トップページgamedev
994コメント286KB

アクションゲームツクール総合■7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/09(火) 22:05:13ID:W2mZlZop
アクションゲームツクールに関する話題を扱うスレです
アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう

前スレ アクションゲームツクール総合■6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239079136/

公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/

アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/

アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0470名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 20:01:01ID:dkQypL4J
>>469
家庭用ゲーム板の方によると
最新β版とXNA特化変換ツールなるものがあるらしい
0471名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 20:44:51ID:as1Ylvob
サポート考えると金取るとか、ちと面倒だよね。
0472名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 21:02:51ID:5q+IktuJ
>>470
公式サイトに更新無いのにどこからその情報仕入れてくるんだw
0473名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 21:04:26ID:U6tV2wth
フリーだからといって全くサポートしないって訳にはいかないし、
シェアだって本来その程度で良いはず。
0474名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 00:12:35ID:vjXdADj+
これはもうだめかもわからんね
0475名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 04:11:45ID:rBixYuWx
一切サポートしないパッケージモノとかあるしな
仕様と言い切れば致命的なもの以外は責任問われん
0476名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 18:58:42ID:lMiiWldh
家庭用ゲーム板のほうで書いてた者です。
アクツクの話ばっかりしちゃったから悪いかなと思ってこっち来たんですが、
何か質問とかありますか?
出来る限りで力になりたいなぁと思ってます。
0477名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 19:59:05ID:xDB5jgPk


何も
0478名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:25:56ID:CQRhMas4
>>476
じゃあ>>470について詳しく
べ別にスレ探し出せなかったわけじゃないぞ
0479名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:37:43ID:rBixYuWx
>>476
そのスレのURL貼って
0480名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:39:47ID:McBAZUew
とりあえず今はアップデート待つしかないからね
企業の要請じゃない作品も出て欲しい
0481名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 20:40:04ID:lMiiWldh
>>478-479
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249480971/841-
既存の話題はこっちでちょこちょこ。
0482名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 21:22:43ID:rBixYuWx
ご苦労、もう帰っていいぞ
0483名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 22:45:33ID:CQRhMas4
>>481 ありがと。一通り読んできた
481「XNA出力不具合多すぎどうにかしろ
スマイルブーム「取り急ぎβ版使っといて」な流れなんかな。

XNAで作ってる人がいるっつーのはなんかよくわからんけど励みになる
0484名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 16:29:41ID:6k8OxP4b
体験版エディッターで格闘というところにチェック入れる場所があるんだが、これって格闘ゲームも作れるの?
HD格闘作れたらいいな
0485名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 17:11:45ID:tR/jazeV
まぁ、格ツクでもMUGENでも格ゲ作れるツールなんていくらでもあるのに
今まで一切作ろうとしなかった奴はどんなツール使っても無駄なんだけどね
0486名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:15:44ID:zpe6udB0
>>484
作れないと思っておいたほうがいい
けど、挑戦してみて欲しいな
0487名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:22:16ID:6k8OxP4b
>>486
ありがと!格ツクは95、2nd共に触ったけど、良し悪しあるし。
やはりつくるならハイデフで試みたいと思うよ。
古いゲームでたとえるとガンガン行進曲みたいな格ゲーつくりたいな。。。

ツクールはどれもバグがあるんだね。。。。。
0488名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:23:04ID:hFoDj5e1
格闘ゲームは作れるけど、マルチは無いので、一人プレイ専用になる。
0489名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:27:52ID:6k8OxP4b
>>488
格ゲーといえば対戦が一番盛り上がるのに、一人プレイオンリーとは。。。。
製品版怖くてますます開封できないぜ。。。
もうちょっと体験版エディッターいじってきます。
0490名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 18:43:45ID:j8DZIURc
>>487
色々バグや問題があるとは言え
格ツク2ndくらい簡単に格闘ゲーム作れるのはそう無いよ?ハイデフだし
あれで不満を言って作らないなら結局同じ結果になりそう
そもそも格闘ゲーム製作の問題は物量だし高解像度だと特に手間が掛かるし
0491名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 00:13:00ID:aLGwjLlH
これはもうだめかもわからんね
0492名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 05:37:00ID:T/OMN/R5
ネガな発言の後に「妖怪だめかもおじいさん」の出現率が高い
常に徘徊してるから夜道とか出くわさないように気をつけろ
0493名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 09:22:36ID:olxr8hBe
そうは言ってもこのスレではネガじゃない発言の方が珍しいのでは
0494名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 09:43:25ID:w4Ziorsb
まくろじゃも礼門も同じくらいすごい作家だよ
皆仲良くゲームしようぜ!
0495名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 13:13:38ID:kjNkmwtU
俺アクツクで億万長者になるんだ
0496名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 16:22:04ID:K0Pb17T4
そのだめ妖怪なんだが、他のスレでも見かけるようになったんだけど。
俺たちがちゃんと相手してやんないから逃げ出しちゃったの?
0497名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 17:13:57ID:GAA+oXvr
>>481
ニコニコであがってるゲームは出さないの?
0498名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 17:31:28ID:aLGwjLlH
これはもうだめかもわからんね
0499名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 18:13:18ID:GAA+oXvr
アクツク新作が2つ来てる
これもβ版で作ったやつなのかな
0500名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 21:11:19ID:Z2zeaZvP
>>495
実際現在の段階だと購入する層が限られてるから
元取るので精一杯だろうな・・・
このスレでも実際に箱で公開された作品を買った人は何人いるやら

>>496
大分前から他のスレに出てるじゃない
ageでスレとは関係ない雑談や横槍入れる子がそう
0501名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 21:40:58ID:U+OIDAAm
swf書き出しする時にwavと同じ名前のmp3用意して
mp3ファイルはドコに置けばいいの?
wavと同じフォルダにおいとけばいいの?
0502名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 23:05:13ID:U+OIDAAm
ゴメン自己解決した
swf形式で書き出すときにmp3ファイルの拡張子が大文字になってないとエラー出るみたい
[○○.mp3]じゃダメで [○○.MP3]にしなきゃいけないのか

アフォな仕様だな・・ 
0503名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 23:27:50ID:U+OIDAAm
あれ・・・ またswf書き出しエラーになったorz
○○.swfが見つかりませんってなんだそりゃ・・・
音なしだとうまくいくのに
0504名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 23:52:28ID:U+OIDAAm
あー 分かった
午後のこ〜だでmp3nに変換するとエラー出るみたい
エンコード方法変えてみます・・・
0505名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 23:54:26ID:kjNkmwtU
おまえらに俺から夏休みプレゼント
アソビットゲームシティーで3990円!!!
いそげ
0506名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 00:01:04ID:r/5yU+J1
>>452
箱配信でアクツクをアピールしなきゃいけないお人がいるんだろw
パッケージ絵見ればメーカー製ってこと丸分かりなのにネw
0507名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 00:13:16ID:qnmoCDRm
やっぱエンコーダのせいだった
午後のこーだと相性悪いみたいだな
ミニエンコーダにしたら直った

この作業だけで3時間以上費やしたよ・・・ 疲れた
0508名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 00:45:11ID:WSAxCQrg
これはもうだめかもわからんね
0509名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 01:55:59ID:ilNwwJbF
>>506
メーカー製の意味わかってんのか?
パッケージ絵なんて自作できるだろが
0510名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 22:32:35ID:mCBFx8Te
年間億とか吹聴してる同人の輩をぽつぽつ見かけるのだが
それじゃ商業でエロ作ってる会社はどんだけ儲かっているのかと(苦笑)
0511名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 03:35:03ID:wcD1go0B
>>510
ヒント 版権キャラ
0512名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 06:01:35ID:Ob3zJTPj
同一表示階層内で主人公ガジェットよりも前に表示されるガジェットを作りたいのだけど
ガジェットの表示順序をどこでコントロールしているのか分からない・・・
0513名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 06:17:44ID:DkHBRom/
下の方に無いか?
「↑」押したら、さらに出てくる部分もあると思うが
0514名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 06:34:07ID:9roXoQr5
ジャンプアクションの追加サンプルデータおよび、
著名アマチュアクリエイターによるオリジナルゲームデータの
配布を始めました!
0515名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 07:51:19ID:J/SghAZZ
それよりアップデートが先だろ!
0516名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 13:39:24ID:auuAmlsU
これはもうだめかもわからんね
0517名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 15:54:45ID:mwJhTi2C
伊集院ってほんとにつくってんの?!
05185122009/08/20(木) 19:05:32ID:Ob3zJTPj
>>513
回答ありがとう

下の方に階層を切り替えるボタンならあるけど
違う階層で前に表示させることはできても
それぞれのガジェットがぶつかり合うことがないのです。

自分のやりたいのは同じ階層内で表示順序をコントロールできないかなって思って・・・
0519名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 19:31:03ID:41yxMNOW
>>518
当たり判定専用のガジェットと表示用のガジェットを別々の階層に置けばいいのでは。
0520名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 20:30:22ID:i21Jo0k6
>>519
それが使えるのかなり限定される
壊せる物とか動くものとかほとんど無理(タイル判定ありだと両方の階層に同じ判定のタイルが必要)
個別に変数割り当てれば壊せる固定物ぐらいなら出来るが・・・

とりあえず同一階層内での表示順は操作できないから無理やりやるにしても
512がどのプラグイン使うのか、どんな動作をさせたいのか分からないと何とも言えない
0521名前は開発中のものです。2009/08/20(木) 21:49:12ID:41yxMNOW
>>520
確かにそうかもしれないw
ちなみに表示階層はSTGプラグインだと、基本的には後に配置したほうが
優先順位は高いけど、XNAで出力させると、ガジェットが重なっていた場合、
最初のフレームだけプライオリティ狂ってちらついたりした。
0522名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 11:50:12ID:JPbzQcJ7
先週、現状のアクツクじゃピアレビューとおらねーって言ったものだけど、
最近こういうのが出てきたので、今のアクツクでも物によっては大丈夫っぽい。

ttp://forums.xna.com/forums/t/37294.aspx
0523名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 19:23:10ID:3J7HUNzn
xnaってCDに焼いて起動できる?
0524名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 20:55:43ID:pUIKvqpe
起動する環境で.NETFrameworkが入っていれば動く
0525名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 22:07:48ID:JFxj+Po3
ピアレビューってパソコンからじゃ見れない?
0526名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 22:16:09ID:RcFYrKrf
プラグインを超えてガジェットをコピー出来るようになったんだな。
やっと一人前にコピーペーストという最低限の機能が使えるツールになったのか!(^ω^)

よし、作りかけだったARPGをJumpアクションに変更しようとしたら…('A`;)
プレイヤーだけはコピペ出来ないのな!どんだけバカ仕様が足引っぱんてんだよ!!w
もっとも複雑で、再構築の手間が掛かるのがプレイヤーガジェットだろ!?

つーか、コピー出来ないわけないんだから、わざわざ制限する意味がワカラン。
スマブーにファイル送るから、プレイヤーの100以上ある動作プログラムを、
手動でミスなくコピーして見せろやカス開発者!!!(#゚Д゚)
0527名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 22:33:40ID:WIM+evPf
>>526
主人公をそのまんまコピペするんじゃなくて
新しいガジェットに主人公のアニメ&動作プログラムをコピーすればいいんじゃね?
0528名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 22:43:43ID:RcFYrKrf
>>527
>新しいガジェットに主人公のアニメ&動作プログラムをコピーすればいいんじゃね?

ん?そんな基本的なことを、アクツクが出来ると思ってるのか!?
それが出来たら文句ないわw
0529名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 22:46:05ID:WIM+evPf
>>528
スマン 今試してみたら出来なかったorz
なんだこりゃ・・・
0530名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 23:05:58ID:RcFYrKrf
>>529
気にするな、悪いのはアクツクだw
しかもプラグインをまたいでガジェットをコピーすると、
「アニメーションの割り当て」情報が欠落するなw

単機能テストすら満足に出来てないのか…(^ω^)
0531名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 23:17:41ID:Mernj1vk
だから言ったろう
スマイルの連中は大してゲーム好きじゃないだろうと
妙な所で不便な仕様もスマイルの連中が使う側の視点から考えて
ツール作ってないのが理由なら納得できる
0532名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 23:19:13ID:3U6KAiXc
むしろまだアクツク使っている人間がいることに驚く俺
愛されてるね
0533名前は開発中のものです。2009/08/22(土) 23:40:55ID:AiT9VZ3J
スマイルにこのスレ見てもらいたいな
0534名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 00:05:57ID:bvcQPEW4
そこで

「 ネットの意見と売り上げは無相関
  クリエイターには気にするなと言ってある 」

ですよ。
0535名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 00:12:18ID:Wpk+Lsy6
まーいくらここでアクツクの細かい不具合に文句言ったところで
見ている人間なんてほとんどいないし
売った時点で勝ちなんだから、修正なんてする必要もない
スマブの人間のほうが上手ですよ
0536名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 00:26:24ID:bvcQPEW4
糞不味いラーメン屋がなぜか潰れず成り立っている理由と全く同じだな。

地元の人間が誰一人入ってこなくとも
観光地であるとか、立地さえ良けりゃ一見さんだけでやっていけるんだ。
0537名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 00:30:28ID:RUfTa7QH
へぇ売れてるんだアクツク
0538名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 00:31:48ID:HvPpE36R
>>536
彦龍は引退するって話だが。
0539名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 00:36:31ID:WDyMXz8s
時間を掛けて売っていくツール系で評判が悪いのは致命的だと思うが…
あ、アクツクは玩具でしたね
0540名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 01:38:25ID:SAHhSsET
これはもうだめかもわからんね
0541名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 04:50:12ID:aslJbtxl
>>535
売り切りにするなら、ネット認証は廃止しとくべきだったなw
ネット環境が無いと使えないソフトは、評判を検索すると思うぞ。

発売日に購入した俺は涙目 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
0542名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 04:51:10ID:DDBGRRgc
で、カメラ動かしてスクロールさせるときに
全てのガジェットも含めてスクロールさせてから”次のフレーム”でガジェットを本来の位置に戻すって
アホな不具合は直った?w(スクロールさせると自機がガタつく原因)
まさか仕様だなんて馬鹿言わないよなw
05435122009/08/23(日) 13:42:48ID:uwebp33J
回答どうも

>>520
>とりあえず同一階層内での表示順は操作できないから

やっぱりできないんですね

できないわけないと思い込んで試行錯誤してたから
できないとわかっただけでも安心したよ。ありがとう。
0544名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 17:37:10ID:qG+hZ1U1
ネット認証があるからこそ売り切りが成立するような気が

基本的に購買層は低年齢のライトユーザー、もしくはRPGツクールからの流入だろうから
そこまで入念に下調べもしないだろうし、したとしてもメーカーへの信頼のほうが上回る
一応は商売なんだから、質が悪くても利益を確保できるような構造にはしているはず

とりあえず体験版はなくしたほうがいいと思う
できた作品のサンプルだけにしておいたほうがいい
0545名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 18:27:37ID:+4yIP9Pm
(おい…なんか頭のかわいそうなのが来ちゃったぞ…?)
0546名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 19:52:22ID:fX/ebQE3
ここは大人のスルー力
0547名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 20:58:31ID:rzeFoFVm
ツクールブランド信頼してる奴始めて見た
0548名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:37:18ID:bbkfvqqg
DQ9のおかげでまたツクールが売れるだろうなw
早くPS3かWiiで出して欲しいな
0549名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:39:21ID:RiOUzMNr
だがドラクエは進化するがツクールは進化しない
0550名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 21:52:51ID:hZW1Lf9O
ユーザーが進化するのだ
0551名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 22:07:41ID:HgijDuWE
MMF2日本語版が来たら、間違いなくここは過疎る
0552名前は開発中のものです。2009/08/23(日) 22:30:34ID:DvVmG/nX
>一応は商売なんだから、質が悪くても利益を確保できるような構造にはしているはず
まぁそこだけはそうだろうが

低年齢層はツクール?何それ?状態だし
RPGツクールから入った奴はもういい年だし(2000ですら十年近く前)
そもそも過去にツクール触った経験のある奴はツクールに対する幻想なんて持ってないわな
0553名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 02:13:23ID:2W0usdjs
シンプルでもドラクエ9みたいな面白いものが作れるんだと
真似しようとするが
あれは何百人といるスタッフのおかげで成り立つんであって
結局挫折する
0554名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 02:25:40ID:1hE1nXwk
絵と音楽はシステムと同等以上に重要だからな
0555名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 03:14:44ID:7a+wWoHT
>>551
同人ソフト制作の需要はごっそり取られるだろうな
そもそもシェアウェアでのツクール製ソフトのイメージは悪いし

素人集団スマブーに比べてあっちはもう老舗だしノウハウが違いすぎるなぁ
0556名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 05:25:32ID:1hE1nXwk
MMF2ってxnaできんの?
まぁコミケ用とかならいいけどね
0557名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 06:17:11ID:oekhv8LU
どうせ東方二次創作とか言って
変な幼女の絵で、中身はダラダラ続くマップにダラダラ敵が出るのを
ダラダラと撃ち殺して進むだけのショボゲ作るんだろうから
それこそフリーのツールで良いだろうに。
0558名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 07:00:05ID:eMVB2ID5
早速社員発狂してて吹いた
0559名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 07:17:51ID:L89HJWeG
xna(笑)
0560名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 08:29:36ID:G921Iehf
なんか同人と聞いただけでケチつける人がいるけどさ

ツクールの客層の大半がそういう連中だって事を忘れてるんでしょうか…
むしろツクールの方がそういう層向けな訳で…
0561名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 13:32:40ID:TJ63U/Pn
MMF2ってゲーム機に例えるとXBOX360って感じ。
中身は良くても日本で流行るかしら。

アクツクはPS3
看板だけは強い。
0562名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 13:51:23ID:3j0Y8qrZ
誰か作ってないのかよ
あとMMFは発売元が信用できないからアウトだろ
値段も高すぎるし
0563名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 13:54:58ID:Y3BQHhAM
RPGツクールで実績をもった発売元を信用した結果がこの有様だよっ
0564名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 15:25:42ID:iOjbWQj9
アクツクはネタにならないQ-JOYって感じだな
0565名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 16:16:20ID:hUjQoPbO
>>562
MMFは国内だとモグラリバースの人とか
0566名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 16:37:44ID:bw0hYDPc
>>562
ツクールなら手抜きでも売れるだろうと思ってるエビの方が信用できねぇよ
発売前に散々言われて結果はやっぱりごらんの有様
というかいくら安くても出来がゴミじゃ安物買いの銭失いだろ
0567名前は開発中のものです。2009/08/24(月) 17:07:02ID:1hE1nXwk
でも他の企業はやらないからなぁ
海老もまともなの作れるならゲームだけやってるだろうし
0568名前は開発中のものです。2009/08/25(火) 10:17:34ID:pyHP9spj
スレに書かれてたタイルサイズ8*8で傾斜のある地形作ってみたんだけど
ガジェットの「足下に壁がある」は上手く機能してる?

サンプルゲーム同様、壁がない場合「落下」モーションに分岐するようにしてるんだけど
歩いたり、走ったりすると「足下に壁がある」場合でも「落下」のモーションに分岐してまう場合がある。
「一定時間経過」で「落下」への分岐に幅を持たせても上手く行かない。何かコツあるの?
0569名前は開発中のものです。2009/08/25(火) 11:58:22ID:nHr46My/
諦めて更新待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています