トップページgamedev
1001コメント267KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:25:27ID:xa+9tre4
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の14
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1246416276/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0727名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 11:45:53ID:bg9g4kiW
なんだ、14は5分でやめてしまったが、もっとやって判断するべきだったか
13は割と面白かった、大賞とかそういうのは無理だろうけど
0728名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 11:48:25ID:Pg+pFoj0
>>723 とりあえず個人的感想

13番は無難にまとまっていてRPGらしい作品
バランスは甘めで装備を調えるとボスも楽
全体に大きな不満はないけど、驚きもないかな

14番はマップやバグがネタになる奇跡の作品
おもしろいと感じる人には非常にうけるが
そうでない人にはゲームとして成立していない

15番は舞台やキャラ、ストーリーが個性的
絵や台詞回しは好き嫌いが分かれそうな感じ
同じマップの往復作業が多いのが難点か
0729名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 12:00:44ID:6FVo25ZC
>>722
類は友を呼ぶというからね。
0730名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 12:39:35ID:uyBrkW69
審査員湧いちゃったね
0731名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:20:44ID:VRVf+wib
30秒勇者みたいなのがきてるな。
0732名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:25:13ID:JsSnv7fY
夏休み&日曜日なのに
公式の寂れっぷりときたら
0733名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:40:21ID:CZhLUfes
16番は貴重なオリジナルシステムRPGか
期待できそうかな?
0734名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:43:09ID:CZhLUfes
RPGじゃなくてシューティングだった
0735名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:46:56ID:rsPozTLC
募集期間長すぎ、5日か7日程度でよかった
感想は投票時のコメントがあるんだしバグフォーラムはバグフォーラムのままでよかった
0736名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:48:11ID:b5RsQKc1
実に“ハイレベル”なコンクールになりましたね・・・w
0737名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:55:33ID:LdqkTxNT
審査員が評価するときの参考にするからお前ら感想書けよって趣旨だしなアレ
0738名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:57:06ID:v052LTTw
>>732
んじゃこんなとこで吠えてないで公式で感想言っとけよ
どうせゲーム1個すらDLしてないんだろうけど
0739名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 13:57:51ID:b5RsQKc1
確かにDLする価値無かったな
0740名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:08:05ID:rsPozTLC
>>739
海老ちゃんはちょっと黙ってて
0741名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:11:50ID:nchmDXcK
海老ちゃんなら鼻で笑って相手にしてないよ
0742名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:16:12ID:Zv0cfHz7
海老ちゃんが作るRPG
0743名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:17:39ID:09qhf7s7
重杉
低スペはやるなってことか
0744名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:20:19ID:LdqkTxNT
軽さを謳った作品あったっけ?
0745名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:21:54ID:VRVf+wib
え?
0746名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:22:37ID:09qhf7s7
ウディタ製は基本的に軽いから軽さをアピる必要無いんでしょ
0747名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:24:11ID:T91dJtwu
暗に内容の軽さ(薄さ)を謳ってる作品は多いね
0748名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:35:18ID:rsPozTLC
>>742
佐々木希ならやる
0749名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 14:59:44ID:GoIsEaf0
一気に3作品か
プレイが追い付かないよ
0750名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:06:32ID:LdqkTxNT
特に語るまでもなく軽いなら重杉とかいってる奴のスペックはどんだけ化石なんだよ
0751名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:16:55ID:VBzWK+jf
売りにするほど動作は軽くない
むしろツールの中では重い方
0752名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:18:21ID:rsPozTLC
ゲームプレイ時の話してるんじゃなかったのか
0753名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:23:49ID:FCGJGXh7
>>749
いや、4作品らしい
0754名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:26:56ID:VBzWK+jf
運営が止めてたらしい
0755名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:37:51ID:sFg36ovQ
夢柱は問題なく動いたが、16番は処理落ちしまくった
なんとかプレイできるレベルではあるが…

内容は連ジに近いか?
0756名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:42:05ID:rsPozTLC
RPGじゃないやつのことまでは想定外(つくるなら作者が軽くする努力をするべしっていう)じゃないの
さすがに普通のRPGで重かったのなんか今までなかったと思う
0757名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:46:14ID:v052LTTw
>>750
それ言ってるの両方同じIDじゃね?
0758名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:48:57ID:LdqkTxNT
>>757
皮肉言ってるんだからわざわざ説明させんなよ
0759名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:50:44ID:ZfiCpFJt
思った通りフレームスキップの影響が出始めたな
0760名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 15:51:32ID:VRVf+wib
皮肉にもなってないから突っ込まれてるのに…
0761 ◆DSf27MPow6 2009/08/23(日) 16:25:09ID:09qhf7s7
皮肉だったのか?
理解力無いだけかと思ってた

>>743,>>744,>>746,>>755,>>756
これでわからんか?
0762名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:26:34ID:MC9DMZMv
あんたたち相変わらず仲悪いねえ
ツールユーザーの質が知れるな
0763名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:26:46ID:09qhf7s7
またかよ
勝手にコテ付きよる
cockie消そう
0764名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:30:13ID:jPAuU8Li
オリジナル戦闘のRPGってひょっとして17だけ?
しいて言えば一応10もだけど…
0765名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:43:26ID:76OyUHYK
>>763
Janeならスレッドごとにバラバラにコテを記憶できるぞ
ブラウザはいったい何を使ってるんだ?
0766名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:48:07ID:v052LTTw
591 名前: ◆DSf27MPow6 [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 11:23:00 ID:jj5w7Ixd
煽りが空気読めてたらもう煽りじゃない件

同人板レビュースレのお前か
だからゲーム製作まったくノータッチの奴が
自分の低スペ棚に上げてこの板来てまでイチャモンつけんなっての
0767名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:52:38ID:I/JbTO93
そいつわざとコテ入れたり消したりする奴らしい
触らない方がいい
0768名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:54:43ID:LJnr9BTF
>>764
一応デフォルトを使ってないという意味では
1、4、10、11、12、16、17、19が挙げられる

どこまでをRPGというかは分からんけど
0769名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 16:58:54ID:v052LTTw
>>767
ググって理解した
ゲーム製作に挫折して製作スレ荒らしてる雑魚の典型だったか
0770名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 17:46:58ID:76OyUHYK
>>766
どっちかと言えばお前の方が消えて欲しい感じだがな
そういうコピペはヲチ板でやれよ愚図
0771名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 17:48:25ID:VRVf+wib
単なる同属嫌悪だろ。
0772名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 17:50:26ID:v052LTTw
ヲチ板に貼っても一見荒らしの退散効果ねーだろアホか
0773名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:01:08ID:rsPozTLC
URLがないとコピペだけ貼られても
どうとらえていいかわからん
0774名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:03:53ID:MuhnPOei
荒らしだな、スルーしよ
それだけの話
0775名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:47:14ID:CaqMyvlE
>>726
こんなスレがあったのか・・
0776名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:53:17ID:76OyUHYK
>>772
アホはお前、そいつがコテを付けた理由はある製作スレッドでウディタゲームを発表するため
そのトリを付けて自サイトのURLも貼っている

他スレに書き込むときは必要ないし、逆に荒れる元なのでトリを外していたようだが
キッキーに記録されたトリを消し忘れて、時々トリ付きになっているだけ
0777名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:58:15ID:rsPozTLC
>>776
よくわからんがその無意味な情報があるのとないのとで
なにか評価が変わるのか?
0778名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:58:41ID:v052LTTw
>>776
それを踏まえてID:09qhf7s7の最初の発言読めよ
0779名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:27:03ID:LdqkTxNT
ID:09qhf7s7の神作品にご期待ください
0780名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:33:15ID:bg9g4kiW
ツールが優秀だの糞だのって話はどうでもいいんだ。
そんなことより俺に17の進め方を教えてくれ。入口の敵は倒せるんだけど、その後が無理だ。
0781名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:39:36ID:hAnW6uFI
作品数20到達か
0782名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:40:31ID:76OyUHYK
>>779
重いっていう発言がどれだけ悪いんだ?
お前が重いって言われたゲームの作者なのかな?

重くてやりづらいゲームならいくらでこんな意見出るだろ
我慢して重くないです大丈夫ですって言わないとここではNGか?
ほとんど思考放棄だな
0783名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:43:02ID:8zd+mv6x
>>782
自分の巣にお帰りください

素人が神作品を目指すスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250993267/
0784名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:43:31ID:CaqMyvlE
>>782
スペックどのくらい?作るときの参考にするから教えて
0785名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:47:13ID:rsPozTLC
でもどの作品が重いのか
自分のスペックはどうなのか
具体的な情報は一切言わないのね
0786名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:54:59ID:h6VUMIsg
即座に作者認定するのは思考放棄とは言えないのかな
0787名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:00:27ID:LdqkTxNT
何でID:76OyUHYKは一人でID:09qhf7s7擁護してんの?
低スペ自覚してんのにウディタ製だから動くと勘違いしてるから叩いてるんじゃん。
0788名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:02:43ID:76OyUHYK
俺が重いって言ってるわけじゃないからしらんな

とりあえず俺のPCではそれなりに動く
重いと言われて「軽さを謳った作品あったっけ?」
「特に語るまでもなく軽いなら重杉とかいってる奴のスペックはどんだけ化石なんだよ」
って言うのが一般的なウディタ信者の反応らしいな

「お前のPCスペックは?重かったゲームはでれ?」
他の普通のゲーム製作者の一般的な反応と、一番気にすることよな
0789名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:03:34ID:76OyUHYK
狼煙も程度低い信者が多くて気の毒だな
0790名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:03:44ID:8zd+mv6x
>>787
それがID:76OyUHYK情報によれば
何とID:09qhf7s7は前からウディタでコツコツ作ってたので
ウディタ製だから動くなんて勘違いは有り得ないらしいぞ
0791名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:08:49ID:LdqkTxNT
面倒だからID:76OyUHYKはID:09qhf7s7引き取って巣に帰っとけよ。
時々トリ付きになってんの度々見つけちゃうぐらい仲良いんだろ?
0792名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:10:30ID:gMmqY8da
また気持ち悪いバカ信者が脊髄反射してんのな・・・
0793名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:12:47ID:JB52CHN4
ID:09qhf7s7も気の毒だな
ID:76OyUHYKがよけいなことしなければ終わってた話題だったのにw
0794名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:13:12ID:EAlZwYzP
とりあえず魔除けのつもりで掲載しておこう


103 名前: ◆DSf27MPow6 [sage] 投稿日:2009/08/09(日) 01:06:27 ID:CfGa+xzw
http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp384.png
顔グラ描いた
影とハイライトがどうしても苦手
一応主人公
0795名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:23:32ID:gNIXJ8Yk
ググってみて、◆DSf27MPow6がすごい気持ち悪いやつってことはわかった。
それを何故か擁護するID:76OyUHYKはもっと気持ち悪いこともわかった。
だがそれ以上にウディタ信者が気持ち悪いこともわかっている。

結論:全員クズ
0796名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:41:56ID:PSIMY6pM
とりあえずお前ら、俺が今からどのゲームやるかの参考にコンテスト作品の序列教えろよ
1位から5位までな
0797名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:54:12ID:lBhe7c7F
ゲームが増えすぎてとてもじゃないけどランク付けなんてできんわ
面白いと噂の458あたりは時間がかかりそうでDLすらしていな・・・
あれ、123しか遊んでないんじゃね俺
0798名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:56:20ID:h7FUypEt
16番、処理が重過ぎてVer.1.13じゃプレイできん。
Ver.1.12ならなんとかクリアできたが、文字列ピクチャの弾を普通のピクチャに変えるだけでもだいぶ軽くなるんじゃないだろうか。

17番、戦闘システムが独特過ぎて正攻法ではクリアできなかった。

19番、戦闘が殴り合いオンリー。
生成システムも実質武器強化のみでほぼ無意味。
0799名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:21:56ID:PSIMY6pM
16番面白いな
射程強化すると何故か連射も一緒に強化されるけど仕様だろうか
0800名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:22:24ID:09qhf7s7
17番は
最初のターンに攻撃
次のターンにはダメージで筋力とかが下がってるだろうから攻撃せずに回復技
回復技
回復技

体力が50未満になった場合は大ダメージ技で反撃
相手は一気にすべてのステータス大ダウンで、こっちが三回連続で攻撃できるから回復してからトドメ

体力が50以下になる前にこっちが二回連続で行動できたら回復技してから回復アイテムで全ステータス全快で反撃


あと、つぼとかから回復アイテム拾っとくこと
二回連続戦闘のために、勝つ寸前に全快してから倒すこと
0801名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:38:09ID:PSIMY6pM
あぁ、連射速度は数値が低いほど優秀なのね
そして大草原で重すぎたのか何かしらんがフリーズした
セーブしてなかったからもう16番は投げる
0802名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:58:32ID:bg9g4kiW
>>800
詳しく書いてもらって申し訳ないけど、結局バランスブレイカーの武具でクリアした。
クリアの仕方もすっきりしないけど、エンディングもすっきりしないw

>>801
それってオートセーブだったと思うけど
0803名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 22:03:30ID:PSIMY6pM
>>802
始めて見たらちゃんと直前から始まった
でももう一回大草原行ったらまたフリーズしたからもういいや
0804名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 22:09:59ID:cOUiuXta
16は戦闘中にウインドウ閉じてやり直したら「不正終了した」的なこと言われてドキッとした
0805名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 22:56:36ID:76OyUHYK
この言語の存在自体も、コレを使ってゲーム作って雑誌掲載までされてる奴がいて
ちょっと俺はビックリしたよ

日本語プログラム言語「なでしこ」
http://nadesi.com/
アビスセレナーデ
http://www.geocities.jp/y_u_n_o_a/abyssserenade/download.html
0806名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 22:57:18ID:76OyUHYK
805は誤爆すまん
0807名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 23:29:16ID:eUTfzNmG
13番やってみた
評価は他の人と同じで普通のRPGと思った
でも変にシステムをこるよりいい

Zキー押しっぱなしにすると戦闘時のメッセージが
チャカチャカ流れて読みづらかった
これは基本システムのせいかな

個人的にはRPGの斜め移動好きじゃない
0808名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 23:39:36ID:1yPcrR+z
20番が好きなのは俺だけでいい
……鬱になるかもだけど
0809名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 00:10:39ID:SUMSvOd9
16番、兵士のグラがシル幻っぽくて好きだ
0810名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 00:32:01ID:NkvkJZQx
20番のインターフェイスはよくできてるな。内容は無いようだけど。
0811名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 00:40:59ID:M1BzjPVL
20番もっとしっかり練れば面白くなりそうだったんだけどな
0812名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 00:41:04ID:LmB1YhDr
ウディタ終わったな
0813名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 00:47:20ID:+bCRsbbL
20番落としてみたけど凄いな
作りこみまくってる
0814名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 00:54:00ID:NkvkJZQx
しかし結構数でるもんだ。
こうなると21番に期待だな。7の倍数的な意味で。
0815名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:02:48ID:q6aYl27C
あと23時間で出品取り消しできなくなるから急げよ
0816名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:10:49ID:YOFzRigf
今月のWindows100%にウディタ製ゲームが掲載されたが
ここはウディコンの内輪話ばかりで全然話題にならないな
0817名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:11:48ID:T3GkjcH3
あと23時間じゃ間に合わんな
大人しく他の落として遊んどくか
0818名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:12:12ID:+bCRsbbL
PC雑誌なんてもう数年買ってないなぁ
ネットの方が便利すぎて
0819名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:18:56ID:QHBYZJgB
あの手の雑誌は値段が高い割に内容が
ループしてるから買わなくなったな
0820名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:20:19ID:+bCRsbbL
んで掲載されてたゲームって何?
0821名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:46:46ID:YOFzRigf
俺も買わないけど3年程前自分のゲームが載って以来
コンビに行くとざっと目を通す事にしている
どんなものが雑誌の編集者の目に止まっているか興味があるんで

>>820
妖魔ハンター とか言うカードバトル式のRPGだったよ
今月はRPGはそれとツクール2k製の奴と2本だけだったな
0822名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:49:48ID:Wo/fJOY1
聞いたことないな
公式で発表しないで作ってる人間も多いんだな
0823名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:51:19ID:QHBYZJgB
公式で公開してるだろ
0824名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 01:57:50ID:YOFzRigf
妖魔ハンター〜聖魔対戦だった
ベクターにも登録されないのにこうやって人目についてピックアップされるようになってくると
いよいよウディタも始まったなって感じがするな
多分コンテストの作者の中にもそろそろ掲載依頼が来てる人もいるんじゃないかと思うよ
0825名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 02:23:26ID:Wo/fJOY1
>>823
な、なんだってー!
0826名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 02:39:07ID:3Hfa0GED
はじまったというかなんていうか・・・・
個人的にはウディタはツクールとは別方向に進んでもらえればな、と思う
開発言語を気にして遊ぶ者が少ないように、気付いたらウディタ製だった、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています