トップページgamedev
985コメント314KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その9 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/15(月) 06:15:53ID:xtdnh6Jo
XNAデベロッパーセンター
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx

XNA Japan Team Blog
http://blogs.msdn.com/xnajapan/default.aspx

ひにけにXNA
http://blogs.msdn.com/ito/default.aspx

XNA Creators Club Online(英語)
http://creators.xna.com/

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226020038/
0320名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 17:47:42ID:r8N5eCtz
>>319
名前が変わりました
0321名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 20:58:17ID:G8ebAthX
>>312
このレベルなら、多分普通にpcで販売しても売れるだろうねえ。
うらやましい技術力です。
0322名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 21:40:25ID:9uvGEL87
今のところ面白いゲームないし期待してる
0323名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 11:06:45ID:qQKx2TVR
売ることは出来るだろうが全然面白くはなさそう
XNAのやれる事を把握する以外に価値がない
0324名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 11:15:16ID:pivOXP58
クソゲーしか作れない低脳の僻み嫉みか。
力の無い奴ほどプロ・アマだとか肩書きを気にするんだよな。
ゲーム製作なんかやめて評論家にでもなれよ。

ゲハでやれ目障りだ。
0325名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 12:20:01ID:xm+Pzom9
>>305
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7841299
AquariumHD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3194379
Aquaria
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5934327
CrayonPhysicsDeluxe
0326名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 12:32:54ID:By+ByhOz
ま、金にならないことが分かったことで解散かな。AppStoreももう崩壊するだろうし
0327名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 12:39:13ID:47+etJa3
AppStoreは競争が激化しているけど、崩壊はないだろうね。
0328名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 13:57:23ID:E96Pfuge
板違いだ。いい加減にしろ。
0329名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 16:14:42ID:Ar6B/XeW
オンラインゲームもどきを作ったが、金がないのでソケットで実装せざる負えなかった。
せめてPC同士はただでやらせてくれよ。
0330名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 16:39:40ID:LMsKgQDU
LANでやるとか。
離れたとことやるなら、VPNでつないで同じLAN上にいるようにすればいい。
0331名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 16:50:42ID:sW0LvIsY
ソケットでの実装は大歓迎だな
パッドもslimDxならより多くの人が幸せになれる
0332名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 16:59:02ID:LMsKgQDU
パッドはSlimDXでもいいが、それ使わなくても独自でも結構いける、
でも XBOX360 Controller Emulator 使ったほうがいい気がしてきた。
このソフトがどこまで対応できるのか、までは調べてないが。
0333名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 19:11:53ID:SxWfGH0h
>>329
うp
0334名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 13:07:59ID:f2ywf3OV
>>314
ヘタレてる書き込みなんてどこにも無いけど?
0335名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 21:43:08ID:6pB26tpH
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!


「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した「3分ゲーコンテスト」の代わりに3ヶ月ごとに開催される
個人運営のフリーゲームのコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回だけでもどんなものかみてね!
一発ネタ、3分ゲー、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、リスペクト(パクリ?)ゲー、
個性的な作品、ツクール作品、レトロゲーなど、何でも大歓迎!
縮こまってないでいっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php

#ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249040271/l100(2ちゃん本スレ)

0336名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:08:23ID:UlR0v89+
荒らしが来たのかとおもた
0337名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 02:58:32ID:SdEWn0r0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249480971/
インディーズスレ
0338名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 18:08:27ID:tkoarU9I
WavosaurというツールでWAVEにループ範囲を設定して
XACT3に追加したのですが、ゲーム中に再生しても
ループ範囲内でループしてくれません
Wave BankのLoop欄はYになっていて、Sound BankでInfinityにチェックしています
xWMA圧縮とインメモリ再生に設定しています

XNAではA[BC][BC][BC]…のようなループ再生はできないのですか?
0339名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 18:24:03ID:+HdF+9Dr
公式で聞きたまえ。
もっと盛り上げていかないと早期終了されるぞ。
MSの不採算事業切捨ての速さはパネェからな。
0340名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 18:26:58ID:sBcqTQDN
xWMAはストリーム再生のみじゃなかったっけ。
0341名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 18:33:14ID:mAkmE2vY
これ貼っとくか
かなり昔の記事だけど
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/253/253165.html
0342名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 18:39:22ID:tkoarU9I
>>340
自分もそう思っていたのですが、普通に再生されるんですよね…
PCバージョンを作っています
もしよかったら試してもらえませんか?>WAVEループ範囲再生
0343名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 19:00:25ID:d0Z3/GLy
ずいぶん前に同じ話題を見た気がする
ひげねこが解決策を書いてたような
0344名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 19:07:40ID:+HdF+9Dr
図々しい奴だ氏ねばいいのに。
0345名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 23:44:53ID:tkoarU9I
>>343
2chのXNAスレの過去ログですか?
まんま同じにやっているんですが、できないですね…
サンプルをあげてくれると助かるんですが、やってくれないでしょうな
諦めたほうが良さそうです
0346名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 23:49:09ID:C/7va5NA
諦めたら、そこで終わりだぞ
0347名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 01:37:44ID:TXTYHGG7
http://www.youtube.com/watch?v=YS6TGv8uCjs&fmt=22
0348名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 01:42:31ID:/vwv3iaJ
なんかLBP思い出した
物理演算もやってるのかな?
0349名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 02:08:38ID:nKa4UxCQ
うーん、XNAでよくここまでと思ったが、ユーザー目線だとひどい評価みたいだ
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51550807.html
キャリブレーション取らんといかんな。
0350名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 02:12:47ID:nKa4UxCQ
なんかYouTubeの評価にもあらわれてる
0351名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 02:15:46ID:/vwv3iaJ
すごいけどおもしろくなさそうだな
0352名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 04:19:39ID:DFjhczjK
ほんとお前らって口だけは一人前だな。
0353名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 06:07:07ID:nKa4UxCQ
え、俺も?
0354名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 10:10:45ID:BV0ppMSq
678 :ひげねこ ◆oxtErU/kVM [sage]:2008/03/02(日) 20:14:42 ID:75eB5Z/y

聞いてきたもの
 XACTでABCBCのような形で再生させたい。

このABCBCというのが、イントロから入ってその後指定した部分からループというのであれば現状でもできます。
WAVファイル自体ににはループ情報を追加することができ、XACTはこのループに対応しています。

実際のやり方ですが、Sound ForgeやフリーのWAVファイル編集ツール(私が試したのはWavosaur)を使って
ループしたい部分、この場合はイントロが終わった部分から曲の最後まで選択した後に、ループ範囲の設定をします。
SoundForgeではLoop Region、Wavosaur上ではメニューのTool/Loop/Create Loop Pointsを選択します。

このループ情報を追加したWAVファイルをXACT上でWaveバンク内に読み込むとLoopと書かれている欄にYと表示されます。
そして、ゲーム中に再生するとイントロから始まり、ループ指定した場所をループし続けます(ループカウントの変更も可)

オーディオプログラマの人に聞いたら、このループ設定は多くのWAVファイル編集ツールでサポートされているとのことでした。

WAVOSAUR
http://www.wavosaur.com/


できねーよ。
ひげねこも又聞きしてきただけで自分で動作確認しなかったんだろ。
部分ループもできないとか、XNAしょぼすぎ。

>>352
おまえもな。
0355名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 10:24:28ID:nKa4UxCQ
WAVのループポイント指定とかあったのか。どんな形で埋め込むものなのかわかる?
本筋に関係なくてすまんが
0356ひげねこ ◆oxtErU/kVM 2009/08/10(月) 11:06:44ID:woDILhgL
フォーマットをxWMAにしていませんか?
xWMAはループリージョンに対応していないので、他のフォーマットを使う必要があります。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/cc308025%28VS.85%29.aspx

っていうか、こういう質問はフォーラムによろしくです。
http://forums.xna.com/forums/default.aspx?GroupID=16
0357名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:17:23ID:lJTW5NP4
>>354
自分の知識や技術のなさを他人のせいにするとは、社会的にも一番迷惑な屑だな。
せめて、リアルでは他人の迷惑にならんように、さっさと吊れよ。
0358名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:31:05ID:yDdGcJqG
久々の(トリ付き)ひげねこ光臨wwww

>>357
自分だってわからなかったくせに、ひげねこ来てえらい強気になったなw

このスレがまったく機能していないことが分かる流れだった
無能のクズどもは放置して公式フォーラムを盛り上げようぜw
0359名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:33:43ID:yDdGcJqG
>>355
wavなんだからチャンクに決まってるでしょw
0360名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:34:28ID:EzwBEj6R
ちょっと試したけどループはちゃんと動作してるぞ
うまくいかないのって、いったいどうやったんだ?
0361名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 11:42:28ID:i1hvVk9w
>>357
自殺が他人の迷惑にならないって本当におもってるのか?
0362名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 12:08:50ID:/vwv3iaJ
そういう問題じゃないだろ
こういうのはな、減ってもまた出てくるんだよ
0363名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 21:51:09ID:nKa4UxCQ
>>359
だからどのチャンクだYO
0364名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 23:41:55ID:yDdGcJqG
>>363
smplチャンク
サンプル単位で開始、終了位置を格納する
0365名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 02:53:43ID:7eO08eDn
>>364
ありがとう。あなたいい人だ
0366名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 17:55:31ID:6lohIGp0
>>312みたいなのって、まったくの0からはじめたらどれくらいで作れますか?
0367名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:10:52ID:r3IpcL3C
>>366
あの作品の場合作者が元アニメータってのもあるから
センスの部分がかなり比重が高いっしょ

プログラミングに関しちゃ本人のやる気と理解力で大幅に変わる
よってどのくらいで習得できるかなんてのは愚問

どのくらいでこれが作れるかじゃなくて
こういったものを作りたいからとにかく1年がんばって見ようで始めることの方が重要
0368名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:14:45ID:rswbiUVo
>>366
キミの望んだ答えでは無いだろうが、言っておく。
死に物狂いで一日二十時間取り組むか、
休み休みでダラダラやるかで、雲泥の差が開く。

ちなみに、20時間戦士は例えば、宮崎ハヤオ氏。
0369名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:23:27ID:1seQKCUH
というか、>>367みたいな質問するヴァカには、絶対にたどり着けない領域だろ JK
0370名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:25:25ID:CcTNjWbr
>>366
まったくの0ってプログラミング学習のこと?
この作者はそこからスタートしたのかは分からないが、
現時点で制作期間は7ヶ月くらいらしい
5年かけた、ボブ’ズゲームよりは出来はいいな
あれ、任天堂に蹴られてどこで販売するつもりなんだ
0371名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 19:40:24ID:Tn4ukbw8
俺366なんだけどさ、あるスレで
このゲームはグラフィックだけでプログラムはどうせ2Dだから大したことないし
こんなゲームどこにでもあるっていう書き込みみてさ
え、そんな簡単に作れるの? って思っただけなんだ
ごめんね
0372名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 22:18:16ID:DwXiCKEN
ツクール買いなさい
0373名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 22:25:54ID:V7cZiOqo
もうツクール製のあるらしいな。
0374名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 11:06:05ID:8hiwPj2H
XNAで作って普通に同人ソフトとして売る場合どんな障害あるかな?
ランタイムとかきちんとオフラインで添付できるんじゃろか
0375名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 11:09:24ID:yXJMeWvo
>>374
無料のExpressだと難しいけど、
Standard以上ならセットアッププロジェクト使ってランタイムの自動インストール出来るよ
当然オフライン添付もね
0376名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 12:23:10ID:ZIxco672
>>340
遅レスだが
そこは著者読者両方ゲハ病のブログだから気にしたら負けだよ
0377名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 12:23:50ID:ZIxco672
あ、ずれた>>349です
0378名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 12:32:53ID:46pc4akB
お前らもっとマシなもん作れよ
まるでゴミ置き場じゃねーか
0379名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 13:02:49ID:/yrztm6X
このスレでは、マシなものどころか、なにもできてない
0380名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 14:35:15ID:sVU2gbsL
絵描きます。
0381名前は開発中のものです。2009/08/12(水) 22:27:39ID:XAK4THhn
アクションゲームツクールで投稿されたコロンってやつが、
今のところ一番まともな感じ。
80ゲイツだけど、セーブできるから無料でぜんぶ遊べるようになってるし

RPGツクールはまだXNA対応してないの?
0382名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 00:47:43ID:HLGvZaLY
ロンチのこの時期が一般ユーザーから最も注目される時だと思うんだけど、
それが凄まじい駄作の山なんだから、「インディーズゲームはダメだ」
という感想を持ってもう見向きもされなくなるんじゃないかなあ……。
何でプライドもクソもない、明らかにやっつけなゲームが大量に出てるんだろう。
幾らロンチに間に合わせようがクソゲーじゃ誰も買わんだろうに。
0383名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 00:58:31ID:y/tbWwKV
ローンチタイトルなんてそんなもんだ。
0384名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 01:17:59ID:jM99oAbF
シロウトに門戸を開いてる以上仕方あるまい。
いいゲームをピックアップして前面に出したら差別的言われるしな。

AppStoreもそうだけど、公式ではなく別のチャンネルからユーザー引っ張ってくるしかないよ。
それができる知名度なりページビューなり持ってるやつだけが勝負できると、そういうビジネス。
0385名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 01:26:14ID:nMF1Arlm
>>382
おまえが面白いゲームを出さなかったせいだな
いつレビューに出すの?
0386名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 07:20:16ID:VHgQW7xO
いまにツディさんが大作を作ってくれる!ツディさんならやってくれる!
ツディさんは他人のゲームやブログを転載するだけで終わるなんて
そんな小粒な人じゃねー!
0387名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 08:13:36ID:bnJTa7sv
ジャンク漁りのワクワク感
0388名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 12:12:28ID:ZEUnrdBT
社員「ジャンク漁りのワクワク感」
ユーザー「馬鹿じゃねーの」
0389名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 12:20:08ID:ZEUnrdBT
まぁこれで「誰でも簡単にゲームが作れる」などという誇大広告に騙されて
金を払う奴も減って廃れるだろ。
嘘つきは信用を無くす。自業自得。
ざまぁwwwww
0390名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 12:50:14ID:ZLEW/e4P
俺みたいな『趣味で作った物をコンシューマ機で動かせる』ってのが目的の人間にはどうでもいい。
0391名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 14:40:27ID:ndb2FrRO
コンシューマ機っても箱はPCまんまだからなぁ。
昔のスプライトマシンは憧れだったけど。

インディー枠とは言え、プロと同じ土俵に立って全世界に発信出来るって点はいいね。
箱に対して及び腰の日本ゲーム市場を考えるとプロ以上と言えるかw
0392名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:29:29ID:Hx+6RdK8
アリカのソースをパクってシューティング作っていいですか
0393名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:35:21ID:H/+NdnAc
もう作ったくせにw
0394名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:46:22ID:BX/yiqPC
パクる程のノウハウがアリカにあるとは思えんけどね。
0395名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 15:52:38ID:VHgQW7xO
いいからゲーム作れよ口だけのカスどもw
0396名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 16:11:48ID:Ru65uwcN
誰かCPUとGPU負荷自由に設定できて各部の温度出るソフト作れや
0397名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 18:44:25ID:kDv/MX4U
誰かじゃなくて自分で作れよカス
0398名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 05:13:01ID:BXM3GHcI
>>325
Aquariaってゲーム、絵も音も演出もすばらしいじゃん。
これ、本当にアマチュアが作ってるの?
世界はすげえな・・・
0399名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 06:51:00ID:YlvVE/Xt
口だけのカスもがんばらないとな。俺とか
0400名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 09:25:08ID:cZFJdBEP
がんばってもアフィ厨のダシに使われるだけだからやりたくないっす
0401名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 10:33:44ID:oT4uZjJP
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/31/xna/?rt=na
ttp://www.bing.com/search?q=silversprite&form=QBRE&filt=all

ttp://www29.atwiki.jp/indies/pages/34.html
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d8025855028e
ttp://marketplace.xbox.com/fr-CA/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d80258550285/
ttp://marketplace.xbox.com/en-GB/games/offers/00000001-0000-4000-8000-000058550287?partner=RSS
0402名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:14:36ID:TiCkLFNI
>>400
同感
Todayみたいな馬鹿がいるから俺はもうXNAやる気なくなった
0403名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:23:00ID:V7LoU+Xs
どんだけToday好きなんだよこのスレ住人は
0404名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:29:37ID:P3Hw96wl
Tonyは好きです
0405名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:34:42ID:TiCkLFNI
Tinyは好きです
0406名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:36:10ID:mUAcIDaj
POWERTODAYなら
0407名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:39:26ID:TiCkLFNI
ttp://nakfiv.spaces.live.com/blog/cns!C37B19C1B25E07FD!1585.entry

吹いた
0408名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:36:03ID:u9izkQhk
ローンチは非常に重要、の前にこびとスタジオはクソゲー乱発しすぎじゃないか?
もう少し作品に誠実になって欲しいのだが
0409名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:55:53ID:0BZoIyty
コミケ行って直接言って来いよ
0410名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:05:22ID:MNAHxayK
海外の既発物が何百本も同時発売されんのにロンチもくそもないな。
こんなキモショボゲーなんか誰がやるかっての。
むしろ恥さらしだからやめて欲しい。
最初にこんな糞ゲーなのかって印象もたれたら後に続く奴にとって迷惑極まりない。
0411名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:10:58ID:TiCkLFNI
ローンチタイトル(笑)
0412名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:14:57ID:TiCkLFNI
>海外の既発物が何百本も同時発売されんのにロンチもくそもないな。
先発の6ヶ国の中に入れなかった時点で終わってましたよねw
マジあほ杉
だから早くしろって言っただろ
0413名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:52:58ID:nQMs7nEy
早くしたらしたで今よりさらに悲惨なラインナップになってたわけだし

だがお前らときたら偉そうなことを言ってるわりに
これだけの時間をもらってまだマシなもんの一つもできてないの?
0414名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:32:42ID:2zFYxOah
出来てるけどTodayがあるからね
0415名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:08:10ID:nQMs7nEy
他人が心血注いで作ったゲームを転載するだけで
小銭を稼ごうなんて本当に卑しいよね

本当は宣伝してくれればうれしいはずなのに
あそこに掲載されただけでウンコの匂いが付きそう
0416名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:17:15ID:XnBDvvUp
Todayの悪行を、具体的に3行で説明してくれ
0417名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:17:22ID:3e0U6dJN
Todayの中の人と同じカラミかたする奴がToday批判してるよw
0418名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 10:28:07ID:nQMs7nEy
例えば自らゲーム購入してをレビューするなりして
何かしらの価値を生み出していればいいんだけどね。
ただただ人様の発信したものを転載するだけでおこぼれに預かろうとするような
卑しさしか感じ取れないから不快なんだろうね
0419名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 14:59:52ID:ASTGVrct
そんなに気にするほどのサイトか?
それともこの話題も自演の宣伝?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています