トップページgamedev
1001コメント309KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 11:44:36ID:4Uwe5HAi
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の13
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244595262/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0918名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 20:24:12ID:WpdGR6y0
>>917
ウィンドウはコモンEvで表示されてるけど、表示とかページ送りは内部的にやってるから弄れない。
だから文章を表示させるコモンEvを作って、ログ表示中のフラグが立ってるときは次の文章に行かせないようにすれば良い。
口で説明すんのも難しいから、即興で思いついたコモンEv載っける。即興だからもっといい方法もあるかもしれない。

■可変DB書込:DB[16:0:V1[DB格納カウンタ]] = S1[表示文章]
■変数操作: V1[DB格納カウンタ] += 1 + 0
■変数操作: V1[DB格納カウンタ] %= 100 + 0
■ループ開始
|■文章:\s[1]
|■条件分岐(変数): 【1】V0[ログ表示フラグ]が0と同じ
| ◇分岐: 【1】 [ V0[ログ表示フラグ]が0と同じ ]の場合↓
||■ループ中断
||■
|◇分岐終了◇◇
|■ウェイト:1 フレーム
|■
◇ループここまで◇◇


表示する文章をログ(可変DB)に入れる機能付。
いちいち、文字列変数に文章入れる→このコモン呼び出すってやらなきゃいけないからちょっと面倒だけど。
0919名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 20:50:01ID:64MWJWI0
ドラゴンティアーズもそんなだったね
0920名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 20:52:41ID:YAj21tqF
なるほどなー、Ev内の選択肢か終端まで
スキップ(\>と\^ )で読み込んで待機してもらえば良いかな。

「顔グラフィック番号」も一緒に保存しておいて、
別関数の引数で「文書表示中の演出指定」として呼び出したら何とかなりそう、ありがとうやってみる
0921名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 21:56:19ID:aor5WwaM
>>903
>>905
■イベントの挿入: コモン105:[ ┏当たり判定 ]
■条件分岐(変数): 【1】V1-19[当たり判定]が1と同じ
◇分岐: 【1】 [ V1-19[当たり判定]が1と同じ ]の場合↓
|▼ 敵の攻撃力
|■DB読込(可変): このコモンEvセルフ10 = 可変DB[16:このコモンEvセルフ2:0](攻撃力)
|▼ 主人公の情報
|■DB読込(可変): このコモンEvセルフ11 = 可変DB[0:0:5](HP)
|■DB読込(可変): このコモンEvセルフ12 = 可変DB[0:0:[一時]計算済み防御力]
|▼ 敵の攻撃力−防御力(0以下にはならない)
|■変数操作: このコモンEvセルフ13 = このコモンEvセルフ10 - このコモンEvセルフ12
|■変数操作: このコモンEvセルフ14 = このコモンEvセルフ13 - このコモンEvセルフ13
|■変数操作: このコモンEvセルフ15 = このコモンEvセルフ14 - このコモンEvセルフ13
|▼ 主人公のHP−計算された敵の攻撃力
|■イベントの挿入: コモン4:[ ○回復・ダメージ処理 ] / 1:HPの回復・減少 / 0:ウルファール / このコモンEvセルフ15
|■変数操作: V1-4[敵の攻撃力置き場] = このコモンEvセルフ15 + 0
|▼ スーパーアーマー状態
|■ウェイト:50 フレーム
|▼ 009番のコモンの効果音を再生するための準備
|■DB読込(可変): V1-7[敵の攻撃時の効果音] = 可変DB[16:このコモンEvセルフ2:7](攻撃時の効果音)
|■
◇分岐終了◇◇



テキストで保存してしました。ありがとうございます。
↑のは攻撃処理のほうです。
敵の攻撃力置き場は、ダメージ表示処理をするところで使います。
また、そのコモンで当たり判定と敵の攻撃力置き場は「=0」にします。
0922名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 23:27:59ID:XW16d2iw
募集開始まだかのう
0923名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 00:19:49ID:YZKLDbba
0時から受け付けじゃないのか
0924名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 00:35:13ID:xa+9tre4
たった今受け付け始まったぜ
0925名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 00:37:23ID:s6XxAWjX
うっひょ〜☆
ダンジョンシーカー遊び倒すぜ!
ってなんでやねん!
0926名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 01:21:13ID:gQaXu71U
受付始まったか
0927名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 01:31:51ID:LpK/vEa1
いきなりRPGじゃないっていうね…。
0928名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 01:41:04ID:9e0LbB5X
作品募集まで2週もあんのかよ。
0929名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 02:27:19ID:gQaXu71U
今あるのは糞つまらなさそうだわ
0930名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 08:57:06ID:25Z54g7S
文字列表示とか選択肢カーソルとかはともかく
自作戦闘画面のゲージやらなにやらはのレイアウトツクールのように
自前のピクチャーを用意して組んだほうがいいのかね、このツールは

正直デフォでどこまで出来るのかがなかなか把握できん
0931名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 08:57:52ID:25Z54g7S
修正
レイアウトツクールのように

レイアウトはツクールのように
0932名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:00:12ID:hc+ps5I1
あげ
0933名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:18:26ID:laAFXobN
>>930
どっちでもいい
0934名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:22:42ID:BG8YIoCD
ゲージ用のピクチャを用意するのが面倒なら
文字列ピクチャ使えばいいじゃん■とか
0935名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:34:49ID:25Z54g7S
ツクールより効率の良い点というと
敵味方のステータス用の変数をわざわざ作らずに可変DBでいろいろできる所や
戦闘中のコマンドやHPを文字列ピクチャー表示や
お手軽ウィンドウ表示できる所くらいしか知らない
他にこういうところがツクールと比べて効率的だよ〜ってのがあったら教えてくれると嬉しい

>>934
別にゲージようのピクチャー用意すんのは面倒じゃないんだが、
効率よくできる事(例えば文字列ピクチャが使える事)を知らずに
今後面倒な方法をとってしまうかもしれないから、どんなことができるかここで聞いておきたい

もし講座や過去ログで可変DBのことを調べなかったら、多分ツクールと同じように
ステータスを変数で作ろうとしてたかもしれんw
0936名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:36:07ID:2SNWOcAd
安価があると思い質問

ドラクエみたいな文字入力ってどうすればいいですか?
カナや英数変換も対応したい
0937名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:38:50ID:9e0LbB5X
まず、どうすればできると思うよ。
0938名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:39:15ID:lh3XEvvW
>>936
タッチペンでクリック
0939名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 09:53:44ID:BG8YIoCD
ちょいまえに名前入力コモンだれかがあげてたよ
でもまあプレイヤーからすれば入力の手間考えるとキーボードで手打ちするほうが楽なんだけど
09409362009/08/10(月) 11:19:55ID:2SNWOcAd
>>937
選択肢を使う・・・・?

>>938
そんな高価なものはないです(´・ω・`)

>>939
キーボードのほうが楽ですか・・・・
0941名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:27:15ID:yY4LED9H
個人的にキーボード入力は、ゲームって感じがしない…
0942名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:56:15ID:BG8YIoCD
ゲームじゃないけどHDレコーダーの
タイトル変更とかメモ入力とかリモコンでピコピコするのめんどくさくてしょうがない
0943名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 12:02:04ID:BAmXXE66
>>936
基本的な考え方の1つ。

1 可変DBに入力する文字を1つずつ入れておく
2 キー操作でDBの項目番号を呼び出す変数を変化させる
3 決定キーが押されたら可変DBから文字列を呼び出してキャラ名に追加する

2をどんなふうに表示するかは作り手次第だが、ドラクエ風にするならピクチャで選択肢が作れるレベルじゃないと無理。
0944名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 12:35:19ID:fn3Q9lme
とりあえずウディコン応募作品のネガキャンは無しの方向で行かないか
誰も遊ばなくなるとコンテストそのものが寂れていくぞ
0945名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 12:50:05ID:BG8YIoCD
そんな話してたか?
0946名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 13:02:57ID:1jk0gaPs
あれは自分のより面白いゲームを見て「むこうのぶどうはすっぱい」って言ってるだけだろ
09479362009/08/10(月) 13:30:07ID:2SNWOcAd
>>943
殺ってみるけど「一時格納スペース」にいれるの?
0948名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 13:33:55ID:dLR/by/W
>>944
ナニ予防線張っちゃってんの?
0949名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 13:43:09ID:JzBJOKHz
御託はいいから誰かレビューするんだ
0950名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 14:59:39ID:RyXku7W/
>>944
了解。予防線だかなんだかわからないけど、
意図はわかった。
0951名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:04:54ID:BG8YIoCD
レビューって投票期間になってからしかできないんじゃね
0952名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:05:33ID:KCcw5mA3
ここでできるからな
0953名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:14:33ID:xHDkQBHo
アンチウディタの人は何言ってもネガキャン張ってくるんじゃないかね
0954名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:17:13ID:N5HEyZ0x
その考え方がネガティブ
0955名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:31:57ID:3DIMKl13
ウディコンとは関係なく
このスレって常に後ろ向きだよな
なんか全然楽しんでないっていうか
なにかに常に苦しんでてはけ口がない感じっていうか
0956名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:36:09ID:KCcw5mA3
住人の層、ここに来る理由を考えると自ずと見えてくるんだ・・・

かく言う俺も卑屈人間
しかしながら他人を貶すのは我慢してるさ

まぁ、お互い頑張ろうぜ・・・
0957名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:41:25ID:N4Lmie33
あげ
0958名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:43:18ID:QcR//gtF
少なくとも俺は楽しんでるつもり。
だって、このスレ釣り針垂らしたらすぐ食いついてくるし、軽く煽ったけでも簡単に煽れるし。
0959名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 16:23:10ID:+xfVOUlx
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ
0960名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 16:26:50ID:BG8YIoCD
内容というか
基本システムは雑談がメニューの最初にあると操作性(?)が大きく損なわれるようだな
あと無意味な半マス移動は移動しにくい
0961名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 17:11:35ID:BAmXXE66
>>947
どの変数を使っても構わんが、名前入力メニュー表示程度なら1つのコモンで完結するだろうから俺ならコモン変数を使う。
0962名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 17:32:09ID:RyXku7W/
>>960
自分もそこに雑談みたいなのを入れてた人間だけど、
客観的にみるとちょっと邪魔に感じるね。
雑談をメインにするコンセプトなら
サブキーに当てて一発で出せる方が嬉しい。半マス移動も同意かな。

さっとプレイしてみて第一印象。
1番目はこれからやるのでまだ。
2番目のは作りこみがわりと丁寧。初めて作ったのを考慮すれば好感。
3番目は素材の使い方に学ぶべき所がある。戦闘もだけどマップの組み方とかも。

まぁ、欠点も見えるけど、
>>950で同意したし、良いところ中心に見る感じで。
0963名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 17:36:13ID:BG8YIoCD
二番目に関しては内容は脇へ置いておくとして
自キャラが微乳なのが好印象
希少価値をよくわかっている
0964名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 17:47:10ID:gQaXu71U
3は内容は悪くないけど町の構造とかが残念
0965名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 17:55:54ID:RyXku7W/
さくっと感想追加。
最初ダウンロードできなくてやってなかったが、
今やったら一番目、面白いぞ。
アクションだけどちょっと駆け引きが必要でいいわ、これ。

スクリーンショットが本当に残念でならんw
0966名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:02:27ID:KCcw5mA3
作品番号とアプロダのUP番号を勘違いしてて
>>963がどこが微乳じゃああと思ってしまった

みんな面白いけどコンテストとなるともう少し派手なものを期待してしまうよ
0967名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:04:35ID:BG8YIoCD
三番目、ボスが問答無用すぎる
自分も暴走した状態でもあっさりしぬな
0968名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:26:07ID:tfhLVQvE
SSは狼煙氏が実際にプレイしてチョイスしてるんだろうか?
応募要項には希望SSとか無かったし
0969名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:28:23ID:BG8YIoCD
>>966
微乳はサラと迷宮脱出記ってやつのことな
0970名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:31:46ID:KCcw5mA3
>>969
うむ、さっき把握した
うさぎちゃんが良いおっぱいしてたから勘違いして一瞬お前の感性疑ってしまったスマン
0971名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:32:43ID:BG8YIoCD
三番目はシンボルエンカウントなので
敵をよけまくって進めたのがいけなかったようだ

全然レベルが足りてないのかもしれん
でもやりなおししんどい、投げそう

>>965
とはいえコレどこをどうとってもスクショではこんなもんでは?
0972名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:36:26ID:xa+9tre4
>>965
ごめん
SSは審査員の独断で、狼煙さんが撮る可能性はあるけど
少なくともあの3つは狼煙さんが撮ったやつじゃないです
0973名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:40:56ID:tfhLVQvE
>>972
ってことは、応募作品は審査員がクリアしてから載せてるってことになるのかな?
0974名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:43:05ID:BG8YIoCD
>>973
スクショ見る限りどれも冒頭シーン(始めてすぐの俺が見れる景色)なのでちょっとやってみたぐらいのとこで
撮ってるんじゃないか?
0975名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:45:14ID:xa+9tre4
>>973
そこは審査員による、としか。
審査員はプレイの義務はありますが、クリアの義務はないもんで。
ちなみに私の場合は、エントリー→掲載のラグを減らすために
最初の10〜15分ぐらいの中でSSは選んでます
0976名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:46:59ID:RyXku7W/
>>971
あぁ〜、プレイ画面を取ったらそうかも。
一発目の客引きはちょっと派手めな絵入り、
解説で必要事項をフォロー、というのを自分だったらやるかな〜と。
ま、選べないのなら仕方がないw

>>973
コンテスト側には逆にメリットもあるんだけどね。
地味めなスクリーンショットのおかげで、中身が大切だなと思い直した。
それで全作品ダウンロードする気になった。

一般投票もあるし、これはこれでいいのかもしれないよ。
0977名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:49:17ID:BG8YIoCD
普通に全部タイトル画面のスクショという手もありだったんじゃないか?
0978名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 18:53:13ID:RyXku7W/
アンカミス。
>>973>>972

>>977
ありだと思う。というか、その方がすっきりしそう。
まぁ、始まってしまったし、自分はその辺り運営にお任せ。
0979名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 20:22:18ID:AYxz1TWF
次回のコンテストはいつになるのか教えて欲しい
0980名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:05:40ID:xa+9tre4
夕食食ってた。すまん。

>>978
把握。考慮には入れてみる。
ただ、始まっちゃった以上、今までの作品はSS変えた方が
逆に混乱するんじゃないかとも思ってる。

>>979
俺は「今回」のウディコンのお手伝いに呼ばれただけで、
次回とかそのへんは狼煙さん本人に聞くのが一番かと


そういや次スレって980がたてるんだっけ?
0981名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:16:09ID:a80LS76N
話ぶりからして ID:xa+9tre4は審査員の一人なの?
こんなところで油売ってていいんですかい。
0982名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:18:20ID:JzBJOKHz
運営スタッフが2chスレに出張ってるのはあまり気持ちよくは思わないけど
内情が知れるならそれはそれで・・・適当に頑張ってくれや。
0983名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:18:24ID:Mt+0HRcH
・次スレは980が立てること
テンプレにこれ追加ね。
0984名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:19:36ID:ZpiYicmn
マジメな話、あのSS選択のセンスは…
応募者の希望に沿わせるか、クリアまでやってみてまともなのを選びなおすか、
悩むくらいならタイトル画面かOPの1シーンで決めうちした方がいいかと
0985名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:21:32ID:MvN0EMzv
お手伝いに呼ばれたのは嘘で
狼煙本人なんだろ?
0986名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:26:47ID:a80LS76N
SSに関しちゃ細部まで見るもんでもないし、
現状のサイズでも四分割して四枚載せた方がいろんなシーン見れて良い。
0987名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:29:06ID:xa+9tre4
次スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249907127/

油を売るとか内情をバラすとかそんなんじゃなくて
純粋にSSに関して皆の意見が欲しかった。反省は得にしてない。

あと窓の杜の仕事の早さに吹いた
0988名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:50:31ID:vGNRJBqa
今のところコンテストに応募した作品は、掲載されている分で全部なの?
0989名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 22:57:06ID:N/UvQNqa
ウディタユーザーは口先だけということが証明されつつあるな

もう少し頑張れ。
0990名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 23:06:47ID:LpK/vEa1
4番の容量すげぇw
0991名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 23:29:07ID:KCcw5mA3
いつの間に4番目が来てたのか
こういうウディタっぽいゲームが応募されるとワクワクするね
0992名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 00:22:44ID:kVGi9qnU
赤青物語の完成版はウディコン合わせじゃなかったのか
ちょっと期待してたのに残念
0993名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 00:29:09ID:r/DoGJce
過去ログ表示できたよ、
Evの「文章:〜」次 全ての箇所で「呼び出し」は笑うしかないが
レスしてくれた人ありがとう。
0994名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 01:02:14ID:lkdNDpWo
四番目、DLの認証がうざすぎる
何回似たような認証させれば気が済むんだ
0995名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 01:10:46ID:R6MXS4C6
いや斬新だろそれ
0996名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 02:26:15ID:6bjLiuYe
作品4みたいなエフェクトってどうやったら(どういうソフト使えば)作れる?
絵柄は独特ながら塗りはしっかりしてることを考えるとそっち方面の技術があるお方なのかな
エフェクト・アニメ作成でいっつもこける俺にアドバイスしてくれ
0997名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 02:27:08ID:OmWVlss7
フォトショで点をばらまいてぼかして加算で表示すれ。
0998名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 03:14:55ID:4USKWw03
1000なら公式ウディコンは不正票と組織票で誰にも気付かれずに、
全ての作品の評価人数と合計点数が同じになる
0999名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 03:18:48ID:UMb86rzW
1000なら結果発表せず逃亡
1000名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 03:20:03ID:YV2fVsJZ
1000なら作りもせずにネガりに来てるガキども死ね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。