トップページgamedev
981コメント342KB

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 10:40:34ID:Q8dVTi0e
開発スタートしたはイイが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)

一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153179462/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■(実質5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005143186/
0590名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 17:46:58ID:bziOXbv+
>>589
最初のクエストのボスはボスに辿り着く間のレベルアップで対抗できる
ってイメージが商業MMORPGやるときの感覚であったもんだから
レベル2で挑んでた
でもなかなか面白かったよ
0591名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 14:21:06ID:W60LtOlA
個人でMMOを作るって2人ともすげえな…
>>586のちょっとやってみたけど、ちゃんとMMOしててすげえ
がんばったら酋長3レベで倒せてワロタ
0592名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 15:37:29ID:sjCUBGkz
出だしから経験値稼ぎ要求されるのはちょっと萎えるな
0593Short RPG Online (251%)2010/09/26(日) 16:35:24ID:jEK5KtQi
なるほど。
うーん、しかし今から最初のボスを弱体化させるとゲームバランスとるのが面倒…。
初期レベルを10位にするか(?
0594名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 19:24:13ID:zb0/tN0X
初期レベルを10ぐらいにして、レベル表示を1にしとけば良いんでね?
0595TBO(60%)2010/09/27(月) 19:30:11ID:U/xMpfRh
アビリティの基礎部分ができてきた。

・装備品のアビリティ情報を取得
・装備したアイテムのアビリティの内、条件を満たしたものを一時習得
・解除するとアビリティも解除
・熟練度が最大に達すると、正式に習得

>>586
こっそりプレイしてみた。
いい感じに動作してますね。なかなか楽しめました。
時間帯のせいか、あまり人がいなかったのが残念orz
0596TBO(65%)2010/09/28(火) 20:19:25ID:nIqGRHoC
アビリティがだいぶできたので臨時バグテスト稼動してみてます。
0597チャットGAME(26%)2010/10/03(日) 19:40:05ID:AnVm5X58
登録をさぼりました。(辞書登録数 26276)
05983DダンジョンRPG(30%)2010/10/05(火) 00:46:20ID:raPPQvKj
■開発環境
C++(MinGW)+DirectX9
cygwin
Meadow2

■進行状況
企画:ジャンルのみ決め
プログラム:システム部分30%、ゲーム部分0%
グラフィック:とりあえずフリー素材
サウンド:とりあえずフリー素材
0599ADV(100%)2010/10/06(水) 18:54:08ID:WfQHbqcm
VIPで立ってた「3日間でRPG作ろうぜ」という企画が完成したので記念に張っていきます。
RPGとは銘打っていますが実際は戦闘パートのある見下ろし型ADVのような感じになってます。

【開発環境】
C++
DXライブラリ
STL
その他画像処理ソフトなど

【進行状況】
完成(2010/9/26〜2010/10/6)
スレタイ通り3日では完成せず約10日ほどかかってしまいました。

【DL】
http://loda.jp/3dayrpg/?id=87

【その他】
詳しくはreadme.txtをご覧下さい。

【スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285485980/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285690834/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285847301/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286029070/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286100823/
0600名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 19:18:10ID:40zVJjYo
スレ違い
ここは宣伝を目的とするスレではない
0601名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 19:43:16ID:WfQHbqcm
なるほど宣伝に見えてしまいますね。
そのつもりじゃなかったんですがすみません。
スルーして下さい。
0602TBO(68%)2010/10/08(金) 00:55:29ID:RaJCX7vV
スキルシステムの基盤ができたので、すこしだけ進行状況をあげます。
なかなかすすまないな・・・。
0603石板庭forHSP(90%)2010/10/09(土) 16:06:59ID:atsquLX4
最後のもうひと踏ん張りを搾り出すためにカキコ
前に作ったやつ、どうも立ち上げられないようなので新たに作り直し。
何年も放置しててすまんかった。完成したらホムペリニューアルします。

今回は、退く、媚びる、省みるをモットーに進めてるw
0604名前は開発中のものです。2010/10/19(火) 04:39:59ID:OqN9vAPT
現在状況2%
金取るプロジェクトは初めてだが、よりエロく面白く、精魂込めよう。
エロに妥協はしねえぇ!
0605石板庭forHSP(100%)2010/10/19(火) 22:24:37ID:oXtQJkAj
http://www.interq.or.jp/moonstone/person/Tsekiban/Tsekiban.html
どうにか完成しましたです。
ちゃんと動くかチェックお願いします(笑)
発表直前にセーブ関係のバグ見つかって大慌てでしたよw
0606名前は開発中のものです。2010/10/20(水) 04:39:22ID:oFkyN6zJ
>>605
お疲れさん
今は出先でやれないが、帰ったらプレイさせて貰うよ
俺もセーブデータ無限増殖バク直さないと
0607名前は開発中のものです。2010/10/23(土) 12:14:41ID:XVHHZ/UC
>>605
完成乙!普通に動きます。25面が解らん。
俺の環境の問題かもしれんが気になった点を。

・キー入力で Zキー押す+方向キー押す でブロック動かして、
 動いてる最中に Zキー放す+方向キー押す とキー入力を連続認識するときがある。 

・SPEED5でブロックを移動できない方向に動かそうとすると(星が出る状態)
 自キャラが一瞬消える。
0608SRPG(7%)2010/10/23(土) 14:07:27ID:onPlL/hE
モチベ上げのためこのスレ使ってみることにする
オブジェクト指向むずかしす
0609進可 ◆Sinka1my5k 2010/10/24(日) 21:06:37ID:uXFRfuaV
>607
動作テストありがとうございます。不具合原因調査中です。
0610TBO(40%)2010/10/26(火) 13:41:02ID:GZknvYHt
だいぶご無沙汰になっていました。
初期の完成度のハードルが低すぎたため、完成度を下げました。

・描画、通信周りを整理
・倉庫の基盤を実装
0611TBO(43%)2010/10/27(水) 18:28:10ID:A0nb3LDy
製薬が実装できたのですこし完成度を上昇させます

だいぶまたーりだな・・・まぁいいか
0612SLG(7%)2010/10/29(金) 21:19:14ID:OhPvZR8q
RPの要素なんて一切ないことに気がついた
そして全然進んでない
0613進可 ◆Sinka1my5k 2010/10/31(日) 23:01:20ID:OBwQFUMv
>607
修正終わりましたン

次は音ゲーにチャレンジ。現在0%
06142DSTG(100%)2010/11/01(月) 13:04:40ID:+9fzsg8T
一昨日完成しました
ここに最初に書き込んでから1年とちょっと…習作なのに時間かかりすぎた!
0615名前は開発中のものです。2010/11/02(火) 15:53:24ID:fwDMMpYe
ゲーム作らないと殴られる様なシステムが無いと
俺のゲームはずっと完成しないだろうな
誰か殴りに来い
0616名前は開発中のものです。2010/11/02(火) 16:25:57ID:O0sJy3g2
おまえが俺の近くなら、殴りに行ってやる。
0617TBO(45%)2010/11/02(火) 19:31:39ID:ApJQdMtY
・倉庫を複数ページ表示・操作できるように
・アイテムやアビリティの追加

>>614
おつかれ!
ぜひともやってみたい

>>615,616
なにこれ胸熱
0618ブラウザダンジョン探索ゲーム(5%)2010/11/07(日) 22:27:52ID:PHMYOQ3w
wikiに定義した画面遷移やデータをajaxで取得してブラウザで表示させる仕様。
ひとまず画面遷移の大まかな部分を使った
0619ひなたんの森(5%)2010/11/09(火) 07:53:16ID:zMeP5PWm
皆様、お疲れ様です。
現在「ひなたんの森(仮)」というタイトルでRPG作っています。
制作開始から約1年半くらい経過していますが、
期間中に子供が生まれまして、がっつり1年ほど制作中断していました。
今は子供も1歳8ヶ月になり、子育ても少し余裕が出てきたので再開しようと思います。

プログラムは私が担当で、グラフック全般は妻にお願いしています。
wikiも一応作っていますので、評価版ダウンロードもそこからお願い致します。
http://www31.atwiki.jp/hinatan/pages/1.html

ご意見ご感想、バグ報告頂ければ非常に助かります。
長文失礼しました。
0620名前は開発中のものです。2010/11/10(水) 13:07:09ID:O4f2eEbw
子供作った報告は当スレ初だなあ
おめでとう
0621TBO(45%)2010/11/10(水) 20:34:28ID:87JxYyCn
>>619
まさかのおめでとう
0622TBO(47%)2010/11/13(土) 22:20:09ID:Lj/P5S9H
・フレンド機能の基礎部分を実装
・環境(雨etc)による属性への影響を実装
0623ひなたんの森(5.5%)2010/11/16(火) 16:25:17ID:+qaq+7tG
・戦闘ルーチンのバグ修正&強化

村でのイベントをクリアすると門が開き、敵と戦闘できます。
まだまだバグありそうな予感なので、主に戦闘をデバッグして頂けると助かります。
ダウンロードはwikiから↓
http://www31.atwiki.jp/hinatan/pages/1.html
0624TBO(49%)2010/11/19(金) 13:04:28ID:Ff0kcfG9
・対人戦基礎実装
・カウンター実装
・セットアビリティ実装
・アイテム追加
・座りの実装
・アビリティ説明実装

次はショップ実装しよう
0625妖鬼海産都市 −ユメミナト−(99%)2010/12/03(金) 18:33:37ID:+DlP9Anx
五年くらい前に制作開始のノベルゲーム。
初期はちらほらスレに報告したりしてましたが途中で一時停滞^^;
しばらく放置状態になったり、再開したりを繰り返しながら、なんとか完成間近に。

一応スクリプトは物語の最後まで完成し、あとはCGの追加や修正。
年内公開予定。体験版公開中。

http://rudorufu.otogirisou.com/
0626きのこ5%2010/12/08(水) 20:32:10ID:loztk9vf
2^32通りのきのこが存在するゲーム「TheKinoko」をタイトルまで作って放置
ゲーム内容を考えなかったのがまずかったようだ
0627MikuMikuWorld(6%)2010/12/18(土) 23:09:57ID:47Qah98a
前スレから遠ざかってたMMW再開!

別ゲー作ってたのでデータを移行中。
モーションブレンド入れたらヌメヌメ動いて楽しい!

http://blog-imgs-45.fc2.com/c/y/a/cyanblau/SS_new001.jpg

プログラム構成変更したりライブラリやら作ってたので
ゲームとしての制作はほとんど進んで無いのがポイントw
0628名前は開発中のものです。2010/12/21(火) 01:32:09ID:K7XSMWGO
>>619亀だがおめ!
0629名前は開発中のものです。2010/12/23(木) 19:29:40ID:KUVOqclb
亀に祝福されるとは縁起が良い
06303DRPG(10%)2010/12/23(木) 20:35:10ID:wqnffTL4
がんばる
0631チャットGAME(26%)2010/12/30(木) 13:28:39ID:4KXsavn6
年末年始に少しだけでも登録します。皆様よいお年を。(辞書登録数 26287)
0632名前は開発中のものです。2011/01/06(木) 01:56:22ID:9xgj1835
>>626
くそ・・・無駄にゲーム内容が気になるw
0633名前は開発中のものです。2011/01/06(木) 19:05:00ID:EQqI95+U
壮大な謎ストーリー展開しておいて風呂敷たためない漫画家のようだw
0634RTS(10%)2011/01/08(土) 17:48:43ID:YzCY7fiq
簡単でずっと遊べるRTSつくりたいんで模索中。
国家・ユニットのパラメータ、3Dモデルを追加・変更できるMOD仕様にした。

http://livedoor.2.blogimg.jp/rts_dev/imgs/5/d/5d2cf172.jpg
0635アクションパズル(0.5%)2011/01/29(土) 12:47:48ID:4qUq+rS4
保守しつつ。

どこかで見たことがあるようなアクションパズルの製作。
システム構想とシステムの実現可能性の確認は大体できた感じ。

現在チップセット作成中。
チップセット作成が終わったら2%ぐらいにするつもり。
Paint。NETで作業しているが、意外と痒いところに手が届かない・・・
0636チャットGAME(26%)2011/01/30(日) 21:02:47ID:dQ9j6ONk
会話はやっぱり双方向らしい。おそらくネット上の(分散されてる)テキストデータ群よりも、嗜好を持った人間の(一連の)テキストデータを登録した方が良い。
短期のテスターの募集を考えてます。(辞書登録数 26292)
0637STG(20%)2011/01/31(月) 01:09:13ID:dpE+y+Ks
初めてのゲーム作品
似たようなものを途中までやって諦めてを繰り返して今6週目くらい・・・
今は巫女が飛ぶSTG。

出来たこと
・STGの仕組み(キャラ動いて攻撃して当たって死んで)
・敵とステージのスクリプト化

画面遷移が難しいなあ
0638名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 21:23:13ID:dsMBE/+A
画面遷移が難しいってことは、けっこうできてるっぽいね。
遊べるの楽しみっすわ。

ゲームプログラマになる前に読む本
はけっこう画面遷移にも言及していて、勉強になった。
0639名前は開発中のものです。2011/02/01(火) 22:47:33ID:m7ZdJdru
画面遷移って何のことかと思ったら、ワイプか。
0640STG(25%)2011/02/01(火) 23:15:44ID:yTrucdfV
>>638
ありがとう、元気出るわ
ネットでしか調べたこと無いけど、遷移は重要なポイントかもしれんね

>>639
演出的な事よりも、とりあえず処理の切り替えって部分で困ってた
ようやくそれらしい切り替えが実装できてテンション上昇中です

出来たこと
・共通の画面遷移メソッド これでタイトルとかいつでも作れるはずだ

どっかで読んだことだけど
あんまり共通化とか再利用にこだわらない方がいいってのは本当ですね。
今回は共通化できましたが。

テンションあがって来たので
今日は俺様フレームワークの累積した問題点を改修するぜ!!
まどかマギカおもしろすな!
0641横シューProjectBB (20%)2011/02/02(水) 12:53:31ID:vzLczDxT
『ゲームエンジン・アーキテクチャ』
   ↓
また作り直しかよヽ(`Д´)ノ
0642STG(30%)2011/02/03(木) 20:46:30ID:NCw0yUnn
シューティングのステージ作成中
バランス調整しながら作るの大変すぎる

みんなこうやって地道に調整して出現テーブル作ってんのか・・・?

これ出来たらほぼ完成な気がする
何も忘れてなければ
0643戦略SLG(50%)2011/02/07(月) 10:30:59ID:CdIoXdSg
なんか、完成への雲行きが怪しくなったので、ここに書いて
モチベを回復したい。50%は出来てるはずだ、気合だ自分。
0644STG(99.89%)2011/02/08(火) 00:51:56ID:7fdSGwdE
>>637で書き込みしてモチベーション維持できて
ようやく形になりましたので報告です。
すげー嬉しい。

http://05cs15.web.fc2.com/
0645名前は開発中のものです。2011/02/08(火) 23:14:11ID:+nP38801
発表は他で。
06466442011/02/09(水) 20:00:17ID:hCCnQSlx
ごめん調子に乗ってた
一応報告って事で許して。
0647戦略SLG(55%)2011/02/15(火) 09:32:41ID:bdJoDQFY
とりあえず、プログラムは完成と見て良さそう。
シナリオが3分の1くらい完成。
いよいよ、データ打ち込みとバランス調整という最難関に突入。
0648アクションパズル(1.5%)2011/02/17(木) 15:52:35ID:CT7Efemy
チップセット作成は後回しにした。
凝り出すときりがないので、まずは仮のグラフィックを使って動作を組むことに。

フィールド上にブロックを置いて、カーソルによる操作までできた。
ブロックとフィールドをどう関連づけるかとかかなり迷ったけど
どうにかめどが立ったので随時動作を実行中。

次はブロックの落下の動作を組む予定。

意外と調子が良いのでもしかしたら完成させられるかも・・・
0649アクションパズル(1.5%)2011/02/17(木) 15:54:06ID:CT7Efemy
なんか変な文に・・・

× 随時動作を実行中。
○ 随時動作を実装中。
0650DREAMER@MIKADO PROJECT(?%)2011/02/24(木) 20:51:45.22ID:VtI9IpOl
今月はBGM7曲(ステージ道中&ボス+α)といくつかの効果音と♪
それと今日、新可変型戦闘機のCGが完成☆
詳しくは3月1日からアップします!
(^-')b
0651名前は開発中のものです。2011/02/24(木) 23:58:09.18ID:KICtARUH
>>644
すげー、5日で30%から99.89%に
0652名前は開発中のものです。2011/02/25(金) 00:31:24.57ID:j4JkGlvz
と思いきや、%表記の誤りかw
0653戦略SLG(55%)2011/03/01(火) 13:50:09.60ID:DZMNRmaz
流石にボロくなったので、新PCに買い換えたが、僅か2週間でディスクがご臨終。
ゲーム開発でPC壊れるとか言い訳としか取れらんとビビったが、旧PC内のデータと
ネットにアップしてたマスタで大半は事なきを得た。それでも3〜4日の成果は無駄に
なったけど。
0654名前は開発中のものです。2011/03/01(火) 15:13:56.91ID:tXjV0nic
そりゃ大変だったね
ディスク死亡は普通にあるから、長く作業してたら出くわすよ
しかし日々のバックアップとってないのか?
0655戦略SLG(55%)2011/03/01(火) 16:49:42.05ID:vlYZXBkz
>>654
普段は取ってるんだが、新PCのセットアップなどで忙しくてな。
勿論、他メンバーの提出した素材やら完成品の素材は毎日バックアップしてあるんだが、
作成途中の素材は一週間に1回くらいしかとって無い。

PC歴10年近いが1度もディスク逝った事なかったのも災いしてか、
あんまり想定してなかった、何せ新品だし。

今はネットのディスクにホトショのデータとかもバックアップ取ってるのが普通なのかね?
0656名前は開発中のものです。2011/03/02(水) 01:04:12.27ID:I7AtDC8P
最近はクラ何とかサービスで自動的に同期されたりバックアップされたりするのを利用してる人も多いんじゃないか
0657STG(5%)2011/03/08(火) 16:26:56.09ID:e1UM3FRy
>>651
いやはやお恥ずかしい。
進捗管理はいい加減です。
99.89%です。

一応形になったんで意気揚々と公開してたんだけど
熱が冷めたら作りの荒さとかが気になったんで封印しました。

作品作りには向いてないのかもしれないけど、もういちど制作するぜー
0658名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 00:12:04.03ID:InYjN4m5
>>645
いつから発表はダメになったの?いままで歓迎な雰囲気だったのに
誰かが完成させたの見て、感化されてモチベーション上がって良かったのにな
発表スレはすぐ荒れるから発表するの怖いし
0659戦略SLG(57%)2011/03/11(金) 11:53:16.88ID:ntYaZ9FI
バックアップ体制を強化して復活。
色々あったお陰で、テストプレイへの意欲復活。雨降って地固まるとはこのことか。
ちょっと違うかw

テストプレイが3分の1まで終了。同時に細かなバグの修正を実施。
エフェクトやら操作性やらでちょっと気になる所があったので、メモっておいた。
テストプレイが飽きたらそっちを進める予定。
0660名前は開発中のものです。2011/03/11(金) 12:33:34.40ID:KXpbVrNs
>>658
スレ違いのレスが続いて該当スレ誘導レス以外の
自治厨レスは無視
荒れる原因
0661アクションパズル(1.5%)2011/03/11(金) 19:56:19.63ID:KcMscP0h
この流れはいけない。荒れる。

ブロックの落下まで作ったんだが、ブロックに関する操作が
ごちゃごちゃになりすぎたので、コーディングは一時停止。
状態遷移を整理してからもう一回書き直す。
なので進捗はプラスマイナスゼロ。
0662名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 01:30:31.17ID:f4SOP4Eh
20年前に発売されたゲームを現在のPCに移植しているのですが
グラフィックとゲームデザインは使いまわしなので
フリーソフトで配布するのって違法になるのでしょうか?

元の発売元に許可を得るとか必要なのかな
営業妨害になるほどDLされないなら大目にみてくれないかな
いかがでしょうか
0663名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 01:39:03.34ID:IIp7CcYN
>>662
使う権利のない素材を使ってるなら、権利者にいつ何をいわれても
何を請求されてもしょうがない状況にはなる
権利者が不問に付せば本来は何も起こらないが、昨今はネット上で第三者に叩かれる可能性もある
06646622011/03/16(水) 01:57:03.22ID:f4SOP4Eh
>>663
やはり発売元に許可を得るしかないんでしょうね
ダメならお蔵入りもしょうがない、自分が遊べればいいかな

グラフイックを新規に差し替えてもゲームデザインはあまり
変えられないのでいちゃもんは付くと思うし…
レトロゲーなんでテトリスとかはプログラム例題でよく見かけるんだけど
0665名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 08:39:06.63ID:ws+NXSqW
インベーダか!!
0666名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 10:29:41.30ID:wwJ6stvH
デザイン、ゲームシステムは、丸パクリで無ければ割と容認される風潮になってきたかな。
逆にグラフィックの流用やトレースといった者は第三者の格好の餌食って感じ。

褒められないのは分かるけど、ここまで二次創作が全盛の同人界で、この手のもんだけ
徹底的に叩かれるのは何でなんだろうな。
0667名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 12:20:03.98ID:2X0f4wke
層が異なるからでは?
0668名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 12:49:38.26ID:u8vcFTYU
>>666
「この手のもの」がグラフィックを指しているのか、
ゲームを指しているのか読み取れない。
補足頼む
0669名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 13:31:27.37ID:IIp7CcYN
>>666
素材の流用やトレースは、創作衝動や原作への愛情、本人の創意工夫云々以前に
単に手抜き、労せずに評価や対価を得ようとする行為と見做されるから、
同人界でも批判されるんじゃないかな
0670名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 14:21:21.48ID:wwJ6stvH
>>668
ごめん、分かりにくかったね。
二次創作だって、一部を除けば作者がNoと明確に訴えてないだけで、グレーゾーンである点は
対して変わらないのに、トレースやCG流用だけ声高に叩かれてるなって思っただけ。

>>669
確かに手抜きってのはあるわな。
0671名前は開発中のものです。2011/03/16(水) 17:51:19.76ID:P3LoKfNQ
ルールは昔のゲームからの借り物
キャラは今流行りのものから借り物

でもキャラを書いたりドットを打ったりした人が
製作者チームだったら文句は言われない。

不思議だけど、今はこんなんだよな。
06726622011/03/17(木) 01:28:00.65ID:n2OuFgSy
ゲーム名を出さなかったせいか具体的な話にならなかったので
Super大戦略のPC-8801版の移植をしています。

PC-8801の特集本の付録に付いていたSuper大戦略(エミュレータ付き)を
最近遊んでみてマウスに対応してない、思考時間や表示が遅いとかありまして
その後の大戦略シリーズも試したんですけど肌に合わず自分で作ろうとなりました。

グラフイックは画面コピーしたものを使ってますので寸分の違いもなくPC88です。
でもこの絵を差し替えたら昔ながらのSuper大戦略好きには嫌がられるでしょうし
絵を使うとなるとシステムソフトさんにも申し訳ないということで
ご意見をお聞きした次第です。
0673名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 01:36:05.92ID:Rio//VdO
どっかのドラクエクローンみたいに
元がわかる程度の自分で描いた下手絵に差し替え
直接使うのはどう考えてもまずい。
著作権法違反は親告罪だから訴えられなければ問題ないといえば問題ないが
誰かがチクリを入れたらメーカーも動かざるを得なくなる
06746622011/03/17(木) 01:45:07.02ID:n2OuFgSy
まだ開発途中ですしシステムソフトさんに許可を得ずに配布するつもりありません。
自分ひとりでも遊べればいいのです。

許可が得られればの話ですがゲームシステムそのままでオンライン対戦化や
iPhoneやAndroidに移植してみるとかレトロゲームならではの展開も考えられると思います。
もちろん収益があればシステムソフトさんに使用料を支払うつもりです。
0675名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 01:55:52.49ID:teoGedos
>>674
システムソフトに訊け
システムソフト側が利益になると判断すれば、なんらかのライセンス契約出来るかもな
判断するのはシステムソフトであって、あんたでも俺たちでもない
言えることは、仕様権がないのに使っていて文句言われたら即アウトってことだけだ
0676名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 10:06:52.97ID:0RIfofqm
ゲームルールの場合はどこからが盗作か難しいからな。

トレスや画像引用は、本来ならコンテンツの無断使用なんで、
実質的には、一部(二次を認める)を除く全てが同様の問題を
抱えてるはずなんだけどね。

>>672
著作権問題は、根本的には当事者同士の問題なので、同人で出す場合に限り
第三者に叩かれないかが焦点だと思う。
ぶっちゃけると、企業としては1円にもならんだろう事に金を使いたくないので
よっぽど悪質なゲームで無い限りは、黙認するのが普通です。
特にPC88時代のゲームなら、コンテンツとしては終わってるので。

ただし、余計な問題を起こしたくないので、聞かれた場合はNOと答える可能性は
結構あるかと。
0677名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 10:24:43.83ID:A/1O718/
SUPER大戦略 8801版はProject EGGで配信中ですよ
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=41
0678名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 17:08:51.00ID:tuQUB6Ak
>>674

>>662
>フリーソフトで配布するのって違法になるのでしょうか?

>元の発売元に許可を得るとか必要なのかな


>>674
>まだ開発途中ですしシステムソフトさんに許可を得ずに配布するつもりありません。
>自分ひとりでも遊べればいいのです。

言ってることが全然違うじゃないか。
正式にライセンスしてもらうにしても個人じゃ無理だろうね。
せめて法人化しないと。
0679名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 18:04:20.27ID:6E8J0ANt
建前上はオープンソース開発にして素材はゲリラ的に配布
っていうのが現実的な線だろうな
2ちゃんみたいなパブリックな場所で言う事じゃないけどな
0680名前は開発中のものです。2011/03/17(木) 22:51:08.31ID:2WvaLZQg
>>672
> PC-8801の特集本の付録に付いていたSuper大戦略
これがもっと広く普及していたり手に入りやすいのなら
素材吸出しパッチ同梱で配布するって手もあるんだけどな
0681名前は開発中のものです。2011/03/18(金) 09:23:49.79ID:l3pJwXxn
>第三者
個人的な経験によると、第三者様もエロけりゃ溜飲が下がるっぽい
だから版権云々じゃなくてエロ要素の有無が問題かもしれない
0682名前は開発中のものです。2011/03/18(金) 13:19:07.58ID:0NW4YST7
溜飲が下がるって不満が無いの意?
エロだから大っぴらに言いにくいだけじゃないかな。
指摘するって事は自分はこのエロに興味を示しましたって証明だし。
賢者モードで言われても説得力ないもんな。
0683名前は開発中のものです。2011/03/18(金) 13:56:41.74ID:PHKGnlDo
誰かこのつまんねー流れ切ってくれ
0684名前は開発中のものです。2011/03/19(土) 18:02:07.97ID:QNyUyc0P
リトルビッグプラネット2でゲーム作ってるぜ。
基本はマリオなアクションゲーなのに
全然別のゲームまで作れる超エディタゲーだ。
0685名前は開発中のものです。2011/03/19(土) 19:55:26.79ID:KfDVgoQK
著作権知らねーのかキムチで終わる話題なのに
素材をゲリラ配布とか何考えてんのこの犯罪者共は
0686名前は開発中のものです。2011/03/19(土) 20:23:31.85ID:CaHNL8os
>>685
せっかく切れたクソな流れをまた掘り起こすとか何考えてるの?
0687名前は開発中のものです。2011/03/19(土) 20:29:41.90ID:0WJSz3Bk
流れ厨もウゼーから消えろ
0688名前は開発中のものです。2011/03/20(日) 00:27:59.53ID:9MZQZBsM
戦略シミュレーション 考えついただけなので0%
0689名前は開発中のものです。2011/03/20(日) 19:36:40.73ID:IalFB8tB
>>687
お前も一緒にな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています