>>131
上でも言ったけど、ボア径はピストンが持ってるのでシリンダはそれにあわせてくれる
ストロークはクランクシャフトの回転直径でそれをボア径と掛け合わせたものが排気量
圧縮比は (シリンダ長-ピストン長+コンロッド長)と(シリンダ長-ピストン+コンロッド長)+クランクシャフトの回転直径
圧縮比が高いほど爆発した時の力が強くなる

で、同シリーズで小排気量ってのはボア径を小さくしたり、小さなクランクシャフトにする事で実現するんだが、
すると圧縮比が足りなくなるから長いコンロッドorピストンにする事で圧縮比を上げている。
ここで大きなクランクシャフトのまま小排気量(下位クラス)の長いコンロッドやピストンを使用すると、圧縮比が12〜20程度まで上がる。
オクタン価の低い奴のままだと、圧縮工程で勝手に発火するようになるのであまり高い圧縮比には出来ない(レーシングメタノールはこれに対しても有効)
また、もちろん長過ぎればシリンダの長さを超えてシリンダヘッドとぶつかる事になるのでエンジン掛けられなくなる

ごめんねSLRR語りすぎてごめんね

>>132
G25廉価版だって噂が出てるけどどうなんだろうね?