トップページgamedev
985コメント314KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その9 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 06:15:53ID:xtdnh6Jo
XNAデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx

ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx

XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226020038/
0401名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 10:33:44ID:oT4uZjJP
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/31/xna/?rt=na
ttp://www.bing.com/search?q=silversprite&form=QBRE&filt=all

ttp://www29.atwiki.jp/indies/pages/34.html
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d8025855028e
ttp://marketplace.xbox.com/fr-CA/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80258550285/
ttp://marketplace.xbox.com/en-GB/games/offers/00000001-0000-4000-8000-000058550287?partner=RSS
0402名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:14:36ID:TiCkLFNI
>>400
同感
Todayみたいな馬鹿がいるから俺はもうXNAやる気なくなった
0403名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:23:00ID:V7LoU+Xs
どんだけToday好きなんだよこのスレ住人は
0404名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:29:37ID:P3Hw96wl
Tonyは好きです
0405名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:34:42ID:TiCkLFNI
Tinyは好きです
0406名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:36:10ID:mUAcIDaj
POWERTODAYなら
0407名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:39:26ID:TiCkLFNI
ttp://nakfiv.spaces.live.com/blog/cns!C37B19C1B25E07FD!1585.entry

吹いた
0408名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:36:03ID:u9izkQhk
ローンチは非常に重要、の前にこびとスタジオはクソゲー乱発しすぎじゃないか?
もう少し作品に誠実になって欲しいのだが
0409名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:55:53ID:0BZoIyty
コミケ行って直接言って来いよ
0410名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:05:22ID:MNAHxayK
海外の既発物が何百本も同時発売されんのにロンチもくそもないな。
こんなキモショボゲーなんか誰がやるかっての。
むしろ恥さらしだからやめて欲しい。
最初にこんな糞ゲーなのかって印象もたれたら後に続く奴にとって迷惑極まりない。
0411名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:10:58ID:TiCkLFNI
ローンチタイトル(笑)
0412名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:14:57ID:TiCkLFNI
>海外の既発物が何百本も同時発売されんのにロンチもくそもないな。
先発の6ヶ国の中に入れなかった時点で終わってましたよねw
マジあほ杉
だから早くしろって言っただろ
0413名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:52:58ID:nQMs7nEy
早くしたらしたで今よりさらに悲惨なラインナップになってたわけだし

だがお前らときたら偉そうなことを言ってるわりに
これだけの時間をもらってまだマシなもんの一つもできてないの?
0414名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:32:42ID:2zFYxOah
出来てるけどTodayがあるからね
0415名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:08:10ID:nQMs7nEy
他人が心血注いで作ったゲームを転載するだけで
小銭を稼ごうなんて本当に卑しいよね

本当は宣伝してくれればうれしいはずなのに
あそこに掲載されただけでウンコの匂いが付きそう
0416名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:17:15ID:XnBDvvUp
Todayの悪行を、具体的に3行で説明してくれ
0417名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:17:22ID:3e0U6dJN
Todayの中の人と同じカラミかたする奴がToday批判してるよw
0418名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:28:07ID:nQMs7nEy
例えば自らゲーム購入してをレビューするなりして
何かしらの価値を生み出していればいいんだけどね。
ただただ人様の発信したものを転載するだけでおこぼれに預かろうとするような
卑しさしか感じ取れないから不快なんだろうね
0419名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 14:59:52ID:ASTGVrct
そんなに気にするほどのサイトか?
それともこの話題も自演の宣伝?
0420名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 16:36:31ID:VG+NRcKR
もうインディーズは、Miner Dig Deepをトップに取り上げるだけでいいよ
これ以外面白いのないじゃん。
0421名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:15:38ID:UEGZT6RV
しかしこのスレ作るほうの人間は少ないんだな。まだ家ゲ板のほうが多い。
それがゲ制作技術板だって言われればそれまでだけど
0422名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:19:26ID:3Ly6Bo5T
多いってどこで数えたの?
0423名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:20:42ID:nQMs7nEy
>>419
それはお前が自分の作品を愛していないからさ
我が子の写真を勝手に使って小銭稼ぎをしているゴミカスがいたら許せるか
黙って見過ごすのは俺には無理だ
0424名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:32:55ID:UEGZT6RV
ソースはスーパーハカーの俺
0425名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:21:49ID:OF2veD+z
>>421
サービス開始前→早く開始しろカス
サービス開始後→ゴミみたいなゲームしかないからイラネ

こういう人たちがなんかつくるわけないw
0426名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:48:00ID:UEGZT6RV
>>425
俺はがんばってクソゲつくるぜ
80MSPで100本目標
0427名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 00:45:25ID:OeP0EcJs
ム板の連中もちゃんと作ってそうだよな
0428名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 17:11:49ID:OeP0EcJs
いろいろ考えてみたんだが、400MSP上限ってのが本気でネックなんだけど。それも深刻な。
この制限がある限り、1000円や1500円で回してる同人ソフトとの同時展開が絶対に不可能。
Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。

どっちか切り捨てるしかなくて、現状切るのはXboxのほうだ。
だって即売会やショップで実物売るほうが楽しいんだぜ?他の作者やユーザーとの交流の面もあるし。

そうなると、コード資産の乏しいC#で作る意味も消滅してしまう。

マジなんとかなんない?ガラパゴスをガラパゴスのままにしておきたいならどうでもいいけど
0429名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 17:15:57ID:nZupytqX
>>428
夢見るなよ。
同人ゲーの相場から見れば800MSPでも安い、400MSPだったら中々の破格。
でも、Xbox360の相場、つまるところXBLAでの価格との競合で考えると、高く見える。
800MSPだの1200MSPだのにしたところで誰が買うんだよ。
市場をちゃんと見ろよ。
ガラパゴスなのは日本の同人市場のほうだろ。
PC市場で考えても、同人ゲーをSteamで1500円で出したところで、誰が買うんだよ?
0430名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:02:01ID:n1nWnyOc
ガラパゴス厨wwwww
0431名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:07:52ID:2WqACLCQ
パッケージとオンラインで同じ値段の方が怒ると思うんだけど
0432名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:10:59ID:t9dtbayj
同人ならパッケージにしたって、コストはしれてるだろ。
流通の取り分とかないんだから。

高い金で売れない->コミケで売ったほうがまし。

こんな感じな話になって、誰も参入しない。
って方が、よっぽどユーザーにとって不利益かと思うけど。

クソゲーを高い金で買わされてもたまらんけど。
0433名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 19:06:09ID:CEmY6biv
時間制限版として体験版が遊べる点
0434名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 19:16:43ID:mxhJMUfm
アホはほっとこう
0435名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:28:49ID:hWfWri+x
普通に考えて値段は市場が決めればいいんだよ
MSが率先してダンピングする意味はない
下痢痔をフルプライスで販売するなら
俺のゲームもフルプライスで売らせてほしいぜ
0436名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:54:15ID:JPvFJ1VR
どうせ萌えキャラで媚びるしか脳がないんだろお前ら
0437名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 21:36:56ID:kMpQrjJb
今作ってる俺のクソゲは萌え要素皆無だぜ
0438名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 22:18:30ID:Y0h+Ci6m
そう、まずはクソゲからだ。
0439名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 23:30:02ID:tabm1vcy
>いろいろ考えてみたんだが、400MSP上限ってのが本気でネックなんだけど。それも深刻な。
>この制限がある限り、1000円や1500円で回してる同人ソフトとの同時展開が絶対に不可能。
>Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。

これは致命的だろ
ひげねこ何とかしろよ
自分さえ良ければいいと思ってるなら別にいいけど
0440名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 23:41:29ID:1uxGn6Q9
80MSPとか安い設定ができるのはうれしいけど、高い設定ができてもいいのにね
0441名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:42:17ID:91RVbNFf
前編、後編にすればいいだけでは
0442名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:45:11ID:So7hChbp
前編、後編にして売れるためには、また違ったノウハウや苦労がいる。
メジャーか売れたものの続編でもないと、苦労するだろうな。
0443名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:55:06ID:FV+SzCjv
意味不明
0444名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:56:59ID:/pptdbyM
インディーズゲームって自動バージョンアップが出来るのが強みじゃね?
Xbox360でプロット版垂れ流し→購入ユーザーによる調整→Windowsで完全版パッケージ販売
こういう流れで同人やれば結構魅力的な土壌な気がした。
0445名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 00:57:36ID:v7R/GQb5
お試しが8分固定だから短いと終わっちゃうな
0446名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 02:32:57ID:FHZdjxG2
別にWinと360インディーズで同時展開する必要はないんでは…
360持ってる連中が、必ずしもWinで同人ゲー買う連中とは限らんし、自分らのゲームをプレイしてくれる人等の裾野を広げるって意味では360インディーズはある程度の価値はある。
360のインディーズで買ってくれた、もしくは試してくれた人が、次のWin版の購入者になる可能性だってあるんだし。
それに、顰蹙買うのを分かってて同時展開考えるとか、アホだろう。
0447名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 03:07:05ID:UGl3xT/M
360ってどれくらい普及してるんだろ……
俺のまわり誰も持ってなくて不安になる
0448名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 03:12:38ID:SdwqcfG5
逆にオレのまわりはだれもWiiとPS3もってないんだよなー(--;
DSはさすがにみんな持ってるが・・・・

Winと360での同時展開なんて考えてもいなかったな、Win向けにだせればそれでいいと思っていた・・・
0449名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 06:41:14ID:v7R/GQb5
DS持ってるのなんて女だけだろ
0450名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 09:40:33ID:/ZrRT1em
>Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。

誰がなぜ怒るw Xbox持ってる奴が特するだけであって、
Windows持ってる奴が損するわけではない。

ただ、Windows版の価格が割高に見えてしまったら、
それはちょっと痛いだろうけど。
0451名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:17:19ID:iqHy88ZH
Liveで日本から一番初めに登録されたゲームが配布停止処分?
0452名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:35:43ID:uLVRhnPl
>>431
委託販売なんだからパッケージ分安くなるなんて事はまずない
3割以上もってかれるんだからな
パッケージ売りできる委託販売ならもっと高くなる
0453名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:41:58ID:0BkZOk6k
委託の店取り分とプレス費除いて、客が現物持てないデメリット分辺り考慮すると
半額ぐらいならそんな文句も出ないと思うけどな
0454名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:57:10ID:FV+SzCjv
売り上げ気にするほどの物を作ってからほざけよカスどもw
0455名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 11:08:15ID:uLVRhnPl
アホ
同人でそれなりに売れてる奴が入って来ることはねーだろって話だぞw
0456名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 11:34:17ID:WUYcijcY
パズル出してるエロゲメーカーはあるけどな
0457名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 13:27:56ID:/pptdbyM
あれはどう考えても余興だろ。2作目出すまでには至らないね。
0458名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 16:46:19ID:OBNhD0Dq
>>428の作った同人ゲー、1本しか売れてないぞw
0459名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 16:54:28ID:v7R/GQb5
ソースは?
0460名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 17:27:47ID:ypziR1jA
同人で先に売ってから、ちょっと古くなったらXBOX360で出せばいいんじゃない?

というか、はやくRPGツクールのデータ、XNAで吐き出せるようにしてくれ。
過去のもの全部そのままコンバートして売ってやるから。
アクションツクールが対応してて、もう作品が販売されてるのがもどかしい。
0461名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 17:39:19ID:FV+SzCjv
邪魔だからゴミをアップロードするのはやめてほしい
Gの価値、評価を下げ、インフラを圧迫するだけだ
0462名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 17:40:46ID:y6/KFgly
2000ならコンバータ作れそうだけどVXやXPはRGSSの兼ね合いで無理なんじゃないかなぁ。
IronRubyがXBOX360のCLR上で動くんなら話は別だけど。

アクツクは現段階のVerだとピアレビュー通らないらしいよ。エンターブレインが用意した
カスタイマイズバージョン使ってるらしい。
ソースはアクツク製シューティング作った中の人。
0463名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 17:46:12ID:NFie1Tvf
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000027062008&cp=2
>■新バージョンは「Xbox360」に対応

これでしょ
0464名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:02:18ID:HzhQH0Mz
.NET reflectorのあるC#で公開は無理
レビューもccgameファイルを介さずにやってくれなきゃヤダ
0465名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:25:52ID:FV+SzCjv
ウンコ料理のレシピなんぞ誰も知りたくない
0466名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:28:04ID:VnScGxJM
>>461
DL販売のカオスっぷりがそのまんまだw冗談抜きでゴミも売られてて凄い。案の定DL数0とかだけどなw
0467名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:28:32ID:oyqM5Vkw
>>464
それは、箱にDLしたファイルをreflectorでdisできるということか!
・・・そうなの?
0468名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:42:56ID:YlPT53BD
xna使ってるなら、自分でccgame作って試してみればいいじゃない。

って今やってみた。ヘッダみたらアーカイブ形式わかったし普通にEXE取り出して
reflectorに読ませられた。
0469名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 19:13:29ID:XEHcOPUe
?
既に>>276に書いてあるだろ
0470名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 20:08:15ID:qFuer/MV
>>461
> 邪魔だからゴミをアップロードするのはやめてほしい
> Gの価値、評価を下げ、インフラを圧迫するだけだ


クレクレ会員には当然ゴミゲーやクソゲーをアップロードする権利も含まれていると解釈しているが
0471名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 21:41:31ID:/pptdbyM
日本で初めてピア レビューを通過したクレッシェンドシンフォニーの作者である
こびとスタジオ 氏にお話しを伺いました。
http://creators.xna.com/ja-jp/spotlight/CrescendoSymphony
0472名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 22:23:10ID:NFie1Tvf
>>469
わざわざそんなことしなくてのOK
0473名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 00:16:29ID:GFMfan3U
>>464
同意
どうせデバッグも適当にしかしないんだから
ccgame介せずにお試し版と同じ制限でレビューさせろよ
MSP払わずにゲームを恒久的にプレイできる意味もわからん

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb464158(XNAGameStudio.20).aspx
>ソース コードやソース アセットは付属していません。

大嘘つくな糞カス
>>468の言うように普通に解凍して逆アセンブルしてソースは読めるし
xnbも付属してるわボケ
今のレビューシステムはセキュリティ脆弱だらけ
もっと声を上げていかないと食い物にされるぞ

性規制されるような作者には無理だろうがなw
0474名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 00:18:42ID:GFMfan3U
そもそもパンチラ、レイプを想起させるゲームがレビュー通る時点で無意味なわけだがw
0475名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 00:22:51ID:D4Vpcy3G
Reflectorは、まあしょうがないよ。
MSの商用ソフト(Expression Studioとか)ですら読めちゃうし。
勉強になってありがたい話だけど、まあ、だから俺らのクソソースなんて
それに比べればヘみたいなもんだから気にするほどのもんじゃない。
0476名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 00:51:36ID:sNBZ7kOr
パンチラのソフトを出そうと思う頭がおかしい
0477名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 01:07:58ID:wv6l9Cje
パンチラは許す
0478名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 01:16:13ID:Pg3cIUWk
ソース公開と初めから決まってるなら良いけど
まともな奴はこんな事をしない
恩恵を受けうるのは朝鮮人みたいなキチガイ
0479名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 01:52:47ID:pQ+yorrU
隠さなきゃいけないほどたいしたもん作ってないだろカスどもw
0480名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 03:04:34ID:2r3/thNO
そういう問題じゃないだろ
0481名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 08:16:03ID:8FQ3E5xq
いや、悔しいが>>479には静かに同意w カスで悪かったな(;^ω^)
0482名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 08:29:38ID:ofqPDb4g
たいしたものならたいしたものなりに、粗末なら粗末なりに隠したいものだろ
0483名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 08:46:08ID:pQ+yorrU
確かに粗珍は見られたら恥ずかしい
0484名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 13:41:24ID:oIO5tzSw
見せるものが無いことが恥ずかしい
0485名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 14:49:23ID:JJ/N88kh
値付けの問題だけど、結局さ、いくらで売るかくらい自分で決めさせてくれよってことなんだよ。
80だの240だの勝手に段付けされてるのもそう。すげー気に入らん。
100円で売るか、98円でちょっとお買い得感出すかwみたいなのも売り手の裁量のうちじゃないの本来?
商売の楽しみというのをぜんぜんわかってないわ。

あと、同人ソフトだけでなく、フリーソフトが配布できない問題も同根だよね。
1500円で売ることも無料で配布することもできない。
こんなんじゃ「インディーゲーム」の幅広い領域をカバーできないよ。制作者のオプションを意味もなく減らすだけ。

このあたり、フォーラムを読んでもインディーゲームのサブセットだのそういう話になってるけど。

ゲーム制作環境としてはクロスプラットフォームなんだが、
肝心の値段のところがクロスプラットフォームじゃないんだ。
0486名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 14:54:41ID:JJ/N88kh
>>447
> 360ってどれくらい普及してるんだろ……

国内で100万台、世界で3000万台だそうだ。
0487名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 14:57:42ID:pQ+yorrU
フリーじゃMSの取り分がないからそんなもんは弾いていい。
慈善事業じゃないからな。
だから最低限の取り分を確保する意味で下は決められてもいい。
(といってもほとんど赤字だろうが)
だが上は決めて欲しくない。決める意味が分からない。
0488名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 14:58:27ID:GAA+oXvr
>>485
MSPの関係でそうなってるんだろ
企業も800や1200で統一されてるし
0489名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:03:24ID:pQ+yorrU
ま、しかし高い値をつけたい場合は分割で売ればいいんだから
そう考えれば特に問題ないじゃない。そうだそうだ。問題ない。
0490名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:05:25ID:ofqPDb4g
MSの取り分ってどれぐらいなの?
量販店でMSPが割引されてるから少なくとも80MSPで売って120円入ってくるなんてことは無いんだろうけど
0491名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:05:44ID:vtzKRqnA
今回の価格改定は、海外で半年運営した上での決定なんだよね?
こう決まった経緯というか、資料見てみたいもんだね。
0492名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:08:26ID:pQ+yorrU
いや、しかしどうだろう、無意味に小分けにしてスペースを独占して
わざと目立たせようとするような小ざかしい手段にでる輩が出てくるのではないか。

いやいやまてよ、そんな奴はピアレビューを通るまい。

うむ、そうかそうか、いろいろ考えてみても、なかなか良くできてるじゃないか!
MicroSoftマンセー!
0493名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:08:38ID:JJ/N88kh
>>458
> >>428の作った同人ゲー、1本しか売れてないぞw

ばかめ。4桁売れてるわw
どうもXBLIGも4桁が上限みたいだから悩んでるんだよマジで。
0494名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:28:28ID:OycsiuF4
>>493
2chだし話半分で聞いてるけど、同人系ニュースサイトが壊滅してる状況で
その数売れるということはかなりの老舗かな?
一番売れたので5000って話は聞いたことあるよ。ゲイツPいくらなのかは知らんが。
0495名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:32:54ID:pQ+yorrU
よしこれで値段は解決した。
しかしもう一点の問題が残っている。

それは先にも指摘された「ピアレビュー時のダウンロード数制限がかかっていないのではないか?」ということだ。

開発者も潜在的な顧客だ。
彼らは一般客よりゲームに対して関心が高い上に、調査目的という購入動機も加えて持っている。

私の感覚では同人市場は「作者同士の内輪の買い合い」がかなりの割合で存在するのではないかと感じている。
日本の同人市場はそのようにして内部でお金が回ることで活気が保たれているのではないだろうか。
0496名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:34:59ID:w0YQ1L1D
年間1万円払って糞の山を漁らなければならないのにさらに金かかるってどないやねん
0497名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:52:10ID:Nyb0pAYw
>>493
>ばかめ。4桁売れてるわw
>ばかめ。4桁売れてるわw
>ばかめ。4桁売れてるわw
現実逃滑稽DANE☆

さっき見たら0本じゃんwww
0498名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:52:14ID:pQ+yorrU
君がどういう動機で加入しているのかは知らないが一万円は無料ゲームパスではないだろう。
作者には一円も入ってこないのだからな。
そしてピアレビューへの参加は任意である。
無料の開発ツールやインフラの使用料と考えるのが自然だ。
0499名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 15:52:50ID:QJi2c5ub
糞を買う客から年額取ってるのか
0500名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 16:02:47ID:pQ+yorrU
実際、私はピアレビューからいくつかのゲームをダウンロードしテストプレイをした。
正直、それだけで十分に遊べてしまった。
無論、それらのゲームに製品版を購入しようと思わせるだけの魅力がなかっただけなのかもしれない。
しかし、ピアレビューでプレイできなければ買ってみようと思っていたゲームもあったことは確かであり、
現実に、作者はこうして一人の顧客を失ったのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています