トップページgamedev
1001コメント381KB

【無償】ゲーム製作メンバー募集【有償】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 15:28:22ID://vnV83v
同人メンバー(外注含)を募集するスレです。以下テンプレを遵守してください。

★ゲームの内容/ジャンル
★募集主の担当
★お願いしたい仕事/担当/人数
★製作期間・完成予定日
★連絡用メールアドレス
★ホームページアドレス
★募集主の技能が分かるサンプル
★現在の進行状況
★報酬体系
★補足・コメント

>>2以降に報酬その他に関する注意事項あり。よく読んで募集/応募しましょう。
0817名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 16:06:19ID:3p8ArO26
ゴミみたいな話題ほど盛り上がる
0818名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 16:14:43ID:XKxZ+Ssn
>>816
そんなかっちりしたもんじゃないけどなwww

ぼんやりした企画をある程度システムとして見える形にするって
パズル解くみたいで楽しそうじゃね?
だからそれがほんとに楽しいか試してみたい。
0819名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 16:18:54ID:58G40j3n
まぁ、俺もプログラマだけど、
企画思いついてデータ構造考えてる辺りまでが
クライマックスなのは確かだなw
0820名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 16:45:57ID:XKxZ+Ssn
>>819
結局プログラマーって大体みんなそこをやりたいものなのか?
俺がこの方面が特にすきなのかと思ったりもしたんだが。
0821名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 16:52:49ID:0O4tOnTE
俺は泥臭いコーディングも好きだけど
0822名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 17:18:17ID:iF3pqylW
それはゲームを作れないマの典型的症状。
コーディングまでしなければ意味がないです。
0823名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 17:37:59ID:CLX30ioC
「プログラムを書ける」のと、「完成させられる」のは、完全に別の能力。

前者しかないくせに、後者もあると勘違いできるのは
よくあるタイプの若さ故の過ち。
0824名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 17:41:52ID:wJcooYzA
おらの考えたゲームを見える形にしてほしーだ
0825名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 17:53:27ID:XKxZ+Ssn
まぁいいや、これ以上やっててもgdgdしそうだから募集だけする。

募集:企画者(プログラム能力不問)
条件:明確にこんなゲーム作りたいってビジョンのある人
開発の流れ:
企画を聞く→「企画を設計へ詰める」→PGや絵師を募集
→開発→公開
カギ括弧の部分を私が担当する予定です。

募集に当たっての基本方針:
・開発するゲームの権利はすべて企画者のもの
・設計書など企画→設計の間で出てきた成果物はすべて設計者のもの
・途中で放棄した場合も同じ
(要は私が途中でドロンした場合、それを生かして
 ほかの方とゲームを作っても一切文句などは言いませんという意味)

作りたいけどスキルがない人にはマイナスにはならんと思う。
全く役に立たなくても相談前の状態に戻るだけだし。

参加はスレでもメールでもかまいません。
わからないことがあったら聞いてください。
メアド:shichiria.island2@gmail.com
0826名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 18:07:31ID:3p8ArO26
こんな企画に乗っかるほど知能の低い人

って条件が抜けてる
0827名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 19:41:11ID:k5L/HIN3
完成するまで雑用を引き受けてくれる人が欲しい
0828名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 20:01:58ID:kdoCtpFX
>>823
それは「楽譜が読める」のと、「楽譜の通りに弾ける」違いのようなもんだな
0829名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 20:22:26ID:8hCfC3/Y
>>825
あのな、君がやる部分ってのはさ、普通メインプログラマーが担当する部分だよ。
そこを担当するなら、かなりのスキルと、経験が必要になるわけ。
自分よりスキルの低い、あるいは同程度の人間の設計でコード書く人はいないわな。
それなら、自分で設計しながらコード書いた方がマシでしょ?
0830名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:02:40ID:4TReQNwo
相変わらずだな。ここは田舎だよ。どんなファッションすれば
上京しても恥ずかしくないかって事を延々議論してる村人達って感じ。
で、実際上京しそうになった奴を一々難癖付けて引き止める、村から
離れられない生まれついてのいなかっぺ達がお前ら。
0831名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:09:53ID:/aZf/kGF
>>825
貴方は飽きたらドロンしちゃえるポジションですかw
0832名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:12:05ID:6dtzyk/4
そんなに悪くないと思うけどな
企画屋に仕様書モドキを作られるよりかは、よっぽど安心できる
0833名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:15:43ID:/aZf/kGF
「PGや絵師を募集」までやれよ
0834名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:16:30ID:58G40j3n
悪く無いと思う、やる気がある人がいるかは別として。
0835名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:32:36ID:Q9uZ4KWb
>>825 そこを担当するなら
完成までつきあってPGや絵師それぞれからあがってくる要望を
付き合わせて全体の調整するところもやらないとだめだろ
設計の変更要請が来たら崩壊して終わりか?
0836名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 21:41:32ID:XKxZ+Ssn
>>829
プログラマが気に入らなけりゃ書き直してもいいと思う。
自分の設計を後工程に押し付けようとは思わない。
仕事じゃないんだから。てかそれぐらいスキルのある人の設計書見れるなら
一から設計しなおしとか大歓迎だ。

>>831
リスクの話をしてるだけで、逃げようとは思ってない。
途中で消えられて、できた後に分け前よこせとか言われるリスクは
誰だって持ちたくないだろ。

>>833
結局募集するのは企画者だし、
できればPM的なこともしてみたいけど、
多分邪魔にしかならないと思うから入れなかった。

>>832,834
とりあえず、依頼が来たらがんばってみる。
0837名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 22:44:05ID:D6aT0VrH
設計ができない企画者には2タイプいるよな。
無能を自覚していない中二企画厨。
自覚している前向きな者。
前者をサポートし、つけ上がらせることは後に多くの悲劇を生むぞ。
どうやって見分けるのか。
0838名前は開発中のものです。2009/10/04(日) 23:07:16ID:ZDIiwRoX
頑張れ>>825 俺は応援するぜ
0839名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 00:34:45ID:8CltUTTa
>>837
設計するのはプログラマなんだけど・・・
0840名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 01:57:13ID:2xPgsakE
内部設計と外部設計は別物だから。
素人には区別できないと思うけど。
0841名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 03:58:19ID:gNdTWY73
楽してずるしていただきかしらー
0842名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 08:07:32ID:gqhAFJV5
だから、設計だけじゃなくて、コードも自分で書きなさいよ。
それなら誰も文句言わないのに。
0843名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 08:07:57ID:uOr4+jCm
>>840
内部設計と外部設計が分かれるような規模のゲームが
アマチュアにそうそうあるとでも思ってるの?
0844名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 08:20:35ID:DsgkS0y9
自分のいう設計というものが外部か内部かの説明すらせず募集をかけるアホと、
それを確認もせずに勝手に区々な想定をし、したり顔で論じる外野のアホ。

どいつもこいつもほんと頭の悪いゴミばかり。
0845名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:02:31ID:/99PR/GS
>>844
えっ?
0846名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:16:36ID:DsgkS0y9
最近の流れを見るに、最低限なんとか普通の会話が成立するだろうってのが
住人の一割もいってなさそう。
技術論抜きにして普通の会話をするだけでも困難な状況にある。
0847名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:21:56ID:uOr4+jCm
(ID:DsgkS0y9以外は)ほぼ全員理解できているんだとばかり思ってた
0848名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:25:03ID:j8FTa0E5
>>846
>普通の会話をするだけ

>>844見てだれが普通の会話だと思うかな?
罵らない会話の仕方を学んだら?
0849名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:32:30ID:DsgkS0y9
もはや会話が不可能な状況にある、という一方通行の呟きに対し
会話の仕方を学んだら?
というレスが付くことの不可解さ。
0850名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:34:46ID:DsgkS0y9
とっくにゴミとの会話なんて諦めているというのに・・・
0851名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 09:56:22ID:j8FTa0E5
じゃあ、レス見ることも諦めてください。
0852名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 10:06:06ID:DsgkS0y9
このように、頭のネジが何個か吹っ飛んでしまっているようなレスが付くたびに
やはり俺の感覚は正しかったと確信を強めていく。
そして絶望的な気分になりながらも、まともな募集者が現れることを期待し
今日もスレを覗くのである。
0853名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 10:09:27ID:WmYu0QSP
いつも思うけど設計って具体的に何を書けばいいのかいつも悩みますわ。
抽象的にもわかってないけど。
0854名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 14:01:27ID:mbXC6cYP
頭の中で動いているものを読めば作れるものに昇華したもの>設計
0855名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 16:55:22ID:E8UAdroz
無償で働いてくれるプロが現れるから大丈夫
0856名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 20:54:10ID:vLq4BbZr
>>844
開発どころかプログラムも未経験の人間に話かけるのに、
内部設計、外部設計なんて言葉混乱させるだけだ。
お前こそ自分勝手な技術論語って回りを引かせるタイプだろ。
0857名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 21:27:36ID:2xPgsakE
このスレもネオtwitter的な存在になりつつあるな。
0858名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 21:29:22ID:eOyDZ4K4
>>825は面白い試みだと思うな
このやり方でどう進行するのか興味あるから、途中経過の報告してくれるとありがたい
0859名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 21:44:53ID:DsgkS0y9
>>856を見るがいい・・・
やはりこれがこのスレのレベルなのだ・・・

>>825のいう「設計」というものが
ゲームのシステム要件であったりインターフェースであったり
包括的なゲームデザイン的なもののことであるのか。
(いわゆる外部設計)
あるいはもっとプログラムよりの、処理フローやクラスや入出力の仕様などのことなのか。
(いわゆる内部設計)

それらがはっきりしていない、というだけのことなのだが、
このように内部設計外部設計などという言葉を使わなくても
十分に説明できることであるのに
「そんな言葉を使ったら混乱する」という意味不明なツッコミ・・・

本当にどうしたらこんなに低脳になれるのか・・・
このスレに訪れた当初は、言葉が通じないことに憤りを覚えた。
次は諦めに変わった。
今は驚きと恐怖の感情に変わっている。
彼らの知能がここまで低下してしまった原因は一体何なのだ・・・
0860名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 22:08:34ID:VWN6sWej
>企画者(プログラム能力不問)

なんだから外部に決まってるし
内部外部の話は>>839への突っ込みだろう。
何もおかしくない。
0861名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 22:22:58ID:7bgPbUKL
ゲーム作製がマばかりだと思ってるバカがまだいるんだなこの板は…。マ板の隔離板だから仕方ないか
0862名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 23:06:16ID:DsgkS0y9
募集者本人が設計という言葉の定義を示さないために
各々が勝手な思い込みで決め付けをしズレズレの議論が展開されている。
その不毛さと、それに気づかない者達の低脳さを嘆いていたところに
またもや同じこと(勝手な決め付け)を繰り返す>>860

なぜ企画者のプログラム能力が不問だと
募集者の仕事が外部設計であると決まるのだ。
まず企画という言葉の定義からして曖昧だ。
その曖昧な言葉を根拠に、
更に曖昧な言葉の意味を決定付けることなどできるはずもない。
なんなのだこの脱力感は。
0863名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 23:31:10ID:VWN6sWej
>>862
そのまま脱力していてくれ。
0864名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 23:35:30ID:DsgkS0y9
これが、ゴミなりの精一杯の強がりである。
0865名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 23:41:19ID:ojNFFs/l
プ
0866名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 02:22:27ID:dcZ8MPV5
なんなのだこの脱衣感は。
0867名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 02:43:40ID:y6IRbG2X
>>866
そのまま脱衣していてくれ。
0868名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 10:55:53ID:3a6kM6hH
俺の肛門も脱腸しそうです
0869名前は開発中のものです。2009/10/06(火) 16:20:36ID:uPELKl7m
まぁ募集かけるとしてもID:DsgkS0y9みたいのはスルーだな
こういうのは口先だけで何の作業もしない典型的なタイプ
0870名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 19:45:10ID:OOf/O8u1
↑口だけで何もできない典型的なタイプ
0871名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 05:11:13ID:GVMJQ+mB
>>825に応募した人はいるのかな。
0872名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 06:58:16ID:ApkbR57R
ゴミ募集ほど興味を持つんだな
ゴミ同士波長が合うのか

それともまともなのには相手にされん事を知ってるからか
謙虚だな
0873名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 07:43:52ID:GVMJQ+mB
能力や開発の見通し云々より、>>872みたいな中傷が当然になってる流れのほうが病的だと思う。
ここでの募集に成果が期待できないのは周知の事実だけど、
それをダシにして、人を中傷して当然とするのはどうかと思う。

相手のつけ込む隙を探し出して、何度も何度もえぐるようにいじめる、
それって、悪魔の所業だよ。

バカと悪魔、どっちがいいかっていわれたらバカのほうがいい。
>>872みたいな、毒を無差別にまき散らす悪意の塊は能力云々以前の問題で要らない。
0874名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 08:22:20ID:ApkbR57R
小学生か中学生なら許せる。
0875名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 08:33:46ID:IhNMXf0P
みんな一度くらいはゲーム作りに挑戦してるもんだよ
ところが知恵も根性も協調性もないもんだから、挫折して、嫌な思い出だけが残ってる
だから、同じ道を歩もうとしてる連中を見ると、てめーらだってそうなるんだよ、と斜に構えて意見してしまうんだよ
出世できず、何も残せずに初老を迎えたダメ親父と同じようなものさ・・うっぐ、ひっぐ
0876名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 10:32:23ID:ApkbR57R
ここは自己紹介スレじゃないぞ。
0877名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 10:48:17ID:L8BhkF2p
>>873
悪魔っていうとパワフルな感じだな。
卑怯者と言うのが正しいかも。
0878名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 10:58:16ID:ApkbR57R
こういうバカどもがゴミ募集にホイホイひっかかって食い物にされてるんだよな。
悪徳商法に引っかかって詐欺師に金渡してるアホと一緒なんだよ。
自分だけ真面目ヅラしたところで、お前らみたいなバカが詐欺師を育てて
害悪を振りまく原因になってるわけw
わかる?
0879名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 11:47:35ID:IvOClbQm
変な募集に引っかかったって、莫大な借金を背負ったりしないから、まぁそれも勉強じゃないかな
0880名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 12:45:45ID:ArP5OIVL
3DCGと画像加工が少しできる程度なんだが、仲間に入れてくれる人いないかえ。
0881名前は開発中のものです。2009/10/09(金) 15:23:50ID:S+xmTs6Z
やる夫の話で集金してたな
0882名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 03:51:18ID:rCisCYzo
ま、匿名でしか募集・応募できない人間に何かを期待する方が間違っているよ。

リアルに伝手を作れないということは、人としての社会常識に問題があるか、
無能すぎて誰にも相手にされないか、子供か、のどれかなんだから。
0883名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 03:53:49ID:DtLMMv20
うっさい
0884名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 05:34:00ID:reWDFqkq
>>ApkbR57R
本スレの募集で誰かが騙されて実際に詐欺師に奴隷化された例は一軒たりとも確認されていません。
あなたの発言で得をする人は誰一人としていません。
新しい同人ゴロが来るまで黙っててください。

奴隷化された例がないことを示すソース
http://www29.atwiki.jp/gamemembo/pages/14.html
0885名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 07:10:56ID:jS/lmUTg
>>882
すみません。
リアルの知り合いに「ゲームを作ってる」なんつう”欠陥人間”がいないんですよw

>>884
そりゃそうでしょう。
誰彼かまわずぶっ潰してきたのがあなた達ですからw
あなた、荒らしの尻尾隠せてませんよ^^
0886名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 07:19:34ID:rCisCYzo
>>885
>リアルの知り合いに「ゲームを作ってる」なんつう”欠陥人間”がいないんですよw

大学行こうぜ。
できるだけ高いレベルの大学に、ね。
0887名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 07:56:39ID:jS/lmUTg
>>886
文系だし、ゲーム作ってるなんて恥ずかしくて隠してますから^^
0888名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 08:00:46ID:jS/lmUTg
ていうか、ゲームなんてリアルで作るようなもんじゃないと思うんですがね^^
むしろリアルから切り離した方がいいですよ^^
ネットで集めた人間で十分作れますしね^^
ネットで集める実力がない人には残念ですけど^^
0889名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 09:21:18ID:+k/9Eqdi
ネットを完全に独立した世界だと勘違いしちゃってんだな…可哀相に。
0890名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 09:28:10ID:jS/lmUTg
>>889
ネットは有用なツールなので活用しているだけですが
どうしたらそんな飛躍した発想になるんでしょ^^

>ネットで集める実力がない人には残念ですけど^^

この辺にカチンときて思わず反論したくなっちゃっただけですか?^^
0891名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 09:45:32ID:rCisCYzo
>>890
キモ下層民って、自尊心を傷つけられると
ついつい反論したくなっちゃうんだよね。
0892名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 09:48:53ID:8hhxeRAO
うっぐ、ひっぐ
0893名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 10:32:55ID:+k/9Eqdi
>>890
ネットもリアルのうちだと言いたかったんだが。
つか「ネットで集めた人間」とやらと一緒にモノつくったことなんて無いだろお前。
0894名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 10:45:08ID:jS/lmUTg
>>893
何本かありますが、無いと妄想することで誰かが何か得するのでしょうか?^^
あ、お宅さんの自尊心が保たれるんですか^^そうですか^^
では無いということでもいいですよ^^それでお宅さんの心の平穏が保てるなら^^

あ、あるなら見せろなんていわれても無理ですよ。
だってこんな荒らしの巣窟で出すわけには行きませんから^^

でも、そう言うからにはお宅さんにはあるんですよね?
ではまずそれを見せてみてはいかがでしょう^^
え?無理?
だったら人に言わないで下さい^^
0895名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 11:03:50ID:8hhxeRAO
うぐ、えぐっ、うぐ、えぐっ
0896名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 11:50:38ID:MgPRlkPt
死ねよ僕リン
0897名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:20:46ID:QoUNH0Tb
良く分からんけど、ゲーム開発って恥ずかしい事なのか?
こういう見解は初めて耳にする。
少なくとも不特定多数の人に遊んでもらう為に作ってるんだったら矛盾してるような…

知り合いに宣伝しとくと、買ってもらえて感想とか貰えるから結構参考になるけどね。
0898名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:40:22ID:ilZNX9EI
何か伸びてると思ったらまた香ばしい厨房が湧いてたのかw
日曜の朝っぱらから痛い書き込みしてるってことは欠陥人間どころか
友達が一人もいないんだろ。
ほっとけよ。
0899名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:42:51ID:AuSeeRTC
ニートさん今日は土曜日です
0900名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 12:43:53ID:jS/lmUTg
このスレのみんながお友達です^^
仲良くしましょうよ^^

特に曜日感覚の欠落した重度引きこもりの>>898さんとは仲良くできそうです^^
0901名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 13:10:06ID:/uSO3+xv
(つд⊂)エーン
0902名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 14:41:58ID:F4DT3FUU
>>897
どっぷり漬かり過ぎてて忘れてた過去を思い出した!

ゲーム制作ってオナニーじゃないか!
0903名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 14:48:54ID:8QHEo499
定期的にわくな
0904名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 18:00:55ID:ilZNX9EI
>>900が消えてるってことは朝のゴミクズがまだいるのか?
0905名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 19:46:34ID:+k/9Eqdi
もう死んだと思うけど。
0906名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 19:53:47ID:/uSO3+xv
(つд・)エーンエーン いじめるよぅ
0907名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 21:36:37ID:HTf4fKEV
何があったか23行で
0908名前は開発中のものです。2009/10/16(金) 07:18:58ID:/2dlkuh1
もう飽きたのか
0909名前は開発中のものです。2009/10/16(金) 20:42:52ID:rXjKMTSv
このスレももう終わりか・・・(何度目?)
0910名前は開発中のものです。2009/10/16(金) 23:07:14ID:9Srqmwi6
まだ始まってもいねえよ
0911名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 01:30:08ID:mmhhcXJn
ここ・・・地獄みたいなスレだな・・・・見て欝になったわ・・・・
0912名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 06:50:46ID:4CesQnTL
又の名を、全力で企画を潰すスレ…
0913名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 15:40:24ID:gpaDZ1Ol
潰してまではいないんじゃない。
ゴミにそんな力ないし。
せいぜいここでの募集を邪魔してるだけでしょ。
2ちゃんを一歩出たら縮こまって何も言えない内弁慶のカスばっかなんだし。
実際、mixiやふりーむ等では全く口を出してこれないわけだしね。
0914名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 18:20:01ID:Nli/Doyl
このスレには3つの勢力がある
・潰す
・潰すのを防ぐ
・このスレの裏を知らない
0915名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 18:30:43ID:mmhhcXJn
お前ら見てると夢も希望も無くすよ。マジで社会の裏側。
0916名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 19:48:53ID:52j8Arhl
初めまして。
Almaz(アルマース)開発の
ビジュアルノベルゲーム「忘られたSpur ‐thanatos in nostalgia-」
ディレクターのエーテルと申します。

只今、今回のこのゲームにてグラフィッカーと背景絵師方を
募集させて頂きたいと思います。

募集枠は、
グラフィッカー3名
背景絵師2名
です。

このゲームはエロ・グロ一切無しの正統派ビジュアルノベルゲームとなっておりまして、
同人ゲームではありますがプロレベルの実力者をゴロゴロ取り揃えスタッフ一同、
日々更なる自分自身の飛躍を目指して頑張っております。
同人ゲームですので、全て無償での作業とご理解して頂ければと思っておりますが、
このゲームを通じまして少しでもネームバリューとしての地位を確立出来るお手伝いが出来れば
こちらとしても願っても無い事だと思っています。

こちらがサイトになります。
http://almaz2.com/

下記のスタッフ募集の項にて詳細が記載されていますので
是非参考にしてくださいませ。
http://homepage2.nifty.com/dream_m/invitation.html
人数がある程度集まった時点で審査させて頂きたいと思っております。
それではどしどしご応募お待ちしております!
あなたのお力をお借り致しまして、スタッフ皆で力を合わせ、
ゲーム業界に名を残す様な最高の作品を創り上げて行きたいと思っております。
何とぞご協力宜しくお願い致します。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。