アクションゲームツクール総合■7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2009/06/09(火) 22:05:13ID:W2mZlZopアクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう
前スレ アクションゲームツクール総合■6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239079136/
公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0867名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:25:25ID:em+r2WxSありがとうございます。
了解しました。何が原因か、もう少し詰めて調べてみることにします。
0868名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 23:40:35ID:/VmqCn95まぁ 何だ 乙
うpろだのファイルは消しといてなー
0869名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 11:53:16ID:QtreqwZh0870名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 00:07:12ID:daqeVN9s自分もサポートに連絡しても問題解決しなかったことあるわ
XP以前に作られたツクールは無理ですって言われた
0871858
2009/09/30(水) 19:30:48ID:v5vSP2tH何らかの形でファイルが壊れてると考えた方が良さそうだ・・・
ゼロから構築し直しかorz
0872名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 19:37:58ID:sDa3E+hpプレイヤー削ってみてはどうか
0873名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 00:22:05ID:LhcJwWHq0874名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 13:50:26ID:PW0cJoeY0875名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 13:53:07ID:hBjkvKrnデバイスが何たらというダイアログが出て強制終了します
0876名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 21:00:22ID:0jDyI8h80877名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 23:22:30ID:wTwnYe3k待機→ダメージのけぞり→待機
ダメージ受けた後の待機に1秒弱くらいダメージ受けてものけぞらない時間があるんだが
どうすりゃいいん?
0878名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 03:47:10ID:B0C0iRMlエラー
画像が選択されていません
動作プログラムが選択されていません
動作プログラムが選択されていません
動作プログラムが選択されていません
動作プログラムが選択されていません
自分で治せと(´ω`)?
0879名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 09:11:35ID:X++u5XHQ0880名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 15:36:46ID:J5KrFtHpたぶんそれバージョンアップ前に
作られたやつだからだと思う
自分もバージョンアップしてテストプレイすると
こんな感じになった
0881名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 16:05:29ID:dRbfdLG50882名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 18:27:34ID:FDRZ/JqA体力が減った後の無ダメージ時間
同じ画面内に表示されている全てのガジェットに関わるメモリーです。
ダメージを受けて体力が減った直後のダメージを受けない時間(秒)を設定するためのメモリーです。
0883名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 20:16:56ID:Y9UorwHcすげー分かった
ダメージ中点滅させないでもその秒数適応されんのか
ややこしい仕様だな
0884名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 20:20:40ID:j6oltyMRそれ無視して「続行」を押せばテストプレイはできるよ
動作プログラムについては「割り当てるアクション」が
未割り当てだとエラーが出てテストプレイできない。
何かしらアクションを設定する必要があるっぽい仕様
0885名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 22:28:47ID:B0C0iRMl>>884
把握
バージョンうpを待ちながらちょびちょびツクるか
0886名前は開発中のものです。
2009/10/02(金) 22:35:54ID:Y9UorwHc後ろから攻撃された 右から攻撃された 等 搭載してほしいわ
後ろから攻撃されると攻撃された側に飛んじゃうんだよね
0887名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 00:21:45ID:vIvZGXx2「当たった際に爆発とかのエフェクト用のガジェットの発生が有る」
・・・とまぁそんな場合のみに限定しての手だが
エフェクトのアニメを細分化してぶつかり判定を拡大していく様に作ると
ぎこちないけど擬似的にノックバックが作れるよ。
ただし、直接叩いて来るような攻撃だと駄目だけど。
・・・直接叩いて来るような攻撃でも弾枠が余ってれば
「見えない弾」と「見えない(先述の)爆発」を作る。
↓
「見えない弾ガジェット」を出して、当たったら弾ガジェットを消滅させる。
↓
「見えない弾ガジェット」の「爆発用ガジェット」に「見えない爆発」を設定。
↓
擬似的なノックバック発生
調整難しいし、斜め方向は無理だけど、上下左右のノックバックはこれでなんとか・・・
0888名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 00:38:16ID:eF2T4TfV
>>883
可能です。
以上。
↓次の方どうぞ
0890名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 01:28:16ID:T3HtXmEIガジェットがガジェットを追いかける事できますか?><
0891名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 08:09:32ID:PkkRnchOできないお…
あくまでプレイヤーのいる方向のみ
あとプレイヤーも敵にホーミングする弾を撃てるけど
ロックオン用のガジェットを用意する必要がある。
しかも同時にロックオンできるのは画面内の1体のみ(←これ重要
0892名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 15:05:04ID:T3HtXmEI把握だお・・・・
0893名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 12:00:32ID:qURqn6yh0894名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 12:42:03ID:8WOksBzp・゚・(ノД`;)・゚・そろそろ泣いても良いですか・・・
0895名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 14:51:47ID:JBpuxPu3「横アクション→横アクション」とか「アクションRPG」→「アクションRPG」という風に同じジャンルで切り替えはできないのでしょうか?
これが可能なら「主人公」のみ差し替えた同内容のゲームを複数用意し、
擬似的にキャラクターセレクトできるんじゃないでしょうか?
0896名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 21:23:57ID:Tf35+mkF0897名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 22:28:20ID:fhE5K1Lfたぶん出来ると思うけど
同じステージをいくつも用意する必要が出てこない?
それなら主人公を透明にしておいて
子ガジェットを複数くっつけて異なる動作を指定する方がいいかも
サンプルゲームのシューティング祭で似たようなことやってた
しかしあのゲームはいったい何なんだw
0898名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 23:50:38ID:Tf35+mkF0899名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 10:51:19ID:WTuxCv6Mおお、新たなサンプルが。
ここ最近チェックしてなかったんで浦島でした。ちょっと見てみます
0900名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 21:38:27ID:O8e/9Ley>>897
できないよ
プラグインは一種類でいっこ
0901名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 01:30:43ID:UJDRYyLVプラグイン(笑)だからな
0902名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 04:15:34ID:Ji9gxeJZ0903名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 05:29:13ID:3ccuMqX70904名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 09:39:39ID:C0tzf5TLもうほとんどテストしてないな
0905名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 18:38:57ID:o9X6eFyzXNA書き出しも頑張ればなんとかなる、か?
0906名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 18:57:09ID:Ji9gxeJZググっても0件
0907名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 19:00:11ID:Ji9gxeJZまぁどうでもよさじ
0908名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:28:22ID:bQ2ySAf/お前には何を言ってもどうでも良いって言われそうだ
0909名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:43:15ID:wvh2hwWT0910名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 03:08:44ID:XzPYhTsUメモリ1Gでもマルチコアじゃないとあかんのか
0911名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 06:05:40ID:+z479NyLお前には何を言っても重いと言われそうだ
0912名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 06:34:59ID:YlgPtGk20913名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 06:42:45ID:NbSaadlD0914名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 06:26:39ID:LB4VuDtI0915名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 06:34:14ID:/k1tK2dL0916名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 12:09:53ID:n6x7/nP80917名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 13:24:45ID:o30XzuW+0918名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 19:29:26ID:CKNIOSX30919名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 20:09:12ID:xlhyO5KZつか解像度くらい自由に設定させろってのが本音。
0920名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 03:49:20ID:cFNp+2CcPSP出力があると思わせているんだ。
480x272でゲームって言ったらPSPしかない
そうすれば売行きは多少上がる
箱○のXNAさえも対応できてないのにPSPとか無理
そんな感じがする・・・まじうぜえ・・
0921名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 08:58:46ID:ZLwAAtIH色々試してたら設定のゲシュタルト崩壊したでござる
0922名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 09:02:25ID:ZLwAAtIH追加されたゲームの主人公かわいいよ主人公
0923名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:04:17ID:Ae0K2h/D0924名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 14:34:12ID:cRu9EpXb主人公の子か弾として発射したガジェットと、それ以外のガジェットならお互いダメージ処理できる
最初から画面に置いたガジェット同士は敵味方全てにダメージにチェック入れるしかない
0925名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 15:55:58ID:NhhvqMTKできる
説明書読んで
0926名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 16:06:45ID:ZLwAAtIH把握
0927923
2009/10/10(土) 19:07:38ID:Ae0K2h/Dとりあえず取説一字一句逃さず読んでみたがわからん・・・
0928名前は開発中のものです。
2009/10/10(土) 23:33:06ID:83pSUY+0右クリックでコピーしてなかったり階層が違うとかじゃないの?
0929925
2009/10/10(土) 23:49:22ID:NhhvqMTKなん…だと…?
現にコピペしながら作っていたんだが…
と思って確認したらホントにできなくなってる
おいおいポルナレフのAA出したくなるレベルだぞコレ
0930923
2009/10/11(日) 00:16:17ID:CgVWt52oいや、同一キャンバス内でのコピーじゃなくて、
複数のステージを作るのに「キャンバス」そのものをコピーしたかったんだ・・・
同じタイル選択してればキャンバス間でもコピーできたらいいのに・・・
0931名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 19:08:09ID:pAzHFAzF0932名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 21:14:26ID:ip+Esagm0933名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 21:49:46ID:8OL+JMDZスマイルさん?
0934名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 20:22:29ID:jIZ1IJ44ジャンプアクションのガジェットにあるジャンプって
チェックしたら真上に跳ぶだけで横移動量は設定出来ないんだろうか?
0935名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 20:32:13ID:nKEWBbHt横移動の数字100くらいにしてみ
0937名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 21:20:44ID:nKEWBbHt動作中の方向変更を受け付けない
にチェックいれてみ
0938名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 19:41:27ID:sBiS0s0/0939名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 21:03:32ID:UMTmckBC0940名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 23:52:54ID:5WVhMaJRマジで?!PSP出力きた?!
0941名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 06:03:38ID:IT81iyy30942名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:16:16ID:d3zTUyvIttp://gs.inside-games.jp/news/201/20126.html
0943名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:21:44ID:yg7hM1glこれで簡単なアクションくらいなら作れる仕様だったらもう
0944名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:24:19ID:mQvf8CMC0945名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:53:38ID:czugnTiZ「みたいなの」ならいくらでも作れるけど
そのまんまは知らない。
まぁ、キャラのアニメパターン作る途中で力尽きそうだが。
0946名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 13:56:46ID:WQ6DOegJ0947名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 14:00:46ID:i2VGqH9k0948名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 16:28:33ID:bTtvpw5aRPGツクールでRGSSが使えるように
C#とかスクリプトをいじれるようにして欲しいな
ゲーム機出力が出来るようになったところで
ツール側がダメなら何も変わらない
0949名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 19:03:51ID:ErDc9lEM保存とテストプレイできるようにしてくれ・・・orz
0950名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 19:11:57ID:ztjas/2U0951名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 19:29:55ID:b36EKNcn0952名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 23:01:03ID:yg7hM1gl>>944
手に持ってる物を放してから口を開く癖をつけた方が良い
0953名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 00:00:50ID:38xjLHtc0954名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 00:18:50ID:qAe5FJfj公式にもebのサイトにも載ってないんだが
0955名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 00:19:35ID:SMLd/DIEユーザーの要望に答えました!って形にするために
社員がここで住民装ってPSPPSP騒いでるんじゃ…
な訳無いか
PSP大好きっ子が一人いるだけだなうん
0956名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 00:28:42ID:L6sKoidnまぁ料理がまずいのに皿だけ代えてもな・・・
そういや次スレいるのかこれ
0957名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 02:56:55ID:SRPQ4iX/公式発表は本日発売のファミ通。
それのフラゲ情報なんでまだ公式サイトには出てなくて当然。
0958名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 03:11:45ID:lRVXFO8ZRPGか
それ以前に開発メーカーは…
0959名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 03:25:36ID:4NXZUwvIhttp://www.famitsu.com/game/coming/1228528_1407.html
0960名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 03:32:50ID:U62RNAjL発売日2009年1月28日・・・・だと?
0961名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 03:49:03ID:lRVXFO8Zシンプルな家庭用仕様みたいね
まぁこのスレとは無縁の存在か
0962名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 05:10:29ID:C5G3OVGJ対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2009年1月28日発売予定
価格 5460円[税込]
ポケモンより高いのかw
0963名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 05:27:15ID:Ah2CH0VX昔もコンテストで話題が広がったようなもんだし
0964名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 07:45:24ID:qCVrOTNy0965名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 12:50:21ID:n6obJXCW0966名前は開発中のものです。
2009/10/15(木) 12:50:23ID:MDLi+CIlどっかで見たような素材ばかりだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。