【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/07/01(水) 11:44:36ID:4Uwe5HAiRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/
前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の13
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244595262/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0126名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 01:01:05ID:J7VFZ/N+顔グラなんかやめとけ
いらないじゃん
0127名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 10:11:52ID:Ownye4yaイベント用意してピクチャコマンド
0128名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 12:30:24ID:dk/nWmyV今その方法でやってるんですがそれだと16px単位なんですよね
小回りもきかないしピクチャ表示でできれば良かったんですけど
去年の時点で公式に要望出てたみたいだけど実装されてないみたいなので
諦めて別の仕様に変更して対処する方向でいきます。
>>122,127レスありがとう
0129名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 13:15:35ID:OxWXVVc30130名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 15:02:25ID:QTOYbeCWどういう操作をしているのかわからんな・・・
ピクチャ表示コマンドで座標は1pixel単位で指定できるぞ
キャラの座標取得→取得した座標にあわせて表示、とかやってるなら
1マス単位の16pixel単位でしか表示できないが
0131名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 18:02:32ID:dk/nWmyV並列内で画像表示してたからスクロールとリンクにチェック入れてても移動のたびについてきてたみたいだ
意味不明な説明の仕方でスレ混乱させて申し訳ない
0132名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 22:30:57ID:QTOYbeCW0133名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 01:58:28ID:pRW+3BdOそういう問題じゃないじゃん
0134名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 05:12:16ID:kJrhL3Df0135名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 16:03:22ID:QQdWyIaI0136名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 16:36:03ID:fvkb6Meg0137名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 16:37:05ID:KGaUoo6o今から30分程度で終わるRPG作って応募すれば上位に入れる気がする。
0138名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 16:44:57ID:JYlj96fG0139名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 16:45:18ID:ruZykaV5俺がいる限りそれは不可能
多分俺も間に合わんけど
0140名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 17:55:17ID:y1WUEJ0t0141名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 18:04:48ID:+Gnz8spw0142名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 18:29:18ID:/ljBqOo5そもそもシステムがまだ完成しないでござる、の巻
0143名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 18:32:02ID:PjmUCZm20144名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 18:54:35ID:eYZZuNwc何も見えない会話すぎて笑ったwwww
0145名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 19:31:41ID:P45GxMKS0146名前は開発中のものです。
2009/07/12(日) 19:34:57ID:PjmUCZm2製作中→コンテストやるよ!→提出ってパターンは多いだろうけど。
0147名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 00:14:07ID:XsE36I+m制作が止まって参加者が減るとか、影響受けた作品が殺到するとか
0148名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 03:46:52ID:l1XuIVYZ0149名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 05:06:17ID:bHO291BR0150名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 05:15:59ID:FEUSName0151名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 07:37:53ID:UF7NAIRK0152名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 09:17:40ID:hgixBvfJ海外の日本語圏外のPCだと動かないのかな
0153名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 12:42:15ID:CkmLETGd0154名前は開発中のものです。
2009/07/13(月) 13:26:00ID:7zS/TZht0155名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 02:43:49ID:+dQg71XMまあ無理だろ
0156名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 03:34:01ID:VzNURyWB編集は文字コードとかの関係上文字化けする可能性があるから、
日本のPCじゃないと辛いだろうね。
でも、やるだけなら問題ないと思うよ。
Windowsなら間違いなくDirectX入ってるし、MacでもWindows仮想環境なら動くはず。
日本語が入ってても文字化けする可能性があるくらいで、ファイルのIOで強制終了ってのはなさそう。
0157名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 18:55:44ID:eBENobSwループコマンドの中に入れるべきイベントを
入れ忘れてコマンドを並べてしまったのですが、
そのイベントを改めてループコマンド内に入れなおすことはできないでしょうか?
…やはり最初からイベントつくりなおしですか?
0158名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 19:00:35ID:wPa4mEvuそんな不便な仕様のツールだとでも思ってるのかい?
マニュアルを隅から隅まで読めば解決するかもしれない。
0159名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 19:31:55ID:CfcbvpiQコピーしたい部分をドラックした状態でキーボードのCを押す
ペーストしたい部分をクリックしてからキーボードのVを押す
0160名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 19:58:39ID:eBENobSwありがとうございます。
0161>>157>>160
2009/07/14(火) 20:22:09ID:eBENobSw◇選択肢:【内容】(灰色の文字のやつ)
が消えた…
0162名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 20:37:50ID:nmjvsYs10163名前は開発中のものです。
2009/07/14(火) 23:47:18ID:J/viEHgC0164名前は開発中のものです。
2009/07/15(水) 00:32:20ID:nHBl+NOF0165名前は開発中のものです。
2009/07/15(水) 21:27:46ID:3PMsslBc公式コンテストに間に合わないと焦っているそこの君!
。 。 。 。
解決法は至ってシンプル、制作フォルダごと間違って消してしまうんだ!
0166名前は開発中のものです。
2009/07/15(水) 21:46:48ID:Hg9z0lqy俺は最初からに次回に標準を合わせてたから無問題
けっして間に合わなかったわけではないぞ
0167名前は開発中のものです。
2009/07/15(水) 23:09:27ID:X7aZwyIs次回なんてあるのか?
今回がポシャれば次は無いと思うんだが。企画的に。
0168名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 05:31:25ID:Jll3TC0Gあとデフォルトだと選択肢ウィンドウが真ん中より少しズレてるのもこれが普通なのかな。
0169名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 09:46:37ID:Oadk6Aks大丈夫
みんな「間に合わない」とか言って油断させてるだけだから
0170名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 10:34:18ID:fZ9A4quB0171名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 12:04:31ID:elLXM+5t0172名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 12:23:53ID:OlHlE5hO0173名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 14:58:13ID:9Vz8hrYCサイズに制限が無いのは間違いなくありがたいんだけど
自分で縦800まで!とか決めないと無制限に突っ込んじゃって際限なくなっちゃうね
FSM規格のマップチップって素材が豊富ってレベルじゃないくらいたくさんあるから
このチップセットには何を入れておこうかと悩んでる時間が一番長いorz
0174名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 15:02:43ID:EoNMhmGC×どんなチップセットにしよう
○どんなマップにしよう
0175名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 15:40:33ID:4EkKXta/似たコンセプトのものでも違いが多いし
この辺完全趣味になるよなw
0176名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 16:49:15ID:OSm/+Gj2メッセージウィンドウ表示のコモンを消すか改造したったらいい
0177名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 16:58:58ID:OSm/+Gj2それで作業が滞るなら際限なく突っ込んだったらいい
0178名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 19:42:10ID:9Vz8hrYC×どんなチップセットにしよう
○どんなマップにしよう
それだ!
今目から魚の皮膚っぽいものが落ちた気がする
0179名前は開発中のものです。
2009/07/16(木) 20:37:59ID:EoNMhmGC0180名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 09:19:23ID:evo05AGp0181名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 20:54:34ID:QkvfEXq70182名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 20:58:01ID:/+c837Mcまだ基本的なシステムさえ組終わってないわ
0183名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 22:59:51ID:SHe4u1s40184名前は開発中のものです。
2009/07/17(金) 23:09:43ID:SJcohyTsゲームとして面白ければコンテストで十分戦えるとは思うが・・・
それが一番難しいのかも
0185名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 00:53:34ID:he9HpAtyオーソドックスなシステムのdq9もラスボス以降はひどい運ゲーでダメだったし
0186名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 01:11:40ID:3r9GduaOそれはラスボスじゃない
0187名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 03:00:06ID:ILp2lDJS0188名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 11:43:48ID:rbU6fmf+クソゲーならクソらしくすっきり終わらせた欲しかった
いつまでもケツにくっついてるようなウンコのような終わり方で
ボス戦後も作業を強制させようと言うのが腹が立つ
バラモス倒したあたりでうんざりした
0189名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 14:32:30ID:91qwQh5n0190名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 14:36:31ID:IDIbB2vF君が作るゲームが今後参考にされるSRPGとなるのだ
0191名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 16:34:55ID:yVNxXRbZ書籍だが「ゲームのアルゴリズム 思考ルーチンと物理シミュレーション」って本オススメ
C++のプログラムで解説してるけど、全く読めなくてもビジュアル的に移動範囲検索から敵に近接攻撃させる思考ルーチンまでのアルゴリズムの考え方が書いてあるから、どのツールでも参考になる
後は……ツクール製のSRPGの中を覗くとか?
0192名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 16:38:38ID:+s4zCXC4藤田工房さんのSRPGサンプルとか
0193名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 17:58:54ID:91qwQh5nそうなれたらいいな
>>191
>>192
豚クス
とりあえず藤田工房さんのサンプル見て勉強してみる
0194名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:25:54ID:/sUFyk/j誰も作らなそうなジャンルってなんだ
0195名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:27:34ID:eogsAvos0196名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:31:07ID:/sUFyk/j0197名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:39:55ID:OqIHAyjJ0198名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:41:25ID:/sUFyk/j0199名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:41:43ID:3wa2ItYh0200名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:46:22ID:7Djjt9TEザコ戦が楽しめるかどうかも重要じゃないか?
ドラクエ2とかメガテン3とかは面白かった
0201名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:49:38ID:91qwQh5n出来たらすごいが
0202名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:51:54ID:/sUFyk/j0203名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 20:52:35ID:3wa2ItYh0204名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 21:03:05ID:/sUFyk/j恋愛ゲームのシナリオ書くのは恥ずかしい
0205名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 21:06:35ID:Uxuv7o4r意外にノベルゲームは作る人が少ないかもしれない
0206名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 21:40:21ID:5lcYaGEg0207名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 21:51:20ID:3wa2ItYh0208名前は開発中のものです。
2009/07/18(土) 22:07:12ID:CkooZQ+/本名で公開するのか?
じゃなけりゃ恥ずかしいっていうのはどこで知られるんだ?
0209名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 03:40:24ID:WZieRFcj0210名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 03:51:10ID:wXw0615Vいや、それはどうよ?
0211名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 04:00:22ID:FyVWyEwuパソコンにむかって「あなたが好きなの・・・///」とか打ち込んでるところ想像するだけでもううわああああああああ
0212名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 10:02:02ID:2W+ivY6B場所移動するたびにトランジション設定するの面倒だからコモンで設定したい
0213名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 10:52:29ID:plWgBzqDそう思っている間は良いと思う
むしろ「お前らこういうのが好きなんだろ?」とか思い始めたら終わり
0214名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 12:21:11ID:RADF/zdz0215名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 14:17:57ID:TfslF/iZQ。
場所移動するたびにトランジション設定するの面倒だからコモンで設定したい
A。
1 それは不可能
2 並列でマップ番号の変化を監視
3 マップ番号と座標を変数で指定して場所移動
4 普通にトランジション設定するより楽な方法はない
制限時間60秒
0216名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 17:06:51ID:2W+ivY6B0217名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 17:07:18ID:mp6CtYym0218名前は開発中のものです。
2009/07/19(日) 18:39:48ID:rfvBn+/Kファイナルアンサー?
0219名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 13:35:15ID:KcEn5hDjこれができないと何もできん……
0220名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 15:17:06ID:wE2NLMJw0221名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 15:38:49ID:5aYa65j5>>219
ID変わってて何の事いってるのかわかならいけど、トランジションはシステムデータベースで設定してる?
0222名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 16:00:28ID:12rhxm77多機能は期待して良いけど、簡便は全く期待できないツールだな
0223名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 16:00:52ID:0aF+9UOUは?
0224名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 16:02:56ID:5aYa65j5ん?
0225名前は開発中のものです。
2009/07/20(月) 16:05:13ID:yoFR7qBb回答者のまねごとやりたいなら公式の質問スレを眺めてたらいいよ
慣れたら相手がどこでつまづいてるかパターンを把握できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています