トップページgamedev
1001コメント238KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 22:55:01ID:APlquAB3
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1248763263/

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0188名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 17:06:04ID:KSlvcVfv
かっこいいな
0189名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 17:26:53ID:YxImmhHi
過疎かもしれんが、スレ違いすぎるだろ
0190名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 21:43:58ID:MgYE4cCN
明日からむやみにチンコ触らない。
0191名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 22:38:10ID:KSlvcVfv
NEETになるのに理由がいるかい?
0192名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 22:44:12ID:dUQg+2Fi
かっけー
0193名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 23:50:15ID:ofBQqRxJ
>>187
まぁ真面目な話、今作ってるゲームが完成して、金もなくなって、仕事も決まらなかったら
やりたい事がなくなって死ぬかもしれない。
既に思考が「死にてぇ…あーでもゲームは完成させたいな」って感じだし。
0194名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 23:54:14ID:zzhxHz9l
何と言われようと生きたもん勝ちだぜ
と、それはおいといてどんなゲーム作ってるの?
0195名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 23:58:35ID:ofBQqRxJ
ロープレ。
他人の人生考える前に自分の人生何とかしろよって感じだ。
0196名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 00:17:44ID:PPxuWEf+
なんでそこまで自虐的なんだよww
0197名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 00:24:16ID:vBhZWwPe
荷居人だから...
0198名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 00:41:04ID:9ys17Bdh
さてと良い時間だしまた細かく無駄に長い文章を打つ作業に戻るか
0199名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 09:14:28ID:TnvoinqZ
生きてるだけでめっけもん
0200名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 12:19:21ID:MCbm4qoB
c使いが多いみたいだがすげーなおめーら。HSP使いはいないのか
0201名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 12:31:49ID:4QmyPV2d
Winで開発環境がないときにちょろっとやってた
ゲームを作るまでには至らなかった
0202名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 12:32:03ID:0FcbzPjR
ここにいるぞ!
3Dの事なら使ったこと無いぞ!
0203名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 14:42:51ID:MCbm4qoB
良かった、一人じゃない。初心者はまずHSPから!って色んなところで見るから触ってみたけど
OBAQってすごいなこれ。これだけでちょっとしたもの作れるんじゃないのか。うーん、みなぎってきた!
0204名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:06:04ID:LWqIWXgG
初心者はHSPって言われてるらしいが結局覚えるならCから始めたほうがはやくね
0205名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:10:56ID:4QmyPV2d
HSPで完結するなら問題なし
結局、他へ移るのならどうだろうね
BASIC→asm→Cと来た俺には
いきなりCで大丈夫かがわからない
0206名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:11:56ID:wOMv/ou4
とっかかりなら何でもいいんじゃないかな。
プログラムおもしれーって思えないと飽きちゃうかもしれないし。
古代のBASICとかPERLからオブジェクト指向に移行するときは幾分大変だったけど。
0207名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:15:18ID:Z+StbLh2
C→HSP・吉里吉里→Flash→ウディタ
表示部の指定、ファイル操作は面倒ナリよ
自分用エディター作らなくていいしね
0208名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:35:56ID:f0eklFIr
html→java script→perl--|     phpとpostgreSQL--|
    VB----|ExcelVBA→AcsessVBA--|
      VC → VC++(ELlib)(DXLib)(brew)(WinAPI)(DirectX)-→
                                C#-(xna)|
           action script----|
ツクール---|           吉里吉里→HSP-|

まぁ、ホントに何も分からない奴はhtmlから始めろって事だ。
そのうち何とかなるよw
0209名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:37:32ID:4QmyPV2d
さすがにそれはないw
0210名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 15:45:30ID:GTXRsnLX
NEETの薄っぺらい人生で他人を感動させる内容のゲームは作れない
0211名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 16:11:10ID:0FcbzPjR
37 :Be名無しさん:2007/07/15(日) 01:12:00
昔、男の子がいた。大きくなったら「偉大な」作家になりたいというの
がその子の望みだった。
「偉大な」とはどういうことかと尋ねられて、その子はこう答えた。
「世界中の人が読むようなもの、読んだ人が本当に心の底から
 反応するようなもの、みんなを叫ばせ、泣かせ、嘆き、苦痛や絶望、
 怒りに悲鳴を上げるようなものを書きたいんだ。」

彼は今、マイクロソフトでエラー・メッセージを書いている。
0212名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 16:17:03ID:pVkfPbzp
>>211
エラーメッセージなど誰も読んでいない。
何も見ないでOKボタンを押し、
パソコンに詳しい奴に、エラーが出たと言うんだ。

報告された側から見ると、「エラーが出た」と言われるだけで何のエラーか解らない。
0213名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 16:45:04ID:wOMv/ou4
あるある、とりあえずスクリーンショットはとってほしいけど、やっぱり無理なもんかな
0214名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 20:21:51ID:ChhuizAm
C→HSPだけど何か?
0215名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 20:25:53ID:LWqIWXgG
なぜに
0216名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 21:42:38ID:PPxuWEf+
何で退化してるんだよ
0217名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 21:53:40ID:SuEBz7iX
言語習得自慢をするスレはここですか?

BASIC → C → C++ ------→ C#
↓         ↓         ↓
機械語  Awk←Perl→HSP   VBS, VBA
           ↓         ↓
           Ruby       JScript → AutoIt
0218名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 21:57:09ID:z48REpWO
日本語もままならない
0219名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 22:03:19ID:L8xuhsRJ
俺から一番大事なことをアドバイス
・負けないこと
・投げ出さないこと
・逃げ出さないこと
・信じぬくこと
ダメになりそうな時、これが一番大事。
0220名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 22:03:44ID:z48REpWO
ν速からネタ仕入れるのやめてもらえます?
0221名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 22:56:32ID:PPxuWEf+
全部だめだった俺にはもう関係ないな
0222万太郎2009/09/14(月) 23:24:09ID:B/Zel5gg
RPG製作はつまらん
シューティングの製作を再開することにした
0223万太郎2009/09/14(月) 23:25:34ID:B/Zel5gg
とりあえずオナニーするわ
0224名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 03:31:24ID:6dwFekwi
・負けないこと      働いたら負けだと思ってるので働かない
・投げ出さないこと   ↑の意志を投げださない
・逃げ出さないこと   ↑の状況で辛くなっても逃げ出さない
・信じぬくこと      誰かが何とかしてくれると信じ抜く
0225名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 10:01:28ID:fWfxSMz/
>>223
信じ、抜くこと、ですね
0226名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 15:02:32ID:3jd8hTGD
なんでニートなんかになったの?
子供のときは無限の可能性を秘めていただろうに。
0227名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 15:05:42ID:2zo+6Z8a
その可能性の中にニートも含まれていたというだけのこと
0228名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 15:55:38ID:rsvCzv3M
「無限の可能性を秘めていた」事がニートになる事を否定するなら、ニートなんて生まれない
0229名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 16:34:12ID:ywrnzRHi
五体満足ならニートになんてならなかった
というのは甘えなんだろうな…でも俺にはこの体はハンデがきつすぎた
0230名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 20:48:31ID:90CDLq8U
DTXで絶望先生の「林檎もぎれビーム!(FULLVer)」製作中
0231名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:26:58ID:Te760Q9J
>>229
言い訳乙

知り合いに耳片方、手足も片方ずつ失うわ、家族失うわで、事故のあと4年間こもってたやつが
ずっと悲劇ぶってたけど、悲劇ぶったら無視するルールで過ごしてたら、立ち直ったぜ?
ちゃんと障害者の給付金もらって、貯金50万ちょっとで起業して、今じゃ社長、ソーラーパネルで大もうけ中だ

PC使える体なのになに言ってるんだおまえは、足りないのは知恵と勇気だろ

ニートになるヤツはそうやって言い訳して、周りを不快にさせるから孤立するんだよ
0232名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:34:06ID:fNUplfbH
耳と手足が片方ずつ無い人が、貯金50万で、一体どうやって企業しどうやって稼いだのか非常に興味がある。
もともと社長の息子だったとか?
0233名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:38:49ID:ywrnzRHi
なんで責められないといけないんだよ
そんな人間いるわけないだろ・・・しねよ・・・しにたい・・・うえええ・・・
0234名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:39:34ID:ywrnzRHi
みんなきらいだ、しんじゃえ
俺に優しくしろよ・・・
0235名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:40:15ID:ywrnzRHi
お母さんなんで俺のこと生んだんだよ・・・
どうして物心つく前に殺してくれなかったんだよ!
死にたくないよ・・・
0236名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:41:14ID:ywrnzRHi
もうやだ
0237名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 21:57:17ID:EqbatPxs
もう原子になりたい。
死なないしなくならない
0238名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 22:03:48ID:J8ARoV6w
心が荒んだ時は2chから離れるのが一番なんだがなあ
なかなかそうならず辛い
0239名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 22:08:57ID:j7hOYL1n
>>237
原子だって寿命はあるだろ
俺は素粒子になって次の瞬間には消えてなくなりたい\(^o^)/
0240名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 22:17:20ID:AawNz1k+
死んでも原子としては残るけどね
0241名前は開発中のものです。2009/09/15(火) 23:10:23ID:BISoT0kt
そんなことより、ゲーム製作の話をしようよ。
0242万太郎2009/09/16(水) 00:35:31ID:aHD16Q4o
>>235
そんなことよりオナニーしようぜオナニー
0243名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 03:57:53ID:p/9Juz49
>>232
社長じゃなく平だと思う。
交通事故でそいつだけ生き残ったけど体の片方を失った感じだった。

最初は引き篭もり・悲観ばっかのニート4年だわ。俺もニートして2年つぶしてた。
22のときに身体障害者を雇用するための企業作りたいって言い出したから、助成金の関係でソーラーパネルがいいよって助言したら2ヵ月後には起業してた。

本当にやると思わなかったから驚いたね。助言した責任あるから自分もLAN組んだり簿記したり営業手伝たり車椅子押したり、なんでもした
従業員5人(うち身体障害者2)で軌道に乗ったときに、俺は退社した。
今はSA○○Oとも取引する規模になってる。人生なにが起きるか分からないと、本気で思う。


>>233
余計なお世話すまないな。
手をポケットにいれて転んで、歩くこと自体を止めるのか、手を出せば回避できるかもって考えるか、その考えを実証するのかってことだよ。
0244名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 04:14:26ID:Jy8rEn9a
交通事故にあったとか自己責任じゃん。
それで生まれた時から5体満足でなかった奴を責めるのはお門違いだよ。
まぁ、>>229がどうかは知らんが。
とりあえずニートじゃなくなった途端にニートに説教始める元ニートとか一番ウザい人種だよ。
0245名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 05:01:56ID:WVCIyT6m
交通事故も自己責任とは言い切れないだろ
途方もなくウザいのは同意だがな
0246名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 07:45:27ID:TvRuh/R0
ニートの存在そのものがウザいんだからこんなスレいらんだろ。
0247名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 09:16:20ID:rzsGjJ/W
中途半端に病になってるのもつらい。
国から障害者手当てもなければ、障害者採用枠で気遣ってもらえる会社もない、
そして、障害者なのにがんばって生きててえらいという免罪符もない。
国が認めてくれればいいのに。こんなに痛いし、つらいのに。
0248名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 09:39:59ID:p/9Juz49
不平不満あるみたいだけど、厚生労働省とかでも、市役所とかに意見書だしたか?
生活は変えたか?そういうことせず不平不満いうなよ?
0249名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 09:48:45ID:rzsGjJ/W
おまえこそガキみたいなこといってんじゃねーよ。
団体くんで訴訟したって認められるかかわからない日本で
有名な団体もないとこでどうしろっていうんだよ。
だいたい苦しくて、団体作れなんていわれたってできねーよ。
だいたいそのヒラは事故でそうなったのは気の毒だけど
社会を変えたわけじゃなくて、もともと障害者認定される状態になっただけだろ。

もうスレ違いだからこの話はいいわ。
0250名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 10:03:16ID:fufqoz43
そろそろゲーム製作の話しないか


最近涼しくなって進めやすくなってきた
0251名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 10:23:31ID:ePoTvwkd
3Dゲーム作ろうと思ってシステム組んでたんだが、
理想通りで無料のメッシュ作成ソフトがなかなか見つからないから自分で作り始めた。
最終的にはそのメッシュにボーン入れて編集できるようにしたり
メッシュを複数使ってマップやオブジェクトを作ったり
メッシュを複数動かしてムービーを作ったりできる統合環境を作る予定。
0252名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 10:33:53ID:p/9Juz49
厚生労働省って個人でも入れるし受け付けてる知らないの?
TVでは団体訴訟とかばっかだから勘違いしてるかもだけど、厚生労働省も市役所同様に個人対応してくれる。

税金払ってるなら何回・何時間使おうが国民の権利だからな
ただこの様子だとほんと大したことなさそうだから、どうしようもないけどな。
0253名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 10:35:47ID:p/9Juz49
>>251
メタセコ、RokDeBone2、ToyStudio、いくらでもありますがな
0254名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 10:47:49ID:8ZnyqqGq
NEETじゃないやつ多すぎw
人に説教するほどえらいのかよw
0255名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 11:00:15ID:yWsYTnG7
>>254
人に説教したがる奴は、自分の環境しか考えられない奴が多いよな。
大抵がクズだ。
0256名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 11:02:15ID:/oBDGH6U
>>253
メタセコはかなり制限されて気がするけど
制限なくなった?
0257名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 11:07:03ID:/oBDGH6U
>>253
調べたらRocDeBoneは単体ではメッシュ作成できないし
ToyStudioも有料じゃないと制限多いじゃないか
もうこのスレ来るなよ
0258名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 11:13:23ID:Jy8rEn9a
>>256
買ってもライセンス5000円とかじゃなかった?
メタセコはお得だ。
0259名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 12:57:30ID:XwTzMWIF
blenderってのもあるね。
メッシュ作れるのかどうか知らんけど
0260名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 15:07:00ID:WVCIyT6m
メッシュって何のことだろう?
Xファイルならエクスポートできる

が、あのファイルフォーマットはいろいろ駄目だからなあ……
0261名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 17:59:52ID:l3tbalLV
メタセコ無料版でメッシュ作成して、RokDeBone2で読みこんで骨入れる。
全部無料だ。NEETにとってありがたい時代だろ
0262名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 18:35:07ID:ePoTvwkd
メタボセコの無料版はUV座標でテクスチャ適用できねーじゃねーか。
0263名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 19:20:51ID:hBV3WiYD
使ってないけどたぶんblender最強
0264名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 19:34:45ID:/oBDGH6U
blenderは操作のしにくさが難点
使いこなせれば最強なんだろうけど
imoceaとか言うのを使おうとしてるが機能が少ないかもね
0265名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 21:31:32ID:1HZ5FAdA
2chで3Dモデルでゲーム制作の話は総て妄想に見える
0266名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 21:56:41ID:eFha+3b7
なるほどぉ
0267名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 22:36:33ID:djU0gupg
ゲーム制作の話が3D関連になると、とたんにまったくついていけなくなる。
俺、かなしい。
0268名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 22:38:16ID:/oBDGH6U
俺も3Dは様子見程度だけどね
0269名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 22:59:17ID:qBwG8atw
ニートぐらい時間があったら3ヶ月も勉強すれば3D理論の習得は可能。
0270名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 23:03:49ID:ggLGM3oL
立方体表示させて回転させるところまでだな
ウォークスルー(3Dダンジョンみたいなやつ)とかマジ無理
0271名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 23:09:35ID:McfoJ6iy
>>270
そこまでは簡単
プレイヤーのオブジェクトとカメラを動かすだけだから

ただ、どんなゲームにするのか全然思い浮かばないのが問題だけどw
0272名前は開発中のものです。2009/09/16(水) 23:41:50ID:hBV3WiYD
明日から本気でゲーム作る
0273名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 00:04:42ID:5g1NbqkZ
BSPとかポータルとか理解できん
クウォータニオンも無理
所詮高卒だぜ
0274名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 00:13:54ID:7mBKG9cA
大卒しかも情報だけど俺も無理
勉強しなかったからな
0275名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 00:33:43ID:X5m8y14B
初めから難しいことをやろうとするからじゃ
0276名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:10:33ID:O1XUd6Oy
BSP: 空間を分割して、その区画の内部に可視情報を格納して描画量を少なくする。
ポータル: 空間の中に複数の部屋があり、部屋と部屋を結ぶドアがある、ドアをポータルと呼ぶ。
0277名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:18:14ID:vTZssdx/
>>276
2Dゲームでも普通にやってることだね
0278名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:21:22ID:5g1NbqkZ
空間の分割方法がポリゴン単位だったっけ
空間だけじゃなくポリゴンもさらに分割していって、BSPツリーを構築
描画や位置の特定を高速に行うっと
0279名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:22:07ID:5g1NbqkZ
2DゲーでBSPツリーやってるのってめったにないと思うんだが
0280名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:29:24ID:UI4fjuyN
3D講釈ウゼー、こっちに移住してやれよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1148138668/
0281名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:29:49ID:O1XUd6Oy
クォータニオンはちょっと難しいから使い方を覚えれば良し
クォータニオン:三次元は3パラメータで指示するが、これを4パラメータにすることにより自由度の高い指示を行う。
0282名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:52:50ID:5g1NbqkZ
ニートの時間の流れは速い
0283名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:53:39ID:ssx4Df8S
時間の流れを遅くする方法は無いですか?
パソコンを絶つこと以外で。
0284名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:58:10ID:X5m8y14B
暇を作ること
0285名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 01:59:40ID:ssx4Df8S
その発想は無かった
0286名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 02:45:39ID:5g1NbqkZ
雑談は許されて3D話は疎まれる
ここゲ製作なのに
0287名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 03:53:13ID:cyz1wX+1
3DはRPGのときは良いんだけど、
アクション作ると酔いが酷い。
3分くらいで頭痛くなって5分くらいで吐き気がする。

市販のゲームは大抵大丈夫なのに…。
アスペクト比とかその辺りの問題かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています