NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/09/09(水) 22:55:01ID:APlquAB3開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。
ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!
前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248763263/
game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/
あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0707名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 10:08:11ID:WmYu0QSPそれ、はてなでできるよ。
0708万太郎
2009/10/05(月) 17:58:23ID:8Xx0lNxtまずは飯でも食うか
0709名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:20:29ID:6rWuGFyT後で夕飯(?)食お・・・
0710万太郎
2009/10/05(月) 19:29:33ID:8Xx0lNxtあぁ消えたい
0711万太郎
2009/10/05(月) 19:31:07ID:8Xx0lNxt0712名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:34:19ID:dsn7nsd10713名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 19:58:54ID:iCYuxtYU0714名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 20:05:02ID:WmYu0QSP0715名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 20:13:59ID:WcVHFMBO0716名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 21:58:29ID:4RZcp+jO/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
0717名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 22:08:40ID:2BpRUcbY0718名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 22:52:15ID:AXZkGoGrもしかしてemacs使い?
0719名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 23:33:00ID:98CqfjZgVC#の使い方にも言及してると尚良い。
独習C#はちょっと文字だらけでわかりにくい。
0720万太郎
2009/10/05(月) 23:38:51ID:yH1Aa9ckファミコンのコントローラを模したやつなんだが、
これが、なかなかどうして操作性が良い
これでちょっとはモチベーションの維持に繋がるかな
>>718
なんでわかるの?
VCに悪戦苦闘
0722名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 23:43:34ID:dsn7nsd1本じゃないと駄目か?
ttp://ufcpp.net/study/csharp/
0723名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:03:29ID:LI7Gwsckあの人たち
どの本も屑だぜ洋書最高
って言いそうなの
>>722
本のほうがなんか読みやすい。
でも、このサイトもよさそうだな。
次はVC#の使い方サイトを探すか・・・
0724名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:16:09ID:7fp6d60s0725718
2009/10/06(火) 00:16:41ID:wvs4M9j4俺もUNIX板のemacsスレの住人だからw
VCは俺も肌が合わん。デバッガは良くできてると思うけど。
今はコンパイラはVC++使うけど、ビルドはmingwのmake使ってる。快適。
0726名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:34:25ID:MH69d1s70727名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:38:37ID:iNlcvCoZ俺は一応マ。
ドット絵も描くし、
3Dモデルも作るし、
自分で効果音も録音加工して作るけど、
どれもレベルは低い。
何とか形にできるレベル。
0728名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:40:31ID:kxVeQ4kZなんとなくイヤなんだよなぁ
普通のテキストエディッタのがコード書き易い
>>725と同じで、makeのが楽だし
mingwに慣れてるせいか、コマンドラインが常に出てないと不安だわ
0729万太郎
2009/10/06(火) 00:41:43ID:ZPo2oNlwemacsスレなんて覗いたこともないんだが、
同じ名前のやつがいるの?
俺はmeadowで実装してソースをVCにぶち込んで
ビルド→デバッグってやってる
0730名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:47:08ID:/mIh9N8Iおれもおれも
まあたまーにデバッガで使うくらいかな
0731名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:47:58ID:kxVeQ4kZ0733名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:55:39ID:MH69d1s7そんなに嫌うなよ。
0734名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:57:13ID:kxVeQ4kZVCさんは、「さぁ!コードを書くんだ!」というプレッシャーを放ってる
ただのテキストエディッタは、「なにかいてるの?まぁなんでもいいや」とやさしく俺を包み込んでくれる
NEETにVCさんはつらいぜ
0735名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 01:23:06ID:iNlcvCoZ明日からはいよいよゲームをガリガリ書いていく。
0736名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 02:57:25ID:qzSA07YJVCは起動に時間がかかって、
しばらくすると起動するのが億劫になってくる。
0737名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 04:52:57ID:WwhnFfnbでもvimとか使ってみたけどVC++の方がいいし、VC++のインテリセンスはイマイチだけどそれを超えるものはないだろうし、
VC#とかも他のエディタとかIDEにするメリットが全く思いつかない。
VSのエディタはイマイチって言えるレベルに達したい。
0738名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 09:38:04ID:kxVeQ4kZ0739名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 19:20:54ID:c4+W3GUiこれよりはよくならないそうな
現状だと無理臭い事が書いてあった
0740名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 19:35:16ID:iNlcvCoZテキストエディタが肝だ。
テキストエディタにはこだわりがある。
0741名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 19:47:26ID:uCmeWLGJ変な仕様になってるからな
0742名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 20:19:14ID:vsNiIZFqコンテストに出そう。
小さくまとまってしまってはいけない。
3分で世界を革命しろ。
0743名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 20:59:07ID:YLRyQOlhこの板にいるのはプロアマ問わず少なくともプログラマだろう。
俺は元プロプロ
0744名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 21:38:38ID:cYSI86Tfそうすれば、皆の話について行けるのに…
0745名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 21:46:00ID:MH69d1s70746名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 21:49:39ID:qO1yNJv90747名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:06:30ID:w/JcHEDZ0748名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:09:55ID:4dnNy+va0749名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:14:18ID:qmoKfybI0750名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:20:24ID:iNlcvCoZ0751名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:33:36ID:FR6Ps9F7なんか申請すればよかった気がする
0752名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:50:00ID:PooOVOQy0753名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 22:55:41ID:FR6Ps9F70754名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:00:28ID:uCmeWLGJ0755名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:04:26ID:iNlcvCoZ職業訓練所みたいな意味合いで。
0756名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:05:14ID:/mIh9N8Iそれと似た感じじゃないとやりづらいな
0757名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:05:55ID:PooOVOQy0758名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:06:36ID:whhHbEky役割を全うしたことになる
0759名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:11:31ID:NTuPn1kX0760名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:27:15ID:4dnNy+va0761名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:29:05ID:/mIh9N8I0762名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:46:41ID:PooOVOQy0763万太郎
2009/10/07(水) 00:23:56ID:TvuK9UjKLoadSoundMem()を別スレッドでやるようにしたんだが、
ロード中はメインスレッドのUIが固まるようになってしまった。
なのでSetThreadPriority(THREAD_PRIORITY_IDLE)で
ロード用のスレッドの優先度を下げたんだが
それでもUIが固まる
どうすればいいんだ?
0764名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 00:32:20ID:YQQvgkXg0765名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 00:34:14ID:u2lCOIUbその別スレッドっていうのがUI用のスレッドだったりしてな。
てか、それを聞くのにもっと適切なスレがあるんじゃないのか?
俺にはどのプラットフォームで、どの言語で、どのAPIの話をしてるのかさっぱりわからないぜ。
0766名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 00:34:52ID:C1I+V+8Sその関数を見たこともないから勘で答えるけど、
メインスレッドで使うメモリ領域にLoadSoundMem()を使って読み込んでない?
排他処理くさい。
LoadSoundMem()が読み込み先のメモリをロックしたところにメインスレッドがアクセスしに来て、
読み込みが終わってロックが解除されるまで待たされてるとか。
0767名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 00:36:30ID:prDrLqLJWaitForほにゃらら で読み込みが終わるまで待ってるんじゃない?
0768万太郎
2009/10/07(水) 00:40:02ID:TvuK9UjK前まではメインスレッドでやってたんで初の試み
LoadSoundMem()をSleep()に置き換えると固まらないから
明らかにLoadSoundMem()にCPU持ってかれてるんだよな
因みにSetThreadPriority()はエラー返してない・・・
0769万太郎
2009/10/07(水) 00:47:09ID:TvuK9UjKあああ、それだ!
DxLibはスレッドセーフじゃないみたいだったから
DxLibに排他かけてたorz
つーことはロード中に描画できねーのかよorz
ありがとお前ら愛してる
0770万太郎
2009/10/07(水) 00:56:16ID:TvuK9UjKとりあえず問題が起きるまでこれでいこう
sanx
0771名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 09:45:44ID:YQQvgkXg0772名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 14:03:09ID:JqxQKd0X0773名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 16:17:00ID:cXANcJUrこれだけでも作りが綺麗になる
0774名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 16:42:52ID:3QdSxqCc0775名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 16:55:01ID:prDrLqLJ変数にどんな型でも代入できる言語は自分の性に合わない
0776名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 18:48:43ID:JqxQKd0X0777名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 18:50:37ID:tuagQ7XY変数名だけで型が分かるように名前付けを工夫するんだ
0778名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 18:55:51ID:VpngdJEBだから、製品版を学割で買うよ。
0779名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 19:03:16ID:3h6nWwR70780名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 19:04:45ID:C1I+V+8S0781名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 19:29:06ID:crKH+IKl温かく迎えようではないか
0782名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 19:30:15ID:prDrLqLJ0783名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 20:14:46ID:109dIkTvその前は延々とhello world、フィボナッチ数列、シンプソン法のコードを書く日々だった
せめて板ポリに透過色付きで画像張ってアニメーションするところまで行きたいんだけど
0784名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 20:18:53ID:3JkKIXnX何もしてない俺に見習えって言いたいよ
0785名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 20:25:58ID:X+kWSg+Tあんなの味わったら他のおまOこじゃイけなくなくなるっつーのヽ(`Д´)ノ
http://yaruodesu.com/ppd/pl53cp1
0786名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 21:29:26ID:cXANcJUr今日の俺は神がかってる
一度もコンパイルしないで6時間かけて実装したコードが
9割りがた意図した動きになってる
0787名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 21:53:20ID:NqanVPE90788名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 22:05:58ID:u2lCOIUbテトリスが10行以内でかけてしまう世の中じゃ。
行数は当てにならないよ。
0789名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 22:09:54ID:YQQvgkXgつーか一割ダメなのかよw
0790名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 22:13:17ID:Ohta64vV0791名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:25:31ID:3JkKIXnX0792名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:27:59ID:CC7qS+vJ↓
0793名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:36:15ID:109dIkTv0794名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:40:09ID:dTwcxNrt文法やら何やら軽く覚えれば出来るだろう
0795名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:53:33ID:CC7qS+vJ生意気にもクロージャもサポートしてる。カリー化もできるし。なめてかかると怪我するぞ。
0796名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:56:36ID:uITjSAhX0797名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 00:00:34ID:RBJ7r1i50798名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 00:06:38ID:aIY48Ie40799万太郎
2009/10/08(木) 13:58:59ID:QoI3PndO0800名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 02:25:37ID:AfllhRydあと少し。
それにしてもゲ製板過疎りすぎだろw
このスレが13番目にあったからまた今日も誰かageたのかと思ったら、
一昨日の21時とかw
0801名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 03:27:54ID:PnZ/A4JKとちょっと真剣に考えてしまった。
まあこれからもこの先も、なるようになってきたわけなんだが・・・
0802名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 04:51:52ID:Izsn4Ff3NEETに誇りを!
0803名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 13:31:00ID:kwGql9+Nwe will neet you!
0804ニートニュース
2009/10/09(金) 14:37:27ID:AfllhRyd月に水があるかどうかを調べるためらしい。
0805万太郎
2009/10/09(金) 19:20:56ID:T/T6q9gL家追い出されそうorz
0806名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 19:23:27ID:XdfKmL8Nここも追い出してやる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています