トップページgamedev
1001コメント401KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 02:31:16ID:D+GnDXOH
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig  素材用
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 48ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245075003/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243336409/
0548名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 01:11:05ID:fSxQ2/t8
せっかく作って頂いてなんですが、
「意味不明」系の、題名および読みますかの選択肢を外してほしい。

もちろん、この図書館は物議をかもすモノだから、
せめて少しでもこういうイベント消していきたいという場合は、
これらは削除していただいても一向にかまいません。

自分でやるのもいいけど、なんか今ちょいちょい修正かける雰囲気じゃないし、
たったそれだけの事で更新ってのもアレだし・・・。

どなたか走る方が、ヒマなときにつついていただければこれ幸いと。
05497622009/10/04(日) 01:22:26ID:yfUIiDZK
こんにちは。

神社マップチップを作ってみました。
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/102/762+jinnjya.png

>>546
視力の問題で見づらいなどのご指摘は、場所など具体的にしていただい
たほうが、ツクラーの方も改善しやすいかもしれません。
05505432009/10/04(日) 02:10:28ID:g7QyjC2s
夢に入ってすぐに、ネオンのような背景が使われているマップがありますよね?
(すみません、具体的な名称がわからなくて)
本家のゆめにっきでも、ネオン世界が相当プレイし辛かったので、
極彩色の使用は控えめにして頂けると嬉しいです。自分の弱い目を恨みたいですが。
0551名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 02:32:02ID:InzaXmXQ
>>546
言ってることは分からないでもないですが

文字反対派は黙って文字設定OFFにするのが大人

>>550
釈迦の世界のことでしょうか?
05525432009/10/04(日) 02:42:32ID:g7QyjC2s
釈迦の世界、ではないと思います。
ニコ動ではネオン世界(ペパーミント)と呼ばれていました。
下層マップで床がミント色に点滅しているステージなのですが。

それから、文字設定とは図書館の有無のことだったんですね。
次プレイからはOFFにするようにしたいと思います。
0553名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 02:47:58ID:VgXl1aQ2
俺の眼も相当弱いがそんな事は無かったぞ? 自分で色彩濃度とか画面の角度調整するべきそうすべき
0554名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 04:12:22ID:ZlgOEUeu
>>548
>>550
あそこ作った製作者さんは、今お休み中だし修正はないと思うよ。
勝手にいじれないしね。

>>549
なかなか枯れた雰囲気出てますね。
ちょっと平面的な感じがするので、視点は平行かあおりがよさそうですね。
05555542009/10/04(日) 06:30:31ID:bVTPWhB4
口だけじゃ何なんで762氏の神社を改造してみました。
http://dl3.getuploader.com/g/9|yume2kkig/103/762+jinnjya-kai.png

ツクールは上層マップと、下層マップで分かれているので石畳を分離、
透過色がかぶっていたので設定、適当な賽銭箱追加、色合いを自分好みにと・・・
勝手にいじってすいません。
0556kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/04(日) 11:16:07ID:7AWDYFDz
>>549 >>555
石畳以外にも色々欲しいね、木とか草地とか。とワガママ言ってみる。
とりあえず、good job!

ところで、あまり関係無いかもしれないが、割り当て再検討期間が少し長い気がする。
05577622009/10/04(日) 12:27:06ID:cXjGlyMw
>>555
>>556
色々とすみません。屋根の色合いは554さんの修正版の方がいいですね。
唐破風が立体的に強調されてて。色合いがなんとなく「.flow」っぽい
と感じるのは気のせいかしら。
私からの修正分として、礎石や唐破風の茨鰭がなくなっていたので加筆
しました。あとは、立体的に構成するつもりで高欄やら本殿やら白砂敷
きやらいろいろ加えてみました。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/104/762%2Bjinnjya-kai+Re%28762%29.png

草地は、荒れ放題を演出したいのであればススキとかカヤとかが合うかも。
木は、檜や杉みたいなのがいいかなと思っています。

私事ですが、これから夕方前まで出かけます。
0558名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 14:07:35ID:D3kEZsbI
>>557
いいね
だんだんデティールが細かくなっとる
0559dedp ◆naTngG70uk 2009/10/04(日) 18:32:04ID:qjZjP6lJ
 流行に乗って、神社マップに使えそうな以前の762氏のスケッチを改変。

素材アプロダに上げてます。


05607622009/10/05(月) 22:43:00ID:kenGXqsY
>>559
転用ありがとうございます。ダークな感じが出ていていいですね。

神社マップチップ編集、杉っぽい幹とこぼれ日?を追加しました。
ついでに、配置例図も一緒に同梱いたしました。イメージは鎮守の森。
苔地のチップをつくりたかったのですが、技術と集中が追いつきませんでした。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/106/762%2Bjinnjya-kai+Re2%28762%29.zip
0561kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/05(月) 23:22:47ID:41nywNUC
>>560
見てたら神社行きたくなってきた。
ところで、木に枝が無いと怖く思えるのはウチだけかな・・・?
0562名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 23:29:56ID:EPKwZrsR
>>560
地面を逆に無くして真っ黒にすると夢っぽい雰囲気出ると思う

建物の周りと歩けるところだけ石畳があればいいかと
0563名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 04:33:42ID:ZKGFM8kQ
何が祀られているのやら
割り当て再検討終わんないと更新無さそうやね
0564dedp ◆naTngG70uk 2009/10/07(水) 21:00:45ID:RYkCgeHV
保守
0565名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 22:39:50ID:btpzi1eX
wikiの今日のチラ裏の訪問数ww
0566名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 08:32:48ID:XPpTpK7z
チラ裏に入らなかった世界案
【】の中はもしエフェクトあるんだったら・・・って思ったやつをチラ裏から書き出しただけです

学校の世界
・本家FC部屋みたく(階段?)迷路風?
・教室がたくさんある
↑机が1人分しかない教室、キュッキュ君みたいに開いてるときとあいてないときがある教室
↑机の上に教科書(よめる?)、てるてるぼうずがたくさん吊り下がってたり落ちてたりする部屋etc.
・黒板に絵か書かれてたりぐちゃぐちゃに塗りつぶされてたり
・屋上がある(魔女飛行?)
・理科室【ほね】、音楽室【♪・メトロノーム】、工作室等・・・
・体育館がある【あかしろぼう】
・ところどころに自販機がある
・キャラセットの一つ目の小学生?がいる
・何かしたらチラ裏の廃墟の学校になる

いろいろgdgd書いてしまってすみません;;
0567kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/08(木) 12:33:17ID:pDOjmPJs
朝方に(ふと目が覚めた瞬間に)停電してツクールできなくて困った困った。
そして今の今までネットつながらなくて熊った熊った。

>>566
いいですね、夜中の学校ってカンジがします。
なんか廊下の水道の蛇口が勝手に動きそう。

暗闇の中、GBASP片手に家の中を歩き回って思いついたけど、
うろつきの周囲数マスしか見えないMAPとか面白そうやね。
遠くが見えないから不意打ちがありそう。

あと、FC風うろつき(正面だけ)を作ったので、後でロダ2に上げておきますね、と。
0568名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 16:18:15ID:kJqnhIQZ
うろつきに体操着着せる訳?
やり過ぎだと思うけど・・・・まあ期待。
俺にはとてもペイントは無理だけど。
0569名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 20:48:54ID:REgfnFpw
>>568
実随分前にフェスセットのサンプルが作られていて
キャラグラは有志により完成している。スク水もある。
なぜ やりすぎと思うのか教えて欲しい。
安易な萌え方向になってしまう事を危惧しているのかな?
0570名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 21:06:00ID:kJqnhIQZ
>>569
そういうつもりで言ってない。
寧ろ本家との差別化を図る為にアイデアはどんどん取り入れた方がいいと思う。
スク水か。。。
その内うp公開はして欲しいね。
0571名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 22:30:21ID:xlY1xcyJ
学校の世界なら、プールがあってもいいよな
スク水のまま入るとイベント…とか?

ゆめにっきには無い文字があるから屋上に遺書とかがあってもいいかも
縦読みで「いまからしにます」みたいな
0572名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 23:15:58ID:t3Kjaroo
間接的に「いってきます」とかでもいいかも>遺書
遺書にさよならとかしぬとか書かない気がする
0573名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 23:28:32ID:pml4Txad
図書館の外で安易に文字や文を使うべきではないと思います
文字や文をいれることによってイメージが固定されて
プレイヤーの推測や何やらの幅を狭めたりして
結果寒いだけになりかねないかと

なら文字のON,OFFで嫌なら見るなともいえるけれども
その文字の有無のスイッチがいろんな世界に干渉したりしたら
文章賛成派と反対派の人たちのこのゲームに対しての面白さの差みたいなのができて
せっかくの完成度の高いゲームが限られたユーザー?
にしかやってもらえなくなったりしたらかなしいかなあ、と思いました

長文すいません
0574名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 23:56:37ID:R3CX5ywX
つまりイベントをOFF派に合わせろって事ですね。
05755732009/10/09(金) 00:18:47ID:3Vne53ek
>>574
文字はあってもいいとおもうけど
ありすぎてはいけないといいたかったんです
0576名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 00:41:31ID:HuEgBdRg
俺は文字があることでイメージが広がることもあると思うんだが…

まあ、イメージがどうとかじゃなくて
「ゆめにっきっぽいゲーム」を作るんだったら文字はなるべくなら無い方がいいよな


屋上に「空を飛びたい」みたいな内容の紙があって
それを見て魔女になるんじゃなく
黒猫を見て「ああ、魔女を使うのか」みたいに

遺書を読んで「自殺か」って思うより
飛び降りる前に脱いだっぽい靴とかを見て「自殺か」って思わせた方がいい…みたいな?


それでそこでチラ裏の★てんし★フラグがたって
天使で飛行とか?



…なに書いてるのか分からなくなってきた
0577yyyinngjie2009/10/09(金) 02:30:37ID:t2dUsnV9
其の場合横スクロールではなく縦スクロールが良いですね。
0578kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/09(金) 13:25:25ID:de9OuYIC
>>577 いわゆる夢落ちですね分かります。
0579名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 17:21:54ID:9JG+CIHQ
うろつきの年齢は?
窓付きは11歳くらいだと思うけどうろつきはそれより2〜3歳は年上かな。
0580名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 17:47:17ID:l58zxG4Z
ゆめにっきっぽい というか
ゆめっぽいゲームになってる
それはそれで楽しいけど
0581名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 19:36:38ID:hDQ6TlPQ
本家ではやれないことをやれるのが二次創作の醍醐味なんだよな。
0582名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 19:42:21ID:o3xmxV+P
>>579 俺はうろつきは14歳か15歳くらいだと思う 
窓付きは13歳くらいかな。
0583名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 21:08:57ID:rbgKNySs
どちらも中学生くらいだと思うけど
0584名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 22:13:13ID:HH6xO2oc
同年代よりややスレンダーな小学5年生ぐらいだと思ってた
05857622009/10/09(金) 23:17:13ID:H0qUAaql
考察は、まとめwikiの「感想と考察」もよろしくお願いします。

私は、どちらも17歳後半ぐらいと思ってました。
0586名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 11:39:18ID:aBi/yZPg
>>581
その結果ゆめにっきっぽいゲームというよりマザーっぽいゲームになってるけどな
0587名前は開発中のものです。2009/10/11(日) 03:50:45ID:Smy1j1My
俺は小学生だと思ってる
さびつきは判らん
0588名前は開発中のものです。2009/10/11(日) 10:53:04ID:Nwu7xp8M
てかさびつきの性別は?
さびつきはうろつきより1歳くらい年上な気が。
05897622009/10/11(日) 23:52:45ID:ncAuTiQF
なんだか、ここ最近の本家スレのような書き込みが…。

ところで、割り当ての議論は終了かしら?
このところおとなしい流れですし、そろそろ走りたくてうずうずして
いる方もおられるのでは?
0590kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/12(月) 14:48:23ID:XVgB9gx8
>>589
走りたくてうずうずしていた時期が私にもありました・・・。
(やる気が無くなってきてしまいました)

とりあえず、うろつきの年齢とか、さびつきの性別とか
そういう事に関しては↓のアドレスへどうぞ。と言っておきます。
ttp://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/32.html
0591名前は開発中のものです。2009/10/12(月) 18:11:42ID:5vVDqHQa
学校マップ、神社マップを追加したらverアップですか?
059220 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/10/12(月) 18:24:57ID:pTwqnpGz
こんばんわ。台風の影響でちょっとバタバタしておりました。長文注意です^p^
945氏が割り当てをまとめてくれました。以下支援サイトの転載です。
---------------------------------------------------
【マップ】by945氏のまとめ

新規参入者は0151から部屋予約できる。部屋数は自己申告。更新する自信がなかったら繋ぎ部屋として参入しても良い。
0001〜0010 使用済
0011〜0020 繋ぎ部屋
0021〜0150 使用済
0151〜   使用可能!
【スイッチ】 
0221〜
変数
【0221〜】
戦闘アニメ:共有 使うなら1番から
アイテム:共有 使うなら要申請
地形ID:共有 使うなら要申請
-----------------------------------------------------
★新規製作者の割り当て★by20、dedp氏案ミックス

・MAPID 0151〜
・チップセット 0151〜
・スイッチ 0221〜
・変数 0221〜
上の4つの項目は10単位で使用する数を申請。MAPID、チップセットの初期値は20にしといたほうが無難。
・地形ID 0021〜
・コモン 0201〜
・アニメ 0001〜
-----------------------------------------------------
という事で決定で良いのではと思います。製作される方がいればこの割り当てで作ってください。
wikiにも書きましたが誰かが決める人がいないと停滞するので、その時動ける人でどんどん決めていって下さい。
決定権は誰のものでもなく皆さんにあります^^
05939452009/10/12(月) 18:31:48ID:vTCZTEH+
あ〜!待って、まだ書き途中。
059420 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/10/12(月) 18:36:52ID:pTwqnpGz
あ〜こりゃ失礼。続きがあるようです。
もし良かったらココにも貼ってください。
0595945@2009/10/12(月) 18:58:53ID:vTCZTEH+
マップ
新規参入者は0151から部屋予約できる。部屋数は自己申告。
更新する自信がなかったら繋ぎ部屋として参入しても良い。
チップセットは部屋番号で同じところ使う。
0001〜0010 使用済
0011〜0020 繋ぎ部屋
0021〜0150 使用済
0151〜   使用可能!

スイッチ 
〜1500 大分使ってないところが多い
1501〜1700 使いすぎると重くなる?
変数
〜1500 大分使ってないところが多い
1501〜1700 使いすぎると重くなる?

・・・もう開き直って変数とスイッチ100単位デフォにしたらいいんじゃない?どちらも最大にしてもエンター押して起動するまでの時間は5秒前後のまんまだったし。

戦闘アニメ:共有 使うなら1番から
アイテム:共有 使うなら要申請
地形ID:共有 使うなら要申請
コモンイベント:共有 とりあえず使ってないところから消していく?
0596945 ◆mVLYXxnwVM 2009/10/12(月) 19:02:54ID:vTCZTEH+
間違って名前でエンター押してしまった。。。
20さん早い補足ありがとうございます!
遅れたけどdedpさんもwiki編集ありがとうございます!

なにか、突っ込みどころがある方は遠慮なく言って下さい。

トリップ取り直した
0597uxiru2009/10/12(月) 21:24:50ID:y5QGdtCy
はじめまして

待ち人を作らせていただきましたuxiruと申します
またやる気が芽生えてきたのでキャラチップとマップチップを作っているのですが

キャラクターの「ピアニスト」とマップチップの「学校」「絵本の世界」は
誰かほかの方が作ってらっしゃりますでしょうか?
0598dedp ◆naTngG70uk 2009/10/13(火) 01:07:21ID:/xZUKMMd
@>>595
新規参入者は0151から部屋予約できる。部屋数は自〜

この件はやめた方がいいと思います。個人の部屋の拡張性が無くなる。(5宣言 埋まった後増やしたいとき不可)
後の管理がかなりゴチャゴチャすると思う。

A>>・・・もう開き直って変数とスイッチ100単位デフォにしたらいいんじゃない?
ここまで長引くとこれに賛成かな。既存分の変更するのは相当手間だししなかったら15以降と違うと判り辛くなると思う。
直近で問題がないのならそのままでいきましょう。
戦闘アニメ〜コモンイベントを増加しない事でいくと、今回の議案でそれなりに改善策となったはず。

B今回起案の元となった原因は
A.基本使用者が少ない部分も割り当てによりファイルサイズ肥大化。起動速度の低下やレスポンスの低下が懸念。
B.ツクールにより作成中スクロールが多く必要となっていた。
Aは戦闘アニメ〜コモンイベントを増加しないである程度緩和。
Bは我慢。

----------------------------------------------------

要すると
「「既存の形式を極力変更しないが結論。戦闘アニメ〜コモンイベントは共有化で容量の無駄削減。」」

で今回の結論にしたい。10/16まで反対がないなら実施OKで。

----------------------------------------------------
0599dedp ◆naTngG70uk 2009/10/13(火) 01:20:21ID:/xZUKMMd
で書き忘れたMAPとマップチップの件ですが 10 10で行きたいです。

私個人は20 20欲しいのですが、
やはり既存分と違いがあると判りにくい+
10まで埋める人は少ないだろうという判断です。
もし必要ならもう私のようにもう一人分のスロットを申請する形式がよろしいかと。
0600uxiru2009/10/13(火) 01:23:58ID:+XaYASzp
ピアニストと絵本の世界出来上がりましたので
素材用うpロダの方にあげときました

改良OKです
名前は表記してください(私・・・へたくそなんで・・・)
060120 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/10/13(火) 01:59:56ID:NocJwV8d
>>596
>>599
新規の方の混乱を防ぐためにも、それでいいと思います。

【14人目の割り当て】
・MAPID 0151〜0160
・チップセット 0151〜0160
・スイッチ 1501〜1600
・変数 1501〜1600
・地形ID(共有) 0021〜
・コモン(共有) 0201〜
・戦闘アニメ(共有) 0001〜
・アイテム(共有) 0201〜

でおk?
0602dedp ◆naTngG70uk 2009/10/13(火) 02:20:16ID:/xZUKMMd
>>601
私は 当然おkk。 

uxiruさんお久〜
メモ帳見ましたがご自分でそこまでしっかりした世界観があるなら
御自分で造られた方が早いよ〜。
0603uxiru2009/10/13(火) 21:38:31ID:+XaYASzp
>>602
そうですね体験版でもOKという事なんで
作ってみたいとは思いましたが…
作り方が…(苦笑)
0604名前は開発中のものです。2009/10/13(火) 21:49:50ID:voIpCYXQ
>>603
参加者の中にはツクール製作デビューが「ゆめ2っき」って方が何人かいらっしゃいます。
ゲームを作るゲームなんでそんなに難しいもんじゃないです。
ある程度基本を覚えたらこっちの中身を見て勉強したり、製作者に聞けばいいと思います。
uxiruさんみたいにドットをかける人はさらに楽しみ(労力w)が倍増しますよ。
ダイレクトに自分の絵が動いたりするわけですからね。
0605762 ◆ECDELcdO/s 2009/10/13(火) 22:43:27ID:45iSTT9o
トリップテスト。

皆さん、こんにちは。
トリップを取得したからって、どうというわけではないのですが、そろそろこのスレ
の「762」が間近なのでコテハンの変更かトリップ取得をということで。

意見を言っておきながら、本編に全く参加しないようでは、罰が当たってしまいそう
ですね。
0606uxiru2009/10/13(火) 23:45:32ID:+XaYASzp
>>604
ほ…ほう…
それは楽しそうな♪(棒読みw

でもそんなに難しくないならやってみましょうかね…

よし…体験版色々いじくってみようと思います
コツとか掴んだら(もしかしたら…)走らせていただくかも知れません
ご迷惑おかけするかも知れませんが先輩方よろしくお願いします
0607名前は開発中のものです。2009/10/14(水) 10:05:50ID:GpaQ34Ni
>>606
厳密な決まりってわけじゃあないが、そろそろsageようぜ?
0608uxiru2009/10/14(水) 17:38:02ID:we331yig
>>607
すいません
忘れてました^^;
0609名前は開発中のものです。2009/10/14(水) 23:29:43ID:1ivQQNVr
久々にゆめ2っきプレイしました。世界広がってたりしていい感じですね。
製作者方も案だしてる人もすごくいい世界観をもってるとおもいます。

神社とか学校とかありそうで無かった感じでいいと思います。
神社にチラ裏の御神木様、学校にチラ裏の歩くトイレがいてもおもしろそうですね。

虹のときうろつきが頬をつねらないのは仕様でしょうか?

あと、ミニゲームの↑V↑とか踊り子を最近見かけませんね。
両方とも気に入ってたんだが・・・

最後に、チラ裏を見てて気になったのですが
窓付きに関係する事はやらないほうがいいとおもいます。
本家厨に何かいわれそうだし、ゆめにっき「っぽい」なので・・・

でも、個人的に思ったことなのでスルーしていただいてもかまいません;;

長文すみません。
0610762 ◆u30Jwk8QDE 2009/10/14(水) 23:32:27ID:1DmKK5x4
トリップテスト。
こんにちは。すみません、前回のが気に入らなかったので…。

>>606 uxiruさん期待しています。
ちなみに、
まとめwikiに、初心者に何気に優しい豆知識が羅列されている
「ラグガキページ」というのがあるのは、もうご存知かしら?

自ら乗っかった、「UFO清水寺」だけは完成させないといけない
という自負が。
ただ、かなり忙しいのでまだ走者宣言まではしないでいようかと。
仕上げに1時間から2時間程度で何とかなりそうな程度にまででき
あがったら、頃合を見て私も予約したいと思います。
0611名前は開発中のものです。2009/10/15(木) 03:14:58ID:1DyCK0V0
>>609

>>最後に、チラ裏を見てて気になったのですが
>>窓付きに関係する事はやらないほうがいいとおもいます。
>>本家厨に何かいわれそうだし、ゆめにっき「っぽい」なので・・・

ここの製作者さん達は「わかっている」ので言うまでもなくやらないと思いますよ。
0612名前は開発中のものです。2009/10/15(木) 03:50:27ID:m3agt9wI

ここの作者陣は幸いにも自重を知ってる漢揃いだからな
まあ、もしどうしてもやってみたい入れてみたいって事で作るのは勝手だけどね
0613kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/15(木) 21:42:07ID:ar+qfUbj
>>609
虹、狼の時に起きれないのはウチの大きなミスです。ごめんなさい。

>>606
えーっと・・・良い言葉が思い浮かばないな・・・
・・・頑張ってください!
0614dedp2009/10/16(金) 23:20:39ID:w0Fbic6S
はい!
いろんなデータ類触ろうとしたら
体験版なんでって言われましたよ!

減らせもできんのかい・・・

ついでに今年2回目のハードディスクご臨終ですよ!
6時間かけた部屋も消えましたよ!

後は誰かタノmu・・・

0615kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/17(土) 22:59:08ID:v7bhO73B
>>614
お気の毒に・・・。
読んだら怖くなってきた。ウチもバックアップしておこう・・・。

ところで、結局"割り当て"はどうなったんでしょうか・・・?
061620 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/10/17(土) 23:51:30ID:C4WiMr5K
>>614
>>ついでに今年2回目のハードディスクご臨終ですよ!

気持ちは良くわかります。自分も以前
完成したゲーム×1
作りかけのゲーム×1
ゆめ2っき用ドットデータ沢山
レアな私的データが全て消えました。



>>615
>>ところで、結局"割り当て"はどうなったんでしょうか・・・?

>>601←これでお願いします。
余裕がある方がリレーしながら手直しして下さい。
0617名前は開発中のものです。2009/10/18(日) 01:15:55ID:ImggHVXm
自作PC使っているけど、HDDは今までにぶっ壊れたことはないなあ
メーカーPCや外付HDDけだと冷却が適当で壊れやすいらしい
0618名前は開発中のものです。2009/10/18(日) 01:27:38ID:MEQUqlHV
10年物の火の玉だったので単なる寿命だったと思います。
0619762 ◆u30Jwk8QDE 2009/10/18(日) 01:35:57ID:OZwHF0Qq
>>616 と、いうことは、割り当ては、どうやら決定の模様ですね。

>>614 それは大変。
一度に言うとオシャカですね。思い出しました。
私はハードを3ヶ年で5機オシャカにしたことが
ありますよ。ジャンクを含めて。
もちろん、用事もプライベートも全てパーです。

ここ2ヶ月間、物忘れが酷すぎるので、自分の脳の方が
もともとパーなのにもっとパーになりそうなのでとり
あえず冗談抜きで心配です。医者に行きます。
0620kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/18(日) 11:48:16ID:jSp/ZZQd
>>619
誰も反対しないようですし、決定みたいですね。
変更点は地形ID、コモン、戦闘アニメ、アイテムの共有だけでしょうか。

ウチも3ヶ月で2回ぶっ飛んだなぁ・・・。
HDDが悪いのかと思って新しいの買ったらぶっ飛ばなくなったけどw
少なくともHDDは乱暴に扱うと一瞬でご臨終する(実際にやってしまった)。
・・・何を書いているのか分からなくなってきた。
0621dedp2009/10/18(日) 20:57:13ID:ky7LSKYL
<<変更点は地形ID、コモン、戦闘アニメ、アイテムの共有だけでしょうか。

YES 。ついでに主人公とかも減らしたほうがいいかも。

とうことで、自粛されていたランナーは走ってもらっても
もう大丈夫です。
来たれ新人さん。
0622762 ◆u30Jwk8QDE 2009/10/18(日) 23:26:14ID:xVHA5TS3
まとめwikiのトップを書き換えておきました。

ちなみに、未だによくわかってないですが
前verのまま走っても大丈夫ってことでは
ないですよね。「割り当て修正ver」とか…
062320 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/10/18(日) 23:51:33ID:Uddf85TL
>>622
前verのまま走っても大丈夫です。
新参加者の人が労することはないです。

旧割り当ての削除、修正はわかる人がリレーのついでにやってくれると思うので
気を利かして消したりしないで下さいw

戦闘アニメを使う場合はツクールデフォルトデータの上から順に消して使ってください。

【14人目の割り当て】
・MAPID 0151〜0160
・チップセット 0151〜0160
・スイッチ 1501〜1600
・変数 1501〜1600
・地形ID(共有) 0021〜
・コモン(共有) 0201〜
・戦闘アニメ(共有) 0001〜
・アイテム(共有) 0201〜

旧参加者は冬眠モードかもしれないので、活きの良い方が紡いでいってください。
0624762 ◆u30Jwk8QDE 2009/10/20(火) 23:12:34ID:59izzaa8
>>623
了解しました。


本家スレが50ページ目突破のようですね。

本家はいつ更新されるのでしょう。
0625名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 00:48:02ID:11BM9dFC
なんていうか、エフェクトのオブジェが普通だよな

黒電話から黒電話がとれたり、男の子以外ぜんぶそんな感じだと思う

本家のタオルとかブロンドみたいに、ちょっと何か分からないキャラから取れたり
信号が死体さんからとれたり、魔女が木からとれたり
関係なさそうなのからエフェクトが取れたりしたら意外で面白いよな
0626名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 01:01:22ID:Bo/6APtA
短髪ムキムキマンのオブジェクトから虹が取れる構想がありましたが、
深すぎるのでボツりましたw
0627名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 01:25:53ID:+mqJnVES
お久しぶりです。
.flow.ver.00.6をupしました。フォルダを分割してありますのでどぞ。
ttp://loda.jp/yume2kki/?id=96
ttp://loda.jp/yume2kki/?id=97
ttp://loda.jp/yume2kki/?id=98
あまり進んでいません。orz
0628名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 01:38:02ID:Bo/6APtA
>>627
おお!
良いタイミング やらさせていただきます。
0629名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 14:12:11ID:jtt/asfP
>>627
きた! 更新きた! これで遊ぶる!
毎回楽しみにしてますよ〜
0630名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 19:47:32ID:15tCElMl
やってて思った事なのですが、ニコニコにあがっているゆめ2っきとはまたべつのゲームなんですか?
仕様がまったく変わっていたので驚きました。
0631名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 20:00:25ID:15tCElMl
解決しました。flowというゲームでした;
0632名前は開発中のものです。2009/10/24(土) 17:15:04ID:/pO0EIek
.Flowの最新版、現実世界で座る→解除するとじょうろのモーションが出ますね。
0633名前は開発中のものです。2009/10/24(土) 21:14:16ID:fv8a5dTI
>>627
乙!世界観がスゲェwww
カイブツ君はまた種類増えたのか。
ツインテ可愛すぎる
0634kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/25(日) 14:46:57ID:NdUlUul3
とりあえず割り当てが決定したので3日ほど走ります。
それと、名前を「kuraud」から「神速ダメ人間」に変えようと思うのですが
・・・どうですかね?

えーっと、まあ、走ります。主にFC迷宮の更新になるかと。
0635名前は開発中のものです。2009/10/25(日) 23:22:07ID:bCKPqKq1
>>634
待望の走者ktkr
FC迷宮期待してます。がんばってください!

この調子で過疎を抜けれたらなぁ・・・
0636名前は開発中のものです。2009/10/26(月) 00:25:14ID:NYS4/4Ik
過疎っていうのは1年ぐらい誰も書き込まない状況じゃね?
ゲ製の中では比較的勢いがあるスレだよ(現在8.9)。
ちょっと前まで頻繁に更新されていたから誤解すると思うけど。
0637kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/26(月) 15:22:44ID:8q17yLwq
ttp://loda.jp/yume2kki/  ver0.084 UP!
0638名前は開発中のものです。2009/10/26(月) 21:12:02ID:y8Ajcfio
>>637 
乙!更新キタアアア
0639名前は開発中のものです。2009/10/27(火) 03:11:53ID:xPP8Y2o1
>>637
乙です
マップ表示のおかげで3Dマップが迷わなくなりました
ありがとう
3Dおもしろい!
0640名前は開発中のものです。2009/10/27(火) 10:53:17ID:OoHVgmlk
Kuraud, 値 エラーが発生するファイルをロードしてくるんだ. ver0.084.
これは正常ですか?
Sorry for bad Japanese, only English
0641kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/27(火) 13:05:53ID:46lAMWfA
>>640
異常です。詳細を教えてください。
Is abnormal. What are the details

これでいいのかな・・・。
0642762 ◆u30Jwk8QDE 2009/10/27(火) 23:34:03ID:VKRkgxrI
Please use it if you know a web page of translation.
(翻訳サイトをご存知でしたらご利用ください。)

そういえば「詳細“きぼんぬ”」って、死語かしら?

>>ver0.084 up乙です。
私のところでは今のところエラーは確認されておりません。
>>637 ブロック世界で、板が打ち付けられた出入り口のむこうは、いけますか?

>>flow、up乙です。
シフトを連打すると固定キーをどうするか聞かれてしまうので、
私のところではとりあえず面倒です。
0643名前は開発中のものです。2009/10/27(火) 23:44:13ID:CGE5v1ML
.flowの怪物いっぱい部屋に幽霊オンで入ったんだけど、
動きがすっごいのな…さびつき大歓迎で笑ったw
0644kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/28(水) 00:08:51ID:QhX3vbWl
>>642
板が打ち付けられている出入り口の向こう側は削除されたマップです。
どうしても行きたい場合は、上から接触すると実行されます。

あと、固定キーは設定を変更すれば無効にできるらしいです。
スタート→設定→コントロールパネル→ユーザー補助のオプション の
固定キー機能の部分で変えれるようですね。(XPの場合)
0645名前は開発中のものです。2009/10/28(水) 09:02:48ID:pVboBE4K
Kuraud, 私は英語、残念でやるよ。
I load up the file, it gives me an error in Japanese. Can it be the debug menu saved in the file?
Or place I saved in?
0646kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/28(水) 11:45:22ID:QhX3vbWl
>>645
Sorry, I do not know
(ごめんなさい、私には分かりません)
0647名前は開発中のものです。2009/10/28(水) 13:40:53ID:grAN6UqO
翻訳機につっこんでみた。

Kuraud, 悪いけど英語で書くよ。

私がファイルをロードすると、日本語のエラーが出ました。
原因は、ファイルに保存されたデバッグメニューでしょうか? もしくは私がセーブした場所?

よーするに古いセーブデータを使っているからVer.エラーが出てるんじゃない?

Old save data cannot be used.
0648kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/10/28(水) 15:26:08ID:QhX3vbWl
>>647
古いセーブデータだと、verエラー以前に
「無効な主人公が指定されました」が表示されます。
もしかして、もしかすると、それかな?
(ちなみに、主人公数を1000から5に減らしたのが原因です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています