トップページgamedev
1001コメント401KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 02:31:16ID:D+GnDXOH
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig  素材用
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 48ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245075003/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243336409/
0323名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 15:44:55ID:RtJBYOLL
ちょっと暗い赤色とかモノクロとかどうだろう
無機質で寂しい感じ配色いいかもしれない
引越ししたてのガランとした部屋は
壁紙や床が明るくても寂しいし
0324名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 15:46:39ID:meiPytLE
昭和の町並み・・・
皆幻影か・・・消えてしまう・・・
032520 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/09/05(土) 16:59:35ID:HmYKpLLh
>>322
ご意見ありがとうございます。
壁にグラデを入れるだけで大分違いますね。
http://dl6.getuploader.com/g/9%7Cyume2kkig/88/heya2.png

巾木は個人的にはちょっとクドくて、画が落ち着かない感じがします(木肌の色味が悪いせいかな?)
カーペットを幾何学模様系の柄物にすると、どうしても本家を連想してしまうので、
あえて無地にしているのですが、独創的な良い柄があれば取り入れたいですね。
マップチップを直にいじってくれてもかまいませんのでヨロシク。

あと現実部屋や図書館、扉部屋の編集者は特に決まっているわけではないので、
遠慮せずにどんどんグラフィックに手を入れて欲しいです(元画像があれば戻すのは簡単ですので失敗を恐れずに!)
0326kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/05(土) 18:35:15ID:VXruzi4j
>>321
ツクール始めたきっかけはVIPでした、の巻。
今から現実自室を暗くすると夢世界が(雰囲気)合わなさそうだね。特にブロック。
・・・時々でいいから、"本家と同ジャンルの別物を作る"って個人的な意見を思い出してあげてください。
カーペットは無地で良いんじゃないですか?うろつきですし(ぇ
壁の下側が暗くなったら壁の黒い部分がシミにしか見えなくなった俺涙目。
0327はまぐり2009/09/05(土) 19:54:57ID:+GHesw+b
素材を上げてみました!よかったら使ってください。
これからもちょくちょく製作に携わっていきたいと思います!
0328INT ◆xiXdXGaXa. 2009/09/05(土) 21:05:39ID:Rh5Pkj3O
お疲れ様です。

現実部屋の印象をどうするかは、このゲームをどういうものにするかに関わってきますね。
暗い部屋にすれば、うろつきは暗い性格で、見る夢も暗くて……という本家的なものに。
明るい部屋にすれば、うろつきは普通の性格で、でも見る夢はカオスという独自のものに。

自分の中では、うろつきは病んでる人間ではないので、今のままでもいいと思ってます。
03297622009/09/05(土) 22:15:28ID:WZJMW3Nr
皆さんお疲れ様です。
>>325
20さん、修正案拝見いたしました。
お手間を取らせてしまい、すみません。
本家はグラデーションが軽めでしたのでここまで暗くなる
とは予想しておりませんでしたが、これはこれで冷たい感
じが出てなかなかいいと思います。
>>326
あくまでこの案は、暗くするのであればという場合であり、
みなさんがおっしゃられるように、私も同意見です。
このまま様子を見て大体の完成時期を見て変更するかどうかを
検討してみるのがいいのでは?

別に、カーペットを柄物にといいたかったわけではなかった
のですがカーペットっていっちゃったので。
ただ、カーペットは、この間夢で見たのですが大輪のヒマワ
リ柄がなんかいいなとは感じました。
0330dedp ◆naTngG70uk 2009/09/05(土) 22:16:30ID:BpFSOaz0
 ゆめにっきはある程度それぞれのプレイヤーの投影する部分が
合った方が良いと思うので部屋は固有の絵柄とかは避けた方がいいかなぁと思います。

0331dedp ◆naTngG70uk 2009/09/05(土) 23:11:47ID:BpFSOaz0
うわぁ タイミングが・・・

>>329 読まずの投降なんで・・・

>>328
INT氏どうも。 ユーザー登録いたしましたんでごらんください。
0332INT ◆xiXdXGaXa. 2009/09/05(土) 23:54:01ID:Rh5Pkj3O
>>331
ありがとうございます。活用させていただきます。
こういうサイトがあると、お、本格的にゲーム作成してるなーって気になってきます。
気だけじゃだめだけど・・
0333名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 00:02:52ID:nOfLbO3/
なんかドアが安っぽくなりましたね
0334名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 08:25:48ID:5MNiCx0o
無理に病んでる設定にするこたない、病んでない奴だって恐ろしい夢や「俺気が狂ったんじゃね?」みたいな夢を見る事はあるんだし
0335名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 08:30:06ID:sPlTJG7j
本家厨は黙って本家だけやってりゃいいんだよ
0336kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/06(日) 10:35:13ID:smnWboqq
自分が幽霊になった夢を見た。坂じゃない場所を板で滑ってた。
なんかノリノリだった気がする。

>>334
そうそう。確かに。
ウチも昔、腹を刺される夢みたよ。

>>329
現実自室は夢の入り口みたいな物、って言葉が出てきた。

>>333
逆に考えるんだ。シンプルなドアになったんだと。
0337名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 12:30:35ID:9wnqRwG8
鮫に食われる夢なら見たことがある
ちゃんと噛んだ後一度吐き出してもう一回噛むのな(ホオジロザメはこうして獲物の体力を削る
痛覚はそのまま、なぜか視点だけ途中から上空のカメラ視点になったので目覚めてから
「なぜ俺は現在進行形で自分が食われてるシーンをテレビで観てる」と突っ込みいれたくなったがw

・・・うろつきが刺される、殺される、あるいは死ぬってアリかなぁ?
例えば窓から落ちるとか何かに挟まるとか電車に撥ねられるとか
0338名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 14:15:55ID:8DHSp1lv
電車に撥ねられるという案はwikiのチラ裏にも出てますね
LSDにも汽車?と接触すると別の場所へ飛ぶという演出がありました
0339名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 14:39:40ID:sPlTJG7j
そういやビックリ起きってまだ無いよね
図書館のやつはいつの間にか無くなってるし
0340710 ◆AMuAlhQTlY 2009/09/06(日) 15:52:36ID:e/p6dMIj
素材が大体完成したので走らさせてもよろしいでしょうか?
背景BGMやSE等がまだ決まってませんが
0341kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/06(日) 16:28:28ID:smnWboqq
>>340
いいですとも!
BGMやSEは後でも問題無いでしょう。
ウチのFC迷宮もまだBGM決めてないし(無い方が良い?)
03427622009/09/06(日) 17:34:52ID:7pwvYRCl
>>329
どこかで聞いた台詞…。どこだったかしら。

今朝の現実部屋の大輪ヒマワリカーペットのイメージをマップ上で再現してみました。
急いで作ったので色落ち、変色が著しいです。
20さんばかりに申し訳ないので、ついでに巾木の色および壁のグラデーションも暗く
するのならこんな感じのイメージをしていたことを再現してみました。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/90/Gennjiti+heya+0762.png
0343kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/06(日) 17:49:52ID:smnWboqq
右上の壁がイイ!
何故か部屋の雰囲気に合わなかったヒマワリであった。
もしかして明るすぎなのかな・・・?
でも、その場違いなカンジもまた(ry

気がついたら夕方になってた。なにこれこわい。
0344名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 17:54:44ID:/VDJyeHX
たしかにヒマワリは明るすぎかも?
ヒマワリの部分だけ妙に浮いてるよな
かわいいと思うし、ヒマワリ柄にするのはいい発想だと思いますが・・・
ヒマワリの色を異常にして暗い感じにしてみたら部屋にあうかもしれない?
0345名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 18:14:32ID:pxh07I8r
黄緑の部分がちょっと薄いですね
034620 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/09/06(日) 22:33:49ID:9O2V1k6Q
>>342
これぐらいのグラデをイメージしてたんですね。
やはり各個人のイメージに「ズレ」があるんで実際に手を入れてもらったほうがわかりやすいです。
ヒマワリに関しては色調(主に彩度)の調節が必要かと。
0347710 ◆AMuAlhQTlY 2009/09/06(日) 22:35:25ID:e/p6dMIj
Ver0.083うpしました。
BGM&SEの方は引き続き募集中なのでよろしくお願いします。
あとdedp様に連絡なのですが火の民をお借りして改変キャラを作ったことと、
火の民の場所と離島間の移動イベントを作ったのですがよろしかったでしょうか?
もし問題やバグがあればご一報願います。
03487622009/09/06(日) 22:36:40ID:7pwvYRCl
早速、ご意見ありがとうございます。

黄緑を強くして黄色の彩度と明度を抑えてみました。
もう一案で、「異常な色のヒマワリ」にはなりませんでしたが、赤地のけばけばし
いのも作ってみました。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/91/Gennjiti+heya+0762_2.png
0349INT ◆xiXdXGaXa. 2009/09/06(日) 22:48:32ID:K3i6fc2A
>>348
色合いでいうなら、左下が一番あっていますね。
03507622009/09/06(日) 23:21:26ID:7pwvYRCl
Vre.うpおよび、みなさんお疲れ様です。
>>349
ただ、作った本人が言うのも変ですがうろつきはこんなカーペットが好みなんでしょうかね?

>>346
修正したマップチップはありますが、一応あげてもよろしいんでしょうか?

後々も色々なご意見があることと思いますので、任せていただけ
るのは大変ありがたいのですが部屋の修正はやはり、この時点で
はなく仕上げの段階で検討した方がよいと私は思います。
0351kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/06(日) 23:28:48ID:smnWboqq
>>347
乙です!
明日の数少ない楽しみが増えた。今日は良い夢が見れそうだ?

>>348
雰囲気に合ってるのは左下だね。左上も良いカンジだけど。
でも、模様があるとクッションが邪魔に見える不思議。
クッションとクッションの間にある暗い部分を
横の種みたいな部分に置き換えると邪魔に見えないのか・・・?
0352kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/06(日) 23:32:29ID:smnWboqq
ひゃあ何か間違えた感。いや何も間違えて・・・人生は少し間違えたかも。
些細な事だけど、VreじゃなくてVerだよね? 間違ってたらごめん。
うん、きっと・・・うろつきは根は優しい子なんだよ。
(チェーンソー持ってる優しい子って何だよ!)
035320 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/09/06(日) 23:46:33ID:VfiUVOgH
>>347
乙です。

710氏は多分ver 0.082bを編集しています。
最新版はVer0.082dだったので、このままだと大変なことになります。いやなっていますw
火の民は自分のとこのMAPですが、そんな事はどーだっていいですwww

83にVer0.082dの差分ファイルを上書きして710氏の変更したキャラセット、マップチップを追加して下さい。
それまではリレーしないほうが良いでしょう。
0354名前は開発中のものです。2009/09/06(日) 23:53:45ID:/VDJyeHX
verうp乙です

ものすごく関係ない話で申し訳ないのですが
>>310でちょっと話にでてたスレをたててもよろしいでしょうか?
感想をいいたいのに製作スレでは気軽に書き込めないという人もいると思うので・・・

急に関係ない書き込みでごめんなさい;
03557622009/09/07(月) 00:13:22ID:2O8M0M88
>>352
あら、これではベージョンアップ?…。失礼しました。
0356名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 00:15:42ID:vdGwvOfQ
>>354
たとえ同人板でも2chには立てないほうが良いと思います。WIKIや支援サイトを利用したほうが良いでしょう。
            ̄ ̄ ̄
0357名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 00:34:09ID:HVkI/2dK
>>356
>>354の者です。ご指摘ありがとうございます。

wikiを利用したいところですが私はwikiのいじり方がわからないので;;

申し訳ございませんができる方がいらっしゃれば「感想」や「考察」のメニューを増やしていただければうれしいです;;
すみません;
0358名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 01:34:23ID:LUwCDA9Z
世の中には「わからない五大理由」というのがあってだな・・・
0359名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 08:06:35ID:POL5Deh2
えーっと、20さんによるとバグがまだ残ってるものが更新されちゃってて、直すまで落とさんで待ってる方が吉って事でおk?
0360名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 11:29:27ID:vdGwvOfQ
wikiより

9/03夜 20氏ver0.082c完成
9/04  kuraud氏ver0.082d完成
9/06  710氏Ver0.083作成※ 要修正
9/07  Ver0.083は0.082cと0.082dの更新が抜けているため、
     710氏が修正するまで リレーをしないで下さい
0361名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 11:36:30ID:vdGwvOfQ
>>359
プレイするだけなら問題ない。
リレーする人は問題ある。

>>83にVer0.082dの差分ファイルを上書きして710氏の変更したキャラセット、マップチップを追加して下さい。
>>それまではリレーしないほうが良いでしょう。
0362kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/07(月) 15:39:46ID:0GCkqUkG
混乱と・・・騒動のver0.082d・・・眠い・・・
昼寝したら暑くて暑くて。自販機にでも行こうかな・・・?

>>356
激しく同意

>>357
ウチは連立方程式の解き方が"分からない"
でも、もし連立方程式の解き方を使わなければならなくなったら?
ウチなら"調べる"そして"理解する"。分からないは分かるに変わる。
きっと、これが他の動物と人間の大きな違いだと思う。
0363名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 17:08:44ID:FCk05gyE
ろだ2にミニゲーム用素材の一部zipであげました
容量にミニゲームを作る余裕があり、私の技術的なものが追いつけば
私が作りたいです。
もっとやる気のある人がいらしたらつかってください。
0364名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 17:17:33ID:cpxTrTaD
ミニゲームCだが、ゲームよりむしろ突発夢イベントにして欲しいくらい怖かった
いやよく出来てるよ 高確率で殺されるけどwww
0365名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 18:36:55ID:PlvID3ND
いくらなんでも人間キャラ多すぎるだろう
逆に雰囲気でないと思うが
0366名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:05:22ID:jyD0sopz
>>363
なんか知らんがカルノフ思い出した

>>365
多かったらチェーンソーで殺せばいいじゃない
0367名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:42:14ID:1WT2sS/1
>>366
その発想はあった
0368名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:51:03ID:lOfZtvyN
人間形外で脇役級になれる位のキャラ案やドット絵をどんどんアップして使ってもらえばいいんじゃない?
0369名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 19:55:44ID:jyD0sopz
だな
0370710 ◆AMuAlhQTlY 2009/09/07(月) 20:08:15ID:6miWW/zA
>>353><申し訳ございません!ファイルの並びが複雑で間違えてしまったようです。
少し修正したいところもあるので今日の深夜あたりに改めてうpしますのでもう少しお待ちください。
><あと20さん、dedpさんと間違えて申し訳ございませんでした!両名とも深くお詫び申し上げます。

>>365
人間キャラというのは原作でいうポニ子やモノ子、先生などのイベントに深く関わる系のキャラのことでしょうか
それともかまくら子やデパ地下の人達、魔女森の黒女などのモブキャラでただ居るだけまたは複数いるキャラのことでしょうか
0371名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:29:25ID:kZAItxj0
本家のほうであれだったから人間キャラ目立たせたい感があるのかもな
0372名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 20:53:19ID:jyD0sopz
>>371
というより
一人で作る配分と多人数で作る配分の差だと思うな
あとうpされた素材を余すことなく採用した結果かな
0373名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 21:24:18ID:OV1U7J+W
もう少し世界が増築されたら自然と人口密度が
下がるのではないかと妄想しています。
0374kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/07(月) 22:24:30ID:zmpCmiyb
>762さん
>357さん
何の事か分からなかったら、気にしなくて良いです。
・・・すいません、ごめんなさい。

>>357
wikiに「考察・感想」ページ作っておきます。
0375710 ◆AMuAlhQTlY 2009/09/07(月) 22:52:35ID:6miWW/zA
お待たせしました。
ver 0.083bをうpしましたのでご確認の方を宜しくお願いします。
03767622009/09/07(月) 23:28:47ID:RU0ejRGE
710さんVerうpお疲れ様です。
上のほうでは私の思う以上に大変なことになっていたようですが。

いまさらながら、公園の裏は泣きそうなことになっていたんですね。
今まで存在すら知らなかったので、うれしいです。
今度は離島に行きたいけど、ツクールで開いてみても、わからない。
全体マップでは水滴世界から繋がっているってことになっているん
ですけれどね。

>>374
kuraudさん、増設お疲れ様です。
いいえ、十分に理解しております。
0377名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:09:23ID:fXPvOQtN
全体MAPの人ですが新MAPってきました?
0378名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 03:19:18ID:4u1e/zI9
皆それを心待ちにしている
0379名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 23:17:26ID:0GILqPOr
えと・・・すいません
いつものようにRPG_RTをコピペして開始しようとしたら、
はじめの画面でVer.Errorなるメッセージが出たんですけど、
これは私だけでしょうか?このまま始めても問題無いのかな?
それともRTがバージョンアップしたとかで今までのはもう古いとかそういう感じなんでしょうか?
0380名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 23:39:20ID:HAQYZhVg
Ver.Errorの表示が一瞬だけ出てゲームが続行できるなら無問題です。
ツクール自体がそこで止まってしまう場合はRPG_RTが古いようです。
0381名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 00:55:11ID:/S9l6RLz
ありがとうございます。
無問題ということなので、さっそく孤島に行こうと思って、道路の壁の赤を切りつけたら、
「無効なイベントが指定されました。」と言われて、強制終了しました。
気を取り直して、デバッグアイテムを取ってデバッグ部屋に入ろうとしたら、扉の前でイヤイヤ。
あれ?デバッグ部屋ってここから入れるんじゃないの?

すいません、デバッグ部屋ってどうやって入るんですか?;;
0382名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 04:26:01ID:rrkMwept
過去ログ読めと言いたいところだが一応
ローダーかエディター使えばいいと思うよ
0383名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 22:45:07ID:wDeY2SLN
>>368
あんまり複雑すぎたり凝ったキャラだとドット化や置く場所も難しくなってくるし、
全体にスポットが当たっててもどうかなと思う。

原作のキュッキュやトクト、火星さんいわく単純なキャラのほうが親しみがわくんじゃないか?
脇役級といっても数あるキャラの中からユーザーが選んで人気の高かったやつが脇役級というポジションに当てはまってた希ガス
間違ってたらスマソ
0384kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/09(水) 22:47:32ID:lS9S3pho
デバッグルームは、普通に遊んでいると"絶対に入れない"ようになってる。
ツクールで現実部屋のイベントを見るか、過去ログを読めば行き方が分かる・・・と思う。
あと、行き方さえ分かればツクールローダーでも行ける。
(>>381氏の場合はローダーかツクールがあればおk。ヒントはエフキュー)
03857622009/09/09(水) 23:17:19ID:JLPfAHfV
過疎のようですね。皆さん忙しいようで。

>>381 おかげで離島に行くことができました。ありがとうございます。
ツクールで開いて、F9を押してみてください。

早速なのですが、離島で妖精を取得した後、出ようとしたら、
烏天狗っぽいキャラクタが立ちはだかってもとの通りに戻れ
なくなるのは、仕様でしょうか?
0386名前は開発中のものです。2009/09/10(木) 11:01:29ID:5FVfzp20
モスマンの通せんぼですか。
あれは入り口側からだとちょっと通り方を変えないと花畑へ行けないよう配置されているので
出口側から塞がれたらバグだと思って諦めたほうがいいですね。頬をつねって下さい
0387名前は開発中のものです。2009/09/10(木) 15:50:45ID:mzvhHuls
そういや火を崇める者に触れて離島行っちゃうと、そこからもう他の床とこ行けなくなって頬をつねるしかなくなる
0388kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/10(木) 17:58:49ID:dimYI3e6
「何を血迷ったのか全体マップを作ってしまったでござるの巻」
ろだ2に全体マップ"パッチ"を上げたけど、ウチは一体、何をしたかったんだ・・・?
(まだ未完成ですとも言っておく。20氏のスゴさを改めて知った)
0389yyyinngjie2009/09/10(木) 18:13:23ID:l+Nl/M/B
清水寺の背景にUFOが飛ぶ遠景をupしておきました。
0390名前は開発中のものです。2009/09/10(木) 20:59:23ID:FflJsWuh
>>386
花の上を歩けるのを知らなくて左の方にいるやつを
誘導してモスマンをガードしてもらって入ってた…
0391dedp ◆naTngG70uk 2009/09/10(木) 22:15:57ID:L2Izwyym
yyyinngjieさん kuraudさん ぐっじょぶ!

んで、ニコニコで見つけた、ゆめにっきの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6457377
これはスゴイ。
03927622009/09/10(木) 23:32:45ID:PoyYFeIr
>>386
できれば、仕様だと思いたいです。

>>389
力作ですね。
それについて、インスピレーションが起こったので、
かなり雑なスケッチですが一応upしておきました。

でも、ろだ2は混雑中のようですね。
03937622009/09/10(木) 23:50:32ID:PoyYFeIr
連投でしたらすみません。
>>386
言葉少なに失礼しました。言い換えます。
あのコメントは、バグだと「直してくれw」ってなりますが
仕様ということだと諦めが付く、ということによりました。
0394dedp2009/09/11(金) 00:12:06ID:sH5+3t2r
スケッチの絵もさることながら字がめっさ上手くてワラタww

762さんの作るゆめ2っき期待してます!
0395名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 00:36:31ID:4FK4vJKE
>>392
達筆すぎるwww

陰影の表現がいい感じのマップは歩いてみたいですね。
0396名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 02:12:23ID:eXeckJVp
今あるのはバグは離島の2つと高速チェーンソーか
そういや莫の背中から行ける世界はが待ち遠しい
0397名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 12:13:57ID:xlcrXIMH
病院で青汁トクトクしてる男の子に話しかけると、
チェンソを持っていなくても強制殺害

あと夢の中の人口多すぎないか?
あんまり多いと不思議な感じが廃れる気が・・・
0398名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 12:23:59ID:Pjgh9TSp
人間形外で脇役級になれる位のキャラ案やドット絵をどんどんアップして使ってもらえばいいんじゃない?
0399kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/11(金) 13:37:14ID:lh7eRMlg
関係無いけど無限ループって怖くね?

>>397
具体的にどの世界の人口が多いのか詳しく頼む。
0400名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 14:15:06ID:FJyFMjaV
人型が多くてもゆめにっきとは また別の不思議さがあるとおもうんだよね
その辺は個人の感じ方や解釈の違いだから仕方なくね?
共同制作に見えて、実は個人製作の集合体だからな

それと せっかくkuraudさんが感想、考察ページ作ってくれたのに
渇望していた人は何故すぐに使わないのかと
0401名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 15:19:18ID:xlcrXIMH
>>399
チョコレートタイルの通路。
あの辺はもう少し減らしても良いかななんて・・・
0402名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 15:39:40ID:FJyFMjaV
俺にはチョコレート部屋の住民は人に見えない
と思ったら1マップに対するキャラの数の事言っているのか?
全然多いとは思えないけど
0403kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/11(金) 16:01:39ID:lh7eRMlg
ロダ2に全体マップ"パッチ"のver0.002を上げました。
普通に遊びたい人は落とさなくても大丈夫です。

>>400
色々と事情があるんじゃね?
本格的に忙しくなってきたとか。
0404名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 17:11:54ID:zvGxewlp
おい考察ww

あとwikiに書いたほうがいいのかもしれないが以前から気になってたバグ?報告

チョコ扉から出たところの一番右下の端に行くと右上の一部色が違うところがある
劇場の一番右上のソファに座れる(たぶん仕様)
↑のソファの後ろが通れない
コナミコマンド→夢から覚める→コナミ部屋で、まだ茶色いのがいる

細かい指摘だし分かりにくくてサーセン
0405名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 17:12:06ID:eXeckJVp
>>397
病院のは仕様
0406kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/11(金) 21:59:22ID:lh7eRMlg
座れるソファの後ろが通れないのは大抵の場合仕様です。たぶん。
(イベントとチップを利用すれば座れて後ろも通れるソファは作れますが・・・)

ふと思ったけど、ゆめ2っきで一番最初に行く世界ってドコかな?
0407名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 22:00:46ID:hdfhBFSe
最初は釈迦の世界だったかな。次に心臓いったわ
あんな不可解な形されてたらそそられるにきまっている
0408名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 22:20:54ID:FJyFMjaV
扉部屋のオブジェクトの形は重要だよな

アリス部屋はイベント、技術的にもおもしろいと思った
0409kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/09/11(金) 22:48:15ID:lh7eRMlg
>>408(アリス部屋)
でも使いドコロが見つからないウチであった。
扉部屋のオブジェクトは存在感が第一か・・・。
(釈迦の存在感はありすぎて困るww)
0410名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 23:26:03ID:1aTviMt+
消えちゃったけどもう一回復活してほしい(別の作者のリメイクでも可)世界ってある?
0411名前は開発中のものです。2009/09/11(金) 23:50:43ID:qPzhvpFt
図書館の奥
0412710 ◆AMuAlhQTlY 2009/09/12(土) 00:00:18ID:rKTUHkfM
(ixi)またバグが発見されたようなので完成は日曜くらいになりそうなのですが、
誰もまだ走ってないようなのでリレー走ってもよろしいでしょうか。
0413名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 00:14:12ID:gyPk3VLX
>>410
文字部屋

黄色ビルは消さないで欲しい グングン上に上がるとなぜか気分が高揚してくるから
0414名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 01:06:53ID:CppOP52z
黄色ビルで思い出した
あそこの途中にある横たわった黒いのがいる部屋に入ると、その後BGMがその部屋のBGMのままになる
0415名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 01:09:45ID:bckmxKFR
>>411図書館奥同意
雰囲気とか扉のドット絵とかもったいないもったいない
0416uji ◆B8m4qwUMWo 2009/09/12(土) 01:10:40ID:r3SRyR3/
>>412
作業中の方いないみたいなので大丈夫じゃないでしょうか。
楽しみにしてます。
0417名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 13:17:38ID:i+CEt7uX
>>410
赤の世界は、死を消したら凄い良い世界だと思う
かなりゆめにっきっぽい
0418名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 20:21:40ID:4TAxQx2K
710さんがんがれ〜
図書館の奥は激しく同意。寧ろ何故消したし、あそこはもっと広がりがあって良いって
文字世界も工夫次第では復活超歓迎……ところで赤の世界ってどんなだったっけ?
0419名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 20:59:12ID:bckmxKFR
図書館世界は文字on offで行けなくなるんじゃなく
て本が読めなくなるほうがいいと思う
文字があるイベントがあるだけでその世界にいけなくなるのも
もったいないかなぁと
0420名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 01:22:52ID:RdNGwt+Y
作者が無くしたのも色々理由あんるんだから仕方ないだろ
04217622009/09/13(日) 02:14:00ID:Iq+0T0lm
こんばんは。図書館に奥があったんですね。知らなかった。
是非のぞいてみたいです。

私は今日、ツクールのヘルプが読めるようになった(正確
には読めるようにした)ので素材規格の面では一先ず安心
しました。

>>394 dedpさんトリップが…
>>395
コメントありがとうございます。
走れるようにしたいな、とは思いますが、本格参加はあま
り期待しないでいただきたいです。
どうも無理そうなときは、作ったマップチップグラだけで
もあげておこうかなとも。

>>418
赤の世界は、黒地に赤い文字やら記号が描かれたマップでは?
0422710 ◆AMuAlhQTlY 2009/09/13(日) 03:10:47ID:tIJAwGm8
>>417赤の世界なんですが実はチップセットを紛失してしまいまして・・・。
過去のバージョンを漁れば出てくるんと思うのですが
私のほうでも、もう作る予定は無いので
個人的にはぴぬさんの心臓部屋と合体してほしいなぁと思ってます。
ですがぴぬさんが居ない今は難しいですかね・・・。

ちなみに赤の世界なんですが、動画やスレのほうに「安直過ぎる」などの反論があったのですが
あれは、当時ツクールの操作に慣れてなかったためわかりやすくするために死を設置したわけで(今思えばあれは適切ではなかった)
決してマジで置いたわけではないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています