トップページgamedev
1001コメント238KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 22:55:01ID:APlquAB3
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248763263/

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0555名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:03:55ID:IWcyGwLA
やる気は出すもんだろ?
0556名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:24:05ID:hp5UHszX
やる気がないが基本、それがNEET
0557名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:29:06ID:og7n3HT/
やる気が無いからだらだらやるぜ
0558名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:45:04ID:P9jUfHqe
やる気がないのにできる、それがNEET
0559名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:46:01ID:+XaTH5BC
明日から人間らしい生活する。
0560名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:51:34ID:ERsiS8uG
人間らしいって何だろうね。
0561名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 14:53:15ID:P9jUfHqe
>>560
NEETのこと
0562名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 15:02:45ID:9ApOwb2x
ガハハ
0563名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 15:51:13ID:JKeWqjAJ
っしゃぁ、「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」読了。
一ヶ月かかったぜ。もう俺に怖いものはねぇ。
0564名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 16:14:49ID:DwpDutb9
よし、次の1ヶ月で売れるゲームを作るんだ!
0565名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 16:19:49ID:DwpDutb9
とりあえず最近のネトゲで流行りの
「基本は無料だけど良いアイテムや拡張パックは課金しちゃうよ」方式が良いと思う。
0566名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 16:38:55ID:9ApOwb2x
>>563
俺それ積んでるわ
実例で学ぶゲーム3D数学っていう本も積んでる
ほかにもいくつか積んでるし、数万円が本棚の肥やしですww
やる気ないのに本かってもしかたないね
0567名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 18:47:03ID:5fEcwdNX
読むことはあるけど頭に全然入らない。
0568名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 18:51:57ID:hXPsJTx0
ネット見られるようになってから一切本は買わなくなったな
0569名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:04:09ID:9ApOwb2x
>>568
kwsk
0570名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:05:29ID:IWcyGwLA
参考書買ったら満足するのがニート
0571万太郎2009/09/27(日) 19:17:25ID:Lnr3bLZ1
作り初め当初のゲームを久々やってみたが
ショボすぎてわろたw
それと同時に、いつの間にか進化してて感動した
折れない心って大事だな

完成したらどうしよう?売ってみるか?
0572名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:18:06ID:XOnyE8cQ
>>565
ネトゲ板に行くとわかるが、アイテム課金制は批判が多い
・公式RMTみたいなもん。それでいてRMTにはうるさいとか意味不
・で、RMTへの心理的障壁が下がって業界全体のモラル低下が加速
・利益追求の末、無料の振りをした課金前提ゲーになって過疎化
・プレイヤー間のコミュが命なのに、課金非課金の壁ができてクソゲ化
・そもそも朝鮮人がイルボンから金を引き出すために編み出したシステム

投資額を自在に設定できる利点はあるが、
地盤沈下が進む中で今一度月額制が見直される時期が来るとおもう
というか、その価値を再発掘してほしい。自分ならそうする
0573名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:22:18ID:5trM5LVS
ニートだから月額課金制のゲームには手を出したことがないです
0574名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:23:14ID:9ApOwb2x
月500円までだなぁ、ネトゲで出せるのは
あんまり高いと元とろうとゲームにリソース取られる
FF11はやりたいけど、あの値段だとそりゃ一日中やらなきゃと思うわ
0575名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:23:22ID:hXPsJTx0
>>569
いやーそのまんまの意味だよ
昔はよく本買ったけど今はぐぐったり解説してるサイト見たりpdf読んだりで十分足りている
最後に買った本はDirectx3とかCPUのマニュアルとかだ
0576名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 19:55:38ID:JKeWqjAJ
グーグル先生のせいでみんな物を覚えなくなったよね
0577名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 20:00:21ID:4c6Zyazt
ずーっと覚えておかなきゃいけない事って案外少ない
0578名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 20:14:06ID:ua9yH7Nu
ネットで情報を集めるのも悪くないが
最初は本でまとまった情報を見た方がいい
0579名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 20:14:17ID:ERsiS8uG
>>571
あの弾幕シューしか見たこと無いけどなんか作ってんの?
0580名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 20:27:10ID:og7n3HT/
HSPであれみたいに大量の弾を撃つゲームを作るのは難しいかな?
0581名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 20:31:15ID:5trM5LVS
やってみればいいと思うけど
たぶん余裕だと思うよ
0582名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 21:06:06ID:+ddUYUYC
弾幕って、撃った瞬間にプレイヤーと弾との関係によっては
当たり判定の処理がもともと必要ない弾が判断できそうだな。
0583名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 21:15:15ID:ERsiS8uG
>>582
1ドットと1ドットなら全く判定しなくてもわかりゃしない気もするけどw
0584名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 21:16:38ID:JKeWqjAJ
>>582 当たり判定の処理がいるかどうかの判定処理が必要だけどね
0585名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 21:48:17ID:lT2ungV/
フラグ管理じゃなく、元から「判定の必要な敵弾リスト」「判定不要の敵弾リスト」に分ければいい感じになりそう。
背景の雨や雪なんかと同じ感覚で。
0586名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 22:28:38ID:5trM5LVS
何で弾の方で判定するかな
0587名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 22:41:03ID:og7n3HT/
耐久度ありにして破壊力の高い弾とか区別しようとすると大変だよね
ワンミスで残機が減るようにすのが楽か
0588名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 23:46:26ID:ERsiS8uG
>>587
自機に体力を設定して敵弾に攻撃力を設定するだけじゃね?
処理が増えるから大変だーとかそういう話?
0589名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 23:50:38ID:og7n3HT/
>>588
敵の弾だけ描画したバッファがあるとして自機の場所が背景色と異なっていたら…
という判定方法なら楽だし、デバッグする時も目で見て分かるから簡単そうに思っただけです
0590名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 00:02:15ID:GpR8a1qI
あの、 なんていうか、 本読め
せめてゲーム制作でググってください
05915892009/09/28(月) 00:11:42ID:VjWqYgsn
>>590
オレあて?
0592名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 00:27:25ID:c96LDDSN
そろそろエンジンかける
0593名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 00:36:49ID:PJwvbzf0
ちょつと待て、深夜はまずいだろ
0594名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 00:44:32ID:Jneq2RQt
さび付いた常識は全部脱ぎ捨てなければならない
0595名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 06:40:47ID:HvRM6+4z
NEETの常識は全部脱ぎ捨てなければならない
0596名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 06:54:20ID:e1bkgqaB
俺もエソジソかけるかな
0597名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 07:10:15ID:FBG0P/wC
ちょっと来ているものを全部脱ぎすててみたけど
寒かったのでまた着衣した
0598名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 09:22:44ID:zz9ntzXN
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
0599名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 15:04:27ID:fVIxSLKv
おまえ等と乳繰りあいたい
0600名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 17:43:38ID:Io9C74Ef
ニートは遊んでないでゲーム作れ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OtmGUxGT8Q4&feature=channel
0601名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 22:36:54ID:e1bkgqaB
今日はちょっとすすんだ
0602名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 22:45:17ID:Io9C74Ef
どのくらい?
0603万太郎2009/09/28(月) 22:53:45ID:kElfZtLY
今日は設計書書いてみた
0604名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 22:57:54ID:Io9C74Ef
そうか。
俺は3Dゲーム用のGUIツール作ってた。
オブジェクトを組み合わせて複数のオブジェクトで1つのものを作ったり
マップ作ったりするやつだ。
今日はオブジェクトのロードや複製、位置や角度の変更を管理するクラスを作った。
0605名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 10:14:03ID:rPKXs9a/
なんだチミは
0606名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 16:27:42ID:mLWEJFwP
非生産的精神弱者 = ニート
子孫残さずしね
0607名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 16:29:08ID:L3ZTiEie
言われなくても子供なんて残すかよ
遺伝病の呪いは俺が断ち切る……!
0608名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 17:32:48ID:lgbarUm7
俺の屍を
0609名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 17:36:37ID:brlZwhxc
越えて
0610名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 18:36:54ID:JsfdUBCH
肥えた
0611名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 19:24:44ID:raFcUkWz
結局ゲームでも作らないと精神の安定が保てない。
モチベーションがほしい。
0612名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 20:17:03ID:lj5V92MA
>>1-611 ニート乙
0613名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 20:30:48ID:2kKtcOF6
>>1-613
ニート乙
0614名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 20:46:21ID:rPKXs9a/
俺は悪くない
社会が悪いんだ
0615名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 20:54:16ID:5eBYMvUV
>>1-615
ニート乙
0616万太郎2009/09/29(火) 22:38:49ID:wFf6MSEu
なんだかwindowsの流儀に馴染まない・・・
0617名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 22:41:05ID:6DHRZJ0J
自分色に染めろ
0618名前は開発中のものです。2009/09/29(火) 23:27:48ID:brlZwhxc
>>616
MSYSとかCygwinで妥協したまえ
0619名前は開発中のものです。2009/09/30(水) 01:30:00ID:Yrq4rHi0
今日はオブジェクトを組み合わせてできたものを保存するための独自フォーマットを考えた。
そしてそのフォーマットでの保存/読み込みを実装した。
今は昨日作ったオブジェクトの管理クラスにマテリアルやテクスチャの管理も組み込む。

お前らはどのくらい進んだ?
0620名前は開発中のものです。2009/09/30(水) 04:21:14ID:1AQ2Ur6B
以前作ったテンプレートクラスをいじってたんだが、
いちいち、ほとんど全部のコンパイルをし直すからビルドするのがおっくうになってきた

期限はないんだし、のんびりやるか
0621万太郎2009/10/01(木) 00:07:16ID:C5e/8hPa
今日はホームページを作ってたぜ
意外と難しいのなw
0622名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 01:21:46ID:CqX7ODUh
urlうp
0623名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 02:12:19ID:nv1pJOSH
今日はオブジェクトエディタのオブジェクトに光源を設定できるようにした。
プレビュー画面でカメラを操作してプレビューを見られるようにした。
FPS表示できるからチェックもOK
点光源増やすと負荷が高くなるから確認しないとな。

お前らどのくらい進んだ?
0624名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 02:51:26ID:Z0As0t4z
知識を少々失った
0625名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 04:50:00ID:amg3d3mq
今日は、だらだらしてた。
いちいちどのくらい進んだ?ってなんか自慢くさいからアボンした
0626名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 12:47:18ID:nC2qrLzl
長いこと意識を失ってた
0627名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 16:33:51ID:+P37vYuf
ゲームの設計はうまくできるのに
人生設計はうまくできない
0628名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 17:13:31ID:nv1pJOSH
そりゃぁ人生のほうが存外複雑だからな。

それか暇なら人生をプログラムでシュミレートするのも面白いかもしれない。
今貯蓄がいくらあって、生活費を毎月いくらずつ使うと何歳で破綻するかとか。
それに老年になってからの持病の発症率入れてみたり、
そうするとニートでも保険に入ったほうが良いのか判定するようにしてみたり。
0629名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 18:56:33ID:8SM6NIZp
すんなり死なせてくれるなら保険はいらないが
病気になったりしたら家族は放っておけないだろう

本心がどうあろうと世間体ってものがあるから
0630名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 19:40:16ID:gjhKWbCe
今日からニート!
よろしく!
0631名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 20:21:42ID:j3dvXsKN
ゲームの設計が出来ても絵やらシナリオやらが出来ないで
企画厨と変わらなくなるんだろ
0632名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 21:17:09ID:cGx7rdpL
それをきちんと出来る人間を企画厨とは言わん
いわゆる企画厨は、妄想を適当に話すことしかできない人間
0633名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 21:26:27ID:sbPsvXwx
結局のところゲームは完成するのかしないのか
0634名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 21:42:35ID:eU/TaLy4
ふぅ、今日も勤労して2万円分働いてきたぜ。
今度の週末はPS3を買いに行く。
0635名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 21:45:21ID:j3dvXsKN
そういうスネかじってます発言は如何な物かと
0636名前は開発中のものです。2009/10/01(木) 23:54:01ID:HfyHBPLM
今日はちょっと勉強した。
0637名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 02:23:00ID:uiszjOLQ
ちょっとってどの程度よ?

オブジェクトエディタが完成したから自サイトで公開した。
それで今日は2DのRPGを作ろうと思ってマップエディタを作り始めた。
もうインターフェイスができたので、明日はマップ及びテクスチャの管理クラスを作る。
できればファイル書き出しまで。
0638名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 02:28:09ID:LbtrU0Ap
二次元と三次元の狭間で何をしてるんだw
0639名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 02:34:44ID:lxVfVG+u
公開してるものならここにもうpれよ。
別に使いはしないけど。
0640名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 08:10:48ID:momBLSol
うわーん、HSPスレ落ちちゃったよ。まあ確かに過疎ってたけどさ…
0641名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 12:59:12ID:uiszjOLQ
>>639
使わないなら要らんだろw
つか自サイトで公開してるからツール公開したら
自サイトばれそう。
0642名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 13:03:35ID:fQk4+Js/
特定した
0643名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 19:23:10ID:uiszjOLQ
なんでお前ら書き込み少ないの?
一日中他のスレも覗かずにこのスレに張り付いてるんだろ?
だったらもうちょっと盛り上げようぜ。
0644名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 19:36:44ID:yi1Ff7Dd
いつもタブを50近く開いてる
その中でもこのスレは真ん中くらいの更新頻度だな
0645名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 19:37:00ID:EIRgAUbU
マンドクセ('A`)
0646名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 19:43:04ID:tTpOeIBW
ニート=無気力
0647名前は開発中のものです。2009/10/02(金) 22:29:47ID:lymm7L1S
ニートって目の前の快楽を優先するんだろ。時間割引率高そうだなぁ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091001-00000001-president-bus_all

まぁせいぜい人生を太く短く謳歌してくれや。
0648名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 01:46:55ID:iOzDpgOk
うつだしのう
0649名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 04:38:42ID:zfVRqccA
精神が安定しない
0650名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 04:56:28ID:K/iZxgsq
今日はマップエディタのマップとテクスチャの管理クラスを作った。
気が付いたらbmpしかGDI描画できなかった。
でも透明度を含むファイルも読み込みたかったからDDSにも対応してみた。
DDSとBMPの構造を調べて、自前でDDSからBMPへのコンバータを作った。
これでGDI描画のときはDDSもBMPとして扱い、DirectXのときはそのままDDSとして扱うようにできた。
0651名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 08:02:57ID:tds1KU6m
常に手を下したままのニートの時間割引率は、並の勤め人には理解不能なぐらい低い

早く死にたい事は同意だが
0652名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 11:07:36ID:RoBiUDpa
残機少なくても頑張りますよ
0653名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 11:34:02ID:aWW2KW3q
東京オリンピックをこの目で観るまでは死ねない。
0654名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 12:24:03ID:gN4MANSD
過去の記録でも見てこい
0655名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 16:52:47ID:LMcndrCc
作りたいゲームが見つかった!
シューティングゲーム作る!
大好きだったあのゲームを復刻してやるぜ!

オレ、このシステムを完成させたら絵描きを募集するんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています