トップページgamedev
1001コメント321KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/26(水) 23:13:49ID:Uc/a3ELv
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249907127/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0002名前は開発中のものです。2009/08/26(水) 23:15:01ID:Uc/a3ELv
〜FAQ〜

Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。
   まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。

Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。
   規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。

Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。
   現在 WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 に移動した企画もあります。

Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう。


・次スレは980が立てること
0003名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 00:12:54ID:qk9Ea6oa
Q ウディコンの感想?
A ここは製作板だ。チラシの裏にでも書いてろ
0004名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 00:27:31ID:kCkWlSpS
関連スレッド

製作以外、他人のゲームの感想や攻略質問などはこちら
ウディター WOLFRPGエディター
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/

公式サイトや2ch外サイトのヲチ等はこちら
【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245300804/

ここの住人の悪口、不満等はこちら
本当に糞みたいな集いのウディタスレヲチ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245287495/


きちっと使い分けしましょう
0005名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:04:50ID:bJJuL9dX
だが断る
0006名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:09:43ID:kCkWlSpS
だが断る
訳)僕は厨房なので決まりを守れません
0007名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:15:39ID:m5ldSRKF
厨じゃなくて単なる馬鹿だろそれ。
0008名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:18:59ID:ydfDkWRU
公式の過疎化は異常
0009名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:19:16ID:bJJuL9dX
ヲチ以外は逃げ出した荒らしが立てたスレじゃん
そんなスレの宣伝されたって
0010名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:23:37ID:v2Rv89fr
>>9
今はこういう方向性のゴミ捨て場の扱いらしい


ウディタを潰したい、ウディタユーザーを無差別に叩きたい人は最悪板のこちらのヲチスレへ!

本当に糞みたいな集いのウディタスレヲチ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1245287495/
0011名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:46:19ID:lAt5tyTH
ウディタを潰したい人なんていません ><
かまってもらえないからって必死で誘導しないでくだしあ
0012名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 15:59:48ID:PQSTR6w7
初心者です
本格RPGを作った方とかいますか?
作品をやってみたいんだが中々見つかりません
0013名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 16:00:42ID:coGdNYO0
貴方にとっての本格RPGの定義を述べなさい
0014名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 16:08:01ID:6LH7ng/r
ここにはゲームを作った人はいません
0015名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 16:11:39ID:kCkWlSpS
>>12
コンテスト会場にいけば見つかるよ
0016名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 16:27:23ID:Niz52h4t
>>12
本格RPGを作るのは君だ!
0017名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 17:32:33ID:HmAvfx9s
10時間でクリアできる程度のRPGがちょうどいいんだけど、今回のコンテストにはそういうのがなくて残念。
0018名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 17:55:01ID:bJJuL9dX
5とかそれぐらいかからなかったか?
コメントのプレイ時間5時間って絶対あり得ないと思うんだが
0019名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 18:23:09ID:U+IJ9XAJ
5時間でも長げーよ
10時間なんて書いてあったら見ただけでDLしたくなくなるわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/27(木) 18:28:58ID:n/GXxJXb
文章〜〜@1やあ、ウディタユーザーの諸君
変数操作
変数操作

↑こんな感じでイベント命令分が並んでたとして
文章と変数操作の間に別な命令を挿入したいんだけど挿入できない?

文章@1やあ、ウディタユーザーの諸君
文章@1おお、挿入できたよwみんなありがとう
変数操作
変数操作
こんな感じにしたい

もう1つチップが理解できないんだけど
基本タイルセット フォーマット
        横サイズ  縦サイズ
解像度320x240 128ピクセル 16 × いくつでも
解像度640x480 256ピクセル 32 × いくつでも
これどういうことですか?解像度640×480でチップを作るとして
正方形のチップだと何ドット×何ドットに?
0021名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 18:35:36ID:CTQrQoco
>>20
その質問をする前に一度でも自分で試してみたか?
0022名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 18:37:44ID:EIKAkwux
>>20
イベント編集画面で、下の方にあるボタン見てみろ
0023名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 18:56:04ID:q3sunbWR
>>18
6時間ぐらいで終わったよ。
途中の謎解き面倒くさくてどんどん階段降りてったが
0024>>20ですが2009/08/27(木) 19:07:35ID:n/GXxJXb
>>22
チェックP追加ってのを押してみたら赤文字出てきてアワワワと思って
赤文字をクリックして削除押したら命令文全部消えちゃったwwwww
最悪な事にバックアップとってない、、やる気が、、
テストプレイとかあるところ?
0025名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 19:12:50ID:EIKAkwux
>>24
イベント編集画面で、下の方にあるボタンをよく見てみろ
0026名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 19:26:05ID:SpWN1K9Z
>>24
■ コマンド入力ウィンドウ表示 ■
って書いてあるボタンだよ。
そのボタンを押した後で決定(入力)する前に挿入したい場所の一つ下を選択しておく。

>文章〜〜@1やあ、ウディタユーザーの諸君
>変数操作←【ここを選択(薄い青紫色に)しておく】
>変数操作

因みにイベントの文章1行だけを削除したい場合は
選択した後に【Delete】キーを押す。
コピーは【C】キー,カットは【X】キー,ペーストは【V】キー。
ドラッグして複数選択した後で離す前に【Shift】キーを押しておくと複数選択できる。
---
640*480の場合タイルセットは
横:256(1チップにつき32)ドット
縦:32*x(x=1,2,3,…∞)ドット

因みに今答えたことは全てマニュアルに載っている。
0027>>20ですが2009/08/27(木) 19:26:24ID:n/GXxJXb
ごめんやっぱわからない、、
忘れてくれ
0028>>20ですが2009/08/27(木) 19:28:25ID:n/GXxJXb
>>26
あ、、どうもありがとう
書き込みあると思わなかった
めちゃ助かります
0029名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 19:45:38ID:Niz52h4t
>>28
講座サイトやマニュアルすら見ないやつなんてゲームを完成させられないぞ?
掲示板で発言して恥晒す前にまずは最低限のことは知っておこうぜ。
0030名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 20:44:34ID:iqrmI1Ww
タイルセット、いくつでもとあるが余りにも長くしすぎるとエラーみたいになるよな。
最初は原因がわからなくて焦ったぜ。
0031名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 21:12:58ID:fQMSbeiI
なんでもかんでも教えてやればいいだろ。
おまえらはケチ臭いんだよ。
なんでもかんでも一人でこっそり知識を蓄えて優位に立とうとしてるだけだろ。
知識はみんなで共有するものだ。
そんなことだから足の引っ張りあいしかできないんだよ。
おまえらみたいな器の小さなちっぽけな連中をどれだけ改心させることができるかで
このスレの価値が決まる。
0032名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 21:15:26ID:N9dfjHcW
>>30
縦1024pxでも問題なかったけどどれだけ長いんだよw

格納用のメモリが足りなくなるのかね
0033名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 21:16:46ID:m5ldSRKF
こぴぺ キリッ!
0034名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 21:17:45ID:EIKAkwux
このコピペ見るの五回目くらいだわ
0035名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 21:19:49ID:Niz52h4t
結構昔からあるよなこのコピペ。
0036名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 21:19:52ID:PQdzwesQ
>>31
懐かしいなそのコピペ、去年の今頃見かけた気がする。

マジレスすると
知識の共有は知識が共有できるレベルに到達してはじめて出来るもの。
調べてわかるレベルを教えるのは共有とは言わない。
0037名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:02:12ID:mw2D1Sx4
おまえ頭かたすぎ
0038名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:07:01ID:3hWJgfpZ
やつてみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

                                   山本五十六
0039名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:10:30ID:cNFYb5k+
犯人はヤスだと教えても
前知識が無ければ理解できない。
0040名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:12:30ID:N9dfjHcW
何故に名前も顔も知らない輩の面倒をそこまで見なあかんのや
0041名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:20:26ID:EIKAkwux
赤の他人を育てるにしても
スタート地点がなるべく前の方にある人のほうが楽じゃん
0042名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:25:34ID:jQ3n3Mt9
教えたくないなら黙ってりゃいいものを
いちいち食って掛かるバカがいるのはどこも同じだから笑えるw
0043名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:39:23ID:cNFYb5k+
年齢12〜14でカワイイ子がID付きおっぱいうpして
個人授業して下さい。お礼は身体で払います。って言うなら手取り足取り教えてやるよw
女は却下な!女装が似合うイケメンの男の子じゃなきゃ教えてやらん!
解ったら俺をスルーしろ
0044名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 22:43:41ID:hKQaoO4n
話しかけんじゃねえよ!
0045名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 00:53:29ID:v9ckZRtt
糞スレ晒しage
0046名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 05:15:50ID:/rLxC5ZQ
「タイプの内容設定」でデータ名とか特殊に設定する時に
延々同じ内容にしたい時

挿入→貼り付け→挿入→貼り付け・・・

ってやってるんだけど、これよりラクな方法あるかな?
0047名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 06:13:23ID:lML8LN5+
同じ内容なら一個でいいんじゃね?
0048名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 07:57:22ID:/rLxC5ZQ
んー俺初心者だから何ていえば良いかわからないんだけど
例えばデータ名0〜99まで全てに \udb[1:\d[0]] って入れたい場合
挿入→貼り付けを100往復しないとダメなのかな?って話です
0049名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 08:05:15ID:OU/fVQSD
どれとかは言わないけど、ゲーム進行さえままならない重大なバグがあるウディコン作品やってて、汎用デバッグコモン思い付いた




ある意味結果オーライ
0050名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 08:12:17ID:z2BCWrMt
>>48
\udb[1:\d[0]]の意味がわからない
0051名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 09:48:20ID:OWPqooa6
■ループ開始
|■可変DB書込:DB[0:0:このコモンEvセルフ0] = このコモンEvセルフ1
|■変数操作: このコモンEvセルフ0 += 1 + 0
|■条件分岐(変数): 【1】このコモンEvセルフ0が100と同じ
| ◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ0が100と同じ ]の場合↓
||■ループ中断
||■
|◇分岐終了◇◇
|■
◇ループここまで◇◇

0052名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 09:51:38ID:4oVRvgT7
>>49
いや、どれかとは言っておけよw
その作者の為にも
0053名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:06:05ID:krZsQQIW
>>48
内容0番をコピーした後、コピー先を99番にして貼り付けを何度も押して見れば幸せになれるかも
ちなみにデータベースの中は大きいほうからタイプ>データ>内容だからな

>>50
マニュアル見返してくるといいよ
\udb[1:0]の意味はわかるかい?
0054名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:12:52ID:ta7DsAiY
なぜ同じ物が100個も必要なのかわからない
同じなら1個でいいよな
0055名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:27:20ID:i5A5Vghv
>>50
マニュアルどころか、タイプの設定の下に説明書いてあるというのに……。

>>54
お前システム自作したり、基本システム覗いたことないだろ。
例えば、基本システムのユーザDB10番とか11番見てみ。
同じものがズラッと並んでるから。
0056名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:33:34ID:ta7DsAiY
NoDataになってる
0057名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:38:34ID:i5A5Vghv
>>56
タイプの内容設定のほう
0058名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:44:53ID:ta7DsAiY
なるほど
よくわからないけど
0059名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 10:53:07ID:Tk9aFeik
>>58
その書き方だと「理解することを放棄した」と受け止められても仕方がないぞ
0060名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 11:22:53ID:QKTU7W2C
俺が北陸にバカンスに行ってる最中に
応募作品が31作品になってるとは……
0061名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 11:38:58ID:/rLxC5ZQ
>>53
あれ、こんなことできたんだ
ありがとう!
0062名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:10:58ID:hgQ60Sff
しかし2000000とか1600000とか分かりにくいようで分かりやすいんだか分かりにくいんだかよく分からないな
これってCのポインタの考え方?
0063名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:25:45ID:i5A5Vghv
>>62
まぁそんな感じ。
0064名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:31:15ID:RZznyTk6
>>62
こいつのせいで10万以上の金を持たせる方法がわからん

0065名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:35:48ID:oOqw5BL0
チェック入れたらいいんじゃね?
0066名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:37:20ID:KICz0Gs+
>>64
データベースの枠二つ使えばいいんじゃね
10万以下と10万以上の二つの枠を作って、金の入手はコモンイベントで処理してやればいい
0067名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:39:02ID:i5A5Vghv
おいおい……。
マニュアルを見ろ、マニュアルを。
マニュアルの内容は全部頭に叩き込まないとダメ。質問しちゃダメ。
0068名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 12:41:20ID:oOqw5BL0
データ呼ぶ呼ばないのチェック
0069名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:34:33ID:/Ww7lORE
公式の過疎化を止めるにはどうしたらいいだろう
0070名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:38:22ID:489/SvxS
公式を見なければいい
0071名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:44:18ID:/Ww7lORE
それだと更に過疎化が進む
0072名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:45:30ID:ljDYMfEp
ぶっちゃけバグ報告以外無くてもいい。
0073名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:46:27ID:NTcFnjBF
これしばらく触ってないとコモンの作り方とか綺麗さっぱり忘れるな・・
0074名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:47:28ID:QtCwEUoi
ターゲット層がニッチだからそんなに盛況になるわけがない
0075名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:49:01ID:m1siE6wd
どう見ても盛り上がってるように思えるんだが
ID:/Ww7lOREは公式で何かやらかしたのか?
0076名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:51:55ID:AWxNUnKo
なんでコモン作れるのか自分でもわからんから忘れた時が怖いな
0077名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:52:05ID:/Ww7lORE
書き込み数が激減してるように見えるのは
私だけでしたか
0078名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:52:55ID:AWxNUnKo
なんというウンコ
0079名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:52:55ID:/Ww7lORE
>>76
おまえのIDうーんーこー
0080名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:53:49ID:489/SvxS
>>77
見なければ過疎かどうかもわからない
0081名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 13:55:44ID:m1siE6wd
>>77
馬鹿がリアル年齢性別アンケートおっぱじめた頃の話か?
あんなので盛り上がるぐらいなら書き込みが無い方がマシだと思うぞ
0082名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 14:56:12ID:8dzMECGH
夏の終わりとともに消えゆく定めか
短い夏でしたね・・・w
0083名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 15:42:45ID:RZznyTk6
>>82
自己紹介はいいから静かに消えたら?
0084名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 16:12:04ID:TGGFs5uL
みなさん、来年のコンテストで会いましょう
0085名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 16:20:35ID:m1siE6wd
久々に二刀流が暴れてるので恨み持ってる住人は集合してくれ
誰それって新入りは来なくていい
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/
0086名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 16:37:20ID:8umCd1TY
ウディタも変なのに寄生されちゃったな
0087名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 17:16:27ID:RZznyTk6
>>84
あれ投票は今月いっぱいだっけ
0088名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 17:22:11ID:v3NwX2Sf
>>85
そういう住人召集とか気持ち悪いことやってる時点で同類だと気付けよ。
0089名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 17:24:26ID:GWjYmU3g
>>86
類は友を呼ぶからね・・・w
0090名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 17:44:56ID:RZznyTk6
類友って言ってもウロボロス信者なんているのか?
0091名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 17:55:08ID:8umCd1TY
自覚はしてるんだw
0092名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 18:17:14ID:ZApXmZiA
ウルファールP・G・エディ夕一
そういうことか!!
既出?
0093名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 18:19:33ID:i5A5Vghv
>>92
当たり前だが既出。
まぁ俺も気づいたときは、すげぇ!って思ったけど。
0094名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 18:22:04ID:QtHZ32T4
P・G・エディが出てきた時点で皆すぐ気付くと思ったが、そうでもないらしい。
0095名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 18:27:09ID:ljDYMfEp
んなのに気づいてはしゃぐ暇があるなら作るし〜?
0096名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 19:14:31ID:09ti3wQy
おまえら公式になんか書けよ
0097名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 22:22:08ID:l+P77veY
ウディコンの次回予定って未定?
募集期間も終わったしなんか目標なくなっちまっただ
0098名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 00:10:53ID:tWHgWqTB
>>97
来年もやるんじゃなかったかな
1年ごしの大作を作れば良いじゃないか
0099名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 00:13:44ID:GKJz3zxg
1年単位か…
さすがにそれ以上頻繁にはできないかな?
0100名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 00:15:42ID:7OP+gimi
コンパクみたいにほぼ常時募集で公開、審査期間が短ければできなくもなさそうだが。
0101名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 00:17:45ID:LUtP6IVL
>応募できる作品はオリジナルかつ未発表のWOLF RPGエディター製の「ゲーム」に限ります。
>ただし応募期間前に体験版として発表した作品については、完成版を応募することができます。

完成に近い体験版を作ればOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています