トップページgamedev
15コメント3KB

ゲームのジャンルで、最も製作が難しいものは何か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/09/03(木) 20:48:42ID:XAsZNyTN
個人的にはRTSだと思う
0002名前は開発中のものです。2009/09/03(木) 21:04:48ID:f/hYLhry
一般的には?
0003名前は開発中のものです。2009/09/03(木) 21:06:56ID:Jvhufet4
机の上にある企画書をそのまま作る
0004名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 00:14:40ID:QJwKA+RS
理由は書かないけど、俺には分からないな
0005名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 14:15:03ID:59Mz7Iza
個人や団体によって違うんじゃない。

ただAIが複雑なゲームは難しいだろう
複数の行動パターンがあるとき最適な行動を取れるかとか。
0006名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 14:23:43ID:YL63CBNe
既存のジャンル分けができない新しいゲーム
0007名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 14:32:27ID:SaFAqh3p
個人的にはノベルゲー
RPGやSTGなんかはいくらでもごまかすことができるけど、ノベルはごまかしが利かないのがなぁ
0008名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 19:01:46ID:xpNDp9fU
ノベルは内容依存度が高いから、どんなに頑張っても駄目なものはダメだが
システムの構築は楽だろうし、内容をつくることがゲーム制作として難しいのかっつと
それも違うような。
作り方そのものが判らないのと、作り方はわかったとしてもバランス調整や内容の充実や
素材調達が困難とかいうのもそれぞれ難しさの意味が違う気がする。
0009名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 19:27:06ID:ubqHQk2Q
仕様によるとしか言いようがない
0010名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 19:32:33ID:sohKwZfR
個人的にはシネマティックRPG
0011名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 20:15:42ID:6f7uu1dz

俺の勘によると、STGはゲームの基本、RTストラテジは、適当動かしても演出で意外となんとかなる。
で、難しいのはプレイヤとCOMが対等な場合のボードゲーム系だとおもふ。あと、FFなんかは物量的に死ぬだろうなあ…
0012名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 20:33:26ID:kCEicHPU
AI系は難しい
AIが入ってないゲームは簡単な方かと
0013名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 02:30:07ID:E5cmznf2
RTS開発は難しいというより終わらない
ウォーゲーはいわば戦場のミニスケープみたいなもんで、再現する要素が多くて仕事どっさり
見かけ上はできる、ちゃんとそれっぽいものは早くから動いてるんだが、
粗が目立つというか、完成度の低さがグラフィックじゃない何かから感じられる
AIも柔らかい頭を必要とされるところが困難至極
0014名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 07:16:51ID:LxmfwA1l
こんなんやったら虚しくなるだろ
0015名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 07:18:11ID:LxmfwA1l
誤爆した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています