ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/08/17(月) 02:31:16ID:D+GnDXOHみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig 素材用
http://loda.jp/yume2kki/
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 48ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245075003/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243336409/
0436名前は開発中のものです。
2009/09/15(火) 19:10:10ID:/hmpzekGありがとうございます。
そのくらいを目安にしてみます。
0437yyyinngjie
2009/09/16(水) 05:13:55ID:eU66GY030438名前は開発中のものです。
2009/09/16(水) 19:28:25ID:wx0hz/Hz出来るとおもう
たしかVIPRPGのもしものなんかで
同じようなことをしてるのがあったはず
0439kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/16(水) 22:15:22ID:VP2nxBZx向き固定で定期的に90度回転させてみる
※上手く作らないと「触れた時」「キャラの下」になっているイベントが無視される
・エフェクトを取得できるオブジェクトの場合(VIPRPGのksgで定番のグルグル)
アニメーションタイプ→4枚アニメ(右回転)にしてみる
・・・やっとネットつながた。
0440名前は開発中のものです。
2009/09/16(水) 23:36:59ID:jG//NTqS>>437の間違いですごめんね
0441名前は開発中のものです。
2009/09/17(木) 22:11:10ID:G+rOTLVj0442名前は開発中のものです。
2009/09/18(金) 12:18:34ID:AUMYtdC/0443kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/18(金) 21:38:07ID:x2Y1foUqこき使ってたからグレたんかな?
でもネタがスッカラカンだから調子良くてもスレ見るぐらいしかする事ないね。
0444762
2009/09/19(土) 00:04:11ID:A1aqXZwpやっとお休みですけど秋の長期休暇も結構きついですね。
座りっぱなしだと腰が立たなくなるのでみなさんも、くれぐれも座りっぱなしにはお気を
つけください。
私は連休中の3日間は出かけます。
まとめwikiのトップの予定一覧ですが、なんだか更新されていなかったので、しておきました。
0445名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 01:39:37ID:U6PpDWuX0447名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 11:47:23ID:U6PpDWuX0448名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 13:18:38ID:U6PpDWuX0449名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 14:08:19ID:OcYG1Db20450762
2009/09/19(土) 14:50:51ID:FTqamOTr現バージョンは0.083cです。
ろだ(ゆめにっきっぽいゲームうpロダ3)の89.exeと90.datを同じ場所に
ダウンロードし、exeを起動します。
後は、>>2を熟読していれば分かると思います。
0451名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 15:00:07ID:U6PpDWuXプレイしてきます!
0452名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 15:02:49ID:U6PpDWuXありがたい
0453名前は開発中のものです。
2009/09/19(土) 21:41:33ID:BYbxB71Pいれちゃだめえー
0454kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/20(日) 11:08:00ID:o0Am2FqW糸目じゃなくてそもそも目が無かったよの巻。
よし、ちょっくら最新版落としてくる。
なんか今日はネタが出てきそうな気がする。
0455kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/20(日) 16:06:22ID:o0Am2FqWちょっと22日ぐらいまで走ります。
やる気が無くなるか、満足すれば22日より前に終わるかも。
最低でも図書館に新しい本を置きたいなぁ・・・。
(可能ならば狼エフェクト実装します)
0456名前は開発中のものです。
2009/09/20(日) 19:57:08ID:RZgDgABSおお、久々に走者ktkr
これをきっかけに少しずつ活気を戻せたらいいんだがな…
頑張ってください!!
0457dedp ◆naTngG70uk
2009/09/22(火) 00:20:20ID:CXyqtS/u0458名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 00:46:25ID:au5Pprwk技術も何もないせいで挫折しました。
少しでも力になりたいと思ったのだが・・・
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/98/sanpuru.png
とりあえず>>455に期待
0459kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/22(火) 10:34:29ID:rNsCBf7bついに ねんがんの ホr・・・オオカミエフェクトが実装されたぞ!
※メガネ、オオカミのグラフィックとerror.wavを
※修正しました。問題があればご一報ください。
※オオカミ:素材規格に合わせました。
※メガネ:透過色が塗られるべき場所に塗られていなかったため塗りました。
※error.wav:24bitで再生できないため16bitにしました。
0460762
2009/09/22(火) 16:37:31ID:7FMd10wt>>459お疲れ様です。迷宮はとりあえず、どう動いているのかがわかりませんでした。
迷うというか、どうなっているんだ、という感じが。
オオカミ楽しみにしています。
ところで、バイクはどうなったのかしら?
「清水寺にUFO」マップを試しに作ってみて思ったのですが、どうもつなぎ部屋っぽい
ただの廊下に。
0461名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 17:07:57ID:XBrnNa4c乙です。
ブロックの世界、にぎやかでかなり好きなんだが
結構ある入れない扉の中が気になるw
迷宮?はコナミ部屋みたいな仕掛けがあるのかな?
メニュー出せないから頬もつねれなくて
攻略できないまま迷いまくって最終的には×おした。
あと、館長の娘が歩いてるときソファの前が通れないです。
俺だけだったらサーセン
0462名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 18:35:39ID:nDQf1Ybs繋ぎ部屋良いじゃないか、あんまそういうの無かったし
0463kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/22(火) 18:39:44ID:rNsCBf7b迷宮にはコナミ部屋のような仕掛けはありません。
ぶっちゃけ仕掛けなんて言える物は何もありません。ごめんね。
・・・改善の余地有り、だね。迷宮。
ウチも館長の娘の部屋でどこか1マスだけ歩けない部分があります。
どうやら、それ自体が移動するみたいなんですけど・・・。
まあ、少なくともウチには手も足も出せません。
0464kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/22(火) 20:40:08ID:rNsCBf7b連続ごめん。
・・・なんていうか、次は何よりも前に迷宮だね。
清水寺と聞くと観光でとりあえず行っとく場所ってイメージだから
個人的には繋ぎ部屋っぽい方がいいかな。清水寺行った事無いけどw
0465名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 01:44:20ID:00pSuXnwエフェクトやら部屋が増えたようなのでマップ更新いきますか
0466762
2009/09/23(水) 11:27:41ID:eK8c4in5どなたかが走られるような予感。
清水寺は、イメージが固まり次第、走らせていただこうかなと
思いますが、すみません石橋をたたきまくっています。
0467名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 11:53:45ID:fYM8G7h3設定でそうなってるみたいだわ。
娘の真下にあるイベントの2番目のタグ、プライオリティタイプとやらが問題。
通常キャラと重ならないになってるから通れない。
・・・多分ミスだと思うんだけど。
0468kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/23(水) 12:37:38ID:8X9KJ3GQ周辺マップ、方位磁石、ほほをつねるコマンドを搭載した
ver0.083d+をロダ3に上げておきました。
0469名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 15:14:40ID:bMZqYVo20470kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/23(水) 15:34:02ID:8X9KJ3GQキーボード以外でプレイするのなら便利かも。
・・・斜め移動を実装した事ないウチの超個人的意見だけど。
0471名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 15:46:36ID:PefHO2BXでも、やっぱり4方向でいいかもしれない
0472名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 16:27:23ID:G8cTlypz0473dedp ◆naTngG70uk
2009/09/23(水) 17:21:32ID:lCmW3EIEゆめ2っき_Ver0.083e アップしました。
開発者以外特に必要なしかと。
kuraudさん メガネ修正どうもです。
0474762
2009/09/23(水) 18:10:53ID:C4A2N1KZなりかねないのはかなりまずいかもしれませんね。
kuraudさんdedpさんVer.upお疲れ様です。
迷宮がかなりわかりやすくなったと思います。
今のところゴールは、一つだけ?
0475kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/23(水) 19:33:01ID:8X9KJ3GQ一本道&出口は目覚めです。できればもっと出入り口を作りたいなぁ。
とりあえず最初の十字路で直進しなければ、あまり迷わないと思います。
0476kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/23(水) 19:35:10ID:8X9KJ3GQ"一本道ではない"ですww迷宮なのでw
・・・出口が強制目覚めだから達成感無さそう。今後の課題かな。
0477名前は開発中のものです。
2009/09/23(水) 19:39:25ID:QGrXpQQr中2の時聞いた話。
@この話を聞いたら夢を見ます。
貴方は駅前にいます。
黒猫に付いていくと「そうぶんせ」という神社に辿り着きます。
夢から脱出する方法は「そうぶんせ」を逆から五回言う。
A12月12日12時12分12秒に白い壁に触ると見知らぬ草原にいます。
シマウマが現れたら掴まりましょう。
掴まらないと帰れなくなる。
→草原フィールド
0478名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 00:48:50ID:VRIVSTKi取り合えずwikiにチラシの裏っていうページが有るから、そこにも書いておこうか
その世界を作る作らないは完全に制作者さんに委ねてるからね 自分で参加して作った方がはやいと思うよ
自分の頭の中にその話の明確なイメージが有るようなら自分で作った方が確実だろうしね
ところでチラシの裏ってジャンル別に分けることはできるのかな
エフェクト案、世界案みたいな感じで
今のままじゃかなり見にくいと思うんだけど…色々探したがどうもやり方が見つからんかった
0479762
2009/09/24(木) 11:13:09ID:Ia2cU+njチラ裏は、すでにアイディアごとに分けられているので、
その他のEDとミニゲームアイディアは分離しました。
あとは、長大になった括りは必要ならどなたか整理してください。
0480名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 13:56:35ID:VRIVSTKi各アイデアに1ページ割り当てて、そのページへのリンクをチラシの裏トップにおけないかって言う意味だったんだ
分かりづらくてゴメン
よく考えたらそこまですることなかったから、ページ内リンク付けときました
これでまだ使いやすくなったはず
0481kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/24(木) 16:58:52ID:5FgyLBKT特にマップと戦闘アニメ、チップセット関係。あとコモンイベントとか。
まあ、とりあえず >>480さん乙。
0482名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 19:25:24ID:2BC/hmpAゴメン書き込む方法が解らない。
それなりに簡略化して書き込もうと思うけど。
0483名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 19:58:17ID:t6qpmcX3無理ならあきらめろ。
0484762
2009/09/24(木) 20:22:03ID:OtQ5do3tページの一番上に
「@wikiメニュー」「編集」「表示」「ツール」「ヘルプ」「ブックマーク登録」「RSS登録」「このウィキに参加ログイン」
というボタンがあると思います。それの「編集」を押してください。
押したら、メニューが垂れてくるので、その一番上に表示されている「このページを編集」を選択します。
すると編集用のボックスが表れると思いますので、そのボックス内を編集してください。
タグなどは、編集欄の下に解説があるので参照してください。
そもそも、言っている意味が分からなければ、こちらをどうぞ
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html
0485762
2009/09/24(木) 20:37:46ID:OtQ5do3t>>478
すみません、私も読み間違えていました。
かなり見やすくなったと思います。
>>481
初心者でもわかる話でしたら携われるかも
0486kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/24(木) 22:50:01ID:5FgyLBKTまとめWikiの"割り当て詳細"の大体の意味が分かれば大丈夫だと思います。
そこに書いてある事の「無駄だと思う部分」「必要だと思う部分」を話し合い、
話し合いからでた「無駄な部分」「必要な部分」を実際にゆめ2っきに反映するので、
"2っきのデータベースなどを弄れる人"と"真面目な意見を出せる人"がいれば(たぶん)OK。
ただ、下手にデータベースを弄るとバグが多発する(場合がある)のと
今更?って感じがしなくも・・・ない。
あと、誰か司会的な役割の人がいないとグタグダになるかも。
ぶっちゃけて言うとツクールでコモンイベント呼び出しをする時に
真白な中を下へ下へとスクロールさせるのが嫌になってきただけです。短気でごめんなさい。
・・・割り当ての見直しは必要無いと思うのならば遠慮なく言ってください。
0487名前は開発中のものです。
2009/09/24(木) 23:26:13ID:t6qpmcX3参加意思の表明をうながすとか如何だろう。
製作に携わっている人たちに、
OO日(期限)までに「まだ参加する意思があります」ってなことを表明していただいて。
参加意思失ったor期限内に返答が無かった人たちのマップor素材その他もろもろは、
ほしい人が譲渡して改造するなり保持するなり、
まぁ・・・場合によっては削除するなりして。
そうすればクオリティ向上につながると思うし、
「自作はできないけど改造や修正・調整ならできます!」
って人でも参加できると思うし・・・。
なぁんてことをポツリと。
これもチラシの裏に書くべきかな・・・。
048820 ◆7Hq6S9uj/75d
2009/09/25(金) 00:12:11ID:8gXuSfEJ今から最新版をプレイするところです。
劇場のソファーの裏が通れないのは処理上の都合により仕様です。非常につまらない作業なので後回しです。
図書館の奥の部屋は色々あって消しちゃいました(ニコ動とか過去ログ見てね)
コナミ部屋、館長の娘のバグは他の作業とまとめて、そのうち取ります。
図書館世界の文字on offは全部のイベントにフラグを立てればいけますね。
斜め歩きはツクールのイベント処理の都合上、不具合の温床になります。お勧めはしません。
>>kuraud氏
データベースの個人割り当ての件ですが、最初の私の試算が甘かったようです(皆そんなに使わなかった)
changelogにも書きましたがマップ、マップチップは増量の方向で。
コモン、変数、スイッチ、戦闘アニメ、地形ID、アイテムは縮小の方向で行きたいと思います。
問題は具体的にそれぞれいくつ割り当てるか?各製作者の使用領域の最大公約数が割り出せれば良いと思っています。
下の箇条書きに各製作者が最低欲しい数を書き込んでください。
製作者以外の方でもツクラーとしての意見があれば是非お願いします。
・マップ
・アイテム
・戦闘アニメ
・地形
・(マップ)チップセット
・コモンイベント
・変数
・スイッチ
個人の割り当て数が再設定されたら、新製作者は上の空き領域から順に詰めていく感じで。
この場合不慣れな製作者が混乱しないように、しっかり場所を教える必要があります。
他に「もっと良い方法があるよ」って方がいたら意見下さい。
048920 ◆7Hq6S9uj/75d
2009/09/25(金) 00:16:38ID:8gXuSfEJ・マップ 20
・アイテム いらない ※使う人は 空き領域の上から詰めていく
・戦闘アニメ 5
・地形 いらない ※使う人は 空き領域の上から詰めていく
・(マップ)チップセット 20
・コモンイベント 5
・変数 20
・スイッチ 20 (自分は現在20以上使っていますが)
みたいな考えです。
0490名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 00:30:44ID:4wAoitto同じマップでも互いに行き来できない空間が二つあるのも好きだな
本家のFC世界とか森とか荒野とか
いつか見たような風景、みたいな感じで
0491762
2009/09/25(金) 01:03:29ID:LsUGC5fO|から|
>>489
20さんお久しぶりです。
あぁ…。とりあえず、私は携われそうではないですね。
まとめwikiのラクガキページの豆知識が何気に勉強になります。
0492dedp ◆naTngG70uk
2009/09/25(金) 01:13:49ID:3T9FRlnR・マップ :10
・アイテム :100
・戦闘アニメ :100
・地形 :10
・(マップ)チップセット :10
・コモンイベント :100
・変数 :100
・スイッチ :100
ですね。
ツクール初心者ですが各考察付き。
・マップ-20 : 現状では ちと少ないかなと思います。イベントによる変化などよりマップを贅沢に使った方が効率が良いこともあると思うのでこれは20欲しいです。
・アイテム-0 :エフェクトですね。各人で100は必要ないですしエフェクト類は共同で管理するべきと考えるので、作った人から埋めて行く形式がよろしいかと。
・戦闘アニメ-10 :10くらいでいいかなと思います。エフェクト用(共同分)を100くらい確保した上でですが。
・地形-0 :個人は0 にして共有。「音が付随するため容量の問題」 「体験版いじれない」からすると後者ででしょうね。
・(マップ)チップセット :これも20欲しいです。マップと同じ意見。
・コモンイベント :これも10
・変数 :これも10
・スイッチ :これも10
ミニゲーム作成者さんはもっと要るのかな?そうだったとしても現状の人たちの余ってる分を渡す形が理想ですね。
既存分の再編は難しいかなやっぱり。それが出来ればかなりすっきりするのですが・・・
---------------------------------------------------------------------
Awikiに関しても結構追加された分があったりして、結構ゴチャゴチャしてます。もう少し細かいカテゴリー別けが出来て分かりやすくなれば新規さんが増えると思うのでここら辺りも改善したいですね。後cssも変えたい。管理者さん居ない?
座敷を下げて、音楽関係、絵師さん関係もツクールに参入して欲しいな。
結局センスの問題だから(サキヤマサンも音メインっぽいし)
B後テンプレもしっかり変えたい。今思うと?な所がちょっと多い。 長文すいません。改行エラーが出たwww
0493qs0UrDFJ
2009/09/25(金) 15:59:54ID:MNVDoT0Khttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/99/qs0UrDFJ_bgm001.rar
気に入らなかったら使わなくても全然おkです。
あと、最近作った曲に ゆめにっきっぽい っていうコメントが来て、
ちょっと悲しく、悔しくなりました。
0494kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/25(金) 17:21:30ID:6/V07fPj※※改行が多いと言われたので分割します※※
・マップ:20〜25ぐらい
20氏のように1つのマップに詰め込みできれば話は別ですが
全員ができる&するとも限らないので。
・アイテム:0〜5
アイテムを使うようなネタが思い浮かばない、
あとアイテム欄はエフェクトと説明書の方が分かりやすいので。
・戦闘アニメ:5〜10(システム系:30〜50)
そんなに頻繁に使わないし、初心者には少しハードルが高い。
実際問題、デフォルトの戦闘アニメを省くと数がとても少ない。
・地形:5〜10(または全部共有)
主に足音の設定なので少なめでも問題無いかも。
・(マップ)チップセット:15
少なすぎず、多すぎず。個人的にちょうど良いのは15です。
あんまり多いのもアレなので(アレってなんだ?)。
0495kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/25(金) 17:28:03ID:6/V07fPjボツになったコモンイベントを置くスペースがあっても良いかも。
1人5個でも(変数が1つ使えれば)たぶん足りる。
・変数:15〜20
ミニゲームを作る人が大量に使いそうなので。
便利変数などは今まで通りで良いと思う。
・スイッチ:15〜30
VXと違い、セルフスイッチが無いため。
また、条件付のイベントを作るときによく使われるため。
・主人公数(システム用:2)
ぶっちゃけた事を言うと1でも全然問題無い。たぶん。
・システムグラフィック(システム用:1)
統一した方が作りやすい(図書館の文字表示系において)&分かりやすい。
あまり関係ありませんが、マップの縦横は500が最大です。
500×500より大きいマップは作れません。
また、変数は1個でも使えるのがあれば重宝します。
存在しないスイッチを動かす事も可能です。
・・・以上、超私的意見でした。
0496dedp ◆naTngG70uk
2009/09/25(金) 17:56:13ID:AebxdJisこれから作られるかもしれないMAPに合わせた音楽まで作成され乙です。
音関係素材は貴重なので助かります。 私も音関係を実装したいのですが
いかんせん手が回らん・・・
音楽結構大事と思います。
ゆめにっきの雰囲気は40%音関係で作成されています。(dedp調べ)
0497名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 19:52:56ID:+uSGOV9Sまさに夢の世界に堕ちていく感覚
049820 ◆7Hq6S9uj/75d
2009/09/25(金) 20:35:13ID:zjezR+S5問題は既に使用している領域はどうするのか。
・マップ - 20 :再登録、再設定は非常に厳しいので既存の部屋に関しては基本的にこのまま。
後から追加した場合、左ドラッグで自分の割り当てのツリー内に収めてしまえば見た目はスッキリします。
・アイテム(共有) - 0 :誰も使っていないので 最大数を変更 使用者が適時増やす形に。
・戦闘アニメ - 0〜5 :現在 A氏、20、kuraud氏、他がちょっとだけ使用 頑張れば移動できるレベルか?
全く使わない人もいるので思い切って共有にしてもいいのでは?
・地形 - 0(共有) :kuraud氏が使用。dedp氏が登録? 移動は難しいか?
・(マップ)チップセット - 20 :再登録、再設定は、やや厳しいので既存の部屋に関しては基本的にこのままか?
・コモンイベント - 10 :1〜2ぐらい使用している製作者が何人かいる。イベント上修正が大変なのもある。でも多すぎなので変えたい。
・変数 - 20 :使用している人としていない人の差が激しい。再登録、再設定は非常に厳しいので既存分は現状維持か?
ツクールに慣れてきたり、凝ったイベントを作り出すとすぐに足りなくなる。
・スイッチ - 20 :使用している人としていない人の差が激しい。再登録、再設定は非常に厳しいので既存分は現状維持か?
ツクールに慣れてきたり、凝ったイベントを作り出すとすぐに足りなくなる。
例えば割り当てを確保後 「チップセットのみ」を増やしたい等のニーズがあった場合、
割り当ての小売ができたら、もっとコンパクトに出来ると思います。
現にdedpさんはMAP足りなかったわけだし。自分もぎゅうぎゅう詰め
0499dedp ◆naTngG70uk
2009/09/25(金) 22:00:35ID:AebxdJis私は全然OKです。
kuraudさんも仰ってましたか主人公と特殊技能はガッツリ削れますね(デフォ以下は無理?)
ただ主人公は10スロットほど残しておいて頂きたいです。
0500kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/25(金) 22:36:48ID:pKv8t6H/地形とコモンイベントは移動してもこちらで修正できます。
今更だけど地形は使わなくても良かった事に今気づいた(−ω−;;)
ちなみに、どこかで主人公数が多いと起動が遅くなるって聞いたので主人公は2と書きました。
(別に2でも10でも起動速度に目立った変化はありませんでしたがw)
050120 ◆7Hq6S9uj/75d
2009/09/25(金) 23:02:13ID:zjezR+S5>>kuraudさんも仰ってましたか主人公と特殊技能はガッツリ削れますね(デフォ以下は無理?)
特殊技能は「ほほをつねる」の1つでいいですね。「めいせきむ」は実装されること無く消えますw
>>ただ主人公は10スロットほど残しておいて頂きたいです。
それではシステム用として10スロット確保しておきます。
エンディングのスタッフロール等で主人公の入れ替えがあるかもしれません。
-----------------------------
>>500
>>戦闘アニメはボツマップの消し忘れなので消してもOKです。むしろ消してください。
という事はアリスマップ消えた?個人的に好きなモチーフなだけに残念。
没コモン同様、没マップ置き場でもあればいいかも?
A氏の戦闘アニメは青汁くんと阿部カービーの2箇所のみで書き換えは簡単。
20の戦闘アニメは簡単に移動できます。
-----------------------------
>>qs0UrDFJ氏
qs0UrDFJ氏のBGMはバリエーション豊かで、自分のMAPでいくつか使わせてもらっています。
全部は容量の関係で搭載できない事が残念です。
いずれサウンドルームを作って、未使用の音源を全て再生できるパッチを作りたいと思っています。
一応マップチップらしきものは作ったんですがね(ロダの素材集の白い部屋、スピーカーが赤いハウスポッド)
0502945
2009/09/26(土) 00:06:11ID:U2tXihng・・・あまり貢献できていないのに差し出がましいかもしれませんが、一応思ったことだけ。
共有でいいと思うのは地形、戦闘アニメ、アイテム。
なんともいえないけど変数・スイッチは20か40。
代用できる部分が多いので変数のほうを多めにしたらよいかも。
増やしてもいいと思うのは繋ぎ部屋。
0503kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/26(土) 00:18:10ID:8h8BjR3nそれと「専用のマップチップなどが必要」などの理由で消しました。
(戦闘アニメが微妙にズレてたとか、エフェクト非対応だったとか、
(なんかインパクトが無い気がするとか、1/2と1/1のグラフィックが必要とか個人的な理由もあったりします。
・・・上手く再利用できれば絶対使いたいなぁ。
あ、うろつきの部屋が変わるパッチとかあると面白そう(主にカーペットとカーテンの変更で)。
・・・絵が描ければ自分で作りたいです。ハイ。
0504名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 09:46:34ID:ap7Y2eShちょうどクローゼットも空いている事だし。
0505名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 17:12:40ID:ZGtFIB4mいろいろ試してみたがわからないorz
0506名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 19:49:12ID:dgjNsZvr黒服の女
洞窟
0507名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 21:20:44ID:ZGtFIB4mおおお行けた!ありがとう!
ギロチン部屋っぽくていいな
ずっと消える電灯?が関係してるんだと思ってたが違った・・・
0508uji ◆B8m4qwUMWo
2009/09/26(土) 21:25:42ID:d0Pc3leN忙殺されて久々に伺いましたら再編を議論中なのですね……。
割り当てについては、正直ツクールに不慣れなのと
>>498に特に異論がありませんのでおまかせいたします。
(主体性なくてスミマセン……)
現状では新割り当ての上限でも超えそうにもないですし。
走るのも割り当て案が固まってからのほうがよさそうですね。
0509762
2009/09/26(土) 23:26:30ID:ap7Y2eShまとめwikiトップを更新しておきました。
「◆お知らせ」余計でしたらすみません。
0510名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 06:06:42ID:yodHAN4O0511kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/27(日) 17:18:58ID:PTZHTn1eロダ2に"現実部屋のカーペットを変えたい人向け"の画像を上げておきました。
ところで、割り当てが決まったと仮定して、誰がデータベース弄る?
大体決まったきた"気がする"けど、形にしなきゃ意味無いし・・・。
0512名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 20:17:21ID:rWyKzxdd0513762
2009/09/27(日) 22:22:12ID:ifODqXvf>>511 カーペットの件
拝見しました。私にはちょっときつい色づかいでした。
せっかくなのにすみません。
話は変わって、EDGEで編集するときに、ほかの画像から移すと、色が変になるんですが、
変色しない方法などありますか?
議論は、もうそろそろ終了?お知らせ意味なかったようですね。
0514kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/27(日) 23:02:18ID:PTZHTn1e・カーペット
ちょいと言葉足らずでしたね。
×カーペットを差し替えしたい人
○カーペットを編集したい人 です。ご自分でお描きください的な。
床とカーペットの境界線が分からない人にオススメ?
・EDGEの変色
移す前に、移す画像の色をパレット内の未使用部分に入れる。
もしくは色数を256以上にしてから別のソフトで編集して後から256色に減色するしか無いです。
もっと便利な方法があるかもしれませんが、ウチはこれしか知りません。
EDGEは移す時に似ている色を使ってくれるので色々な色があれば気にならないかも?
・議論
止まってる理由1:まとめ役がいない(人もあまりいない)
止まってる理由2:話が少しズレてる(ぶっちゃけウチが原因)
止まってる理由3:特に意見は無い(たぶん)
あれ?それって終了も同然か?
0515945
2009/09/27(日) 23:12:03ID:EfWsSfP2移す画像を直接編集出来るのであればそれで
移す画像を減色して元の画像のカラーパレットを持ってくる手もある
希望を申告するページをwikiの割り当て詳細に作ってよいですか?
0516名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:32:01ID:rWyKzxdd捕まって終了ですか!?気持ちよくさせてくれないんですか!?
0517名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:33:27ID:rWyKzxdd0519945
2009/09/28(月) 00:19:05ID:I124pahwとりあえず上から順番に
名前
・マップ
・変数
・スイッチ
・チップセット
の希望数を書いていってもらいます
アイテム・戦闘アニメ・地形は共有・追加形式で
11月いっぱいまで募集
12月に入ったら整理開始する予定です
いまからwiki編集します
0520945
2009/09/28(月) 01:15:58ID:I124pahwwikiの割り当て詳細からどうぞ
0521名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 11:51:07ID:eAehyTMU0522kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/28(月) 18:31:30ID:AhUpfbufデバッグルーム実装されてます。
・・・どうやって行くかは秘密です。
>>519
把握しました。よし、ちょっとwiki行ってくる。
052320 ◆7Hq6S9uj/75d
2009/09/28(月) 19:34:10ID:nelP62GBwikiにとりあえず希望数書いておきました。
いくつか疑問が
【チップセットグラフィックの割り当て】
・0011〜0060 繋ぎ部屋用
【MAPの割り当て】
・0011〜0060 繋ぎ部屋用(内0020に夢幻図書館、0021に現在計画中の部屋)
とありますが既に割り当て内に収まっている旧MAP(A、HAL、945、20、710)はどうするんですか?
【戦闘アニメの割り当て】
・0001〜0131 ツクールデフォ (これを一旦削除したい)
とありますが削除後に上にシステム関係で使われているアニメをオフセットするんですか?
0524dedp ◆naTngG70uk
2009/09/29(火) 00:05:14ID:2LgChs/U【戦闘アニメの割り当て】は・・・
わからんないです。(・〜・)
とりあえず編集乙です。
0525945
2009/09/29(火) 01:12:33ID:alMWTGFbぎゃぁ、なんかすごい間抜けだ。申し訳ないです。
既存のマップは動かさない方向で、MAP割り当てはもうちょっと自分の考えまとめてから意見出します。
他の人もなにかあったら言ってください。
繋ぎ部屋で試しに入ってみようって言う人が増えたらいいなと思うのですが。。。
戦闘アニメは削除後に今まで使われていたアニメは移動させるのが面倒そうなので一応そのまま。
次から1番目から埋めていったほうがいいのでは?と思います。
現在思考力が鈍っているのでバリバリ突っ込み、編集してください。
wikiは1日休憩したら編集します。
0526dedp ◆naTngG70uk
2009/09/29(火) 01:21:57ID:2LgChs/U既存マップはやはり動かし辛いでしょうね。
確かに御新規さんの 「とりあえず繋ぎ部屋にて」 の手軽さももっと欲しくもありますよね。
戦闘アニメの上書きとかはどうなんでしょ? ここらへんは詳しい人待ちます。
0527kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/29(火) 15:08:25ID:kA+AEym1別の番号にコピーしてコピー元を消すと正常に動きません。
コピーした後、正常に動かすために戦闘アニメなどを再設定しなければならなくなります。
つまり、戦闘アニメのデフォを消しても安易に動かせない。なんという仕様の壁・・・。
ただ、例外的にスイッチと変数は存在しなくても動きます(ツクールでは[?]と表示されますが・・・)。
例外的にIDとは無関係な部分がいくつかあります。
「BGM」「ピクチャー」「チップセットグラフィック」「マップツリーデータの一部」などです。
BGMやピクチャーなどはファイル名で指定されています。なのでファイル名を変えると正常に動きません。
マップツリーデータ(ツクールの左下部分)は視覚的に分かりやすく表示するために用意された物で、
製作者が並び順などを変更する事が可能です。もちろんエラーも発生しません。
あと、2っきとは無関係ですが
主人公のデータをコピー・ペーストすると装備できるアイテムの情報もコピーされます。
・・・無意味かもしれない長文でした。長々とすいません。
0528dedp ◆naTngG70uk
2009/09/29(火) 22:38:18ID:gJOJqMiE1.以前から追加記述が結構増えておりますが、そのため少し見辛くなっているような気がします。
2.スタッフ役割のところが肥大化しているのそれぞれ細かく別けます。後他の部分と統合できる部分は
統合したく考えております。後の追記も多少し易くなる かも
3.まとめ役というかほぼ独断でやります。そのため一旦作った後にて修正していこうテイストです。
本日中は編集は控えられるようお願いします。
0529kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/29(火) 22:50:04ID:kA+AEym1ついでに「プログラマー」を「ツクラー」にしてくれると嬉しいです。
なんか難しそうなイメージしかなくて・・・。
0530dedp ◆naTngG70uk
2009/09/30(水) 00:52:38ID:ZKwTRRyU0531kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/30(水) 14:50:59ID:NN8RmkKw何か精神が安定しない・・・。この何ともいえない状況を2っきで再現できないかなぁ・・・。
0532名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 19:47:03ID:zl4gG1Bo神社は一か所でもいいとして、効果は何にしよ。
自販機と同じにしようか。
自販機でジュース買ったら、HPの最大値が伸びるようになってる?
0533kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/30(水) 21:03:27ID:NN8RmkKw仮にやるとして、問題点がいくつかある。
・神社のグラフィックをどうするか
・ジュースの効果と同じだと特徴が無いのでは
・誰が作るのか
とりあえずチラシの裏に書いておくと誰か作ってくれるかも?
少なくともウチの手元には神社のグラフィックが無いので無理です。
0534名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 21:37:13ID:6QkltcHX突飛なアイデアが出しにくいのかもね
アイデアはここに書くとログが流れちゃうんでwikiに残しておくといいよ
0535kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/09/30(水) 21:53:34ID:NN8RmkKw確かに突飛なアイデアが出にくい・・・というかボツにする癖はあるけど、
ウチは、あえて突発的に出てきたアイデアをどう使うか悩むのも好き。
「どうしてもコレをやりたいんだ!」みたいな。
とりあえず>>532のアイデア、wikiに書いておきますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています