ゲーム作成サークル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001主催者
2009/09/06(日) 18:14:02ID:lrJNOTQA何とかなるはず。
このスレはメンバー募集スレではありません。
このスレに集まった人だけで何かを作りましょう。
0341ボム
2010/03/24(水) 07:08:25ID:GZD1Mp+K>>337
今は何にでも汎用できるような範囲を作ってるけど
移動システムとかはゲームの方向性が決まってる必要があるから
早いとこ決めたいのが現状。
小さいゲームを作るというのは後々の展望の話というか、
まだ気が早かったかもしれん。
0342名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 18:48:23ID:KAoYF5lJ0343名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 23:40:09ID:9XHJM4io0344オウガ ◆FgGVNnHYTMMR
2010/03/24(水) 23:41:37ID:sk/tq+kq一緒にやれないのは残念だけど、何かあったら声かけて欲しいです。
>>340
では俺が。
オウガ:RPGかSRPG作りたくてスレに妄想垂れ流してた人。サークルというものに興味があったので
参加してみたかったと漏らす。プログラマもどきさんに拾われ、一緒にサウンドノベル製作をすることに。
プログラマもどき:スレッドの中期に現れたサウンドノベルの企画者。
現在はあまり高度な事ができないよう。オウガを誘い、シナリオを担当させた。
ボム:SPRG?の企画者。現在、ジャンルの決定と、基盤となるシステムを開発中。
プログラマもどきさんとは別企画である。
<もどき企画のサウンドノベル製作について>
現在の構成メンバー、プログラマ1 シナリオ1 サウンド1
現在シナリオ製作中。
シナリオはオリジナルのものになります。
ジャンルは、ファンタジーサスペンスミステリ。それぞれの成分を10段階で
ファ5 サ7 ミ6
新規プロジェクトスレッドの立ち上げは、シナリオとHPが完成した後になります。
0345名前は開発中のものです。
2010/03/25(木) 21:37:57ID:jdsMbQd90346名前は開発中のものです。
2010/03/25(木) 22:11:06ID:djtrDtoSどんな企画やりたい?やるとしたら何を担当する?
0348名前は開発中のものです。
2010/03/25(木) 23:05:56ID:djtrDtoSボムさんSRPG作って!
0349ボム
2010/03/25(木) 23:25:10ID:5X21e8s+>>オウガ
作業量に見当がつかないからひとまず見送るけど
俺がとりあえず最低限の機能を備えたツクールみたいなものを
つくったら後でまた相談しよう
オウガとプログラマもどきチームもがんばってくれ
だらだらと雑談するのはもうやめだ
0350オウガ ◆FgGVNnHYTMMR
2010/03/25(木) 23:45:05ID:djtrDtoSおお!超楽しみにしてます。
結局、自分が書いてるFFXIの二次創作を原作として、そこからFFXIの設定を抜いた
オリジナルの物をシナリオにすることにしました。
で、とりあえずFFXIの二次創作を全部書ききってから脚本を製作することになったので
しばらく目に見えた活動はないけど、根気よく作っていくんで見守っててください。
本来なら脚本仕上がってから、プログラム、サウンド、グラフィック等の担当を募集するようなんだけど
このスレッドで誕生した企画なんで、一緒にやりたいって人がいれば今の時点でも声かけてください。
グラフィック、SE(効果音)、絶賛募集中です。
0351オウガ
2010/03/25(木) 23:58:02ID:djtrDtoSちなみにまだ仕事は振れません。
0352ボム ◆hkLj9HFOZ6
2010/03/26(金) 00:51:43ID:dkCjS50R0355名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 03:31:51ID:mFiwnfc/ファンタジーぽい絵描きたいんで、そっち方面のオリジナルがいいですの
萌えとかBL系とか露骨なエロは遠慮したい
0356オウガ ◆FgGVNnHYTMMR
2010/03/26(金) 04:00:10ID:R87qH2wHこのスレで少しでも何かに参加する意思があったら、トリはもっといたほうがいいね。
>>355
おーぅ・・・、やっぱりスレは巡回して見ておくといいもんだ。
まさに今、もどき企画のサウンドノベルに欲しい人材じゃないですか。
萌えもエロもBLもないですよ。
ジャンル:ファンタジーサスペンスミステリ
今書いてるFFXIの二次創作小説から、FFXIの設定を抜いてオリジナルのものにします。
内容は、中世ヨーロッパ系のハイファンタジー世界で、傭兵団と麻薬取締局が
合同捜査を行って、麻薬密造グループを追う。
まだ、オリジナルに改変してないので設定はないんですけどね。
完成したときに著作権の関係で発表できなくなったら馬鹿らしいので、オリジナルにしました。
最初から全部練り直してもいいのかもしれないけど、参加者のモチベーションを維持できるか?
という問題があったので、部分的に改変と相成りました。
ジャンルを一つに絞れと言われたら、ミステリになります。
作品の雰囲気は割とシリアスです。
メインキャラクターは8人です。
0357名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 19:42:33ID:mFiwnfc/355です
ぶっちゃけ、うpされてたサンプルのBGMとか聴いて参加する気起きないです
ごめんなさい
0358名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 20:12:37ID:5oEA5CcD0359名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 20:14:58ID:z3vWxntW0360オウガ
2010/03/26(金) 20:34:30ID:R87qH2wH気軽に〜って言ってたから規模ってか、仕事量で断られるかと思ってた。
いきなり技術面に突っ込まれるともう反論もしようもないです。
言い訳させてもらえるなら、上げた曲はまだリバーヴかけたり楽器変えたりする予定なんですけどね。
そういう意味で、形だけできたので公開と言ったつもりだったんですよ。
0361名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 20:50:45ID:Xe4t84e+気軽に参加できる企画・萌えとかBL系とか露骨なエロ以外と条件出しておいてその言い草か
ハイクオリティな企画に参加したいっていうならそもそもこのスレ覗くな書き込むな
おまえがまずサンプルの絵でもうpしろ
今度は査定される側だぞ 今日中にうpしろ
0362名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 21:12:58ID:mFiwnfc/最初に言ったように息抜き程度に描きたいので、仕事量=ゲーム内のグラフィックデータ全部書けとかでしたら無理ですし
そのBGMが良いというなら技術はともかくセンス面で合わないと感じただけですよぅ
>>361
別にハイクオリティな企画に参加したいなんて言ってませんよ〜
条件に合うような企画があったら参加したいな〜ってだけで、無さそうなら別にいいやって感じなんだけど
そもそも、仕事でもないのに自分に合わないもの無理に参加しても仕方ないでしょぉ
企画者にメールで送る気はありますがうpはする気ないです〜
0363名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 21:37:13ID:5oEA5CcD0364名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 22:24:09ID:vXLLuwgX0365名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 22:26:13ID:ZKFaswuv>>362はとりあえずグラフィック出してみろ
0366名前は開発中のものです。
2010/03/26(金) 23:25:44ID:AFhpKRObなんでファンタジーサスペンスミステリになってるの?
つーかサスペンスミステリってなに? 犯人最初からわかってるの? わかってないの?
もうわけわかんないよ。
0367ボム
2010/03/26(金) 23:32:49ID:3ggSI36xツクール系のモンスターグラフィック素材サイトを回ったんだが
素材の種類が偏ってて非常に制限されるとみた
ウィザードリィ1みたいなノリがいいような気がする
0368ボム
2010/03/26(金) 23:51:21ID:3ggSI36xライトノベルっぽいノリでSRPGが難しいのはわかってる
だから一端企画を分けて進行しているわけだ
そうじゃないと何も進まないでしょ
0369オウガ
2010/03/26(金) 23:54:55ID:R87qH2wHサスペンス=緊迫した、緊張感のある、はらはらする。
ミステリ=不可思議、謎。厳密には、推理物じゃない。
サスペンスミステリっていうのは、そういう二つの要素のあるジャンルです。
俺の好きな映画だと、セブン、フォーンブース、ユージュアルサスペクツなんかがそう。
フランスのノワール作品なんかはもろにサスペンスミステリ。
このジャンルは近代的・現実世界を想定して作られてる作品が多いので
今回書いている、ハイファンタジー世界で繰り広げられるサスペンスミステリを分かりやすく
呼称してファンタジーサスペンスミステリと言いました。
0370名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 00:27:41ID:hlU2Qd67一行目はわかるけど、二行目がわからん
なんで難しいから企画を分けるんだよ。分ければ難しくないのか?
というかもともと一緒じゃないだろ。最初から分かれてるだろ
>>369
なに言ってるのかわからん
ユースケサンタマリアがどうしたって?
0372名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 01:56:13ID:jpLRgDFbまだ空きある?
【やりたいこと】
・チーム制作の雰囲気を味わってみたい。
【できること】
・吉里吉里でのスクリプト作業。
(一般的なAVGに搭載されているシステムは再現可能。
スキップ、オート、クイックセーブ等)
・基本は物書きなんで、シナリオへの口出し。
(これはあくまで、他人の推敲段階のシナリオを読んでみたいという好奇心なので無理なら無理でもOK)
上記で触れた通り、スクリプトを組ませてくれるのならツールは吉里吉里を使いたいんだけど
その辺りはどうなってるの?
もし、既に別のツールで制作を始めていて、今更別のツールなんざ使えねーということなら
申し訳ないが、参加表明は取り消したい。
0373名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 08:38:23ID:OfkwUd8z>【できること】
意志がわかりやすくて良いなー がんばれ
0374名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 15:36:56ID:/eagxGc/0375もどき ◆GkuYIctMmk
2010/03/28(日) 00:56:58ID:qLU/go/U今回は前にアップした解説ゲームとは少し違います。
現在こんな事ができますといったただの成長記録です。
パス1994
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org765631.zip.html
0376オウガ ◆FgGVNnHYTMMR
2010/03/28(日) 02:07:20ID:1WraT2zR使用ツールは「LiveMaker(LiveNovel?)」です。
ツールの変更は考えてないです。今回は縁が無かったということで。
0377名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 02:35:41ID:U/cklzIV0378名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 03:00:53ID:SrkM9nd70379名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 03:39:10ID:VJNnhB9S0380名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 04:52:51ID:6kbrZZeB0381372
2010/03/29(月) 02:05:50ID:yue9yrgGってか、スレ読み直してみたら、企画者はもどきさんの方なのね。勘違いしてた。
無茶言ってごめんなさい。
今回はご縁がありませんでしたが、影ながら応援させていただきますので、制作頑張ってください。
もし他に、AVGとか作ってみてーんだけど、という方がいたら声かけてみてください。
スクリプト部分だけならできます。
0382名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 12:07:54ID:7T4HkoWiわざわざスクリプタ用意するほど煩雑な作業って要らないんじゃないの
と思った
0383名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 12:33:03ID:ucNEnMqK0384名前は開発中のものです。
2010/03/29(月) 13:59:14ID:rrI1CSZUスクリプタなんて馬鹿でも暇さえあればネット見てだいたいできる
0385オウガ
2010/03/29(月) 20:12:20ID:WQLpTkGNこんばんは。
確認したいことがあります。
「シナリオへの口出し」のみでは参加はしてもらえないですよね?
>>381さんの本意ではないでしょうけど、相談に乗ってもらえるならとてもありがたいです。
0386名前は開発中のものです。
2010/04/12(月) 06:42:34ID:vwf8kEDu製作は順調ですか?
0387名前は開発中のものです。
2010/04/12(月) 12:42:46ID:o6V4KsAH消えることでしか人を喜ばせられないってどんだけゴミなんだよw
0388オウガ
2010/04/12(月) 19:00:58ID:+7hSgWAx順調ですよ。
近頃は、規制のために書き込めませんでしたが。
0389もどき ◆GkuYIctMmk
2010/04/12(月) 23:57:33ID:mxR1SRNq勘違いされても困るので。今オウガさんとは別でやってますので、プログラムは俺じゃないって事はハッキリさせておきたいから。
0390名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 00:09:40ID:5oPrQ85b0391名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 00:11:42ID:ZX4zQZVkじゃあいったいオウガくんと組んでるのは誰なんだ?
0392名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 00:16:00ID:tEZVTzy30393名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 00:57:03ID:5oPrQ85b0394もどき ◆GkuYIctMmk
2010/04/13(火) 01:43:01ID:vATupOXTいえいえ、勘違いしないで欲しいのですが、時間は多いほうがよりクオリティアップにつながりますよね。
時間は関係ないですし、俺もオウガさんも道は違えど現在もヤル気満々ですよ。
>>391
有力なプログラマが入ってきましたのでクオリティアップを考えるなら俺が身を引いた方がより良いものが出来ると判断した結果ですので
無理を言って身を引きました。元より俺はプログラムは素人ですので。ない物ねだりをしていても始まらないという事で始めたプログラムですから。
>>392
作品が終わるまで>>386さんみたいに作ってるのか?と聞いてくる人は必ずいると思います。
その時に俺はいないので答えようもないし今のうちにハッキリしておいたほうが良いと思うのであえて言わせてもらいました。
もどきどうした?とか言われても後々困るのは目に見えてますし。
俺も作ってないのに作ってるのか?とか言われても困るからw
>>393
順調さを否定しているわけではないです。製作者と責任者が違うって事を今のうちに理解していただきたいだけなので。
新たに仲間も加わったのでまったく支障はないです。
プログラムをする人が玄人にかわったのでむしろ絶好調で、グイグイ進んでます。
行動してる人間の調整とタイミングは本人にしか分からない部分ですので。完成まで温かい目で見守って行きましょう。
0395名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 11:19:47ID:Kk+Uy4kF全く意味が分からない。
こういう意味不明な発言する奴と仕事したくないよな。
長時間必死で勉強して志望校落ちるタイプか?
まぁ志望校落ちるのは個人の問題だけど、チームとかにはいて欲しくないよな。
0396名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 12:01:15ID:ZX4zQZVk0397名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 12:38:52ID:GymdG4IEよりクオリティのアップに繋げられる。と恐らく考える人がいる。
ということの意味が全くわからないときた。挙句志望校(笑)の例え。
そりゃあ要領悪く長時間やっても効果は出ず、短時間でも効率的に
成果をあげることは出来る。しかしその汎用的な概念と、実際の本人が
実際の案件に対し、時間を多くかければクオリティをアップ出来るよね、
長期休暇期間があっても醒める人・事ばかりではないよ…
と言う感想を抱いている事には、何の関係も無い事がわからないときたもんだ。
すぐに概念や例えを持ち出し、他人を否定する事ばかりに躍起。
チームにいて欲しいの欲しくないの前に、呼ばれない人材なのは確か。
とすると、次の発言は「本人乙www」かな?自分の敵はただ1人のはず、
何故なら俺が絶対に正しいから…と考えているなら。哀れですな。
0398名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 12:56:58ID:kW39a89Nだらだらと時間だけ無駄に掛けても成果があがるものではないということを説いてるのかと思ったが、
それだと>>394の「時間は多いほうがよりクオリティアップにつながりますよね」の意味を理解した上での反論というこになるから前半二行と言ってることが全く逆になってしまう
結局自分が何言ってるかも理解しないまま「何か偉そうなことを言いたい」という欲求を満たそうとしてるだけしか見えない
>>394より>>395の方がよっぽど同じチームにいて欲しくないな
0399名前は開発中のものです。
2010/04/13(火) 15:19:08ID:E637G8d50400名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 18:51:57ID:5+C94VL9全ての評価基準になるのは仕方がない。
0401名前は開発中のものです。
2010/04/14(水) 19:15:06ID:7SWahdi0>長期休暇期間があっても醒める人・事ばかりではないよ…
煽る訳ではないけれども、この板の何%がそれにあたるんだろうね。
というかこのスレですらもうね
0402名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 09:41:10ID:hjAWHmfc一本柱で全部を1つに纏めていこうとするから
こうなるんじゃないだろうかね?
こいつはダメだと思ったらその人がまたプロジェクトでも立てて
3つくらいを同じスレで平行させてお互い無碍な叩きは禁止で
進行具合をアピールしながら参加者はそのなかで付きたい
プロジェクトに流動的に付いたらどうかね?
他のプロジェクトに人が流れたらそれは企画に魅力が無いか
主導者に指導力や人望が無いってことで相手に恨み言は言わず
自分で良い点をアピールしたりプレゼンで人を取り戻したり
新たに呼び込む
逆に名乗りをあげた人を取る取らないも自由でそのこっとで恨みっこは無し
生真面目さや意志の疎通重視で取るも良し、作る物の実力だけで
取るも良しって感じで
ネガティブな感情は他者の批判に使うよりは他者に負けないで
見返してやるという実行のバネにした方が建設的だろ?
0403名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 10:00:49ID:cTJW66xc文句だけ一人前に言うが、プロジェクトを立てる能力なんてかけらもない人間だらけなのが問題だ。
0404名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 11:24:52ID:hjAWHmfc自分にとって難しく出来ないことは、出来る人間だからといって楽に簡単に
出来るわけではないということ理解していればいい
特にプログラマに対してはプログラムはやらない人間にとって
かけた時間と労力に対する結果が感覚的に理解できないので
全然進まなかったりいきなりドバっと進んだりしてもそのムラに理解を示すこと
また仕様の変更は何が簡単で何が簡単なのか表面的な結果と全く違う場合も多い
それを考慮して仕様は要求すること
それ以外の絵や音に対しても実作業として見える形にすること以上に
頭の中でその元を作り出したり決断したりすることにもかなり時間や徒労伴う
場合もあるのでモチベーションのことは考えること
1つダメだししたい場合は具体的に2つ誉める、幸いプログラムと違い見たり聞いたり
しただけで素人で好き嫌いがハッキリ判るからね
とにかく自分が出来ないことは他人にも容易ではないと理解していれば
無理を通す時も心配りが出来るし、この無理を通したらこの人は離反するかも
それは自分にも責任があると考えられるようになるから
0405名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 12:08:54ID:cTJW66xc大変いい意見だ。
ところで君は今からここでプロジェクトを立てるかい?
立てたいという希望がないか、
すでに一人であるいはチームで製作中だから立てないか、
企画かシナリオを作っておらず、得意分野でもないから作る予定もないか、
企画かシナリオがまだ出来ていないか、
どれかの理由で立てないのでは?
批判している連中も、このどれかの理由でプロジェクトは立てないのだと思う。
0406名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 13:16:12ID:u4HN2gvf2chは稀に神レベルの技術ある奴がいるから、
そういう奴と情報交換するために2chに来てる。
だけど神レベルじゃない奴も大勢いるわけで、
かわいそうだから少しでも道標になればいいなと思って会話に参加してる。
それにやっぱり小中学生の間にプログラムに一度は取り組んでみるのもいいと思う。
よって会話には参加してるがプロジェクトを立ち上げる気はない。
0407名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 16:27:54ID:E7soBA+n出来る奴は自分でやってるし、そうでない奴は最初の方にいた無能みたいに寄生するしかないからな
第一10年前に比べりゃ資料もツールも一杯。
エターナる連中みたいに何でもかんでも自作先頭自作先頭と繰り返すキチガイでもなきゃ一人でも間に合う。
間に合うが、それで楽しいかっつったら楽しくないからモチーベーションが保てないのが問題。
0408名前は開発中のものです。
2010/04/16(金) 18:16:02ID:hjAWHmfc今他人から頼まれてるGWまでに締め切る作業が一つ
あと自分が作ってる6割ほど完成している仕掛品が1本あって
今年いっぱいは自分から主催は出来そうに無いかな
そう言えばプロジェクト主催する場合
企画内容自体も立案するなら面白さのアピールはある意味難しいかもね
言い方が悪いけどアタリの人材を引き当てるのには
自分の企画が面白そうだと思わせる手段がある方があきからに有利になるし
企画自体に惚れ込んでくれる協力者の方が統率力もモチベーションも
維持するのは楽だからね
0409名前は開発中のものです。
2010/04/17(土) 22:14:06ID:cc+Qemydアタリを引き当てるにはとか
ハズレのレスは一味違う
0410名前は開発中のものです。
2010/04/18(日) 02:26:16ID:POt/il71そもそも出来てない時点で全部ハズレだろ
0411名前は開発中のもです。
2010/04/18(日) 14:11:36ID:QfnsDNI80412名前は開発中のものです。
2010/04/22(木) 00:20:38ID:WPTmFNu10413オウガ
2010/04/22(木) 18:05:19ID:307++1XSいえ、頑張っていますよ。
今は物語を書くことに集中しているので、ゲームの製作はあまり順調とはいえませんが。
0414名前は開発中のものです。
2010/04/23(金) 23:01:53ID:IWEIlvze0415名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 02:13:36ID:i5lgROoI0416名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 02:26:20ID:skDJptmG0417名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 09:35:39ID:97bycQQa0418名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 17:17:27ID:LcNJSYs6生理的に受け付けないからそれはない
自分で書いたほうがマシ
0419名前は開発中のものです。
2010/04/27(火) 19:55:22ID:6SWndWGEいつになったら作ってる証拠出すんですか?
作ってる詐欺はやめましょう
0420名前は開発中のものです。
2010/05/03(月) 21:47:01ID:90tEGyW8Aプログラマが無能で時間がかかってる
Bプログラマが逃げ出した
Cプログラマなど存在しなかった
どれだろうか?
0421名前は開発中のものです。
2010/05/03(月) 23:10:59ID:N9sJuX40大抵、口だけゲームデザイナーに、紙か文章に書いて具体的に
どういう画面で、どういうイメージなのか、完成形じゃなくても
汚くても何でもいいから出してよ。というと、あれやこれやと言い訳をして出さない。
出せないのだ。形に出来ないアイディアなど、無いのと一緒だ。
0422名前は開発中のものです。
2010/05/04(火) 11:27:22ID:/g1dGb/p0423名前は開発中のものです。
2010/05/05(水) 20:16:03ID:hIN19WYB0424オウガ
2010/05/06(木) 23:26:08ID:l1nLKuOt今はまだシナリオ段階ですが……
0425名前は開発中のものです。
2010/05/08(土) 21:53:54ID:gjq1eG4W@はありえないとして
Aプログラマが無能で時間がかかってる
Bプログラマが逃げ出した
Cプログラマなど存在しなかった
どれですか?
0426名前は開発中のものです。
2010/05/08(土) 22:00:44ID:9sOIoVhy0427名前は開発中のものです。
2010/05/12(水) 08:32:34ID:RFgUjdpZ2.プログラマが逃げ出した
3.プログラマなど存在しなかった
4.自称シナリオ書き「どかっばきっまおうはしんだ。fin()笑」
5.無能なプログラマをクビにした
どれだ?
0428名前は開発中のものです。
2010/05/14(金) 07:25:29ID:LgPVou9F0429名前は開発中のものです。
2010/05/14(金) 11:14:49ID:EKH2byqcつまり逃げだしたわけですね?
0430名前は開発中のものです。
2010/05/16(日) 20:12:47ID:xfN84/5i相当暇な人たちですね
0431名前は開発中のものです。
2010/05/21(金) 10:16:59ID:1hx2QrpE0432名前は開発中のものです。
2010/05/31(月) 20:47:45ID:j3g6JmHiおわり
0433名前は開発中のものです。
2010/06/30(水) 21:44:15ID:dPSJhP940434名前は開発中のものです。
2010/07/01(木) 08:26:58ID:eoQ0+1Uf0435名前は開発中のものです。
2010/07/10(土) 03:27:05ID:+Q8EEb0/0436名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 10:17:34ID:2UduHit/0437名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/12(月) 07:18:13ID:bvdLccAs0438名前は開発中のものです。
2010/07/18(日) 21:01:02ID:GjdMh3Jx0439名前は開発中のものです。
2010/07/18(日) 21:03:56ID:GjdMh3Jx続いてるのか断念したのかだけでもはっきりさせてほしい
オウガさん見てる?ブログは更新してるみたいだけどそこんとこどうなんですか?
0440オウガ ◆FgGVNnHYTMMR
2010/07/18(日) 23:27:48ID:n9kOluP0同じ世界観で全く異なったキャラクター、ストーリーで二本立てにする予定です。
成果物として出せる物がなかったので書き込みを控えさせて頂いてました。
現在も、文章が乗っかってるだけ(効果音、絵、BGM等ほぼ無し)なので、これが俺達の作品だ! と言えるものがないです。
一応コレがそうです。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/286496.zip&key=4567
ただし、製作はスローながらも着々と進んでいるので気長に待っていただけたらいいなーと思います。
作ってます。→成果物出せ!→無理! で、スレが荒れるのを恐れるあまり沈黙を続けたことで、誰もいなくなってしまった! ってことは避けたかったので
372さんと相談した結果、スレへの書き込みを行いました。
あと、スレの>>388>>413さんは偽者です。
自分は日付が変わって書き込む時に一度はトリつけてます。
ただ、付け忘れた日があってややこしいですけど。>>335と>>385
まぁ書き込まれた内容は間違ってなかったのでスルーさせてもらってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています