トップページgamedev
1001コメント424KB

【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 09:49:20ID:IpfHqpN1
フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの初心者質向け問スレ
正直右も左もわからないけどRPG作ってみたい!と思ってる方向けのスレです
そこで初心者スレがあったらいいなと思って立てました
わからない事は気軽に質問してください、教えられる方はできる範囲で教えてあげてください

スレを活用するにあたって
教えてもらったら必ず感謝気持ちを込めレスをする事
教える方も相手は初心者なのでなるべくわかりやすく丁寧に教えてあげてください
荒らしまたは中傷などはスルーしてください

WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
0648名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 16:03:33ID:71AZANFE
>>647
誰が立てたかはまるで関係ないよ?
その後「ウディタ初心者質問スレ」としてどう使われたかは無視できない
質問が来ないのはあなたが全レスしているからではないかな
このスレに荒らしは常駐していないと思うよ
0649名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 16:04:31ID:FaTY4NNE
初心者はRPGツクールVXを買えで結論が出たからな

荒らしは巣に帰れよ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263217057/
0650名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 16:10:41ID:ccc3h0ri
・回答する際はマニュアルに書いてある箇所の併記推奨。質問者がマニュアルを読みこなせるようになるように誘導しましょう

他人の疑問を解消してやろうという貢献の心があるなら、この一文を見れば否定する気は失せるはず
なのにスレ立てた本人様が、↑にアンカー向けて↓みたいな発言をしている

>わざわざお前等みたいなのから逃れるために人が立てたスレに勝手に乗り込んで荒らしてるのはお前等なのに

>マニュアル読めだのテンプレ読めだのそう言うの好きな奴は他所でやってくれ


徹底的に甘やかされたい、自分は成長したくない、有用な情報なんて糞食らえコモン現物をよこせ
みたいな悪質初心者でもない限りこれはない
0651名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 17:36:03ID:AA3vVRtx
>>649
はいはいツクールの人はこちらへ帰りなさい。
ツクールスレでウディタの話をしてるやつなんていない。
逆もしかりだ、スレ違いなんだよ。

ウディタについていけない初心者もこっちに誘導すればいいんだろ?

RPGツクールVX 47
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261239038/
0652名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 17:50:49ID:8jgUtiFz
ウディタスレっていつもこうだな
0653名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 18:09:36ID:xuC4g4nZ
何を今更
0654名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 18:13:31ID:ccc3h0ri
>>651
そういや数ヶ月分のウディタスレの流れを熟知してた癖に
そっちのスレをウディタユーザーに荒らされたんで説教しに来たとバレバレの嘘ついて本スレ荒らした奴いたね
0655名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 20:08:32ID:8Or1TYaU
ウディタユーザーだったが今はRPGツクールで作ってる
ウディタは分かり難い、何をしてもヘルプ見なければ分からない
ヘルプ見ても分からないから質問したらヘルプ見ろの一言で終了
結局ヘルプも役に立たなくて自力で探し当てた、たった一つの命令を休み1日かけて理解した
なぜこんなに時間がかかったかと言うとヘルプ自身間違えてるのと説明が行き届いてなかったから
これじゃ完成する前に挫折するわな、そうなる前にRPGツクールの体験版プレーして驚いたのが
スイッチの意味さえ知ってればPCなりの操作でRPGのイベントとか簡単に出来てしまう
もちろん1つのイベントに1回でうまく作れない場合もあるが、ウディタのようにわけ分からない仕様やヘルプではないから
ツクールは悩んでるのも楽しいと思えるよ。じゃあこうすればどうかな?とか考える楽しさがある
直感で作れるから、躓いても次の試し方が思いつく、初心者に優しいから楽しいよね。
ここ見て分かると思うけどツクールユーザーは優しいよ。
ウディタユーザーがヘルプ見ろボケとか言ってる時にRPGを紹介し助けようとしてるし
RPGツクールスレでもこんなひどい人たちは早々いない。
たまにバカが沸く程度だから悩んでないで早めにRPGツクールも検討してみて欲しいな
俺がRPGツクールに救われたから同じ思いしてる人達を助けたくてね〜
0656名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 20:59:02ID:xuC4g4nZ
>>655
根っからのウディタユーザーだが同意だ。
むしろ、だからこそ、だけどな。
0657名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 21:09:55ID:tlE8yuJD
>>655
初心者に優しいは同意。
充実したヘルプを望み、効率よく作りたい製作者はツクールを買えばいい。
金で解決できるんだからさ

自分で調べて試行錯誤できるような奴でないとウディタは向いていない。
0658名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 22:29:37ID:zhTZUylD
>>656
つーかマトモなウディタユーザーの大半はRL君みたいなバカに嫌気がさして
2chから去って独自にゲーム製作進めてるよ
今いるのはRL君の自演が大多数の意見だと勘違いして付和雷同かましてるアホ数名
0659名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 22:47:13ID:wgqVEPPz
まともにやりたい人だけ集めて
コテハン必要な掲示板作らないか?
掲示板ならアクセス制限とかも出来るし
0660名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 22:52:34ID:ccc3h0ri
>>659
そんな面倒なことするくらいなら公式でいい
したらばのウディタBBSは高確率で管理人が>>658のレス書いてる奴なのでお勧めできない
0661名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 22:58:28ID:zhTZUylD
>>660
文脈でバレバレだよRL君
相変わらず成長しない奴だなぁ
0662名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 23:10:25ID:71AZANFE
>>658
>>660
こういう根拠のない(証明できない)意見は不要
仮想敵の名前は自分の中だけにしまっておいてね
0663名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 23:12:37ID:ccc3h0ri
>>662
うん、想像でしかないから高確率って書いたんだが
今から新BBS作るなら公式でいいじゃんって意見の方もおかしい?
0664名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 23:21:37ID:71AZANFE
そんな物分かりよく応対されても困っちまうぜ〜
確かに新BBSとやらの価値はわからないよ
0665名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 23:34:32ID:tlE8yuJD
新BBSなんか作ったところで過疎る可能性が高いぞ。

作った人が率先して盛り上げて、どんなクソ質問にも逐一答えれば軌道に乗るかもしれん。
やりたきゃやりたい人がやれば良いと思う。他の人を当てにしてはだめだぞ。


0666名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 23:54:48ID:OgQywuCL
ID:ccc3h0riは確率舐めんなw
したらば作るぐらいなら公式池ってのは否定しないが
0667名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 00:03:58ID:63kavhwc
ソフトウェア開発の場合、設計→実装→テスト みたい手順がありますよね。
ウディタの場合、どのような工程でRPGを作るといいとか、
そんなオススメ的な手順モデルのようなものはあるんですか?
0668名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 00:11:06ID:QIOO2kc+
ない
自分でやりやすいようにやるのが一番
多人数で作ってるなら相談でもして決めろ
0669名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 00:13:50ID:pJZXp9e2
>>667
個人の能力も違うし、
ストーリーを読ませたいとか好きなゲームのシステムを再現したいなどゲーム作る動機も違うから人に寄るとしか言えない

ツールの操作方法を覚えてないならそこから
ゲーム作る事自体に慣れてないならサンプルレベルの短編作ってみてイベントの動かし方を学ぶべき
基本システム使いたくなかったりRPG以外のものを作るなら自作だけど、高望みしすぎると何もできない
0670名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 00:22:57ID:6Onsg6aL
>>668-669
ボトムアップ的な色合いが強いんですね。
ありがとうございました。
0671名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 00:24:25ID:+HEec8SL
>>667
ウディタの場合と言うよりそのあたりは
一人で作るか複数で作るかでしかないと思うんだよな

設計→実装→テスト程度の大雑把な手順なら
構想→製作→テスト→修正→テスト(繰り返し)→完成っていうのは
何を使おうがどんなジャンルだろうが基本的に入れ替わらないんじゃないか?
0672名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 00:51:57ID:6Onsg6aL
今、RPGツクールSUPER DANTEの攻略本を見てたんですけど、
こちらでは
「ストーリーを作る」→「主人公の設定」→「敵の設定」→「魔法、相手の設定」→「町、ダンジョン作成」→「遊ぶ」
っていう手順らしいです。これでもかなり大雑把ですね(笑)
これって今でも有効なんでしょうか。……ってまあ、これは自分のプロジェクトにあわせて考えることにします。

>>671
基本は一緒ってことでしょうか。
上記などを参考にしながら自分なりにいろいろカスタマイズしてみたいと思います。
ありがとうございました。
0673名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 01:13:10ID:RZHuJhFq
人間それほど整然としたものじゃないからな
そんな大まかな手順なら自分がやりたいようにやれってとこでしょ
どんな順番でも完成すれば由

結局完成させるのにはモチベの持続が大事だから
最後まで続けられる順番ならどうでもいいよ
別に完成しなくても経過を楽しみたいなら楽しい部分から先に
完成が目標ならあまり辛いことばかり後に残さないようにくらいかな
0674名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 01:23:12ID:PRW5v85i
最近の講座動画でもストーリー(スタートからゴールまで)を最初に組むのをやってたな
そうしとけば一応いつでも「遊ぶ」まで飛ばせるからなんだろう
0675名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 15:39:34ID:wxNQdQnf
>>660
659です。
とりあえず作ってみましたよー。
http://s.z-z.jp/?WOLFRPG
0676名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 16:48:39ID:Gh295kFC
戦闘を行って、闘うを選ぶと必ず高後攻設定の技を先に使ってきてそのまま敗北してしまいます。なにか原因と思われる設定はないでしょうか?
0677名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 16:51:22ID:sg9hEk/4
>>676
公式でついてる回答内容のどれかだと思うがとりあえず返事はしとくこと
どうせつまらない設定ミスだろうが
何をやらかしたのかワカランので、敵の攻撃力を下げて戦闘しばらく続くようにして検証してみ
0678名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 17:01:09ID:QIOO2kc+
どうせ技設定で反動ステ戦闘不能とかにしてるんだろ
あほくさ
0679名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 17:14:06ID:Gh295kFC
敵の攻撃力を0にしましたが、
〜は攻撃してきた!
のあとに敗北してしまった
とでてしまいます。
0680名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 17:17:20ID:sg9hEk/4
>>679
理解できたからそれを公式で返事して来い
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 17:31:11ID:xYhIWpaN
>>679
キチガイが作った鬼畜ツールだからやめといた方が良いよ
RPGツクールがシェアなのにフリーのウディタより圧倒的に支持されてる理由は
RPGツクールは誰でも作れるがコンセプトだがウディタは違う
ヘルプは読むのではなく解読または訳ししなければいけないほど酷い
ツール設計もありえない配置、基本的にユーザーにイベント作らせる気がないような設計になってる
0682名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 18:01:01ID:QIOO2kc+
いくらなんでも大きすぎるだろ
0683名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 18:25:49ID:sg9hEk/4
>>679は解決したようだが
マルチポストで質問した以上こっちでもそれを伝えておけよな
ただでさえ自分のサイトを公開してんだから
0684名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 18:33:07ID:Gh295kFC
>>683
そうですね
無事解決しました。
みなさんに御迷惑をおかけして
すみませんでした。これからは2ch内
同士でなくてもマルチポストはしません。
0685名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 16:00:18ID:1eeU+21B
>>678
ここは右も左も分からない初心者スレですよ。テンプレもよめないとかあほくさ
しかも結局違ったみたいだし
0686名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 16:24:07ID:Q/NgbQm4
>>685
初心者を頭から馬鹿にして叩くだけで、結局有用な答えは出さない
わからない初心者努力をしていないと決め付けては要らない、増えて欲しくないと言いながら
その初心者をツクールに誘導すると必死で噛み付く

つまり、上にたって偉そうに馬鹿に出来る相手が欲しいだけなんだよ
0687名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 16:28:00ID:dXTM2MPg
>>685
679の決定的な情報が出る前に原因特定は無理
ぶっちゃけ原因は似たようなもの

マルチポストはどうかと思ったけど
公式でデータのアップロードできてて質問者がレベルアップしてたので今回のケースは素直に喜ばしい
というか回答はしてもいいけど、ここが荒らしの巣食ってる隔離スレって扱いを続けるなら今後は本スレで質問して欲しい
0688名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 18:19:05ID:Q/NgbQm4
本スレ行くくらいなら公式の方がいいだろ
初心者叩き荒らしから逃れてココを立てたのにも関わらず
叩きにID:QIOO2kc+みたいなのが追いかけて来るんだから
本スレで質問すればID:QIOO2kc+がやってきて同じことを言うだろ
0689名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 18:39:06ID:dXTM2MPg
もっと判り易く荒らしてる>>681が居るのに見ない振りしてそっちを叩いても誰も納得せんだろ

本スレ行くくらいなら公式の方がいいのは当たり前だが
それより先にここで質問するより公式でいいでしょ >>640の通りだ
0690名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 19:57:56ID:Q/NgbQm4
>>681は初心者スレで初心者叩くような事はしていないし
キチガイが作った鬼畜ツールって言う言い草以外は概ね間違ってないからな

狂信者じゃなきゃツクールの方が初心者にも易しい数段よく出来たツールって
いうのは納得がいくだろ
0691名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 20:19:47ID:GcwR/y6k
狂信者どもは巣から出てくるなよ
ツクール叩きしてる暇があるならVectorAwardでシコシコ投票でもしてろ
0692名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 21:50:50ID:TsQiWbnr
質の悪い釣り針ですね。ツクールスレ住人が迷惑しますよ。
それともそれが狙いですか?
0693名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:08:37ID:Q/NgbQm4
>>ツクールスレ住人が迷惑します
どこのツクスレ?
どこもウディタのことなんか眼中ないし荒れてるところでさえまったく別の敵と戦ってるよ
むしろ荒れて困ってる所ほどウディタの話なんか出やしない
本当に退屈な過疎スレ以外のツクスレじゃウディタの話題なんか相手にもされん
0694名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:20:06ID:tNGGTif1
ウディタは使いにくいのでツクール購入を検討しているのですが
ツクールにも色々種類があるみたいですけど
どれがオススメですか?
0695名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:25:30ID:1eeU+21B
2000が1番簡単だとは思う
ただツクールスレで聞くべき
0696名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:27:44ID:3DHUrHV2
DSなら変数無くて簡単だ
0697名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:35:00ID:Q/NgbQm4
>>694
VXを薦めるよ2000は直ぐに先細って行くし、目指すべき天井が低い
RGSSは難しそうに見えるがフリー素材を導入して機能を増やす
プラグイン的なものと捕らえればいい
画像や音楽だって別に多くの人間が自分で作ってるわけじゃないから
RGSSも同じこと
0698名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 23:53:03ID:yYtjhLnJ
>>694
発表順を考慮すれば、
2000→XP→ウディタ→VX
自然に次に選ぶものが決まる

海老は最近延期続き
VXの後継機がまともに出るのか不安
いや、VXばりゅーでいいか
0699名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 00:11:09ID:qQtZdodb
発売順番どおり乗り換える奴は少数派実際の人の流れはこんなもの
http://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch131756.png
0700名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 00:57:29ID:AZROD5tQ
ここにはウディタでゲーム作ってみたいって思った人がくればいいわけで
初心者のためにツクールへ誘導するってのは余計だな
0701名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 01:55:27ID:64Abs4fa
>>675があっさり消してて失望した。
そうまでしてウディタ=糞というレッテル貼りたいのか>>1
0702名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 01:59:04ID:qQtZdodb
ウディタ=糞ではなく
ウディタスレに集まるウディタ狂信者が有毒というだけだろ
糞なら端手の肥料になるが出る芽を枯らそうとするからな
大事なのはツールではなく創作者と作品
0703名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 02:04:14ID:a5Ts4fSP
1 レスの大半にツクールという単語が入っている。
2 ウディタを叩きながら「俺はウディタ褒めてるだろちゃんとレス読めよ」
 自分の態度が糾弾されてるのに「そうだな、ウディタスレ住人はそういう酷い奴ばかりだ」 など会話をするつもりがない。
3 ウディタに関する質問には一切答えられず、稀に回答することがあっても強引にツクールへ誘導する程度である。
 しかし何故かヌシ気取りで、回答している他のIDに対して「巣へ帰れ」と発言することが多い。
4 「初心者にはツクールオススメ」理論でゴリ押しする。
5 「ウディタの発展、繁栄、未来がない、衰退する」のような物言いを好み、叩かれると「煙狼は狂信者に懐かれて悲惨だな」と嘆く。
 特に狂信者の連呼。
6 複数IDを用意し、お互いを肯定、無視されてる荒らしを独り構う、逆に明白な荒らしを無視して他IDを荒らし認定、
 論争に負けると別IDでスレを荒らして本体様子見、などの連携を行う。

ID:eeXNWSFN
ID:Q/NgbQm4
ID:qQtZdodb
0704名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 02:38:14ID:AZROD5tQ
>>702
>>126

703はこっちに持ってこないでね
0705名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 03:18:36ID:IiR5MKwR
まあ必死にここ荒らしてもツクスレ住民もウディタで製作してる奴も見てないだろうから
俺みたいな暇人を楽しませる為に精々がんばれよな
0706名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 04:25:57ID:9Ubl2lxt
>>703
RL君出張お疲れ様です!
0707名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 04:32:15ID:ilbfUzNR
事の発端はRL君が暴れるから逃れるため本スレから分かれたんだろ
しつこいストーカーは困るな
0708名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:24:04ID:ZjYoqeVd
ツクールDSが酷すぎたんで、その擁護で忙しくてこっちにこれないんじゃないかって先日予想されてたが
マジで来なくなったな
0709名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 22:26:04ID:0FGGZbf9
でもRL君は来るんだね来て欲しくないけど本当に乙
0710名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 04:01:47ID:IY0cUyVM
RLって誰?
0711名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 04:41:13ID:lTqYJgVF
>>710
今、公式絵師やってる荒らしが企画立て逃げやらかして叩かれた逆恨みで
「ネットウォッチ板は2ch内部のネタを話すのは禁止」と嘘付いて最悪板に勝手にウディタバッシングスレ立てた時に
ネットウォッチ板のローカルルール調べてそれは嘘だとツッコんで計画台無しにした人のこと

↓のタイトル見ただけでその荒らしがクズなのかは伝わると思う

本当に糞みたいな集いのウディタスレヲチ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245287495/
0712名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 04:58:38ID:ta5EOYgq
>>710
目的と方法が入れ替わってしまってキチガイになったウディタ信者だよ
人のためにツールがあるのに、RLくんはツールのために戦うことが目的になってしまった人
0713名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 05:14:24ID:PP0EbxcH
>>711
↑相変わらず他人のフリが下手だなRL君は
0714名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 09:53:56ID:Ew6vaXsp
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1267887541/


本当に葬式みたいだな・・・
0715名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 10:09:50ID:MvEHLiMc
コンシューマのオモチャと何張り合ってんだか
ツクラーでさえPC用で作ってまともに配布捨てる連中の間じゃほとんど眼中にないのに
0716名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 10:17:10ID:Ew6vaXsp
張り合うっていうか俺は期待してたほうだけどね
0717名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 17:54:20ID:fC9QT4Fl
age
0718名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 19:32:18ID:MvEHLiMc
今までを見てればコンシューマ版ツクールの対象年齢やターゲットは判るだろ
簡単な2kやVXですらマトモに使えないような子供に向けた商品に決まってるだろ
0719名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 20:27:06ID:zLss0wJ2
>>718
それでツクールに興味もってVXを売りたいのがEBの本音だろうけど
そこのまとめ見たら豪快にコケてるのは誰でも理解できる
EB社員臭の強すぎる奴に散々荒らされてる俺らがざまぁと思うのはある程度仕方ない
0720名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 20:42:58ID:zexY4t14
EBの本音とかどうでも良いよ、2chだけをソースに豪快にコケたとか喜んでるウディタ信者をよそに
実際はその大コケしたオモチャソフトほどもウディタは普及していないし
そんなことをヲチって喜んでもウディタは普及しないし、お前のゲームの質も上がらないだろ
そんなことばかりに躍起になってるからユーザー増えるどころか他所に流れるんだぜ
0721名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 21:09:07ID:zLss0wJ2
>>720
どこから突っ込んだらいいのかわからないくらい全面的におかしい
反論するのはいいけど、せめて下調べしてからもの言ってくれ
0722名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 00:30:02ID:aKtekQ4X
DSツクールよりウディタの方がユーザーが多いダニ
こうですか?

タダだからDLはするがそれが製作してるユーザー数に直結してると思ってるのか?
しあわせ頭の面白い子だね
0723名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 05:53:17ID:VvHcpbdX
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

0724名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 08:45:42ID:dQjR31pT
720 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 20:42:58 ID:zexY4t14
実際はその大コケしたオモチャソフトほどもウディタは普及していないし

722 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 00:30:02 ID:aKtekQ4X
DSツクールよりウディタの方がユーザーが多いダニ
こうですか?


【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2010年3月11日 ←ここ注目

ダンジョンひとつ作って容量が尽きるフラゲ動画がうpされてるのはあっちのスレ見てないとわかんないけど
発言おかしいと言われて顔真っ赤にして言い返す前に発売日くらい調べた方がよかったんじゃないかね
0725名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 15:32:18ID:glJbcn7C
ヒント:アマゾン予約数
0726名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 00:55:53ID:Mf8vcqgR
晒し上げ
07272010/03/20(土) 18:03:53ID:x/JXSwS+
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
0728名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 19:29:05ID:S4xZ+aVF
>>727
一週間以上誰もレスしなかったスレで
お前は何を言ってるんだwww訂正してやるよ

                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんなどこで戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
0729名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 07:30:46ID:GWoyB5cp
書式と特殊文字についての質問をさせてもらいます
ルビだけアンチエリアス無しにしたくて以下のように入力しました
\r[可変,\A-Cahen\A+]
でもこれだとルビに\Aとそのまま出てしまって効果がありませんでした
他にも試してみたのですができなかったので教えてください
0730名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 08:50:35ID:JREfVwMU
可変\A-\mx[-44]\r[  ,Cahen]\A+

こんな感じで工夫して見ちゃどうだい
0731名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 04:23:48ID:hnOvy9lG
コモンセルフには変数名付けれるようになったけど
イベントセルフはまだ変数名付けれないんだっけ?
0732名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 11:35:13ID:LvftFYLl
はい
0733名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 13:53:07ID:hnOvy9lG
>>732
ありがとうございました
0734名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 17:27:19ID:Jhf+RO/J
ウディタは作りにくいから困る。
RPGツクールを見習ってもらいたい。
0735名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 22:09:53ID:gdjhWIOQ
そう思う人はツクールを使えば良いんじゃないか?

たった一人の人間が自分の利便性で作ったもんを
無料で提供してるんだから仕方が無い

フリーOSLinuxにWindowsを求めても意味は無いし
ならWindows買えっていうのは当然だろ
0736名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 22:14:20ID:1P0BpogD
煙狼自身がそうであったように、元ツクラーをメインターゲット層としてるのに
何故かツクールとはかけ離れた操作性だからなw
疑問が出てもしゃーない
0737名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 22:29:51ID:gdjhWIOQ
元ツクラーといってもコモンイベントヲタクが対象だからな
操作性じゃなくコモンイベントの数とその機能の数だけが重要視されてる
無料のでツクールそのままを求めてる奴等に向けたツールではないからな

狼煙本人も言ってるが操作の簡便さこそツクールと考えるなら
ツクールの方が判りやすく、初心者にはツクールを薦めてるだろ
このツール自体がそもそもニッチ狙いなんだよ
別のことを期待してDLする人が多いからこんな勘違いも起こる
0738名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 22:31:48ID:1P0BpogD
他人の作ったコモンなんぞかき集めるよか自作した方がよっぽど効率も生産性も高いのは
元ツクラーであれば誰でも分かってる事だろうに、奇特なこったな
0739名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 22:43:26ID:UylPZ3dY
同じものを作ってもしょうがないし別の機能をつけるのはいいんじゃないの
下位互換の劣化版を作ってタダで配布したって喜ぶのは乞食だけだろう
0740名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:05:20ID:gdjhWIOQ
>>他人の作ったコモンなんぞかき集めるよか自作した方がよっぽど効率も生産性も高い

まぁこの考え方こそが典型的なコモンイベントヲタクなんだけどな

>>下位互換の劣化版を作ってタダで配布したって喜ぶのは乞食だけだろう

こんな考えも含めて草の根的なユーザーの裾野が広がりにくい感じも否めない
ツールの難しさと同時にこう言う場所での大きい声は初心者に極めて冷たいんだよな
2chでは全般的にままある傾向だけど、結果的にユーザーもニッチな層だけになるんだよな

でもウディコンなんかに上がってくるゲームを見ていると失敗はしていないと思うけどね
0741名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:11:00ID:6tPNnn2q
ツクールだとここがこうでウディターも同じようにしてくださいとか
じゃあ何でウディター使ってるんだ?って話になるだろ
タダだからってだけで選ぶ奴の意見取り入れてもしょうがなくね
0742名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:11:43ID:1P0BpogD
初心者に無闇に他人のコモンの流用を推奨してる風潮が初心者殺しといっても差し支えないからなぁw
普通にイベントの仕組みを勉強する方が初心者としても圧倒的に楽なのにねぇ
0743名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:29:25ID:1NnroowS
GIMP2をPhotoshopみたいにしてくれって言ってるよーなもんだな
0744名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:40:27ID:gdjhWIOQ
>>742
本当にそれが初心者にとって楽ならツクール並とはいかなくてももっとユーザーの裾野が広くなってる筈だよ
結局はその感じ方をできるコモンヲタクじゃないとウディタは辛いんだって

だからツクールのようにしろって言うのは間違ってると思うがね
0745名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:49:00ID:8UeFRJ+D
ニッチではない
ラグのディンゴのニッチと呼べ
0746名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 23:52:45ID:1P0BpogD
コモンヲタも糞も、基礎を知らない初心者にいきなりコモンを押し付けるのは
四則計算を知らない人間に「これ便利だよ」と方程式を見せてるようなもんだろうw

定期的にツクールと比較されてしまうのは手近な比較対照がツクールってだけの話でそ
ウディタに欠けていると認識されがちな点を満たしているのがツクールだったというだけ
0747名前は開発中のものです。2010/04/11(日) 01:20:29ID:8XJAbqMH
言ってしまえば公式で配布されてるサンプルデフォシステム自体がコモンの集合体なんだよ
逆に出来合いのコモが無きゃ初心者には全く価値は見出せないだろうな

あんたの言い分はコモンヲタ以外には出来合いの画像などの素材を初心者に薦めたら
その素材の作り方を基本から学んだ方良いって言ってるようなもんだよ
このあたりの認識がなかなか人が増えない原因でも有るし
それが正しいと思ってるコモンヲタがメインユーザーならもう極めつけのニッチでしかないから
初心者にはコモンは1から全部自分で覚えて使えない奴はツクーツ買えと言った方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています