良過ぎ!!!!
あんなの味わったら他のおまOこじゃイけなくなくなるっつーのヽ(`Д´)ノ
http://yaruodesu.com/ppd/pl53cp1
0786名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 21:29:26ID:cXANcJUr
ヤバイ
今日の俺は神がかってる
一度もコンパイルしないで6時間かけて実装したコードが
9割りがた意図した動きになってる
0787名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 21:53:20ID:NqanVPE9
6時間かけて10行書いたの?
0788名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 22:05:58ID:u2lCOIUb
>>787
テトリスが10行以内でかけてしまう世の中じゃ。
行数は当てにならないよ。
0789名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 22:09:54ID:YQQvgkXg
>>786
つーか一割ダメなのかよw
0790名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 22:13:17ID:Ohta64vV
改行しなきゃいいわけだしな
0791名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 23:25:31ID:3JkKIXnX
カンニング無しでテトリス10行で書けるならプロじゃね?
0792名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 23:27:59ID:CC7qS+vJ
ではJavaScriptでどうぞ
0793名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 23:36:15ID:109dIkTv
chromeの拡張用のAPIが公開されたときの為にjavascriptも知っておきたいなぁとは思ってる
0794名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 23:40:09ID:dTwcxNrt
まあcで一通り出来るような人なら大抵の言語は
文法やら何やら軽く覚えれば出来るだろう
0795名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 23:53:33ID:CC7qS+vJ
JavaScriptは結構奥が深いぞ。クラス型じゃなく、プロトタイプ型のオブジェクト指向だし
生意気にもクロージャもサポートしてる。カリー化もできるし。なめてかかると怪我するぞ。
0796名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 23:56:36ID:uITjSAhX
別にサポートしてるわけじゃないけど
0797名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 00:00:34ID:RBJ7r1i5
割と何でもできるけど、作っても誰も使ってくれないのがJavaScript。
0798名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 00:06:38ID:aIY48Ie4
つAjax
0799万太郎2009/10/08(木) 13:58:59ID:QoI3PndO
来週あたりリファクタ版をウプれそうだ
0800名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 02:25:37ID:AfllhRyd
オブジェクトエディタが半分ちょっとくらい完成した。
あと少し。

それにしてもゲ製板過疎りすぎだろw
このスレが13番目にあったからまた今日も誰かageたのかと思ったら、
一昨日の21時とかw
0801名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 03:27:54ID:PnZ/A4JK
さっき、俺はこれからどうなるんだろうか
とちょっと真剣に考えてしまった。
まあこれからもこの先も、なるようになってきたわけなんだが・・・
0802名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 04:51:52ID:Izsn4Ff3
NEETでいいじゃない?
NEETに誇りを!
0803名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 13:31:00ID:kwGql9+N
今日もがんばるぞ!

we will neet you!
0804ニートニュース2009/10/09(金) 14:37:27ID:AfllhRyd
今日NASAが月に探索機をぶつける実験をするらしいぞ!
月に水があるかどうかを調べるためらしい。
0805万太郎2009/10/09(金) 19:20:56ID:T/T6q9gL
やべぇー!
家追い出されそうorz
0806名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 19:23:27ID:XdfKmL8N
ざまぁ
ここも追い出してやる!
0807名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 00:42:52ID:ANuSC1A3
>>805
家賃を払えるんなら、部屋を貸してもいい。
0808名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 01:19:12ID:OvvMB2L7
>>805
追い出されそうになるだけマシだ。
追い出されるのは家族が健康で正常な証拠。
一人でも病人がいると、追い出されることは無い。人手が足りなくなるから。
0809名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 01:33:42ID:QgUMxWDn
金持ちニートは勝ち組みか?
0810名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 01:39:03ID:xSOPGMoy
('A`)
0811名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 01:57:26ID:1Rsjndqr
>>808
俺が失職した理由を何故知っている
0812名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:33:17ID:ilZNX9EI
昨日はオブジェクトエディタが完成した。
今日からはイベントエディタだ。
0813名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:37:15ID:ilZNX9EI
金持ちニートってニートじゃねぇだろ。
ITバブル全盛期に若くして稼ぎまくって30過ぎで退職して
あとは南のほうの物価の安い国で悠々自適になった奴が結構いたらしいけど
あいつらニートか?
0814名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:38:01ID:oXGNNSXz
彼らこそネオニートだ
0815万太郎2009/10/10(土) 12:55:25ID:adKfeqLf
くそっ、処理落ちし始めたぜorz
チューニングするか

>>813
自分で稼いだ金で生活してんならニートじゃないだろ
0816名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 13:01:24ID:N7Qt4wiB
どっちかというと若隠居
0817名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 13:15:05ID:/uSO3+xv
うぐっ、ひっく、うぐっ、ひっく
0818名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 14:35:12ID:PZLGXonI
よーっし!連休を潰して(※)ゲーム制作に集中するかな!


※いつも連休
0819名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 14:41:20ID:2QfETRXV
土日なんて毎週来るんだから連休なんて特別に呼ぶ必要なくね?
と思ったら月曜も休みだったでござる
0820名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 14:45:18ID:MGiUwUAM
ニートも土日は休むの?
0821名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 14:49:16ID:nlRxrC/v
>ITバブル全盛期に若くして稼ぎまくって30過ぎで退職して
>あとは南のほうの物価の安い国で悠々自適になった奴が結構いたらしいけど
>あいつらニートか?

外篭りとか言われてるねえ
円は安くなり途上国の物価も上がり、で
青くなったり首吊ったりする奴続出らしいけどね
0822万太郎2009/10/10(土) 15:01:06ID:adKfeqLf
>>821
いつから円安になったんだよw
さすがニート
俺もニートだが

とりあえず出来たところまでのやつをうぷった
エクスタシィー・シューティング・アゲイン
http://u4.getuploader.com/neet/download/4/ExtecyShooting.zip
0823名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:31:02ID:PDb8EFQt
>>822
画伯の絵のセンスにびびったw
処理重いのかと思ってたけど、さくさく動くね。当たり判定入れたら重くなっちゃうのかな。
0824名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:34:16ID:/uSO3+xv
>>822
当たり判定おかしいお(;∀;)
0825名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:46:39ID:go3a9i6F
ちくしょう気がつくのが遅かったorz
0826万太郎2009/10/10(土) 15:49:40ID:adKfeqLf
ちょっと2,3秒おきにカクカクなってたのでうぷしなおします
多分FPS制御がおかしいかな?
0827名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:54:10ID:PDb8EFQt
60万スコアぐらいまで、連射+移動しつづけたけど
こっちでは、2,3秒おきにかくかくは感じなかったなー。
細かい動きはしてないから、見逃したのかもしれないけど。
0828名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:56:48ID:nlRxrC/v
>いつから円安になったんだよw
>さすがニート

バブルの頃の円高水準に戻したのなんてごく最近の話だし
さすが人をニート呼ばわりするニートだけの事はある
0829名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:58:38ID:PDb8EFQt
このスレはみんなNEETのはずなんだが・・・
とりあえずNGにしとくか
0830万太郎2009/10/10(土) 16:18:08ID:adKfeqLf
>>828
何を言ってるんだ?
去年までは1ドル120円を超えてたんだぜ?
今は1ドル80円後半くらいだろ?
もしかして120円が80円になったから安くなってるじゃん!
とか思ったの?www
0831名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 16:20:23ID:s73aawDK
万太郎って性格わるいな
0832万太郎2009/10/10(土) 16:21:27ID:adKfeqLf
>>827
前にうぷったやつと比べると全然滑らかじゃないんだよね
しかし、原因がわからんorz
0833名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 16:28:17ID:nlRxrC/v
>>830
お前は円高と円安の意味を逆に捉えていないか?
煽る前にまず勉強して来い。今時小学生でも知ってる事だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています