ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 4部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/08/17(月) 02:31:16ID:D+GnDXOHみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig 素材用
http://loda.jp/yume2kki/
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 48ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245075003/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243336409/
0023名前は開発中のものです。
2009/08/17(月) 23:39:48ID:D+GnDXOH0024名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 00:00:33ID:QcjbCvXa絵はもっとがんばれとしか。
自分は文字ありなしフィルター賛成だけど、
(現状、テキスト全体のレベルが低すぎるから)
文字系世界作るなら、
リアルにゲシュタルト崩壊を起こすような画面とか
新しい漢字いっぱいとか
紙魚みたいのがいて文字が食われていくとか
工夫次第では面白いことになり層。
意味のあるテキストにするよりは図形としての「文字」に焦点を
当てた方が失敗しにくい気がする。
>>21
それは助かります。よろしく。
0025名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 00:06:45ID:D+GnDXOH0026名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 00:34:13ID:onOws1VVお前は何なんだ?
7月の終わり頃からスレに粘着してるみたいだが
0027名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 00:35:55ID:20k8+JPqろくになにも作りもせずにwikiだけ更新しまくっていいたいことだけいってる夏厨
0028名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 02:09:29ID:lhwu79y8「文字」を使うとその奥の作り手が透けて見えやすいからダメなんだよ
本家の作者だって自分の詳細をなるべく明かさないで
いい意味で「何考えてるか分かんねー」人を演じてるでしょ?
やっぱ「これはこういう事考えて作ったんだろうな」
ってのが分かっちゃうと興ざめしちゃうんだと思う
特にこういうゲームは
まぁ、こんな所でおおっぴらに作戦会議してるゲームでなにをwって感じではあるけど
せめてゲーム本編では皆さんは異常な感性を持ったミステリアスな集団であらなきゃならない
と思いました。
0029名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 02:46:56ID:20k8+JPq0030名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 05:11:01ID:W3YlYZ1Ehttp://yume2kki.heteml.jp/html/modules/tinyd0/
0031kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/18(火) 11:36:55ID:Yp79KpfY激しく同意。良い意味でKIKIYAMAさん謎すぎる。
>>25
読んだ瞬間「ゲシュタルト崩壊に導いてくれよう」ってボイスが聞こえた。
"文字っつーか文字みたいな図形"の方が失敗しにくいか・・・
ただ、こういうと色々言われると思うが
「ゆめ2っきを作るのなら今ある物すべてを一度使わなければ
どれが使える物なのか分からないのではないか」
と、走っていた時に考えてたんで
近くにあった(自作)物すべてをグリグリと入れてます。ごめんなさい。
(そう考えるとバリエーション少ないなぁ。ウチって)
だから自由帳世界ができたワケだ。二番煎じだったけど。
でも、途中でリタイアするぐらいなら最後までやった方がいいよな。
*4年間生きてきてそれくらいしか学べなかったけど。
・・・なんか朝のテンションで書くと長くなるな。
11時に起きるって完全に夏休みモードだよね。
0032945
2009/08/18(火) 12:53:35ID:igNcZoDQつまり、手元にあったという理由で自由帳作ったの?
こっちはかなり推敲して作っていたノート世界をかぶっているっていう理由で自重していたのによ!
このことと、しゃっくりが止まらない苛立ちをアップローダー2にぶつけてみた。
ごめんなさい、今落ち着きました。
いきなり近くにあった物を入れるんじゃなくて半年ぐらい推敲したものの方が
外部から色々言われないし完成度も高いですよ?
別にkuraudさんの作る世界に期待していないわけではないので頑張ってください。
あとkuraudさんの名前間違っていました。非常に申し訳ありません!!
0033名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 15:26:54ID:yCNNYsepだからこそ作者は余計なことは極力話さないほうが良いと思う
ただただ黙々と作れとはいわないけどアピールし過ぎると軽く見られる気がする
0034kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/18(火) 16:12:01ID:Yp79KpfYうぅぁぁ・・・なんか色々とごめんなさい。
半年かぁ。6月、183日、えーと4392時間。長いような短いような。
そう考えると作品って漬物みたいだ。漬物よく分かんないけど。
とりあえず自由帳は削除してFC迷宮に専念してみます。バグ多いし。
0035名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 20:01:10ID:Dzwk96N0間二行イラネ
0036名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 20:05:35ID:20k8+JPq0037名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 20:30:44ID:huRQhJrUものづくりに年齢は関係ないんだけど>>33の言うように軽く見られたりするから
0038kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/18(火) 20:44:31ID:Yp79KpfY薄々感づいてた。そして後から読むと無意味に長々としてる。
こうして黒歴史は増えてゆくのであった。
0039↑V↑(仮)
2009/08/18(火) 21:03:33ID:Nqbds7XFゆめにっきのFC世界に数字だけしゃべる謎の人たちがいて、何か数字に意味があるのかとメモってましたが、
多分意味は無いんでしょう。
ある一定のスイッチを押すと床が「あ」一色になるとこが結構怖かったです。
ノート世界もそんなに意味を持たない物が多ければいいかと。
キャラも「人」一文字とかドアも「扉」とか。
あ、エフェクトで文字化とかはどうでしょうか?
0040762
2009/08/18(火) 22:40:49ID:EZlib3bS0041kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/19(水) 00:08:59ID:buTmpTe+そういえばスーパー○リオの改造で全部漢字になってるヤツの動画があったなぁ。
文字化けは、ウチの使ってるブラウザだとよくあるし、平気だけど
"チップの置き換え"を使うハズだから規則性はそのままなんだよね・・・
まあ、文字化けは規則正しい物だけど。
0042名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 00:10:51ID:Yjp96gQqその場合規則性がありそうで実はないって微妙なところがいいだろうけどちと難しいか
0043名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 03:21:19ID:Wo0EL7tZヴォイニッチ手稿いいね
オカルト臭とロマンがある
0044名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 13:24:12ID:3NTwBJJGこんなサイトを見つけたけどヴォイニッチ手稿ってこんな感じかね
ttp://www.geocities.com/pigmhall/eye/index.html
0045名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 16:21:35ID:+wWV38kgそういう話を連想させる感(本人が意図したかどうかは別として)があるが
ゆめ2っきにもそういうのあるのか?俺らが創ったとしても簡単に見破られそうだが。
0046名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 16:21:59ID:5iZloaJV0047名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 16:44:54ID:lHnMSs0uそんなもんプレイヤー次第だろ
0048名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 16:47:51ID:+wWV38kgごめん。言い方が悪いな。
なんて説明したらいいかもわからんから引っ込むわ。ごめん。
0049kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/20(木) 12:31:53ID:1ut1zrGx消したい部分もあるし。
ただ、期待してるって言わないでほしい。プレッシャーに弱くてごめん。
0050kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/20(木) 12:33:32ID:1ut1zrGx>>46
公式の体験版ダウンロードページなら、消えてなくなりました。
ツクール2000は5000円あれば買えるけど・・・
0051名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 17:06:18ID:g/oEmRBzなんとなく分かる気がする。本家ゆめにっきは全体的に暗くて、想像力を掻き立てられる
暗く寂しいイメージ、訳の分からないもの、これで統一感を出すことで
プレイヤーは個々の世界から、それを生み出した(と思われる)窓付きという人格へ想像が及ぶ
出てくるキャラがしゃべらないのも想像の余地を残すことに一役買ってる
ききやまさんが意図したかはともかく、本当によくできたゲームだと思うよ
0052名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 17:48:28ID:GKjhIP7Hピクチャーを使ったイベントなんだよね
座標とりとかが大変かもしれないけど
マップチップやキャラチップには表現できない事ができるんだから是非活用してもらいたいな
0053名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 22:36:44ID:7N6gLZjhゆめ2っきの森の世界が違いすぎて吹いた
だがどっちも好きだ
でもゆめにっきっぽくするんなら
もっと暗い世界も増やしてほしいかな・・・
なんかゆめ2っきは本家の魔女飛行の雰囲気な感じ
本家の壊れた感が無いなぁと感じた
狂気を感じないというか・・・
0054名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 23:21:17ID:ODThpJtVうろつきはそれを真似して楽しんでる感じなんじゃないかと思う。だから雰囲気にも違いが出てるとか妄想
狂気じみたのもそれはそれでほしいけど
0055kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/20(木) 23:30:42ID:1ut1zrGx少し前まではウチもそう思ってたけど
結局、それだと"真似事"って言われたりするんだよな・・・
・・・任天○の社長さんが言ってたよ。
宮本(マリオの生みの親)さんには敵わないから彼がやらないような事をしよう、って。
0056名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 23:32:17ID:ANRjieX4ゲロハートの世界だけだって言う現実 いや 夢
他の夢の人たちは誰もがうろつきをかまってくれる 無関心が足りない
でも本家との差別化がそのへんでできてるから、俺はそれでもいいと思う
うろつきの考察も楽しいしな
0057名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 23:37:02ID:rXim+yjO0058名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 23:50:49ID:4lsmwXfzまぁ確かにな
ゆめ2っきを作っているんだから
暗い世界や狂気を執拗に求めたり
文字不要の人は本家やflowをやるといい
0059名前は開発中のものです。
2009/08/21(金) 00:22:28ID:v7j8b12Mあと新バージョン出てますよ。
0060kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/21(金) 18:47:50ID:Q5dDohRsと言ってもデバッグルーム経由じゃないと新マップに行けないんだけど・・・
0061名前は開発中のものです。
2009/08/21(金) 22:29:10ID:g+dSpSHD乙。ただ、いつまでもデバッグルーム内でばっかやってられるとテストプレイしにくいって意見もあるんだぜ
あと完成したエフェクトはどんどん置いて行ってくれ
0062名前は開発中のものです。
2009/08/21(金) 22:33:28ID:6r7CqpYP設置のタイミングは作成者さん任せでいいと思うぞ
まだつなぎたい世界ができていないorないからデバッグルームにおいてるんだろ
0063762
2009/08/21(金) 23:31:23ID:7uH2a6Yu「新マップ」って聞くと次のバージョンがとても楽しみです。
前スレで、まとめwikiの一部がちょっと不便だと意見させていただき、
「不便だと思えば変えればいい」
といわれ、別のWikiサイトと同じようなノリで行おうとしておりましたが、
タグなどほとんど異なっておりましたし、また全体の詳細を把握してお
りませんので、しばらく勉強してから行おうかと思います。
0064kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/21(金) 23:50:52ID:Q5dDohRs場合によっては修正が難しい事もあるから慎重に設置するべきだと思うぜ。
あと、別作者さんのとこと繋げるのは無闇にできないんだぜ。
>>63
テストプレイヤー、別名デバッガー!って脳内で再生された。
うん、全然関係無い。すまない。
0065名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 02:46:54ID:nwymff1yこれ再現してくんないかなぁ・・・
0066名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 05:50:54ID:3bUalg9Cあなた自身も作ってそして追加しましょう>暗い世界
0067kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/22(土) 10:57:12ID:A4G5pKik現実で目覚ましをセットすると夢の中で一定時間(任意で決めれる)経過すると音が聞こえるとか。
(音だけで強制的に起きるワケじゃない。ゲームは1日1時間って名人が言ってた)
>>65 どんな踊りなんだw
0068名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 19:05:32ID:Z/cW+peK今プレイしてみたけど予想以上にクオリティ高ええええええwwwww
0069名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 19:23:43ID:Sh7fe2Qw0070名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 20:21:29ID:IsxHQKdSドット打ちがはじめてなものだからまったくわからなかったorz
0071762
2009/08/22(土) 20:47:50ID:bgpMqySO既出でしょうか?
0072名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 21:39:49ID:ZQVFFayLotu
次うpるときは8bitの.png(256色)に減色してあげるといいですよ。
0073名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 22:20:58ID:FahGN/wJ0074762
2009/08/22(土) 22:45:31ID:bgpMqySOを加筆いたしました。一応、762名義でコメントを残しています。
0075名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 22:54:32ID:L1KkejOE踊り子きた!これで勝つる!
だが、踊り子のドットは前yyyinngjieさんも打ってなかったっけ?
まあ俺は踊り子のドットは何パターンあってもいいと思うが
せっかく打ってくれたんだし、両方何らかの方法で採用してほしいところ
0076名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 23:16:16ID:ZQVFFayL0077名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 23:34:37ID:FqLoGqcXなるほど
発狂うさぎもいるし、鳥人間が三種類いるのと同じ感じで‥
そういえば、うさぎの発狂条件って何だっけ?
0078名前は開発中のものです。
2009/08/22(土) 23:45:49ID:nwymff1y・おどりこをエフェクトとして考えた場合
・入手直後に発狂
・おどりこを使用すると発狂
・おどりこオブジェクトをチェーンそると発狂
・おどりこを単なるキャラとした場合
・おどりこをチェーンそると発狂
・おどりこを調べると発狂
いまのところこんなのが候補に上がっていた気がする
0079名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:00:23ID:L1KkejOEどっちかがオブジェクトの踊り子でいいんじゃね?
エフェクトの方は入手直後のほうがいいかもなw
カンテラ取ったあとの電気消えるのすげえびびった。
0080名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:04:39ID:nwymff1y0081名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:09:44ID:PoqAtdOe0082名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:11:38ID:HvdhKMCF具体的にどこのSEがどんな風に悪いのか
このSEはここの素材サイトのコレに変更する・・・etc
と具体的に提案してもらうと助かる
0083名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:15:18ID:e2uYKlR6>>81にもあるように素材不足なのはわかってるけどな
・水滴世界に入るSE
・ブロック世界の足音は釈迦とかぶってる
今とにかく気になってるのはこれぐらい
0084名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:27:07ID:HvdhKMCF0085kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/23(日) 11:41:59ID:O04aTZhsもし全部の世界で全部別の足音だったら
容量が2倍3倍に増える。
別に悪い事じゃないが、出番が一箇所だけなのはどうかと思う。
まあ、水滴世界の効果音は存在感バリバリで効果ってカンジじゃないけど。
0086名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 20:50:41ID:IjP3+SQs適当に喋りながらver.80をプレイします。
1つの世界ごとに区切ってやっていこうと思いますが・・・
0087名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 21:24:38ID:FKQU9rBkこういうゲームは実況向きじゃないって。
淡々とプレイしてほしいんだ。
0088名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 21:29:11ID:Lo5ukTor0089762
2009/08/23(日) 21:37:27ID:/H9Y6/KC雰囲気重視のゆめにっきっぽいゲームプレイヤさん方やその系統の方は多分、
実況じゃないほうが釣れるかも。
ツクール体験版を入れたのですが、ウディタなる類似品しかやったことがないので、
仕組みがさっぱりです。おまけに、ヘルプも動かないしもう大変。
0090名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 21:58:56ID:IjP3+SQsゆめ2っきを知ってもらうって
いうのにありますから、
釣れる(釣るという表現はあまり良くないですが)なら
実況抜きでいきましょう。
0091名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 22:00:03ID:Tdc4T3tR実況は下手すると他板(実況アンチ)からの荒らしが来そうで怖い
好きにしたらいいよ
0092762
2009/08/23(日) 22:54:11ID:9XsIHEma>>89 「釣れる」反省および自重いたします。
私は、たしか「マルジュウ」?という方の動画で、このゲームを知らされて
やってきたのですが、参考にいかがでしょう。
0093kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/23(日) 23:03:24ID:O04aTZhs762はビスタ? XP以前じゃないとヘルプ見れないんだよな・・・
でもツクールのヘルプって全然役に立たなかった覚えしか無いよ。外字と素材規格以外。
>>90
実況は賛否両論でパッキリ割れるから
できれば実況無しの方が良いと思う。BGMも聞いてほしいし。 ただ、自信があるなら実況でも良いと思う。
0094kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/23(日) 23:06:44ID:O04aTZhs2っきの存在は本家のプレイ動画で知った。
編集で寝るまでの部分が2っきに置き換わってたヤツ。参考になるか?
0095名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 23:44:47ID:IjP3+SQsでは、確かに音楽の事も考えたら実況無しですね。
参考程度に少し動画見てみます。
暇が出来たらうpしまふ。
0096dedp ◆naTngG70uk
2009/08/23(日) 23:59:57ID:0w+uGi2f絵だけでもあればMAPを作れるみたいな動画です。
皆さんが考えるよりはツクールは簡単です。まず触ってみることからお勧めします。
まぁ動画自体は例によって激しくグダグダですが。
その1 ttp://zoome.jp/sdfaasdfass/diary/3/
その2 ttp://zoome.jp/sdfaasdfass/diary/1/
0097名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 01:03:15ID:O34skFGbじゃあブロック世界の足音なしで
別に悪いことじゃあないにしても
内部面でそういうとこが耳につくといっきに現実に引き戻されてなえる
0098名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 01:04:17ID:O34skFGbできのいいのをよろしく頼む
Ver80じゃなくて0.080な
0099名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 01:12:40ID:B+Fx+qGyさびつきって、イメージ的に男の子かと思ってたら女の子だったんだなぁ
と知った、白ねこに萌えた午後 .flowかわいいよ.flow
ところで夢マンション二号室のベッドでセーブできるのは仕様ですか
0100名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 01:51:59ID:O34skFGbちんちん!男の子ちんちん! ほぉあああああ!!!!!!
くりくりちんちん!
0101名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 01:55:57ID:JJ4I4O7J0102名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 02:05:54ID:O34skFGbこの夏だってひどいもんだ
0103名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 02:13:42ID:BVUsNz2C嫌気がして、まともな製作者やプレイヤーが去っていかないか心配
0104名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 02:15:59ID:O34skFGb0105名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 02:58:12ID:ErMV4Eir出来が良いのは保障できない
サーセンwww0.080ですたwww
0106yyyinngjie
2009/08/24(月) 03:58:00ID:0a8ukc3a0107名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 04:43:33ID:O34skFGb保証できないじゃなくて
いいものを作るように努力してください
0108名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 04:44:40ID:ErMV4Eir失礼。
それは当然の事ですね。
0109名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 05:16:03ID:O34skFGb支持する人たちが支持しやすいような
いい人材が参入したくなるような
回る順番やどんな情報を提供したらいいのか
吟味に吟味を重ねたすばらしい動画ができあがると
ハードルをあげておきます
0110名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 05:27:21ID:ErMV4Eir0111名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 05:34:52ID:O34skFGbおいしいところはしっかり撮ってな。なんなら最初どういう概要なのかしゃべってみてもいいぞ
何分ぐらいになりそうだ?
0112名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 05:47:07ID:ErMV4Eir全て10分以内でまとめていこう思います。
今、投稿しちゃったんですが、
落書きの世界・ゲロハートの世界・病院をまわりました。
0113名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 06:01:39ID:O34skFGbまたゆっくり見させてもらいます
0114名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 06:13:05ID:0NmgRc7H分けないと流石に見所を
おさえれないかなと思いまして><
10分超えると私どものパワーでは処理仕切れないもので
何かアドバイス等があれば是非にお願いします
なにぶん、プレイ動画は始めてなもんで(´・ω・)
0115名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 08:57:29ID:FpMUhls/悪いけど、コテ名乗ってくんない?
0116名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 09:28:53ID:g+cfqN4f強いて言うなら「好奇心が強い主人公」といった行動をとること
「コミカル」な動きをすること
(普通の速度で歩いていたのにお化けを見た瞬間ビックリして逃げ出す、普通はとるであろう行動をあえて無視するなど
あとは「引き」
(じっと動かず黙って見つめる、気になった場所でエフェクトを使うなどいろいろ行動をとるなど
ここを押さえておくとイベント全種類網羅しても不自然じゃないし
「これからどうなるの?」という興味を視聴者に持たせられる。
0117kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/24(月) 11:28:59ID:+S5p/xaoゆっくりプレイ動画作っていってね!!
あえてデバッグルームに行くのも良いんじゃないか?
まだ未完成、てカンジもするし。 個人的な意見だが。
それと、名前があると分かりやすくて嬉しいな。
・・・ところで、投稿した動画のURLとか・・・いや、なんでもない。
0118プレイ動画マン
2009/08/24(月) 13:53:04ID:ErMV4Eir>>116
参考になります。
次からそんな行動に気をつかってみまふ!
>>117
デバックルーム!
その手があったか!
次回はデバックルームに入ってみましょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8024694
私が投稿した動画の1つ目です。
0119名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 14:51:05ID:QRCfNarzデバックルームはネタバレ防止の為にわざわざ行きにくくしてるのに…
0120名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 15:00:47ID:g+cfqN4f君、若い子でしょ
あのな、プレイ動画はあくまで「ゲームを楽しむ」「ゲームを魅せる」ための動画なの
はじめっから「物の配置を覚えてる」「このゲーム、自分は知っている」
って まる分かりな行動とってんじゃねぇっつの
「バラす」んじゃなくて「見つけた!」が基本
本家ゆめにっきの最初のプレイ動画とかPSゲーム「moon」のプレイ動画とか参考にしてみ?
0121名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 15:06:55ID:aBb/ADAA0122名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 15:13:00ID:yDScZUN3IDすげえwwww
0123名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 15:14:14ID:g+cfqN4f製作陣として加わりたいって人ならともかく、ちょっと覗いてみようって人にとっては
作業としてイベントを片っ端から回られると、見てる側のやる気を削がないか?
これじゃただのネタバレ動画じゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています