トップページgamedev
1001コメント399KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー ◇VYwo6AAuCU2009/08/17(月) 23:28:34ID:vZNFyBoK
1 名前:オレー[] 投稿日:2008/08/01(金) 01:39:21 ID:ovfVknM+
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|

0662名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 10:34:08ID:qImux/Ov
どみても「書いたコード<<<<<<仕様追加分のコード」です
本当にありがとうございました
0663名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 18:15:15ID:x4bjYzCo
>>661
>>653のAA流用すんなよ
0664名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:35:22ID:IqdyKqKt
>>659
テクスチャの件

作業亀でいいなら手伝ってもいいぞ
0665名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 22:45:54ID:4Gn9BOZg
オレーはその作業亀の甲羅に生える作業苔になればいいのにw
0666名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 11:15:27ID:3anHjiYM
ここってレースゲームについて質問していいのですかね?
他に見当たらなかったもので
人間や馬がコーナーリングする場合
一般的に直進するスピードはコーナーリング後にどのくらいの割合で保持されて変化させられるんでしょうか
歩く場合はほぼ再加速の向きだけでもいいとおもうんですけど・・
0667名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 11:50:21ID:k5yLTKm0
F’=mrω2を真横に発生させるのに分力させた分だろ
0668名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 12:26:37ID:+Ra/Un2d
前後加速度 = 前後加速度 - 左右速度*角速度
0669名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 13:51:20ID:oAT371Ak
このスレで難しい話をするんじゃないよ
0670名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 18:33:27ID:3anHjiYM
ありがとうございます
もっと研究してみます
0671名前は開発中のものです。2010/03/07(日) 20:02:23ID:4fMb85Om
難しい話をするとオレーが出てこれないじゃん
0672名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 08:24:42ID:3gLxCObB
車がロールするとなぜトラクションが減るんですか?
0673名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 09:50:03ID:KVAxguOd
タイヤの接地角が悪くなるから
0674名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 09:53:24ID:3gLxCObB
ロールしない方が悪くならないんですか?
0675名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 22:27:14ID:mScg9KHw
レースゲームのリプレイってどうやって実現してるの?

ただ再生するだけならキー入力記憶すればいいけど、
最近のゲームでよくある巻き戻しの仕組みがよく分からん。
衝突後の結果とかどうやって戻してるんだろ・・・・
0676名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 22:49:55ID:99+eukTG
>>675
一定間隔でキーフレームを入れてるんだと思う
0677名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 00:19:35ID:AdWntYr7
キーフレームって、その瞬間のゲーム中の状態を全部記録しとくって事?
(車のパラメータから、コースの状態、パーツの破片とか・・・)
0678名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 12:29:45ID:77XDy3b4
>>677
多分ね
0679名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 14:11:36ID:1k/wu09E
それはない
0680名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 09:39:33ID:9/FKZd1z
佐藤琢磨はひどいインディーデビューだったなw
0681名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 20:40:17ID:FyyFtMwC
話の腰が少し折れるけど、オレーは法線マップの実装には興味ある?
0682名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 20:51:32ID:rywxObk8
ほうせんまっぷ
0683名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 20:56:25ID:FyyFtMwC
酷い説明かもしれないけど、バンプマッピングの凄い版みたいな感じ。
テクスチャで細部を作りこめるから、
ポリゴンが荒くてもモデルがリアルになるかも。
0684名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 21:03:28ID:rywxObk8
>>683
682で疑問に思ってるってよくわかったなww

そうだ、4gamerの記事で見た気がする
0685名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 21:38:24ID:laXgI1QM
どうせならテッセレータ
0686名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 00:30:29ID:Y5JfcsMb
>>685
古い情報ですまないけど、オレーは確かDirectX9で動くゲームを考えてたと記憶してる。
テッセレータってDirectX10あたりじゃなかったかな。

使っていいなら使いたいけどねw
0687名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 03:49:44ID:kJot2NNO
車よりもコースの凹凸を細かくしたいがなー。車はたまにモデラーがうpするスクリーンショット見てると十分な気がするし。
てかテッセレータってDX11だぞw
0688名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 03:59:29ID:Y5JfcsMb
>>687
11からかよw
ORE1がDirectX9だから論外だな。

コースの凸凹は多分ポリゴンに依存するとおもう。
0689名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 18:39:49ID:cv95l1Yq
コースのでこぼこはしっかり作りこまないとちょっとしたバンプで空飛んだりするから大変
0690名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 18:54:17ID:taMScgJ2
テッセレータ使わなくてもdirt 2のコースは普通にぼこぼこしてるじゃんw
0691名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 23:47:25ID:awbaM+oS
質問をお願いしたいのですが
今レースゲームを作っていてドリフトの処理を作ろうと思っているのですが
どのように組んだらいいかわかりません。
できれば教えてもらえませんか?
言語はC++です
0692名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 23:54:37ID:/z5ZKf4+
プログラミングも物理も分からないゆとりな俺だけど
まじめに物理計算させてやれば普通にドリフトするんじゃね?って思う。
0693名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 01:17:29ID:AdfiEo7n
>>691
シミュレータ系なら>>692の言うとおり、力学の計算やらタイヤのゴムの特性やらをプログラムすれば
ドリフトするような操作をしたらドリフトするはず。
リッジレーサーとかみたいなドリフトはそういうのをあまりリアルに計算せずに「ドリフトの処理」として作られてるはず。
どっちの事を言ってるのかしらんが、後者のが簡単。
0694名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 01:23:58ID:O8t1j9l6
>>693
後者方のアルゴリズムを教えてもらってもいいですか?
0695名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 06:27:50ID:zS8itbRT
お前ゆとりすぎwww
0696名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 06:59:01ID:oyLixiv6
>>694
このスレにいるのはデザイナーとデバッガです。
開発者もその立場で話をしているのですよ。
それが良い悪いは置いておいてアルゴリズム(やり方)は自分で考えるものだと思いますよ。

>>695
まあまあw
0697名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 07:25:19ID:WAi3yKB6
>>691
前後のタイヤで分けて、グリップと非グリップの2つの状態にして、
特定条件で状態切り替えて、とかじゃないの?
条件は、速度と切ったハンドルの角度、他には急ブレーキとかかな

きっとオレーが教えてくれるよ
0698名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 07:33:18ID:O268sVr2
>>697
せめて静摩擦と動摩擦とか言えよ
0699名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 09:15:54ID:mmWPIPEq
じゃあ、おまえがもっと適切に説明してやれよ
0700オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/20(土) 10:50:34ID:QdgcvA+s
            i⌒i  おっす!
             | 〈    この連休はフルに開発に時間を投入するぞ。
      ∧_∧ / .フ  
      ( ´Д`)/  |    なんかスレが賑わっているようでよろしい。
    /     /.  ノ    質問とかレスは暇なときに少しずつ答えてやる。
   / /\ 俺 /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__    >>681
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \   法線マップは普通に使う予定だ。
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ >>687
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    路面の凹凸も、ポリだけでなくテクスチャに衝突判定を持たせて加える。
     .||              ||    文字通りのバンプマップだ。
0701名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:16:11ID:g8Xp+s7C
【オレー】
特性:スレが賑わうとうれしい
0702名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 16:41:53ID:nDaqBrPd
静摩擦、動摩擦、の前にコーナリング中に前輪だけが角度の変わることによる
全体の挙動がわからない
0703名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 19:11:13ID:GoXEt4Fo
お前の技術力だとまだ作れないよ
素直に他のゲーム作りまくって技術磨け
0704名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 21:11:47ID:UM5QxbBV
先ずは物理のお勉強からだな。その次に剛体の運動と。
0705名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 21:14:56ID:OuK4/bnI
ほほう
0706名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 20:32:06ID:I3Qq2dje
>>702
免許取りに行けよwww
0707名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 20:57:05ID:Uyc3Vw71
>>702
自転車2つつなげて実験しろ
07087022010/03/21(日) 23:59:57ID:h8oIuelc
とりあえず外の車でジケーンして事故解決したけど、
今度は坂にさしかかった瞬間の処理を考えてる。
例えば、左輪だけ坂ポリゴンに乗り上げたまま走るとどこへ行く?とか。
0709オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/22(月) 00:22:54ID:lM6eKsRz
            i⌒i 
             | 〈   >>708
      ∧_∧ / .フ    そーいうつまんねー場合分けが通用するのはせいぜい2Dまでだ。
      ( ´Д`)/  |     くだらねえ質問をダラダラやってんじゃねーよヴァゲ!
    /     /.  ノ   
   / /\ 俺 /   |     
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__   
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \   
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
     .||              ||
0710名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 00:25:24ID:8Qu2GyDa
ところで好きな乗用車は?
0711オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/22(月) 00:32:11ID:lM6eKsRz
さらに雑談じゃねーかよ。
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i>>710
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

ore1gpの採用車という意味では、どんなクルマでもいいぞ。
0712名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 10:01:31ID:7T+ZQdAV
じゃあ好きな商用車は?
0713名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 10:21:14ID:6rPdHNG/
オレー次のうpいつ?
0714名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 11:07:50ID:aNGio22a
そんなこと聞いても意味ねぇだろw
0715名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 11:19:27ID:mFeYHJPV
オレー働け
0716名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 16:41:53ID:xq7OdxuK
もう誰か別企画でオレンツーリスモ作り始めて
0717オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/22(月) 17:08:57ID:lM6eKsRz
            i⌒i  この連休で重要な個所の実装を完了した。
             | 〈   近々一旦upしておく。
      ∧_∧ / .フ  
      ( ´Д`)/  |  また同時に、BTBを使ったコース製作も開始する。
    /     /.  ノ   かつてのオレーヤードとかC1もこれを使って改修する。
   / /\ 俺 /   |  サーキット作りたい奴はBTBの購入を検討しろ!
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__   
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \   
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
     .||              ||
0718名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 17:17:03ID:0iGLJrnQ
>BTB

化学の時に使ったあれ?
0719名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 17:26:51ID:6CaUrSzt
買ってくれよオレー
0720名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 18:32:46ID:DhWM9Xbw
オレーが近々と言ったから次のうpは年末だな
0721名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 20:06:40ID:2GKTMVxM
なんとかトラックビルダーだろ
0722名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 20:39:03ID:VOqfDvdF
>>717
それ以外のソフトで作っても良いでしょ?
0723オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/22(月) 20:52:18ID:lM6eKsRz
            i⌒i  >>718,721
             | 〈   前スレで話題がでていたBobs Track Builderだ。
      ∧_∧ / .フ   
      ( ´Д`)/  |  >>719
    /     /.  ノ    各自買えよヴォゲ
   / /\ 俺 /   |  
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__    >>720
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \   うるせー馬鹿。もっとすぐだ!
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ >>722 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    何使ってもいいぞ。
     .||              ||   BTB使うにしても、ベース作ったら後はモデラーで作りこむ必要がある。
0724 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/03/22(月) 22:55:07ID:y8kUb2Ze
             ∧_∧     /____/|
            (*‘ω‘ *)    | ∧_∧ l/!
            /     \    |(´Д` ) l/|
        __.| |____| |._____ .| ///ヽ|/|
        ||\/___/|     | .! /./ |  |  _____
        ||\| ∧__∧│/i 、(⌒\!__./ ./.|/| /____./|
        ||  | (    )|/ |   ~\_____ノ . |  | | ∧_∧  |/|
        ||  | / .//|/ |.        .\|/! | ( ゚Д ゚ )! | /.|
              | //  |/ |           \! | / // ヽl./i
              |  .// .|/ |二⌒)           \ /  | .l./|
              |//   |/ | ヽ\          (⌒\_./ ./|  .i
                               ~ヽ
0725名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 23:05:07ID:8Qu2GyDa
GoogleSketchUp6で代用するか
0726名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 15:05:12ID:TK0lpH2x
誰かマリカーっぽいコース作って
マグマに落っこちたりするやつ
0727名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 15:12:45ID:Sr+Leu1k
マグマに落ちたときの処理を作るのはもちろんオレー
0728名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 19:25:58ID:qvMXIjrz
もちろんマグマもリアルにな
0729名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 19:32:33ID:8hNxMh2h
リアルにしたらドボンといかないぞ
0730名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 20:42:52ID:oST4l6ZP
あーあこれでまた完成まで後10年延びちゃったな
0731名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:11:29ID:vVhiL5vL
ワイプアウトっぽいコースも頼む
0732オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/23(火) 21:27:20ID:YUNKyVsT
        _______ _ ___、    >>725
       / ∧_∧  //   .l|:|ヾ \    がんばれ   
        / (´∀` ) //     l|:||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|:||.,,_       _,. -     _
    ◎====◎)   |     ¬|:|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 三
     |____       |       |:||    |    |    |    |    |
      ヽ_-ξ、\   /       |:||__|__|__|__|__|  三;;::('⌒;;:⌒
    /// // ヽ\\_|____//i―――┤ |///  ヽ  =
    ||||  し |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"w'|  (_lw'.||||  O |    三     ;;::('⌒ ;;:⌒
    ヾヽ__ノ            ヾヽ__ノ ヾヽ__ノ  三≡ (´⌒(´⌒;:
>>726-729
俺はマリオカートのコースは嫌いだ。

>>730
のびねーよ氏ね

>>731
まああってもいいが、雑草が生えたような普通の道路を優先する。
0733名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:32:20ID:jgVwft0E

オレーは、Bobとは友達なの?
0734名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:36:12ID:gmMHQuCH
低学歴のオレーが英語なんかできるわけないだろ
0735名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:42:08ID:qvMXIjrz
>>732
このAAは3輪トラック追加のフラグか
2輪も、とまでは言わないけど3輪に対応したら幅が広がって楽しいと思うぜ
0736名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 00:16:24ID:L4CDqf1Y
夜間レースモードあるの?
0737名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 01:01:50ID:d1x0pNUN
ないあるよ
0738名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 04:42:24ID:GFnU/BXd
>>735
ore1gpのエンジンを使えば二輪のモデルを作るだけで完全にシミュレートされるよ
0739名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 05:25:31ID:m1r1y+BB
ore1gpのエンジン略してオジン
0740名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 09:47:40ID:Hn0lCafd

アーハッハッハッハッハッハッハッーーーーーーーーー、うけるぅーーーー

0741名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 12:12:04ID:BMGXtxpm
>>738
マジでか!
0742名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 12:31:37ID:L4CDqf1Y
一輪車でもシミュレートされるってマジか
0743名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 14:58:41ID:d1x0pNUN
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / <  よう、カスども!
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   (  ´Д`)    <  オレーだよ!!
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\      \_______
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
0744名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 17:03:26ID:GzzeRBEH
人力車も登場させようぜ
0745名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 17:49:49ID:ndbyBodl
確かに二輪だな

馬車なんてどうよ?クーペやセダン、おまけにリムジンもあるぜw
0746名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 19:52:09ID:Cq/3Mk4L
http://www.josephkosinski.com/projects/movs/HUMMER_640x360.mp4
このCMみたいなハマー作ってくれよー
0747名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 01:04:22ID:j129ZtPT
>>701
こういうとこ可愛いなwオレーがショタだったあの頃を思い出すぜw
0748名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 21:51:25ID:knZGeAwN
ほら、スレの勢いが止まったらオレー悲しむって
0749名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 00:15:36ID:ixQH3F2M
こんなクソゲスレなんて止まって当たり前だろうが
0750名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 01:49:12ID:YT84KBOr
>>749
未完成に糞もあるのか
0751名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 02:04:29ID:D6K1wfF9
糞じゃねえよ。糞未満。
0752名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 03:30:51ID:Mkp9j4Z9
法線マップの導入が予定に入ってると聞いてちょっと嬉しかった。
0753名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 03:52:07ID:X0ipnPgU
温泉マップの購入が予定に入ってないと聞いてちょっと悲しかった。
0754名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 19:03:11ID:dLqPJogd
2ch腐ってるからまずもう二度と2chにスレ立てない方が良い
0755オレー ◆VYwo6AAuCU 2010/03/27(土) 06:48:19ID:nBqVynP1
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )      ∧ ∧     _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / //
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,/ ,''
        /  /       /  /|  |  | >>739-740
       /  /       !、_/ /   〉〉
     / _/             |_//
     ヽ、_ヽ
>>733 違う。

>>734 うるせーばか!用があるなら向こうが日本語使えばいいだろ。

>>735,738 多少の修正で2輪3輪もいけるけどな。

>>736 夜も雨もやる。

>>742-745 ねーよ

>>746 とりあえず普通のクルマ優先だ。
0756 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2010/03/27(土) 14:41:46ID:gv6ToZgu
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
0757名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 21:33:57ID:vR3UswFO
なんでうpしないの?
0758名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 22:28:06ID:SzWfdeD8
次のうpは年末だから
0759名前は開発中のものです。2010/03/30(火) 01:00:15ID:U5XS5Csr
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { 
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
     λ            /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',    なにこのスレ・・・
      `、      ヽ        ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> 
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´         見たことない単語だらけで意味が分からない
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ
0760名前は開発中のものです。2010/04/04(日) 20:42:11ID:1zY4lAQR

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
0761名前は開発中のものです。2010/04/04(日) 20:43:30ID:1zY4lAQR

  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○

しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています