>>144
基本はパラメータのコンフィグって考えてもいいけど、内部でjava動かす何かが有るらしく、制御とか分岐とか可能
(ボタン押した時に定数変えてローライダーとか、LSDの動作設定とか、前も言ったミラーにつける揺れるアクセサリとか、ネオン管のライト連動とか
サスアームの動作部分だと3x3のベクトル行列だかの宣言とかしたりしてるのが分かると思う(まあこれは定数で良い範囲だが)
ここらへんはメーカー出荷状態じゃ手を掛かけてないみたいで定数宣言ばかりだな、MODDERの腕次第なんで、今もゆっくり夢が広がってる最中)
あとあまり複雑な制御が入ったら毎フレーム回せなくなる(21世紀始めのゲームが今でも時々カク付くんだぜ?