トップページgamedev
1001コメント305KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/10(水) 09:54:22ID:UcV9De9A
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242922181/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0052名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:08:05ID:EFgfdeV+
金稼ぐなら東方二次創作でもしてます><><
0053名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:18:24ID:Evq+boLf
>>38
プレイ時間じゃなくて、主人公の移動速度が4だと少し速いと感じるんだ。

うーん、気にするなと言われればそれまでだけど。
0054名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:20:35ID:jpUGrSTC
>>53
視界を画面ズームでちょっと広くするとか
マップのつくりに気をつけないと不味いけど
0055名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:21:45ID:rSYa2e+m
>>53
もたつきやウェイトを始め拘束される実質的には不要な「間」の蓄積は
結構プレイヤーにとってはストレスになるものだから、
速度は少し速いと感じる程度、ウィイトは短いかな?と思う程度で
プレイヤーには丁度いい場合が多いのよ
0056名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:26:01ID:1L6sbprn
>>51
話がすり替わってるぞ


>>53
コモン035にウェイト
0057名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:26:15ID:Evq+boLf
なるほど。

じゃ、不評が出たら考えることにするか。
こういう感覚な部分って悩み出すと困るね。
0058名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:27:00ID:Evq+boLf
リロードすればよかった('A`)
0059名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 01:30:32ID:1L6sbprn
試したらウェイト入れても歩くの関係なかった
0060名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 11:53:33ID:Evq+boLf
関係なかった…
それは今はいいとして、歩行アニメーションって案外面倒?
0061名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 16:39:57ID:Evq+boLf
気分転換にウルジャンプテスト風味をUPしてみた。

ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%A6%A5%EB%28%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7%29.png&refer=%B2%E8%C1%FC%C1%C7%BA%E0%A4%DE%A4%C8%A4%E1
0062名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 16:41:05ID:Evq+boLf
・・・wikiは外部リンク禁止なのか。失礼。
0063名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 16:54:56ID:KE4Mb939
公式コンテスト間に合わない。
後は任せたぞ…。
0064名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:28:40ID:sacE3cX2
甘やかす(笑)だの相互不信状態(笑)だの
俺には見えない敵と戦ってる意識過剰のキチガイにしか見えないけどな
0065名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:34:43ID:Evq+boLf
不穏な言葉で煽らなくてもいいと思うが。
0066名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:43:13ID:u+eYNd+Q
なんでもかんでも作ってやればこのスレの価値が決まる
0067名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:44:18ID:oAyFADrj
甘やかす…軽く20回以上は繰り返された質問内容に対し、優しい誰かが丁寧に答えてること

相互不信状態…したらばでスレだけ立て自分も1だけ書いて2ヶ月放置しておいた癖に「誰も食いつかない」と突然ブチキレ
           展示会や二刀流じゃない事を証明して欲しいから公式に投下してID出せと言われても無視し
           ここまでグダグダなスタートを切られて大半の住人が触ったら負けだと思ってる中、
           「俺は最初の馬鹿とは別人です」の宣言すらせず意気揚々と仕切り始める人を信じていいの? と迷う状態
0068名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:46:50ID:sacE3cX2
ここはこんなやつばっかだな
0069名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:50:30ID:rSYa2e+m
得てして創作者の実践力と、他人への批判の量は反比例する物です
0070名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:57:25ID:oAyFADrj
公式の質問はあんまり関係ないが

後者は今後こっちで企画やりたい人が出ても同じ轍踏まないで欲しいから失敗例を詳しく炙り出してみたつもり
単語の上っ面だけで判定して批判する態度で行くなら自分のキチガイという言葉も刈っておけ >>ID:sacE3cX2
0071名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 18:59:25ID:sacE3cX2
同じ轍って何が?
0072名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:03:00ID:0copMWhW
やっぱり今時RPGなんかにしがみついてるやつらってこんな奴らばっかりなんだな。
早めにやめててよかったわこんなツール。
0073名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:10:22ID:RR9bZw0P
半年以上、age続けた甲斐があるというもの
もっと荒れるがいい
0074名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:17:55ID:Evq+boLf
いつも不思議に思ってるんだけど、ageると荒れるの?


ジャンプした時に「腕を上げたジャンプ姿」に変わるときと変わらないときがあって、どうしても解決しない。
どこをどうしたらいいかわかる人教えてくださいorz

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/54332&key=test
0075名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:19:40ID:EFgfdeV+
動作指定中にキャラチップ変えればよくね?
0076名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:31:20ID:oAyFADrj
>>74
FSMの素材を規約無視使用して公式ロダから削除食らった人?
素材削除したなら公式ロダでいいと思うんだが
0077名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:35:04ID:sacE3cX2
したらばでRTP立てたのは自分だけど
なんか勘違いしてるみたいだから一応反論しておくか

>したらばでスレだけ立て自分も1だけ書いて2ヶ月放置しておいた癖に「誰も食いつかない」と
癖にじゃなくて何の反応もないから放置状態になるのはごく自然なこと
VIPとか勢いのある板だったらそのまま只単にスレがdat落ちするまでの話
何の反応もないのにまさか一人で連投しろと?
それと発言はスレの流れで丁度そういう話をしてたから
「そういう話なら以前こういうスレを立てたんだけど〜」、と持ち出しただけ

>突然ブチキレ
これもよくわからない
誰かと勘違いしてるんじゃないの?

>展示会や二刀流じゃない事を証明して欲しいから公式に投下してID出せと言われても無視し
>「俺は最初の馬鹿とは別人です」の宣言すらせず
まず公式を見てないし何の話をしてるのかさっぱりわからなかった状態で無視も糞もない
いきなり街頭で外人に外国語で話かけられるようなもん

>グダグダなスタート
>意気揚々と仕切り始める
これも勘違い
スレの趣旨を伝えただけで別に仕切ってない
そもそも雑談スレは誰かが仕切るスレじゃないしスタートも糞もない
そのスレで文化やコミュニティが成立するかどうかは全部時の運
だからこういうのは他の反応なしに一人で延々やっても意味なし、運がなかったらそれまで


と、これが自分の見解。以上。
0078名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:40:21ID:oAyFADrj
>>77
流れも何もわかってない無関係の第三者に>>67を荒らし認定されて怒られたのではないと知って安心できた

やっぱ別人が継続したんじゃなくて、本人が続けてたんだなアレ
0079名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:44:07ID:sacE3cX2
また話がわけわからん方に行ってるな
継続って何だ?
「ウディタRTP企画〜」の方は自分だが「〜つくってみませんか?」の方は別人だぞ

俺はそんな気さらさらないぞ
0080名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:49:51ID:rSYa2e+m
>>77
他は勘違いだろうとは思うけど
>>したらばでスレだけ立て自分も1だけ書いて2ヶ月放置しておいた
に関しては
例えば最初の書き込みから2週間経って初めて訪れた人がいたとして
もう2週間誰も書き込んでいないで放置された状態だったのを見たら
破棄されて廃墟になった企画だと思われてもむ理は無いと思う部分もあるよ

ホンキでやるなら最低週一回は何らかの書き込みをして、一人で連投になっても
継続をアピールしなくては人は来ないと思うよ、廃墟に投下する方も虚しいからね
あとは自分の担当する素材を仕掛品でもいいから、いまこんなことやっているよって
モノをUPして見せることも重要だと思うよ
0081名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 19:50:27ID:sxIb6kaM
>>76
FSMってそんな厳しい規約あったっけ?
誰でも自由に使えんじゃないの?
0082名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 20:06:58ID:Evq+boLf
>>76
公式ロダは一度も利用したことがないよ。
それに質問だけのためにあこそにあげるのも何か忍びないし。

0083名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 20:14:53ID:O8A8od57
公式ロダはゴミの宝庫
0084名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 20:36:50ID:iwoM/ucx
ここはバカのスクツだな
0085名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 21:43:25ID:K2Xb+s7L
>>84
巣窟(ソウクツ)だよ、君。
0086名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 21:59:50ID:zCz4KWfl
>>80
それは思うね。
たった一人でも企画を少しでも遂行させられる能力がないと
何やってもだめな気がする。

何も持たずに口だけの人だと、手伝ってくれる人がなかなかいないんじゃないかな。
もちろん、その「口」だってきっかけとしては重要なんだが、
自分自身に企画遂行能力がないと継続できないと思うんだよな。
0087名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:11:23ID:rSYa2e+m
作れないにしても、1週間に1度くらいは書き込まないとスレは死んでしまうし
それに他の人が書き込まなくても同じ人が書き込みつづけても3日に1度くらいなら
誰も連投とは思わない、逆に連投に気づいて覗きに来る人がいればしめたもの

>>何の反応もないのにまさか一人で連投しろと?

反応が無いから一人でも連投すべきであって、大勢にぎわっているところに
連投はタイミングを考えた方がいいのではないだろうか?
何が「まさか」なのか本当にこのあたりは意味がわからなかった

口だけでも盛り上げたり誘導がするのが上手なら成功する場合だってあるしね
0088名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:17:18ID:kmiU/w79
キチガイに企画は無理ってことだな
0089名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:25:52ID:UUl5/vBB
企画もゲームも成就させるのはここの住民には無理だろ?
0090名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:32:54ID:WlEXP3yM
企画は難しいな
でも非公式ウディコンの存在も知らない生まれたての精子は黙ってて欲しいかな
0091名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:35:59ID:UUl5/vBB
>>90
結局お前は出来てないんだろ?
0092名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:37:46ID:B7hh48Zc
公式の雑談スレとかで呼びかけたりすることもせず
IDの出ないwikiやしたらばでコソコソやってるだけだからな
0093名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:40:07ID:WlEXP3yM
公式でやったら高確率で二刀流が混ざりに来るだろうなあ
まあ、他の人の企画に混ざろうとしたらアク禁覚悟で指摘してやるわ
0094名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:44:14ID:O8A8od57
だって企画とかめんどくさいし。
これなら素材リクエストスレなんちゅーもん立てちゃった
ヤツのほうが行動力あるとか言われてもしかたないけどさ。

でもめんどくさいよな?
0095名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:52:12ID:UUl5/vBB
面倒臭いが直ぐに口をついて出る奴はゲームも完成しないから
居ても居なくても同じだよ
0096名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 22:57:25ID:sacE3cX2
だから俺が立てたのは企画じゃないと何度言えば(ry
誰かが動かす企画スレと勝手に動く雑談スレ
俺が立てたのは後者だからレスに対して反応がなかったらそれ以上レスしようがない。以上

企画やりたいなら説教する前に自分でやってくれ
0097フィヨルド ◆nU75l9WvWI 2009/06/11(木) 23:00:25ID:OMfA+C+n
「つくってみよ」スレ立てたのはじぶんですよ、っと
念のため書いておく
0098名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:01:08ID:Evq+boLf
>>96
落ち着いて。レス読んで。
0099名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:02:19ID:UUl5/vBB
企画屋も素材屋もウディタユーザー相手じゃやるだけ意味無いんじゃないか?
まず完成しないし、運が良いと年に1つか2つ出来るゲームのための素材や企画なんて
虚しさ以外何も残らないだろ?
0100名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:03:34ID:WlEXP3yM
>>97
そうだったんすか
NG済の奴の台詞が見えないから勘違いしてた
0101名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:05:27ID:sacE3cX2
>>98
ひ、ひ、ふぅ・・・

というか勘違いしてたやつはどうやったら同一人物に見えたんだ?
そんなんだから見えない敵となんて言われちゃうんだよ
0102フィヨルド ◆nU75l9WvWI 2009/06/11(木) 23:05:27ID:OMfA+C+n
>>96
いらしたのですね。
正直そちらのスレタイに「企画」の文字が入ってて困りました。
皆がつっかかるのもその辺りでしょうね。

そうそう、私個人やRTPに関しての話はできれば↓で話したいかな。

WOLF RTPってつくってみませんか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22994/1241875190/
0103名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:06:09ID:6z9JwEuW
RTP企画なんて運動しても公式を動かさないと全く意味がない
  ↓
公式を動かすにはある程度名前を売っておかないと人が付いてこない
(過去に自己主張の強いポッと出がでしゃばった上に何も仕事をしなかったので印象が最悪)
0104名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:09:24ID:WlEXP3yM
>>102
もう言われてるけど
「そのそれ」とは別人ですって、ハッキリ主張しておいた方が良かったと思う

あとススキの人が公式にも投下してるように、
断絶決め込んでないでそっち方面から頑張った方が受け入れられやすいかと
0105名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:12:58ID:Evq+boLf
>>102
リンク踏んでも専ブラで開かないからすっかり存在忘れてた。
0106名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:15:41ID:UUl5/vBB
IPどころかIDも無い板じゃ話にならないよな
ID表示されるここでもこのざまだし
0107名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:22:20ID:8c0ExdEn
IPは見えてるから問題ない
0108名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:52:48ID:GEqc0u39
>>105
馬鹿じゃなければ開く
0109名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:54:18ID:WlEXP3yM
専ブラによっちゃ元から無理だろ
0110名前は開発中のものです。2009/06/11(木) 23:57:27ID:Evq+boLf
>>75
強引にやっちゃったけど、なんとかうまくいった。ありがとう。
0111名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 00:30:55ID:7+1uFlfG
フィヨルドは俺の頭じゃ言ってることよく分からんから
議論に参加することはあきらめた。
0112名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 00:45:00ID:dQbbP+3X
RTP企画なんていうが、要するに狼煙氏が既存の素材屋に頭下げて
素材同梱させてもらえば済むだけの話じゃないのか。
それで雰囲気が統一された素材が一式手に入る、万事解決。だろ?
0113名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:00:39ID:/kCzsIDZ
で、どの素材屋に頼むか議論するのか
0114名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:02:46ID:/htL5GEJ
自分が中心で議論できたら何でもいいんだろ
0115名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:04:20ID:7+1uFlfG
俺は絶対中心にはなりたくないがな。
リーダーシップなんてもんとは無縁だ。
0116名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:08:19ID:PGERhJWP
もうこのスレは次スレ立てないでさっさと埋めて終わりにした方が良いように思えてきた
狼煙さんがココ見ていたらそのうち切れて公開停止しても不思議じゃない
0117名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:12:46ID:81CKRQ9K
公式を検索してみたらヲチスレ?がHITしたから、こっちももう知ってるんじゃないかな?
0118名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:14:47ID:gxgynzZM
>>109
ゴミ専ブラを使う阿保
0119名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 01:15:55ID:81CKRQ9K
>>118
何使ってる?
0120名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 02:44:20ID:uuWGPgii
お前らまだこんなクソツールつかってんの課
0121名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 03:06:17ID:5GtkEhnC
あんまり荒れ具合が酷くなったらこのスレ見なくなるだけ
初めの頃は説明書の人や講座の人がポンと顔出してくれて面白かったけど
今じゃこのスレ潰れても、たぶん感慨はない
0122名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 03:35:37ID:81CKRQ9K
個人的にはなぜ荒らすのかが分から無いんだよね。不思議。
0123名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 06:23:59ID:Zozf+kJm
狼煙のアンチが流れてきている。
フリーからシェアに移行した奴は大概粘着されるよこの界隈
あと脱ツクールも粘着される。
両方の要素があったのが運の尽き
0124名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 06:31:50ID:PGERhJWP
脱ツクールが粘着されると言うのは初耳だな、前例が皆無のような気がする
ちょっとツクールの話を出すだけで勢いよく噛み付くから、それを面白がって
からかわれているか、実は荒れなくて良いことに過剰反応しているかの
どちらかのように見える

それにシェア移行したというよりはシェアも出してみただけで、ウディタ関連の
コミュニティが荒れだした時期と全く一致していない

見えない敵を仮定して疑心暗鬼を育てることが荒れる原因の一つかもね
0125名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 06:38:00ID:eDgdHumq
>ちょっとツクールの話を出すだけで勢いよく噛み付くから

叩かれた奴はちょっとどころか3日連続でツクールの話しかしてなかったと思うが
アンタにはそう見えたのか?
0126名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 06:42:37ID:FegfGD5A
あげ
0127名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:00:19ID:Zozf+kJm
アルファナッツがシェア出したり携帯完全移行を宣言したときは
掌返しただのなんだので散々だったけどね。
0128名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:04:54ID:FegfGD5A
人生なげうって無料で他人のためにゲーム作り続けるなんてよっぽどの聖人(バカ)じゃなきゃやってられんね。
0129名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:10:19ID:PGERhJWP
>>125
アレはウディタに贔屓目な立場から噛み付きつづけた結果長引いたようも見えた
比較されても目くじらを立てなければ直ぐに終わっていただろう
0130名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:31:59ID:eDgdHumq
>>129
いや、ツクールの話すること自体は全然構わんのだが

・初日の時点でEB社員かよと突っ込まれるほどしつこかったのに日を跨いでも話を続けた
・明らかにウディタを真面目に触ってない癖にツクールの仕様を次々持ち出してはこうするべきだと主張し始めた
・流石にウザすぎるので叩かれると「ここのスレ住人はウディタの発展に邪魔なだけだ」「荒らしの方が貢献してる」と貶し始めた

ということで、コイツを特定する目安がツクールの話ばっかりする事だったから
あの後数日ツクールの話すんなという空気になってたんだと思われ
0131名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:36:59ID:PGERhJWP
今もそうだけど自分の主観が認められるまで食いついていくのが原因かと
相手も同じような性質だから終わり無く続いて最後は徒の罵り合いになる
そんな風に見えていたよ

どっちかが引けば程無く終わるだろうに、多分どっちも引かないだろうなーって
眺めていたんだよな
0132名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:44:02ID:eDgdHumq
まあ座標取得するのに升目数えるのが面倒だなんて、
荒らしとお前だけだよそれがわかってない雑魚はレベルの発言さえなければ
ちょっと我の強い子で済んだろーけど、
途中で誤魔化すのやめて荒らしとタッグ組み始めたし、どうやっても擁護するのは無理だろ
0133名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 07:54:22ID:YutL6OAd
>>131
その結果このスレが荒れようがどうでもいい。
とにかく俺の言うことに反論は一切認める気は無いよ。
0134名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 08:12:09ID:OZvcQSBB
んー、所詮はツールも作れないヤツの妬みなんだよね。
細かいバグを報告ではなくて、あげつらってさも偉そうに糾弾するかのようにコピペ爆撃。

正直、そこまで情熱的にやる真意がよくわからん。
0135名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 08:19:50ID:uuWGPgii
ここにはツクールをとボスってか、ウディタをほめたいのか知らんが
ウディターやってたらC言語できるようになったとかいうオオボラ吹いてる池沼もいるお^^
0136名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 08:36:42ID:fZsTSO+I
俺は>>124の意見に同意だな
んでID:eDgdHumqみたいのが即効でそれに噛み付いてるのが笑える
0137名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 08:39:30ID:brKIJRUQ
ごたごたうるさいのはスルーすればいいだけの話じゃね?
0138名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 08:50:44ID:Ytg613vY
公式コンテストに間に合いそうにないんだけど
非公式コンテストのゲーム時間制限ってなくならないの?
0139名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 09:09:35ID:eDgdHumq
もし次があるならなくなると思う
時間制限撤廃するべきという案が2回か3回出てたのに、二代目が無視して推し進めた規約だから
0140名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 09:19:09ID:kj+8qR9Y
非公式はvipでお願いします
0141名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 10:28:54ID:dQbbP+3X
ツクール本スレみたいに作りかけのうpでもやりゃいいんじゃね。
0142名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 11:23:40ID:1T1h1pY+
俺のクソゲーの出番ですか?お?
0143名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 12:02:43ID:pquZiIl3
>>139
時間制限なし=エターナル
0144名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 14:39:11ID:QYMbOjMO
時間制限というか解釈の話じゃないの?
どんなに長いゲームを出品しても
2時間乃至終了までプレイすれば評価していいわけだから
そこより先は評価対象にならない可能性がある
勿論終わりまでやって評価してもいいわけだけど
どっちみち二時間遊んでプレイヤーを惹きつけられないようでは
総合評価として期待できないし

時間制限というならば審査員のそのゲームに対する最低プレイ時間であって
提出作品に関してはなんら制限はないでしょ
0145名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 15:07:21ID:81CKRQ9K
やっぱりよくわからない理由で荒らすんだなぁ。
鬱憤溜まってるのかな?

>>143エターナルって言ってるから提出期限の事かと思った。
2・3時間で(一応の)EDを迎えるのがサクっと遊べて「プレイした」って感じ安い目安なんじゃないかなと思う。
キャラクター模様やストーリー重視だと物足りない気もするけど。

2時間くらいで第1章・了、体験版は終了しました。
とかでもゲームの流れや操作性などは掴めるんじゃないかな。
0146名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 15:36:09ID:57R4CX8h
ウディタ大会参加予定作品の体験版テスター募集マダー?
今ならどんなksgでもみっちりプレイする気満々だから、
早く公開しやがれブルァァァァ。
0147名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 16:50:43ID:FFD3Xm/j
ふりーむのコンテストに出したらいいんじゃね?
0148名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 17:39:35ID:7+1uFlfG
別に荒れてもしかたないさ。
荒らすな言うやつが荒れる原因になってたりもするくらいだ。
荒波を乗り越えて次の荒波に挑もうぜ。
0149名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 17:41:37ID:MNZsgGOt
とりあえず作ったのはいいけど、
ウディコンとかには出せねぇよなぁ。
やっぱりただのRPGには興味ないんだろ?
0150名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 17:45:48ID:AntkPQ5r
そりゃ面白いRPGがやりたいよ
システム面とかが凝ってなくてもな
0151名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 17:58:27ID:DEAjTb+8
むしろ一般的なRPGが欠けている印象
0152名前は開発中のものです。2009/06/12(金) 18:00:19ID:itrzwkya
というわけでビビらずに出すんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています