トップページgamedev
1001コメント424KB

【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 09:49:20ID:IpfHqpN1
フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの初心者質向け問スレ
正直右も左もわからないけどRPG作ってみたい!と思ってる方向けのスレです
そこで初心者スレがあったらいいなと思って立てました
わからない事は気軽に質問してください、教えられる方はできる範囲で教えてあげてください

スレを活用するにあたって
教えてもらったら必ず感謝気持ちを込めレスをする事
教える方も相手は初心者なのでなるべくわかりやすく丁寧に教えてあげてください
荒らしまたは中傷などはスルーしてください

WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
0978名前は開発中以外のものです。2010/06/03(木) 21:51:36ID:lC5Tu4F3
>>976さん
あっ!できました^^
ホント助かりましたm(_ _)m
ありがとうございました。
0979名前は開発中以外のものです。2010/06/03(木) 21:53:58ID:lC5Tu4F3
すいません;
もう1回です;
なかったらホットいてもらっていいのですが、
>>977さん
と同じです;
0980名前は開発中のものです。2010/06/03(木) 22:11:48ID:cBNiDoHz
tkool2WOLF+
0981名前は開発中のものです。2010/06/03(木) 22:12:28ID:cBNiDoHz
ペイントで か
ごめん
0982名前は開発中のものです。2010/06/03(木) 22:56:02ID:kXLlshJr
>>977>>979
ペイントではないけど
ウディタ同梱のマニュアル読んだ?
「便利なツール紹介」でやり方まできちんと載ってるよ
0983名前は開発中のものです。2010/06/03(木) 23:10:21ID:y/xsjiiJ
>>2 でおk?
0984名前です。2010/06/04(金) 18:27:57ID:gVuHj0+I
質問!!
たとえば@イベントはAイベントがしゃべった(文字で)後に移動って
どうやるんすか?
移動方法としゃべらせる(文字出現?)のやり方はわかってます;

動かないんで
「うごけ〜!!!!」
って感じですw
0985名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 19:08:37ID:R2qRXlNK
>>984
イベントAのセリフが表示された後、イベントBを移動させるということなら
普通にイベントAが話す、イベントBを移動するというイベントを作ればいいと思うが
それで上手くいかないなら動作指定のイベントを間違えてるとか

取り敢えず日本語でおk
0986名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 22:23:33ID:haQ9u+Rg
質問です。
プレイ中に主人公を変更したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
歩行グラや顔グラだけではなく、主人公のステータスをまるごと変更したいのです。
既にデータベースで変更したい主人公のデータは書いてあります。
0987名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 22:31:55ID:zxwXH1EI
>>986
困った時は、前後や間に1フレーム入れてみて

むしろ日本語化する方がむずかしいかも(バカにしてません、いざ説明しようとすると難しいもですから。)
なのでコマンドをそのまま書いてもらった方が分かりやすかったりします。
0988名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 22:53:07ID:zxwXH1EI
>>984
連投すみません、うっかりアンカーミスと脱字
あと、起動条件とか変数はかんけないよね

>>986
コマンド「変数操作」
変数操作:可変DB[3:8:1](メンバー1)=2+0 みたいになると思う
0989名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 23:00:26ID:zxwXH1EI
ほんとすみません、誤字脱字ばかり
>>986
可変DB[3:8:1]→可変DB[3:0:1]
0990名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 23:19:43ID:B3Ap6Tmx
主人公の名前をプレイヤーがつけることは出来るのですか?
出来るとしたらどうやるんですか?
0991名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 23:58:07ID:GcmLBNkA
入力された文字列を代入するとか
コモンイベント集から 文字入力のコモン拾ってきて
取得した文字列を代入するとか

表示はマニュアル嫁
0992名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:23:23ID:oArhP9lK
▼基本システムならこうなる

●ラベル地点「はじめ」
■文章:主人公の名前を入力してください。
■文字列操作:このコモンEvセルフ5 = キーボード入力 10文字
■文章:" \cself[5] "でよろしいですか?
■文章選択肢:/ 【1】はい / 【2】やりなおす
◇選択肢:【1】はい の場合↓
|■イベントの挿入: コモン6:[ ○主人公情報の変更 ] / 0:ウルファール / 0:キャラ名 / このコモンEvセルフ5
|■
◇選択肢:【2】やりなおす の場合↓
|●ラベル「はじめ」に飛ぶ
|■
◇分岐終了◇


▼これを参考にしてどんどん学習してください
0993名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:30:25ID:P5zHrapP
ume
0994名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:31:23ID:vi1WIneK
うめ
0995名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:32:05ID:vi1WIneK
埋め
0996名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:32:53ID:3WvalGul
0997名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:33:51ID:3WvalGul
ウメェ
0998名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:34:32ID:SftvGNlG
うーめ
0999名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 00:35:25ID:SftvGNlG
↓次スレ
1000名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 01:05:24ID:0PlzDZV+
次スレ不要
立てるなら質問スレにして初心者って文字を入れるな

立てるならテンプレ候補として>>640を押す
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。