トップページgamedev
1001コメント321KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/26(水) 23:13:49ID:Uc/a3ELv
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249907127/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0337名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 02:38:46ID:Eq0pfiho
ウディコンなげーな

完全に間延び
0338名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 02:49:31ID:zehj4KVM
結果出る頃には全員興味もってないだろうなw
0339名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 02:57:11ID:RfzRRw2q
第1回で不安だから数かき集めたんだろうけど、
全プレイ義務の審査員の数は少ない方が良かったかもな
0340名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 03:49:23ID:Eq0pfiho
審査員の数減らすのは本末転倒だろう
もし開催時期を同じでもう一回やるなら
募集開始を二週間ほどくりあげ+募集期間中は非公開にして、結果発表を八月中に行うようにすればだれなくて済んだとおもう。

0341名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 03:56:35ID:ajpSVMo6
>>340
全プレイ義務でないお手伝い程度なら公式関係者にちょっと声かけただけでも結構人数集まったと思うんだよ
そういう運営上の意見収集とかも
0342名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 04:31:12ID:Eq0pfiho
仮にも審査員なら全プレイ義務は当たり前だと思うんだがな
クリアまでしなくていいだけ優しいと思うが

減らす必要もないが無理に増やす必要もないんじゃないか
0343名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 06:15:01ID:ajpSVMo6
30作品ならまだしも第二回第三回とやるつもりなら応募数が増えたらどうなるか
0344名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 08:16:39ID:Sgohz0Ce
スクショで決める
03453352009/09/04(金) 13:55:30ID:/eAVZb7K
>>336
感想ありがとう
自分は絵描けない人間なんでドットは全部拾い物です
>選んだ目を完全防御
これはいいかも、ちょっと変えて敵のサイコロで
特定の目が出なくなるアイテムとか作ってみようかな

特殊サイはテスト用に初期値を10にしてますが
宝箱とかから入手するアイテムの予定です
使えば当然減るし、貯めとけばいざという時に便利
というイメージです
だからゲーム終盤は「サイコロ関係ねぇえええぇぇぇぇ!!!」ってなりそうな悪寒

もうちょっとバトルシステム煮詰めたら
そろそろメニュー画面製作に入ろうかなと思っとります
0346名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 19:13:33ID:90eAlqOw
ks
0347名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 19:53:55ID:BK+BdNmY
システム変数、再生中○○音量[%] と ○○音量補正[%]って
何が違うのん?マニュアル見ても同じ内容なんだがw
0348名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 20:11:26ID:Vxq8cLnH
=と+の違い?
0349名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 20:34:53ID:WEuVzJNM
getとchangeの違い
0350名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 21:32:44ID:BK+BdNmY
色々試すが余計わからん。(下もちょっと曖昧)
再生中○○音量 の方は書き込むなってこと?

音量補正に代入した場合
実際の再生音量=元音* 音量補正[%]
再生中音量=音量補正
音量補正 =新しい音量補正

再生中音量に代入した場合
実際の再生音量=古 再生中音量[%]* 新しい再生中音量[%]
音量補正[%] 変更なし

音量補正と再生中音量で 再生中音量を連続で代入した場合
前回と同じ値 >実際の再生音量 変化なし
前回と違う値 >実際の再生音量=前の再生中音量[%]* 新しい再生中音量[%]
0351名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 23:04:54ID:TAE3iXTw
音量補正はゲーム全体のBGM音量に補正ってことじゃないかな
再生中音量はBGM毎に指定された音量が入るけど、音量補正は全てのBGMの音量を補正
例えば100%再生のBGM1と50%再生のBGM2が混在する時に、音量補正を50%にしておくと
BGM1は50%、BGM2は25%で再生される
つまり音量の違うオーディオファイルを加工なしで使えるようにっていう仕様なんじゃないかと
ゲーム内コンフィグとかでゲーム全体のBGM音量を変えたい時は補正使ってねって感じに
認識すればいいのでは
間違ってたらすまん
0352名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 00:16:54ID:pfWr1G3p
>>345
バージョンアップ
楽しみにしております
凄いですね〜
0353名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 16:32:51ID:dCAx8Zpu
保守
0354名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 20:01:39ID:c2G5rNU0
あげ
0355サイコロ2009/09/05(土) 21:50:44ID:1NdOXvg1
少々更新しました
防御スキル付与技、命中率低下のステータス異常、閃きシステムバグ修正etc
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/61605.zip
DLパス saikoro

そろそろメニュー画面製作に本気出す
0356名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 08:59:12ID:pgAEcO8Z
>>355
素材はそのままでいくのか?
アンサガCSみたいなの目指してるのか?
0357名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 09:30:21ID:3dcnpvZ2
これはひどい過疎
0358名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 10:24:01ID:A+jiy3lD
ありそうで意外となかったから、テレポートのコモンイベント作ってみたんだけど、
こういうのって需要ある?
0359名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 10:49:16ID:mo7HLMH8
単純に場所を指定して移動するだけなら需要はない
0360名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 10:58:03ID:A+jiy3lD
単純に場所を指定して移動するだけといえばその通りなんだけど、
基本仕様としては、
・コモンイベントAでシステムDBの位置設定リストにテレポート可能フラグを設定する
・コモンイベントBでフラグがONの位置設定リスト一覧を表示して、選択した場所へ移動

って感じのもの。
0361名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 11:09:34ID:VR5IlMep
ルーラ?
0362名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 11:24:02ID:A+jiy3lD
>>361
まさにそれ。まあ画面レイアウトのイメージはツクール2kのテレポートなんだけど。
需要あるのか結局分からないままだけど、どうせなので上げてみる。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/34104
0363名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 12:49:42ID:tYquvDUs
いりません
誰も欲しがっていません
需要ありません
0364名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 13:49:18ID:i7dznG4c
何でそんなに拒否するのかわからんが
wikiにでも上げておきゃ誰か使うんじゃね?
0365名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 13:51:31ID:9LI+kdQi
人のソース見るのは楽しい。何であれ学習の機会が増える
駄目だと思ったら改良すれば良いし、気にならなければ手間が減るに越した事はない
0366名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 14:01:06ID:7USvikag
クレ厨必死wwwww
0367名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 14:01:29ID:P5YE3mgQ
>>362
どうもありがとうございます
便利なコモン使わせてもらいます
0368名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 15:15:05ID:A+jiy3lD
どうやら使ってくれる人がいるようなので、修正版をうp。
うん、いきなりバグなんだ。すまない。
デフォルト設定のまま使用する分には修正前でも問題ないはずだけど、
表示位置とかフォントを変えると発生する可能性があるので一応。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/34151

修正箇所:
表示位置を上段に指定して、表示行数を大きく指定して、
フォントを小さくした場合に最下段の表示がおかしくなるバグを修正。


ところでウディタwikiって勝手にコモン素材とかうpしていいもんなの?
0369名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 15:52:06ID:RpccCsH6
ここでも使いたいっていう人がいるくらいだし、
一緒に掲示板のほうにも上げれば文句は言われないと思う
0370名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 17:14:40ID:A+jiy3lD
>>369
wikiの自作コモンの項目に追加してみたけど、あんな感じでいいのかな?
0371名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 18:00:40ID:RpccCsH6
いいんじゃない?
ちなみに、掲示板と書いたのは素材投稿スレのこと
0372名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 18:08:11ID:/i7dJ9Yg
>>370
もう好きにすりゃいいが1ヶ月くらいしたら
何であんなカスなコモン作った程度で得意げになってたんだろうと恥ずかしくなると思う
0373名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 18:43:27ID:A+jiy3lD
>>371
thx。
素材投稿スレへの書き込みは2ch発素材ってことでちょっと抵抗あるけど、
wiki編集したんだし礼儀としてちょっと書き込んでくるよ。
0374名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 19:33:38ID:GI6o92fl
>>372の恥ずかしくないコモンの投下を心よりお待ちしております。
0375名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 19:39:39ID:/i7dJ9Yg
>>374
ウディタ触って1週間も経てば素人でも作れると思うんだが
内心馬鹿にしつつスレ盛り上げたくて需要あると嘯いてたなら空気読めてなくてすまない
0376名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 19:52:47ID:cF9sflWB
めっきり涼しくなってきたと思っていたのにここは真夏の盛りだな!

コンテストの一般投票が明日で終わるってのにまだ半分しか終わってない・・・
多すぎるんだよ!
0377名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 20:21:08ID:a6ckuQZ0
やる気が起きないだけで量は普通だろ
0378名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 22:42:30ID:77U9bdU1
全部最後までやろうと思わなければ3日あれば目通せる量だと思う
「よかった点」しか書く項目ないんだから、惹かれる部分がないなら
無理に続ける必要ない
0379名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 22:44:17ID:nRpjRIGW
確かにやる気が起きないな・・・w
0380名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 23:03:05ID:U/To/JBv
またお前か
0381名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 01:45:50ID:u52Qj9MH
みんな意外と律儀なんだな
0382名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 17:11:41ID:410H0vf5
全作品はプレイしてないけどウディコンの投票やったよ。昨日の休日が終わった時点でもう限界と悟った。
10作品弱だけ投票して全部コメントしたけど、欠点とか要望も書いてしまったから公式に載ることは無いだろうな。

そして、投票した作品を見ながらデフォ戦に飽きてる事を再確認した。
0383名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 18:08:55ID:TdKXfBk8
プレイして糞ゲー言ってる奴の方が誠意あるわ
0384名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 18:20:47ID:7OLME5dG
デフォ多すぎおなかいっぱいです
と言いつつ投票したのはデフォのやつばかりだった俺参上
まあ5分で投げたのも多いけど
審査?なんて初めてしたけど他人の作ったゲームの欠点ってよく見えるもんだな
0385名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 18:26:05ID:410H0vf5
ごめん、あと4作品ぐらいだったんだけど余裕が無かった。
20作品はクリアしたから許してくれ。
0386名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:33:49ID:EMmQJFh7
食わずに審査とか海原雄山か!
0387名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:41:03ID:B2+iaiea
まあ(スクショの)見栄えの良さも作品の長所ってことになるのかな

>>382
一応作者が希望していればそのコメントが作者には届くはず
0388名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:51:33ID:S28AAYzq
>>356
アンサガ知らない

画像と音楽が増えたせいでやけに大きくなってしまった
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/82560.zip
DLパス romasai

メニューじゃなくてシナリオの方に浮気した
もうバテてきたw


そろそろこっちじゃなくてクロゲ総合スレの方に告知する方がいいのかな?
0389名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:09:00ID:cs0UCrfY
スクショだけで決めちゃてる人多いんだね
まあまともにやってられんしな・・・w
0390名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:11:58ID:Rg9kvwlp
画面に変化がないってことは大体やってることはデフォの範囲だってわかっちゃうしな。
0391名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:22:41ID:f0SwfYYR
やってないやつはSSで想像だけど戦闘システムで分けたら

2 3 8 がサンプル改造で
5 6 7 9 13 14 15 18 19 21 28 29 30 31 がそのまま?
0392名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:42:46ID:f0SwfYYR
初心者質問スレに
何故かツクール目線の自称ウディタ向上委員会のいつもの人が出張っててすごい繁盛してるな
0393名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:59:22ID:qgyFxBUl
めっさ頑張ってます。毎日リニューアル作業ちゃんとやってますよっ!!!もうほぼ形に仕上がりました。
ううぅ、データの移行がこんなに大変だったとは・・・、やっと半分ですよ。っというかこんなに沢山も
ゲームレビューを今まで書いてたんですね。びっくりですよ。まあ開設して8年経つのでそんなもんでしょうか。
ぼちぼちやっていきます。また、システムは稼動してますので、制作者/レビューアー登録して先に掲載作業
していただいてもかまいません。すでにやってらっしゃる方もいますが(早い)

リニューアル版フリーゲーム夢現
http://www.freegame.on.arena.ne.jp/index2.shtml
0394名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 23:36:33ID:o6EAguGV
初心者スレにここやヲチスレの信者がなだれ込んで困ってます
ツクールと比較することも今の仕様に対して疑問を訴えることも許さないそうです

本当にウディ信者は敵意剥き出しの飢狼の群れで
ウディター万歳っていってないと噛まれます
なんとかしてください
0395名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 23:43:39ID:xP6FhGFm
←↓+Cだけ操作効かないんだがー
なぜだろう
他の方向+Cと←↓+Shiftは効くんだがー
試してもらえないだろうか
0396名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 23:45:27ID:YjUCCl85
>>394
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1251506960/73

上記のようなお考えをお持ちな貴方に居場所はないと思います。
ご自分で気づいてないとは思いませんが、貴方の言動は結果も目的も純粋な荒らし行為になっていますので、
ツクールを含む全てのゲーム製作関連のスレッドに関わるのをお辞めになった方がお互いの幸せになると思います。
0397名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 23:46:16ID:df3FfeAh
>>394
見れば見るほど笑いがこみ上げてくる
才能あるかもね
0398名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 23:53:26ID:xP6FhGFm
なっ
0399名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:03:18ID:wb9SgKgN
ついに審査最終日か。

残り二つクリアできるかな〜。
謎解きは苦手だから不安だ…。
0400名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:03:47ID:afx3us9m
低空ドロップキック?
0401名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:19:17ID:Lisi50+m
スライディング
0402名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:57:31ID:QMvO0Q29
>>399
洋館とEOFだったらすぐに終わるぜ
っていうか全部クリアしてるのか、やるな
0403名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 02:24:58ID:pJ1rC3MC
【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245300804/
0404名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 12:54:03ID:RZtIVHLY
2マス使う枯れ木チップ(基本タイルセットの(4,4),(5,4)の位置にあるやつ)の変な接触判定はバグでFA?
枯れ木の左右からチップの上側に入って、そこの中から上に向かって出ようとすると出られない。
タイルの接触判定だと○になってるから、そこに入った後、下側以外のどこからでも出られるはずだと思うけど…
0405名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 13:00:13ID:OIUfDZIj
またバグか
0406名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 13:01:43ID:cp7J44Jg
好きに通行『方向』設定したらええんとちゃうか
0407名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 14:12:32ID:RZtIVHLY
うわーごめんなさい、通行方向設定できるんですね。
失礼しました。
0408名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 16:05:05ID:zybu8h03
バグかどうかを問うのはともかく、
どうしていきなり「FA」なんでしょうか。
ひょっとして私が思ってる FA とは別のものなのかな。
0409名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 16:28:27ID:K7Bob203
First Answerなんじゃないか。
0410名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 16:56:57ID:QgjQl/3f
Faulty Accident(故障事故)かもしれない
0411名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 18:06:26ID:QMvO0Q29
「ファイナルアンサー?」はみのもんたサイドの最終意志確認の台詞だから、質問と同時に使われる事に常々違和感がある
0412名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 18:08:11ID:H8lAGxa6
ファイナルアンサーということばをここまで真面目に捉えている人がいるとは思いませんでした
うつくしいことば、大切にしたいですね
0413名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 18:15:30ID:i3yUGwSf
俺は常々違和感があるという言い回しにも違和感を感じるが
それにしてもほんと、どうでもいいことに食いつきのいいスレだなここは
0414名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:17:17ID:WQ/WA35e
コンテストの一般投票は妙な結果になったらしいが…どれが1位なんだろう?
0415名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:21:31ID:wnmsqriM
>ということで、8/10の結果発表をお楽しみに!
0416名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:22:53ID:t+9V4P2i
>8/10の結果発表をお楽しみに!
11ヶ月も先か・・・
0417名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:23:16ID:pjUep47a
発表は来年か、長いな。
0418名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:26:29ID:iGZB7FtD
9/10と間違えただけだろ
揚げ足ばっか取るな
常識で考えろ
0419名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:28:22ID:WLRmiyCI
ネタをネタと(ry
0420名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 20:29:00ID:pjUep47a
ボケを被せる事もわからんですか大変ですね。
0421名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 22:56:56ID:QMvO0Q29
>一位票(5点)の数は一番多いんだけどなぜか順位が3番
>二位票(3点)が一番多くて順位が1番

一位票が若干割れて、二位票は同じ作品に集中したってことか?
0422名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 23:00:04ID:Nn8XbV1L
それってどこに書いてあんの?
0423名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 23:57:33ID:QMvO0Q29
>>422
シルバーセカンドの開発日誌、本日更新分
0424名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 00:02:09ID:uIXg7Lw6
明日に結果発表か。どういう結果になるのか楽しみだな。
公式にもあるように上位はある程度団子になる気がするが…。

>>402
その言葉のおかげでラストの二本クリアして無事投票出来ました!
ありがとうございます。
0425名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 00:53:47ID:RiJze5Zu
29作品、168票…
主催者大変だっただろうなこれ
0426名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 01:05:32ID:LqqzwIO1
総計168票だと…168人じゃなくて?俺は9票入れてるんだけど。
DL数から考えてもっと投票する人いると思ったよ。
0427名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 01:09:13ID:nujFHkn3
>>426
9票って9作品にチェック入れたってこと?
それって1票じゃね、カウント的に考えて
0428名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 01:31:43ID:RiJze5Zu
一位票は弱くても二位票を集めそうなのはSteel Rabbitっぽい気がする
あとバグ報告フォーラムが賑わってた夜半ノ灯火とFinal(略)Freedom、The登校、魔界王伝あたりの順位も気になる
0429名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 06:17:52ID:JXTy8zpp
5番は面白いっちゃ面白いんだけどすさまじく面倒な仕様だから
評価分かれてる以前に評価するまで行ったプレイヤー人口少なそうだ
0430名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 14:10:03ID:nujFHkn3
5番は自由に仲間を選べればよかった
全員女でPT組みたいのにまず女自体がほとんど出ないんだもんよ
0431名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 14:15:49ID:GevuJ2GK
ムサイ冒険者稼業にそうそう女がいるかよ
0432名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 14:44:04ID:sGuWrUg/
冒険者稼業経験者かのごとく発言してんじゃねえよ、この豆男が。
ゲームならそういった希望を可能にしてくれるから遊ぶんだろうが。
だれが好き好んでドラクエのハッサンみたいなのと旅に出るんだよ。
0433名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 14:46:04ID:sGuWrUg/
訂正

×→豆男
○→現実主義者
0434名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 14:59:12ID:nujFHkn3
リアリティ(笑)
じゃあゲーム中に魔法出すなよ
0435名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 15:03:08ID:wy8DdA2X
自分でそういう世界観で作ればいいじゃん
これだからウディコンのチラ裏は同人板でやれ
0436名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 15:08:09ID:xwtxYLOZ
作者の性的嗜好がそっち系だっただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています