■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 10:40:34ID:Q8dVTi0e消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)
一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153179462/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■(実質5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005143186/
0002名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 10:41:26ID:Q8dVTi0eバージョンナンバーはこれでよかったんだろうか?
0003名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 12:09:23ID:1MwYgUZT0004名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 13:08:36ID:7SBTId2F0005名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 13:59:10ID:eogsAvos0006カジュアルシム(40%)
2009/07/19(日) 01:10:23ID:2E7vCTLhとりあえず50%でゲームの大まかな挙動が揃う感じが目標。
現状、旧作起動してみたら視点が変になってるorz
0007名前は開発中のものです。
2009/07/21(火) 15:00:42ID:0dzRhYAB00082DSTG(0.1%)
2009/07/22(水) 00:53:03ID:gUJM7RLs0009ファンタジーメカFPS(5%)
2009/07/23(木) 02:48:24ID:pS/Ff0Xa次は攻撃の当たり判定を作りたい…
0010彼女(3%)
2009/07/23(木) 20:58:08ID:kmmeJbAX次は子供を作りたい・・・
0011名前は開発中のものです。
2009/07/24(金) 10:12:21ID:YpKHFbKT0012名前は開発中のものです。
2009/07/24(金) 11:24:56ID:cB8soJPq相手もゲ製に巻き込めばおkじゃね
0013名前は開発中のものです。
2009/07/25(土) 15:37:23ID:ifZ0OXJO作業が多すぎて心が折れそうだ
うああああ
0014封印学園(仮) (1%)
2009/07/25(土) 18:53:58ID:HYYdf/CMそれっぽいのが目に付いたら、何か一言言ってやってください。
製作を始めたってことで、1%。
0015キャラメイク 3Dダンジョン( ? % )
2009/07/27(月) 13:44:39ID:j36faUQt絵描くのマンドクセ
0016カジュアルシム(41%)
2009/07/29(水) 21:12:07ID:lOB0uBJL・過去作起動⇒過去作からの初期画面への復帰。
・ゲーム自体の終了
過去作では現状マウス入力しかできませんが…
次は
・サーバーモードで過去作の起動
・クライアントからの接続と同期
をやって、実際の動きを見てこれからの開発を考える予定。
0017名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 02:03:39ID:ufX1b0Ao0018マリオ系アクション(10%)
2009/08/03(月) 01:26:52ID:zOn7i4EYそれにしてもなんという過疎・・・
0019ファンタジーメカFPS(8%)
2009/08/03(月) 01:48:06ID:5xZfsrHm次は攻撃重視、防御重視等、個性を持ったAIを作っていきたい。
0020キャラメイク 3Dダンジョン( ? % )
2009/08/04(火) 09:59:00ID:aRpUwApfパーティ編成できた。
0021劣化コピー(5%)
2009/08/05(水) 08:27:25ID:WGXzST4G00222DSTG(0.2%)
2009/08/06(木) 17:36:10ID:LxgpqMuh次はコアの周りの部分だ
00232D格闘(?%)
2009/08/07(金) 03:39:44ID:2bJGSaLBと言ってもまだ色つけてないんだけど…
0024キャラメイク 3Dダンジョン( ? % )
2009/08/07(金) 20:41:48ID:qvFbJVjV武器防具データ再実装。
条件無しパッシブスキル再度見直し。
0025マリオ系アクション(10%)
2009/08/08(土) 06:40:27ID:VbkEwCdVしかしゲーム制作ってのは他の創作物に比べて著しく時間のかかるモノやねw
0026ファンタジーメカFPS(10%)
2009/08/09(日) 15:28:31ID:vYFotvD0チーム戦も行えるようになった。
兵士タイプのモーション(現時点で使える)が出来た。
新機体の大剣士タイプのモデリングと待機時のモーション作成をした。
タイトル画面とメニュー周りがさっぱり出来ていないので取り掛かりたい。
00272D格闘(?%)
2009/08/09(日) 16:30:20ID:8+7NHdjWモーション考えるのに時間掛かりすぎてるなー頑張らないといかん
0028名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 19:53:17ID:66nn+19m0029名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 19:54:33ID:66nn+19m0030DREAMER@プリズムプロジェクト(?%)
2009/08/10(月) 20:08:11ID:ddCTSbZ2第一に自由なIMAGEでグラやサウンドなどデータ作りの完成を目指す事にする
素材をつくりながらゲームシステムやイベントの細かな内容・規模を策定して行く予定
それからデス。本格的おもしろくなってくるのは・・・☆
0031名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 00:02:09ID:4YaID9Sf3ヶ月でどの程度の規模のゲームが出来るもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています