C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/07/23(木) 15:35:31ID:TIaXRJ0/使用しているコンパイラはVC++2008、使用できる言語はCとDXライブラリが何とか。
現時点では企画段階。コードは白紙同然なので、皆様のニーズにお答えできるといいな〜?
以下構想(?)
舞台:剣とか魔法とか魔物とか精霊とかがわんさか湧いてる世界。その中のちっこい国にある学園。
敷地内には色々と厄介な生物が湧いてくる場所があって、それを主人公達が攻略する雰囲気。
システム:男主人公固定。主人公含め4人まででPT組める。組まなくても問題なし。
ゲームクリアの条件は、とりあえずダンジョンを三つ制覇すること。
ゲームオーバーの条件は3年の経過(卒業してしまうから)。
基本パラメータは{体力、魔力、攻撃力、守備力、魔法攻撃力、魔法守備力、速さ、器用さ、筋力、精神力、運、所持重量、所持限界、所持経験値}で、必要に応じて追加予定。
学園の施設は{自室、購買部、錬成部、生徒会室(探索ギルド)、保健室、ダンジョン}で、これも同上。
ダンジョンは小・中・大が二つずつの計6箇所で、大きければ大きいほど、潜れば潜るほど敵が強くなるテンプレ思想。
0429名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 17:34:04ID:+WAtwAtC悲しい><
0430名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 18:14:26ID:9s533odAスラムダンク、JOJO、エンジェル伝説、はじめの一歩、神のみぞ知る世界、魔法騎士レイアース、
エルフを狩るモノたち、コブラ、悪魔のミカタ、神様家族、狂乱家族日記、とある魔術の禁書目録、
狼と香辛料、フルメタル・パニック、護君に女神の祝福を、A君(17)の戦争、小さな国の救世主、
風水学園、真・無責任艦長タイラー、Fシリーズ、緑の森の神話、アルセーヌ・ルパン全集、指輪物語、
ヘブライ神話、ケルト神話、ギリシャ神話、昆虫図鑑、百科事典、国語辞典、諺辞典
好き&お勧めの本・漫画・小説は、ざっとこんなもんかな?
うん、お気遣いどうもありがとう。
このゲームはマルチシナリオ&EDにする予定だから、幾つかこういう突拍子もないEDも考えてるんだ。
Wikiにもタイトルだけだけど書いてあるし、これからも纏まったらここで書く予定。
そういえば、やっぱり最近はWikiに手がつけられなくなったなぁ……。
>429
はっはっは、そんな訳ないじゃないか。
今後も【今日の話題】は続けていきます。
それに加えて、いつでも>417の意見を募集する、という意味なのです。
今日の話題(2)
・主人公に様々なライバル達は必要だと思うか(現時点ではその予定はない)
・ボスモンスターは、画像を拡大して巨大に見せたりするべきか
0431名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 18:15:44ID:9s533odA>430
それに加えて、いつでも>417の意見を募集する、という意味なのです。 ×
それに加えて、いつでも>427の意見を募集する、という意味なのです。 〇
0432名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 19:54:42ID:0UBxARkY「そう、今までの大冒険は全て、ゲームの一幕でしかなかったのだ。 」
を削るとスッキリしそう。個人的な意見です。
ライバルの存在って、どんな物語にするかで価値が変わるんじゃないかな。
成長物語でライバルがいると、熱いし便利だと思う。
0433名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 00:11:35ID:4z6PsjCQこれってバッドエンド?一体プレイヤーに何を感じさせたいの?
キチンと納得できるような仕掛けをゲーム中に用意しておくの?
0434>1
2009/09/29(火) 08:17:59ID:B8i6jQS6……うん、特に意味はないんだ。
今日の話題
・回復アイテムっていったら、どういう効果を持ってる物があるだろうか?
>432
にゃるほど、そういうものか。
サクセスストーリー……というよりは、冒険譚みたいになりそうだからなぁ……。
そろそろ実験的なシナリオ構想に入った方が良いのか。
>433
ネタED。 虚脱感と遣る瀬無さ。
条件は、全ダンジョン攻略の報酬アイテムである勲章(ゲームクリアの証)を持っていること、元の世界に帰る方法を見つけていないこと、
誰のキャラEDフラグも立てていないこと。
そもそも何故こんな突拍子もないことが起こるのか、という究極の解決策。
明らかにオーバーテクノロジーな技術が存在したり、物理学上あり得ない構造の地形(ダンジョン)そのものが仕掛け。
0435名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 10:37:07ID:DMKjA+BG...このエンディングを見た後に「物理学上あり得ないダンジョンがあったでしょ?だから仮想世界だったの。」って言われたら、キレるわ。?
自分のゲームを何時間も遊んでくれたプレイヤーに虚脱感を与えて、満足?自分がそんなものをやりたいと思うの??
>>428じゃないが、ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」読んで考え直した方が良いよ。「実はこの世界は◯◯だったオチ」の定番にして到達点だと思う。?
あっ、現実世界に戻った後からゲーム後半戦が始まって、仮想世界とリンクしてるとかだったら、新しくて面白いかも。
0436名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 14:47:20ID:B8i6jQS6まぁ、色々と簡略化し過ぎだけどね。
所詮はネタEDだし、この時点で不評ならボツ確定だ。
こう、予想できないようなEDが目白押しとかやってみたかったんだよ。
後半戦か……う〜む…………まぁ、それは後日相談するとしましょう。
あと、文末の?には何か宗教的な意味合いでも。?
0437名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 17:58:51ID:CxdPC6+U例えば、ゲーム中に流れる曲がきっかけで現実を思い出してノイズが走るとか。あくまでプレイヤーが謎の演出の一部として感じるように。
現実世界に戻った後、その曲が流れて子供の頃に聴いた子守唄だったことがわかる。
その事から家族の愛情がわかっていくストーリーですよ!
自分が妄想するとこんな感じになります。
このように製作者だけが楽しんで話を書いていくと大部分の人は「かなりどうでもいい」
と思ってしまうのを確認しておいて欲しいです。でしゃばっちゃってスミマセン。
とりあえず今はゲームの骨組みを完成させるのが先だとも思います。
0438名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 19:59:51ID:4z6PsjCQが、条件によって多用なエンディングがあるのは、良い。
個人的には、角眼鏡で知的でクールなお兄さんと男同士の友情を暖め合うエンディングや、
小柄で半ズボンが可愛らしい後輩の男の子に囲まれて幸せなエンディングがあればいう事無し。
0439名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 20:13:51ID:B8i6jQS6ですね。
その案が悪いとは思わないけど、どうせなら……とかは考えちゃうものだ。
>437
腐女子乙。
が、友情EDならやりようによっては……?
0440名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 20:15:21ID:B8i6jQS6>439
>437 → >438
腐女子乙。 腐女子乙。
0441>1
2009/10/01(木) 15:47:51ID:7MTAndmZまぁ、一人でちまちまやっていようか。
今日の話題
・特になし
・雑談
0442名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 16:18:21ID:3iCEL9Oq0443名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 17:42:12ID:Ldr+BoTRんじゃないかと
ネタとしても使い古しだし、楽しませようという意思に欠けてるのは明らかだし、
世界観を大事にしてないのも明らかだし
0444名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 20:24:59ID:7MTAndmZ今日からっすか。
頑張ってつかーさい。
>443
成る程、俺がまたやっちゃった訳か。
何度も言うようだけども、アレはネタなんだ。
俺にとってのEDは短いエピローグでありオチであって、それならああいうのもアリかな、と思ったんだ。
別に、全てのEDが『これはゲーム世界の1シナリオです』なんて言わないし、そもそも『ゲームED』なんてあのネタ以外に構想はなかった。
他のEDは、元の世界に戻るとか、異世界に永住するとか、学園の教師になるとか、そういうのばっかりなんだ。
スレを見てくれる人達には、そこを誤解しないようお願いしたい。
0445名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 23:26:33ID:o1cwoWEy…、>>439も若干やっちゃった感を感じるのは俺だけ?
なんか少しずつだけど、姿勢が高慢になってきているような気がします。…この表現ってあってる?
初心忘れるべからず。俺も人のこと言えないけど。
0446名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 00:02:57ID:CDbs6sSX0447名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 03:14:05ID:P2GQR3hT達者なのは口だけだと証明された訳で
>>1はこれまで結構叩かれてるよな
俺が思うに実力がないくせにプライドは高いからだよ
正直言って完成できると思ってる?
もし本気でそう思ってるなら、その自信はどこから来てるのか教えてほしい
俺は意地になってるか最初から馴れ合いたかっただけのどっちかだろうと思ってる
書き込みがないのを嘆いてるから後者だろうけど
これ見て「なんでこんなに必死なの?ほっとけばいいのに」って思う人も多いだろうけど
書き込まずにはいられなかった
この煮え切らない感じが堪らない
0448名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 03:46:15ID:ffNXkByBねーかと思わなくもないっつーか。
プライドばかり高い奴っつーと、どんなに突っ込んでも何だかんだと反論してきたり、
「俺にもこういう考えはあったんだけど言い方を間違えちゃったね」みたいな言い訳を
後付けで出してきたりするけど、>>1にはあまりそういう傾向も無いし。
要は、制作の難しさを知る前に立てちゃったのが問題。だから「早く何か形にしろ」
って意見が出てた訳だよね。難しさを知らないまま雑談ばかりしてたから。
で、今は多分行き詰まってるところだと思うんだけど、制作ってのは必ず難しい場面
が出てくる訳だし、難しい場面で意地を張れないと完成もしない。計画が無謀なら
なおさらのこと。
まぁ、意地だけで完走できるかは五分五分かな。無理とまでは思わない。夢想してた
物以下になる確率は高いけど、プロでも大抵そうなるものだし。
むしろ、スレの話題を維持するのが負担になってくる予感がある。制作もせずに雑談
してれば賑わいも維持しやすいだろうけどねぇ、一時的には。
つーか、こういう対話もある程度は必要だけど、制作に掛ける時間や情熱を食い潰す
という側面もあるから、こんな話ばかりにならないように制作が進むといいんだけど。
とはいえ、リアルにあまりに負担を掛けるのも問題だし。
とまぁ、厳しい計画だよな、改めて思うけど。でも、一本完成させるのはマジで大事
だから、ぼろぼろでも何でも完走できるといいんだけどね。
0449>1
2009/10/02(金) 19:47:09ID:7Q/c/fwf今日の話題
・一回このスレ凍結してみるよ。
・一ヵ月後にカムバックするってことで。
>445
改めます。はい。
>446
つれないなぁ……まぁ、仕方ないのかもしれないけど。
0450名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 19:48:29ID:7Q/c/fwf流石にここまで言われると黙ってられないね。
確かに俺は叩かれてる。そりゃあもうギタギタのケチョンケチョンに。
俺よりもっと早く、素晴らしいゲームを作れる奴は幾らでもいるだろうよ。
だけど、俺は俺でゲームを作ってる。そういう人から見れば鼻糞みたいなものでも、ちゃんと進めてるんだ。
完成させる自信はあるし、やる気も十二分にあるよ。
逆に聞くけど、何で自信がない状態でゲームを作らなくちゃいけないんだ? 何で意地を張っちゃいけないんだ?
俺ならできる、もっと頑張れるって気持ちがなかったら、このスレどころかゲーム製作だってとっくの昔にうっちゃってるよ。
俺がゲームを作りたいから作る。
そして、どうせなら最高に楽しいものにしたい。
だからスレを立てて、人の意見を聞こうと思った。
ただそれだけだ。
>448
前々から言われてきたこの『スレ立て時期尚早説』に、今夜終止符を打ちたいと思います。
具体的には、今日の話題を参照のこと。
確かに、今はウディタにないシステムをどうやって作ればいいのか分からなくて混乱してます。
考えてたことは構想でしかなかった訳だし、やっぱり実際に作るとなると手間と勉強が必要になってきました。
なので、一端このスレのことを頭から消して、ゲーム製作それ自体に打ち込んでみようと思い立ちました。
そんな訳で、暫くの間(10月中)このスレを放置します。
今までを鑑みると反対意見なぞ出ないでしょうが、もし勿体無いと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、
来月のこのスレを覗いて見て下さい。
きっと、今よりずっと進んだ>1のゲームが遊べると思います。
0451名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 19:49:24ID:7Q/c/fwfそれまで皆さん、ごきげんよう。
0452名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 23:38:29ID:QGMYfISu俺は帰ってくるのを中々にwktkしながら待ってるぜ
0453名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 15:10:43ID:nMeArlwPこれを機に形にできたらいいなあ
0454名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 10:15:48ID:/U5ck6gt0455名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 16:24:47ID:J8zuG2Oaどっちにしろこのまま進んでてもどうにもならなかった気がするし
0456名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 17:17:41ID:bbrnO91J0457名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 17:28:11ID:1tTbrkVc再度動き始めた後に新たに見つけた人間が興味を持てばそれでよしだろ
放置に対して揶揄する奴はよっぽど御執心なんだな
こういうのに限って出て行って欲しいのにいつまでも粘着して突付くんだよな
0458名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 20:06:59ID:SOlq6nCD0459名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 01:29:06ID:EgqjDo0w0460名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 03:15:55ID:I+bqbD+H0461名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 04:08:18ID:S0UilacH0462名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 10:01:42ID:z3Sa9ZUw無条件に叩ける相手をみつけて喜んでるガキにすぎないのさ。
0463名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 17:20:44ID:S0UilacHひねり出す。将棋盤ひっくり返してでも負けたくない、という。
そうやって、劣勢になると会話の中身がおかしくなってくる奴は、一生煙たがられる
人になるんだけどな。
0464名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 01:09:47ID:8y1CEoDpまさに詭弁の典型だな。真実を冷静に求めず、とにかく自分が負けないような理屈を
ひねり出す。将棋盤ひっくり返してでも負けたくない、という。
そうやって、劣勢になると飼葉のなかなかおいしいやつは、一生懸命育てられてます。
0465名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 03:12:25ID:+edY9QLMまで読んだ
0466名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 19:39:22ID:mI8736T50467名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 02:46:02ID:KN0oD91Hじゃあ誰かスレ保守用に、一ヶ月で簡単なゲーム作ってうpうp。
0468名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 10:16:33ID:LFubVl930469名前は開発中のものです。
2009/11/01(日) 23:25:18ID:6+KGkV1b0470名前は開発中のものです。
2009/11/02(月) 18:43:33ID:TwTCBC76ウディタ×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ
と改称されて。
0471名前は開発中のものです。
2009/11/05(木) 10:59:44ID:l60iOiNX0472名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 12:24:07ID:1TILK8wIアク禁を喰らってしまってるようです。
気まぐれで内容抜粋。余計なお世話だったらごめんね。
ttp://www15.atwiki.jp/seal_school/pages/1.html
-------------------------------------------------
11/6
>>1です。
なんかアク禁喰らって本スレに投稿できないので、ここで復活宣言なんかしてみます。
1ヶ月でどれくらい上達したかというと、実はそれほどでもなかったり。
いや、思いつきだけで行動するのはいかんやね。
まぁ、また遅々とした速度で製作していくので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします。
0473名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 14:26:13ID:xmb/Bkra携帯で書き込める気もするけど、契約形態によってはパケ代が怖いな
0474名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 23:02:28ID:OTAPp9KFもうほとんど規制も解除されてるだろうし
0475名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 10:36:32ID:Oi9OaP7x0476名前は開発中のものです。
2009/11/17(火) 18:50:24ID:nCCV7YJX自分も同じく来月12日まで規制で今はモリタポ使ってp2で書き込み中
ほとんど解除されたのではなく、このところ一斉に解除された量だけでも
ほとんど解除?と思えるほどに多量に規制されていただけでのこリがまだまだある
この板に限らず住人の多くがたまたま規制対象に入っていたスレッドは
ココより遥かに賑わっていた場所でもゴーストタウン状態のところが多数ある
普段は1週間以内に消費してしまうような板のスレが1ヶ月過ぎても
埋まらないとかざらにおきている
またお金を払って使うP2は今まで重くなることは無かったが最近は度々
不可でかなり重くなるので、書き込みの時以外は専用ブラウザで見てくださいなど
協力を呼びかける書き込みがP2関連のBBSに書き込まれるなど
まだまだ規制に関わる混乱は続いているよ
運営の発表だと8割以上の解除12月半ば以降になるそうだ
さらに神奈川県全域での規制は、無線LANの無差別クラックによるもので
その後も再発の恐れがあり12月後半から1月にかけて再び大規模規制の
恐れ有り、そしてそれと重なる他県のホストも巻き込みの可能性大だとか
0477名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 08:11:22ID:rdtVk9mdだとすれば受かるにせよ落ちるにせよ3月末ころまでは動かないだろうな
0478名前は開発中のものです。
2009/12/06(日) 23:21:34ID:Ynlm0IQT0479>1
2009/12/07(月) 08:05:50ID:gdeRsKy00480>1
2009/12/07(月) 08:07:48ID:gdeRsKy0解除だー!
いやっほ〜い!
0481>1
2009/12/07(月) 08:12:30ID:gdeRsKy00482名前は開発中のものです。
2009/12/07(月) 08:56:11ID:EFQ1hLCC0483>1
2009/12/07(月) 11:03:15ID:gdeRsKy0ゲ製作板のロダに接続できないんで、いつもとは違うロダを使ってみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/52958
さて、復活まで予定の倍の時間が掛かったわけですが。
とりあえず今日の話題をどうぞ。
・ボスは縮尺を変えて大きく見せたりした方が良いのかどうか
・インターフェースの方向性
0484名前は開発中のものです。
2009/12/07(月) 12:34:41ID:W065UMfU場所移動するたびにマップから出るときイチイチ[出る][戻る]の選択肢はいらないかもね
FCの初代DQの階段の上り下りでイチイチコマンド選択するのといっしょで移動を繰り返すと
かなり鬱陶しくなる
イベントの都合上この先に進む前に準備をした方がいい場合、しばらく戻れない場合や
引き返せなくなる場合以外は警告ナシに移動できたほうがスマートだろう
こういう部分はDQみたいにシステムの芯が一貫していて長く続いたシリーズものが
非常に参考になる
DQも最初はカギをコマンドで選んであけてから扉の中に入っていたけど
シリーズが進むとカギを持っていれば扉にキャラを押し付ければ開くようになったし
最初はカーソルをコマンド選択肢の一番上で上に切って一番下に、逆に一番下で下に切っても
上から現れるようなカーソルループも無かったシリーズとともに使いやすく変わっているんだよ
こういう部分は地味に大事な部分だと思う
0485名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 09:24:12ID:9S3ND4Wh0486名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 08:03:53ID:Dbwqxj4c0487名前は開発中のものです。
2009/12/11(金) 05:20:25ID:5kehgAif解除は12〜13日と発表されてるので今日は>1は来ない
おそらく解除されても再発の可能性が強く連絡手段をその間に
確保しなければ>1が2chで製作を続行は不可能になるだろう
0488名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 18:43:31ID:5/5PL0lb>>483については
>>484と同意見です。
まだ初期段階だからなのかもしれないけど、
例えば保健室での選択が 体力 魔力 まとめて の三つあるのが余計だった。
あってもイライラさせるだけのものとか、逆に演出上必要なものとか
しっかり見極めると良いと思います。(でも、まだその段階じゃないかもしれませんね!
ボスについてはデカイって設定のボスだけデカクすればいいんじゃないでしょうか。
0489名前は開発中のものです。
2009/12/19(土) 23:28:15ID:Jn4Qk1Sh質問内容はコンパイルの出来ない理由を御聞きしました。
どうやら原因は全角スペースに問題があったみたいです。
回答してくれた方ありがとうございます。
0490名前は開発中のものです。
2009/12/20(日) 09:52:56ID:p6B201dn0491名前は開発中のものです。
2009/12/20(日) 10:58:21ID:3ZpxCEOu草民は普段過疎らせてる癖に人に文句言うときだけ出てくるんだな
0492名前は開発中のものです。
2009/12/20(日) 11:24:39ID:p6B201dn0493名前は開発中のものです。
2009/12/20(日) 12:06:57ID:3ZpxCEOu俺は作ってる連中に文句言わんし、馬鹿みたいに語尾に草生やさないよ
0494名前は開発中のものです。
2009/12/20(日) 18:06:31ID:p6B201dn0495名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 19:07:12ID:hnVmLw000496名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 20:36:02ID:QGSznPguもう外部に避難所を作っておかないと駄目だなぁと思いつつ
ハッキリ言ってもう手遅れのような気がする
0497名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 23:51:51ID:eD86jI4+何か学生時代に思い出があるの?
0498名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 02:39:12ID:+8QEuYfPそれに別に無くても良いだろ戦争もののゲーム作る奴は
戦争の思い出が無きゃいけないのか?
0499>1
2009/12/29(火) 10:04:31ID:5kFVEmwb今回は更新なし。現在探索クエスト中。
Wikiとか更新せんとな〜……。
今日の話題
・お使いクエスト専用マップって欲しい?
・【図書室】って聞くと、どんなイベントが浮かぶ?
0500>1
2009/12/29(火) 10:09:39ID:5kFVEmwb修正しときました。
それだけでもうpすべきですかね?
>487
一応、ブログはあるんだけどね〜……。使い方が判らん。
>>488
了解、修正しときます。
ボスのサイズについては、やっぱりそうなりますかね。
>>496
避難所…………パー速とか? ブログならあるよ?
>>497
現役です。
FT+学園+迷宮っていうゲームを作りたくなったから、その相談のためにスレを立ち上げました。
『ととモノのパクリ』は禁句。
0501名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 14:46:00ID:+8QEuYfPそしてFT+学園+迷宮っていうゲームならぱすチャの方がさらにずっと古い
0502>1
2009/12/30(水) 21:23:10ID:3seWBayC今日〜明日の話題
・昨日の話題を引き継ぎ
0503>1
2010/01/05(火) 08:37:42ID:0R/7tJ3g人気がないぜヒャッハー!
今日の話題
・強そうな名前の雑魚って楽しそう?
0504名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 09:57:27ID:oYy+jZ8qウィザードリィみたいな若干わかってもらえてる世界でもなければ
ミフネみたいな固有名詞は違和感を感じるけど、あとはどうでもいいんじゃないですか
0505>1
2010/01/06(水) 10:06:31ID:GbD6FyMC今日の話題
・ビキニアーマーは本当に防具として機能するのかどうか
>504
『ドラゴン』とか、『ゴリアックス』とかのゴツそうなの。
まぁ、そうですよね。所詮ぽっと出のゲームですもんね。そんなの自由でいいか。よし。
0506名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 17:24:49ID:JIIlx4hwグラも最終ボス級のデカくて強そうなヤツ、エンカウント時は登場デモ&前口上付き(でも雑魚だから勿論弱い)とかなら
最初の一回はインパクトで笑いをとれるかもね。二回目以降はウザイだけだけどw
逆に対決するまで明かされない真の最終ボスの名前が「へこぴー」とかでグラもスライムみたく小さい&ショボくて
お約束の「変身第○段階」とかもグラが数ドット変わるだけ、戦闘突入も演出無しで「へこぴー が あらわれた!」だけ、
なんてのアリかも、いや、無いかw
0507名前は開発中のものです。
2010/01/06(水) 20:22:23ID:dxr7wExR名称が変わったのは覚えてる
0508>1
2010/01/07(木) 08:58:08ID:wyw2y2C4今日の話題
・周回プレイの是非
>506
おお、これぞ中二思考。
結局一発ネタにしかならないよね。
>507
スレ間違えてない?
0509名前は開発中のものです。
2010/01/07(木) 13:32:11ID:domY8eCV0510名前は開発中のものです。
2010/01/07(木) 20:15:05ID:cXm1DbOJ0511名前は開発中のものです。
2010/01/08(金) 03:13:26ID:4mP/AdXV0512>1
2010/01/08(金) 10:54:54ID:lTFhiDJq今日の話題
・世界地図の必要性
>509
ごめん、もう少しでVer上がるから待って。
>511
同上。
0513名前は開発中のものです。
2010/01/09(土) 12:42:51ID:armb+xONユーザーにダルイって思わせた時点で負け
って気迫で作るのがいいんではないでしょうか。
世界地図はよくわからない。
自分がゲームやる立場で考えたら、移動が楽しいゲームでもなければ広いマップは邪魔。
逆に移動が楽しいゲームだったら自由に歩かせて欲しい。でもこれは違うゲームになるな。
0514名前は開発中のものです。
2010/02/08(月) 22:08:33ID:2UxQtTTG0515名前は開発中のものです。
2010/02/11(木) 23:12:20ID:fpvHRB1i0516名前は開発中のものです。
2010/02/12(金) 00:48:31ID:85jz6Sxb本当に立ち消えちゃったんだろうか?
最近規制が多くてほとんど点線のようにしか書き込めないプロバイダもあるから
規制にかかりつづけてるのかと思っていたがどうなんだろう?
0517名前は開発中のものです。
2010/02/13(土) 12:48:24ID:1HcNxh9Q受験生って話だったから頑張ってほしいけど、こっちにも顔出してほしい。
0518名前は開発中のものです。
2010/02/20(土) 18:51:17ID:W5p9X7Rq0519名前は開発中のものです。
2010/03/03(水) 00:17:01ID:Ii0ryhE/0520名前は開発中のものです。
2010/03/04(木) 18:38:41ID:Z2zKlpNJ0521名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 04:06:04ID:JeGdLWDM半年以上たってまだこれじゃ完成は無理そうだな
さっさとエター宣言しとけ
0522名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 11:50:47ID:DII30ySu0523名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 16:21:30ID:JeGdLWDM殆どサンプルいじっただけで自作部分など全くないに等しい
やる気奴ならウディタ触って一週間程度で完成するのをゲームって呼ぶのか?
後体験版の最新をwikiなり自分のサイトに上げる程度の知識もない>>1とか擁護する気にもなれん
0524名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 16:32:00ID:HO6sKSfi0525名前は開発中のものです。
2010/03/07(日) 16:34:53ID:qQtZdodbあれでも凄いと思うわ
ただツクール使えば直ぐできるだろうけど
擁護する気になれんじゃなく、わざわざやって来て叩く気満々って感じだな
こんな放り出し企画山ほどあるだろ、板ルール守らず立てたプロジェクトスレなんて
9割以上こんなもんだろ
0526名前は開発中のものです。
2010/03/08(月) 03:05:37ID:QIj2tIU6無駄に目標を高く設定しすぎなんだよな。
まずは適当に小さく完成させて、後から追加させていけばよかったろうに。
0527名前は開発中のものです。
2010/03/10(水) 14:16:08ID:J1u/dL990528名前は開発中のものです。
2010/03/11(木) 01:01:17ID:l+50D5Ubhttp://www.youtube.com/watch?v=A6Ft0qIZx7g&feature=player_embedded
http://loda.jp/tomihira/?id=4
http://tomihiratosiki.jimdo.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています