【Xbox360】 XNA Game Studio その9 【C#】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 06:15:53ID:xtdnh6Johttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx
XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx
ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx
XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226020038/
0341名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 18:33:14ID:mAkmE2vYかなり昔の記事だけど
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/253/253165.html
0342名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 18:39:22ID:tkoarU9I自分もそう思っていたのですが、普通に再生されるんですよね…
PCバージョンを作っています
もしよかったら試してもらえませんか?>WAVEループ範囲再生
0343名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 19:00:25ID:d0Z3/GLyひげねこが解決策を書いてたような
0344名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 19:07:40ID:+HdF+9Dr0345名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 23:44:53ID:tkoarU9I2chのXNAスレの過去ログですか?
まんま同じにやっているんですが、できないですね…
サンプルをあげてくれると助かるんですが、やってくれないでしょうな
諦めたほうが良さそうです
0346名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 23:49:09ID:C/7va5NA0347名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 01:37:44ID:TXTYHGG70348名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 01:42:31ID:/vwv3iaJ物理演算もやってるのかな?
0349名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 02:08:38ID:nKa4UxCQhttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51550807.html
キャリブレーション取らんといかんな。
0350名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 02:12:47ID:nKa4UxCQ0351名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 02:15:46ID:/vwv3iaJ0352名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 04:19:39ID:DFjhczjK0353名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 06:07:07ID:nKa4UxCQ0354名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 10:10:45ID:BV0ppMSq聞いてきたもの
XACTでABCBCのような形で再生させたい。
このABCBCというのが、イントロから入ってその後指定した部分からループというのであれば現状でもできます。
WAVファイル自体ににはループ情報を追加することができ、XACTはこのループに対応しています。
実際のやり方ですが、Sound ForgeやフリーのWAVファイル編集ツール(私が試したのはWavosaur)を使って
ループしたい部分、この場合はイントロが終わった部分から曲の最後まで選択した後に、ループ範囲の設定をします。
SoundForgeではLoop Region、Wavosaur上ではメニューのTool/Loop/Create Loop Pointsを選択します。
このループ情報を追加したWAVファイルをXACT上でWaveバンク内に読み込むとLoopと書かれている欄にYと表示されます。
そして、ゲーム中に再生するとイントロから始まり、ループ指定した場所をループし続けます(ループカウントの変更も可)
オーディオプログラマの人に聞いたら、このループ設定は多くのWAVファイル編集ツールでサポートされているとのことでした。
WAVOSAUR
http://www.wavosaur.com/
できねーよ。
ひげねこも又聞きしてきただけで自分で動作確認しなかったんだろ。
部分ループもできないとか、XNAしょぼすぎ。
>>352
おまえもな。
0355名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 10:24:28ID:nKa4UxCQ本筋に関係なくてすまんが
0356ひげねこ ◆oxtErU/kVM
2009/08/10(月) 11:06:44ID:woDILhgLxWMAはループリージョンに対応していないので、他のフォーマットを使う必要があります。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/cc308025%28VS.85%29.aspx
っていうか、こういう質問はフォーラムによろしくです。
http://forums.xna.com/forums/default.aspx?GroupID=16
0357名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 11:17:23ID:lJTW5NP4自分の知識や技術のなさを他人のせいにするとは、社会的にも一番迷惑な屑だな。
せめて、リアルでは他人の迷惑にならんように、さっさと吊れよ。
0358名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 11:31:05ID:yDdGcJqG>>357
自分だってわからなかったくせに、ひげねこ来てえらい強気になったなw
このスレがまったく機能していないことが分かる流れだった
無能のクズどもは放置して公式フォーラムを盛り上げようぜw
0359名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 11:33:43ID:yDdGcJqGwavなんだからチャンクに決まってるでしょw
0360名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 11:34:28ID:EzwBEj6Rうまくいかないのって、いったいどうやったんだ?
0361名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 11:42:28ID:i1hvVk9w自殺が他人の迷惑にならないって本当におもってるのか?
0362名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 12:08:50ID:/vwv3iaJこういうのはな、減ってもまた出てくるんだよ
0363名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 21:51:09ID:nKa4UxCQだからどのチャンクだYO
0364名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 23:41:55ID:yDdGcJqGsmplチャンク
サンプル単位で開始、終了位置を格納する
0365名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 02:53:43ID:7eO08eDnありがとう。あなたいい人だ
0366名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:55:31ID:6lohIGp00367名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:10:52ID:r3IpcL3Cあの作品の場合作者が元アニメータってのもあるから
センスの部分がかなり比重が高いっしょ
プログラミングに関しちゃ本人のやる気と理解力で大幅に変わる
よってどのくらいで習得できるかなんてのは愚問
どのくらいでこれが作れるかじゃなくて
こういったものを作りたいからとにかく1年がんばって見ようで始めることの方が重要
0368名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:14:45ID:rswbiUVoキミの望んだ答えでは無いだろうが、言っておく。
死に物狂いで一日二十時間取り組むか、
休み休みでダラダラやるかで、雲泥の差が開く。
ちなみに、20時間戦士は例えば、宮崎ハヤオ氏。
0369名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:23:27ID:1seQKCUH0370名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:25:25ID:CcTNjWbrまったくの0ってプログラミング学習のこと?
この作者はそこからスタートしたのかは分からないが、
現時点で制作期間は7ヶ月くらいらしい
5年かけた、ボブ’ズゲームよりは出来はいいな
あれ、任天堂に蹴られてどこで販売するつもりなんだ
0371名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:40:24ID:Tn4ukbw8このゲームはグラフィックだけでプログラムはどうせ2Dだから大したことないし
こんなゲームどこにでもあるっていう書き込みみてさ
え、そんな簡単に作れるの? って思っただけなんだ
ごめんね
0372名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 22:18:16ID:DwXiCKEN0373名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 22:25:54ID:V7cZiOqo0374名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 11:06:05ID:8hiwPj2Hランタイムとかきちんとオフラインで添付できるんじゃろか
0375名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 11:09:24ID:yXJMeWvo無料のExpressだと難しいけど、
Standard以上ならセットアッププロジェクト使ってランタイムの自動インストール出来るよ
当然オフライン添付もね
0376名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 12:23:10ID:ZIxco672遅レスだが
そこは著者読者両方ゲハ病のブログだから気にしたら負けだよ
0377名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 12:23:50ID:ZIxco6720378名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 12:32:53ID:46pc4akBまるでゴミ置き場じゃねーか
0379名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 13:02:49ID:/yrztm6X0380名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 14:35:15ID:sVU2gbsL0381名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:27:39ID:XAK4THhn今のところ一番まともな感じ。
80ゲイツだけど、セーブできるから無料でぜんぶ遊べるようになってるし
RPGツクールはまだXNA対応してないの?
0382名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:47:43ID:HLGvZaLYそれが凄まじい駄作の山なんだから、「インディーズゲームはダメだ」
という感想を持ってもう見向きもされなくなるんじゃないかなあ……。
何でプライドもクソもない、明らかにやっつけなゲームが大量に出てるんだろう。
幾らロンチに間に合わせようがクソゲーじゃ誰も買わんだろうに。
0383名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:58:31ID:y/tbWwKV0384名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:17:59ID:jM99oAbFいいゲームをピックアップして前面に出したら差別的言われるしな。
AppStoreもそうだけど、公式ではなく別のチャンネルからユーザー引っ張ってくるしかないよ。
それができる知名度なりページビューなり持ってるやつだけが勝負できると、そういうビジネス。
0385名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:26:14ID:nMF1Arlmおまえが面白いゲームを出さなかったせいだな
いつレビューに出すの?
0386名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 07:20:16ID:VHgQW7xOツディさんは他人のゲームやブログを転載するだけで終わるなんて
そんな小粒な人じゃねー!
0387名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 08:13:36ID:bnJTa7sv0388名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 12:12:28ID:ZEUnrdBTユーザー「馬鹿じゃねーの」
0389名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 12:20:08ID:ZEUnrdBT金を払う奴も減って廃れるだろ。
嘘つきは信用を無くす。自業自得。
ざまぁwwwww
0390名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 12:50:14ID:ZLEW/e4P0391名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 14:40:27ID:ndb2FrRO昔のスプライトマシンは憧れだったけど。
インディー枠とは言え、プロと同じ土俵に立って全世界に発信出来るって点はいいね。
箱に対して及び腰の日本ゲーム市場を考えるとプロ以上と言えるかw
0392名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 15:29:29ID:Hx+6RdK80393名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 15:35:21ID:H/+NdnAc0394名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 15:46:22ID:BX/yiqPC0395名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 15:52:38ID:VHgQW7xO0396名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:11:48ID:Ru65uwcN0397名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 18:44:25ID:kDv/MX4U0398名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 05:13:01ID:BXM3GHcIAquariaってゲーム、絵も音も演出もすばらしいじゃん。
これ、本当にアマチュアが作ってるの?
世界はすげえな・・・
0399名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 06:51:00ID:YlvVE/Xt0400名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 09:25:08ID:cZFJdBEP0401名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 10:33:44ID:oT4uZjJPttp://www.bing.com/search?q=silversprite&form=QBRE&filt=all
ttp://www29.atwiki.jp/indies/pages/34.html
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d8025855028e
ttp://marketplace.xbox.com/fr-CA/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80258550285/
ttp://marketplace.xbox.com/en-GB/games/offers/00000001-0000-4000-8000-000058550287?partner=RSS
0402名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 20:14:36ID:TiCkLFNI同感
Todayみたいな馬鹿がいるから俺はもうXNAやる気なくなった
0403名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 20:23:00ID:V7LoU+Xs0404名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 20:29:37ID:P3Hw96wl0405名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 20:34:42ID:TiCkLFNI0406名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 20:36:10ID:mUAcIDaj0407名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 20:39:26ID:TiCkLFNI吹いた
0408名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 22:36:03ID:u9izkQhkもう少し作品に誠実になって欲しいのだが
0409名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 22:55:53ID:0BZoIyty0410名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 23:05:22ID:MNAHxayKこんなキモショボゲーなんか誰がやるかっての。
むしろ恥さらしだからやめて欲しい。
最初にこんな糞ゲーなのかって印象もたれたら後に続く奴にとって迷惑極まりない。
0411名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 23:10:58ID:TiCkLFNI0412名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 23:14:57ID:TiCkLFNI先発の6ヶ国の中に入れなかった時点で終わってましたよねw
マジあほ杉
だから早くしろって言っただろ
0413名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 00:52:58ID:nQMs7nEyだがお前らときたら偉そうなことを言ってるわりに
これだけの時間をもらってまだマシなもんの一つもできてないの?
0414名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 08:32:42ID:2zFYxOah0415名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 10:08:10ID:nQMs7nEy小銭を稼ごうなんて本当に卑しいよね
本当は宣伝してくれればうれしいはずなのに
あそこに掲載されただけでウンコの匂いが付きそう
0416名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 10:17:15ID:XnBDvvUp0417名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 10:17:22ID:3e0U6dJN0418名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 10:28:07ID:nQMs7nEy何かしらの価値を生み出していればいいんだけどね。
ただただ人様の発信したものを転載するだけでおこぼれに預かろうとするような
卑しさしか感じ取れないから不快なんだろうね
0419名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 14:59:52ID:ASTGVrctそれともこの話題も自演の宣伝?
0420名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 16:36:31ID:VG+NRcKRこれ以外面白いのないじゃん。
0421名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 19:15:38ID:UEGZT6RVそれがゲ制作技術板だって言われればそれまでだけど
0422名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 19:19:26ID:3Ly6Bo5T0423名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 19:20:42ID:nQMs7nEyそれはお前が自分の作品を愛していないからさ
我が子の写真を勝手に使って小銭稼ぎをしているゴミカスがいたら許せるか
黙って見過ごすのは俺には無理だ
0424名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 19:32:55ID:UEGZT6RV0425名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 23:21:49ID:OF2veD+zサービス開始前→早く開始しろカス
サービス開始後→ゴミみたいなゲームしかないからイラネ
こういう人たちがなんかつくるわけないw
0426名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 23:48:00ID:UEGZT6RV俺はがんばってクソゲつくるぜ
80MSPで100本目標
0427名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 00:45:25ID:OeP0EcJs0428名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 17:11:49ID:OeP0EcJsこの制限がある限り、1000円や1500円で回してる同人ソフトとの同時展開が絶対に不可能。
Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。
どっちか切り捨てるしかなくて、現状切るのはXboxのほうだ。
だって即売会やショップで実物売るほうが楽しいんだぜ?他の作者やユーザーとの交流の面もあるし。
そうなると、コード資産の乏しいC#で作る意味も消滅してしまう。
マジなんとかなんない?ガラパゴスをガラパゴスのままにしておきたいならどうでもいいけど
0429名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 17:15:57ID:nZupytqX夢見るなよ。
同人ゲーの相場から見れば800MSPでも安い、400MSPだったら中々の破格。
でも、Xbox360の相場、つまるところXBLAでの価格との競合で考えると、高く見える。
800MSPだの1200MSPだのにしたところで誰が買うんだよ。
市場をちゃんと見ろよ。
ガラパゴスなのは日本の同人市場のほうだろ。
PC市場で考えても、同人ゲーをSteamで1500円で出したところで、誰が買うんだよ?
0430名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 18:02:01ID:n1nWnyOc0431名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 18:07:52ID:2WqACLCQ0432名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 18:10:59ID:t9dtbayj流通の取り分とかないんだから。
高い金で売れない->コミケで売ったほうがまし。
こんな感じな話になって、誰も参入しない。
って方が、よっぽどユーザーにとって不利益かと思うけど。
クソゲーを高い金で買わされてもたまらんけど。
0433名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 19:06:09ID:CEmY6biv0434名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 19:16:43ID:mxhJMUfm0435名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 20:28:49ID:hWfWri+xMSが率先してダンピングする意味はない
下痢痔をフルプライスで販売するなら
俺のゲームもフルプライスで売らせてほしいぜ
0436名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 20:54:15ID:JPvFJ1VR0437名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 21:36:56ID:kMpQrjJb0438名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 22:18:30ID:Y0h+Ci6m0439名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 23:30:02ID:tabm1vcy>この制限がある限り、1000円や1500円で回してる同人ソフトとの同時展開が絶対に不可能。
>Xboxなら半額ですとかわけわからんだろ。Windows版買ったやつ怒るわ。
これは致命的だろ
ひげねこ何とかしろよ
自分さえ良ければいいと思ってるなら別にいいけど
0440名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 23:41:29ID:1uxGn6Q9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています