レースゲームを作ろうぜ!Lap28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー ◇VYwo6AAuCU
2009/08/17(月) 23:28:34ID:vZNFyBoK,,..--―-、
/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0255名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 19:16:44ID:n1MsLrehttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311993.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311995.jpg
オレー涙目wwwwww
0256名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:41:05ID:UXhYpB5q0257名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:42:52ID:FqLpmLKS確かにすごいな
ただ、低ポリ志向のゲームでは殆ど意味がないだろ
0258名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:43:54ID:Bin5TX330259名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:47:16ID:n1MsLrehグラだけじゃなくDX11の目玉はAIだよ
ore1はAIに拘るみたいだしDX11移行は必須かと
0260名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 20:50:33ID:nNgy5hCcそしたらまたAI組みなおさなきゃなんねーだろ
0261名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:01:45ID:n1MsLreh0262名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:05:49ID:gkDhnycm0263名前は開発中のものです。
2009/10/28(水) 22:33:30ID:UXhYpB5q0264名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 01:03:19ID:9a10SHnsAIのためのAPIを実装、とかじゃない。
OpenCLとDirectX11でCUDAの代わりにGPGPUするでしょうって話であって、AIはその用途の1つでしかないんだよ。
いい加減に理解しろ。
そもそも自前で実装するんだから、ライブラリがどうのこうのは関係ない。
0265名前は開発中のものです。
2009/10/29(木) 01:03:31ID:M0JQ+qVd特にオレーは技術的にそこそこのものを持ってるから尚更簡単だろ
退屈な作業だとは思うが
AIについても同じ
今までCPUに投げてた処理をGPUに投げるわけだから抽象化できていれば簡単
というか現段階でAIの負荷が高くなければGPUに投げる意味ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています