【無償】ゲーム製作メンバー募集【有償】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 15:28:22ID://vnV83v★ゲームの内容/ジャンル
★募集主の担当
★お願いしたい仕事/担当/人数
★製作期間・完成予定日
★連絡用メールアドレス
★ホームページアドレス
★募集主の技能が分かるサンプル
★現在の進行状況
★報酬体系
★補足・コメント
>>2以降に報酬その他に関する注意事項あり。よく読んで募集/応募しましょう。
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:47:18ID:iYmBDVA40383名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:49:54ID:KBbb7RFjまじめに構うだけ無駄だぞ
絶対に多くを言わない、具体的に言わないで
後出しで相手を貶めめてるだけだから
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 12:51:06ID:iYmBDVA4反論が一行で済むような低レベルなことを長々と語ってるだけじゃん。
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:00:43ID:iYmBDVA4サウンドは鳴らせば終りだし、絵も一枚絵を表示させれば終りだけど
シナリオの再生はエンジンの性能も関わってくるからね。
プログラマだって技術的に表現できる演出やできない演出等だってあるんだよ。
「全て自分の考えたとおりに実現してくれなきゃヤダヤダ!」
なんていう協調性のない糞シナリオは要らないね。
時にはお互いに譲歩しなきゃ。
0386名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:01:13ID:2ZNg6Urj0387名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:06:12ID:iYmBDVA4もちろんお前みたいなのが募集してきても取らないよ。
だからうまくいってるんじゃないかな。
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:12:42ID:M7p3VwS9ノープランは駄目 × ○ ?
バランスは大事 × ○ ×
>>375 は >>374を見ていきなり「全てガチガチ」と決め付けてるのが笑える
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:19:47ID:iYmBDVA40390名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:21:28ID:Ipqtkf/Mそもそも、プログラマに期待している言葉は、
「はい」と、「YES」と、「もうできています」の3つだけだから。
あとはソースコードにコメントで愚痴を書き込まない人格者だと最高。
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:22:44ID:2ZNg6Urj一向にプログラムが上がってこないPGが山ほどいてだな…
「これはできません」が言える奴のがいいよ
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:28:19ID:iYmBDVA4プログラマをそこまで道具のように使えるほど優れたシナリオを書けるなら
大したもんだけども。
実際は、
ソースコードに愚痴を書くようなカスとしか組めないお前。
ソースに愚痴をかかれる様なカスのお前。
っていう事実が見えてくるだけだね。
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:31:10ID:KBbb7RFj要求に見合うだけの事を自分がやってるのか一番の問題だな
>>一向にプログラムが上がってこないPGが山ほど
いままで山ほど他人をこき使ってきたわけだな
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:35:19ID:2ZNg6Urj0395名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:51:50ID:2ZNg6Urjみたいなのこそ、有償じゃないとできんよ
そういうのはスタッフ全員が、何要求されても対応できるぐらいスキルが高い場合だけ
無償で募集した場合、大体のスタッフは能力的にできることとできない事があるんだから
最初から探しているスキルを明確に募集してそれに合致する人をとっていかないと
スタッフの能力以上の企画を立ち上げてしまい、未完成になる
無償で募集した人材に、何要求しても全部YESで仕事あがってくると思う方が要求しすぎだと思う
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:01:36ID:iYmBDVA4知らなかったよ。自慢しちゃったみたいでごめんね。
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:10:53ID:KBbb7RFjもう喧嘩のための喧嘩にしか見えなくて喧嘩見物に興味のある奴以外
もう周囲の奴らはお前らの書き込みに全く興味がなさそうだぞ
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:13:35ID:iYmBDVA4こういう奴は企画に参加してもちょっと険悪なムードになっただけで
「趣味なんだから楽しくやりたい」とかいって逃げ出すんだよなw
全くアマちゃんだぜ。
ゲーム作りなんてもんはそんな生ぬるいもんじゃねーんだよ!
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:18:17ID:5U9VoUF+>>385の サウンドは鳴らせば終りだし、絵も一枚絵を表示させれば終りだけど の一文で完成品のレベルは低そうだと思った。
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:22:51ID:iYmBDVA40401名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:29:19ID:v6QAS2ev「からこい〜だから少女は恋をする」
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:32:49ID:v6QAS2ev軽率ーらーぶらぶりたーん
責任回避うそでもこいになる
回転ーどんんでんがえし
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:34:41ID:v6QAS2evゆーたーんずたぼろ確定
天使の笑顔すっと〜〜〜
突然ボーイミーツガール
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:36:33ID:v6QAS2ev自分大革命 言いたい きっぱり 言わない やっぱり
君がほしい〜〜!
カラコイ なにかごようですか
やってこい いますぐーまいります
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:41:29ID:v6QAS2ev0406名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:56:41ID:h8dk8dD10407名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:59:12ID:Xb+febFrゲーム作りの経験も殆どなさそうだし、その少ない経験も
ノベルゲーだったりするんだろうな。
>シナリオの再生はエンジンの性能も関わってくるからね。
>プログラマだって技術的に表現できる演出やできない演出等だってあるんだよ。
ツクールでもいじってろガキ
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:03:46ID:iYmBDVA4なさそうだし、
だろうな。
ツクールでもいじってろ
妄想、飛躍、結論。
0409名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:05:41ID:g5p/qJANスクリプトエンジンの出来は演出の出来栄えを結構左右するんじゃね?
0410名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:42:19ID:eZbsZCNhさっさと完璧な募集を例示してみてよ。
サンプルとかのリンクは架空でいいって言ってるジャン!
できなきゃ語るスレに帰れ屑どもw
0411名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:53:22ID:iYmBDVA4それさえあれば他の細かいことなんでどうでもいいレベル。
見る目のあるやつが見りゃそれだけで大体分かるもんだ。
だから「バカの見本」っていわれんだよバーカ
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:54:10ID:ZWSAmBKpノベルゲームに限って言えば
わざわざスクリプトエンジンを自作する必要はないと思う
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:21:54ID:jsC6GS0U企画書とポリゴンモデルを持って来い
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:00:40ID:o8t1ba/u0415名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 01:51:07ID:cjS1x4Tz0416名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 16:52:48ID:9r0cpGEbDLで売れるのを作りたい。当方シナリオですがゲーム制作経験無し。
(売れれば)売り上げを山分けしたいがそのシステムは考え付かない状態。
すぐ完成させるつもりは無いので長いスパンで関われそうな方を募集します。
まあ、あんまり深く考えてないので冷やかし程度に話が出来たら、と。
0417名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 16:56:49ID:SUzraxOnで終了。
はい次の方どうぞ。
0418名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:05:40ID:KQeIRuDy0419名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:12:00ID:SUzraxOnで終了。
はい次の方どうぞ。
0420名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:12:03ID:9r0cpGEb0421名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:13:43ID:SUzraxOn基地外といっているんだ。
はい次の方どうぞ。
0422名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:23:23ID:9r0cpGEb★募集主の担当/シナリオ
★お願いしたい仕事/シナリオ以外
担当/人数 未定
★製作期間・完成予定日 1〜2年・未定
★連絡用メールアドレス これは同志が居たら載せます。
★ホームページアドレス 専用アドレスは用意してません
★募集主の技能が分かるサンプル これどうしたら良いかな・・
★現在の進行状況 0%
★報酬体系 未定。山分けにしたいと。
★補足・コメント 見ての通りです。日本語可。まずは雑談から。
これでどうだ。
0423名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:29:55ID:SUzraxOn埋められるようになってから来い。
次の方どうぞ。
0424名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:31:28ID:KQeIRuDyそりゃまともに機能しねぇわな。
0425名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:31:59ID:9r0cpGEb気持ちは分かるけどよ。
0426名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:34:52ID:SUzraxOnお前が基地外であることとは無関係だ。
はい次の方どうぞ。
0427名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:36:50ID:pQn08yFeサンプルとして幾つかの場面の文章が添えられるまで放置
純愛と思って応募したら陵辱系とか、戦記モノと思ったら学園モノだったとか
同人としてやっていけないだろ。看板くらいはっきりさせてくれ
0428名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 17:38:37ID:9r0cpGEb0429名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 18:21:51ID:5lCcEB38これは酷いw
本当に基地外としか言えないw
0430名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 20:59:33ID:+94D2TVR俺も
思い通りの素材だけ欲しい
0431名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:15:26ID:d6DpaS3Aまぁ夏休みも終わったからもう来ないだろ。
0432名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:25:14ID:SUzraxOn現実に作られているゲームを今から披露してくれるそうです。
0433名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:35:23ID:FNWdOa87まずシナリオが下手な自作小説でなく
キッチリとシナリオの書式と作法に従った形を成した物で
内容や設定されたキャラクターに魅力があれば
協力する事に吝かではない
0434名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:36:44ID:r4x0qca/0435名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:42:04ID:SUzraxOnこういう「手伝ってやってもいい」的な上から目線の奴うぜぇ〜ww
好きな台詞は「老婆心ながら」www
0436名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:44:17ID:SUzraxOn0437名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:46:24ID:FNWdOa87口だけの奴には「手伝ってやってもいい」的な上から目線に聞こえるのかもな
老婆心なんかこれっぽっちもない
全部自分が参加する事を前提に考えた時のリスク回避だ
完成しそうもない、面白くもない、魅力もないゲームには参加したくない
そのために確認だ
0438名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:51:32ID:SUzraxOn>>422なんて検討の対象にも入りませんwwww
0439名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 21:53:31ID:SUzraxOn>>431さんに加え、
>>437さんも口だけでないことを証明してくれるそうです!
0440名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 22:05:02ID:FNWdOa87リスク回避が優先だからな直接企画発起人と連絡手段がついたら
原画のサンプルと今まで参加したゲームを直接渡すよ
0441名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 22:09:38ID:SUzraxOnアホですかww本物のアホですかwww
プギャーwwwm9
0442名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 22:51:34ID:FNWdOa87それに433を本気と捕らえるか、遠まわしな批判的冗談ととらえるかはそのひと次第だな
0443名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 22:58:21ID:SUzraxOnとっ、遠まわしなじょうだんだよ、じょうだん、は、ははっはは!
かっけーwwwwwかっけーよアンタwww
0444名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:01:22ID:SUzraxOn応募者は募集者の実力に比例する。
これが俺の経験ですwwwww
0445名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:05:17ID:4t92Aj/jそうそうサンプルを作るに当たって協力者を募sy(ry
0446名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:05:36ID:Bb+49qDLというかおまえ何時間このスレにいるんだよwwwwwwwwwwww
0447名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:09:51ID:GWDtKt65否定するだけなら誰にでもできるしね。
目的が煽りなら、尚更だ。
それとも、行き詰まってのストレス解消。
もしそうなら、いい趣味してるわ。
付き合ってくれている人もいるみたいだしね。
絵描きかなw
0448名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:11:04ID:SUzraxOn書き込んでない間もずーと書き込みがあるまで待ってるとでも思ってんのかww
今日は一日ネットで調べもんだからな
いろいろ見て回ってる間にブラウザ君が更新があったことを教えてくれんだよwww
0449名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:14:32ID:4t92Aj/j0450名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 23:23:34ID:wf5++e6m0451名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 00:28:22ID:So0EXjc9もう一曲頼む。安らぎが足りない
0452名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 00:36:38ID:FM3faYAv9月に入ったし、頭ひやして反省するだろこいつらも。
でなきゃおれの歌しかないな
0453田中 ◆9vV3o3MEJE
2009/09/01(火) 00:37:34ID:HywtVymi前回の終わりあたりまで進んだら誰かセーブデータ上げてくれ
0454名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 21:59:36ID:zs5S2vKm0455名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 20:15:54ID:MSUF29+H簡単なの作るのでも頓挫しそうで馬鹿にされてもしょうがないと思った。
一応、今考えてるのは帝国に支配されつつある世界で反乱軍が
立ち上がると言う状勢の中でのオムニバスだったんだけど、
1エピソード作るのにもチームワークが必要との事で考え直した方が良い
のかもしれない。
ヒロインは一人は反乱軍のリーダー兼姫と言う事は決まってる。
書式と作法は小説のは知ってるがシナリオのは良く知らん。初心者。
まあ、何らかの形で実現したいとは思ってるが。夢を語るは易し。
0456名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 20:35:00ID:T1su7Mfo立ち上がると言う状勢の中でのオムニバスだったんだけど、
1エピソード作るのにもチームワークが必要との事で考え直した方が良い
のかもしれない。
ヒロインは一人は反乱軍のリーダー兼姫と言う事は決まってる。
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
0457名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 21:20:28ID:ruQ1nv4X例えばドラクエTなら、
「勇者がドラゴンを倒す話」
という風に。
まず一番シンプルな話の骨格を抜き出して示せなければ、自分も含めて誰も理解できないって。
その後に、「じゃあ勇者ってどういう素性なのか?」「ドラゴンを倒す理由は?」「その過程でどんなドラマがあるのか?」
という風にディティールを語っていけばいい。
最初からディティールをグダグダ並べる(帝国とか、反乱軍とか)から誰も読んでくれない。読んでも分からない。
誰でも理解できるようにわかりやすくまとめ上げることがシナリオライターの第一歩なんだ。
ちなみに初心者には大塚英志が書いてる「物語の体操」「キャラクターメーカー」「ストーリーメーカー」をおすすめする。
全部文庫本で、3冊全て買っても2千円ぐらい。全部読むとなると結構大変だが、興味のある部分だけを
読んでも色々と勉強になると思う。
0458名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 21:54:54ID:MSUF29+Hその中でのエピソード集みたいなの、と言う事。
めっさシンプルに言ってまっせ。
0459名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:10:51ID:13Gkn+Ajまずオープニングに出てくる2体のロボットの名前を決めないとな。
0460名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:17:53ID:MSUF29+H反乱軍の根拠地であるデューン王国をメガ粒子砲で破壊すると言う事は
考えてある。
0461名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:31:39ID:WXWrD4ccそれを知った側近ズン(ペッペンレロ女王に片思い中)が大佐を暗殺するために
伝説の秘剣ザザッンローツビを探して旅にでるんだっけ?
確かその辺りまでが第一章。
それでもう少しでザザッンローツビを手に入れられそうになったところで
バンナゴッテス大佐に悟られてしまい、大佐は怒り狂ってメガ粒子砲を放ったものの、
片方の砲口にハトが入っちゃって故障、果たしてどうなるか、っていういいところで第二章が終わるんだよな。
今のところ67章まで出てるけど作者はもう50歳過ぎてるし
さすがにもう話に決着つけたほうがいいと思う。
0462名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 22:35:19ID:MSUF29+H0463名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:01:07ID:MSUF29+Hまあ、前にレスくれた様な人から反応あるまで消えますわ。
スレ汚し失礼。
0464名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:06:41ID:WXWrD4ccほとんどお前と同程度のカスばっかだから、ここ。
文句言われたりバカにされたら「偉そうなこと言うならお前の作ったもの見せてみろ」って言ったら一発で黙るよ。
もしくは延々と言い訳して逃げ回るから面白いよ。
昔そうやってここで何回も遊んだし。
0465名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:13:49ID:q9HXaz9Eじゃ、お前の作ったもの見せてみろ。
0466名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:14:53ID:EPBOgIwx国境近くであったために帰るべき田舎が戦争に巻き込まれるが、
戦略的価値が薄かったので王国は早々に放棄
戦争は王国の勝利で終結したものの許婚と両親、家を失った兵士は
ニートになれなくなったことに絶望しつつ同人ゲーム製作にすべてを賭ける
こんなエピソードはどう?
0467名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:16:05ID:TVVEdJHk0468名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:22:06ID:q9HXaz9E0469名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:24:46ID:WXWrD4ccじゃあ次はお前な、って言ってもいつも誰も出さないからね。
0470名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:33:15ID:q9HXaz9E0471名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 23:36:01ID:WXWrD4cc0472名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 00:15:46ID:Pm3plXGO★ゲームの内容/ジャンル
会話(どこでもいっしょ風)+育成ゲーム(たまごっち風)
★募集主の担当
プログラム、キャラグラ以外のグラフィック
★お願いしたい仕事/担当/人数
・キャラグラフィック担当1人
内容は2〜3頭身のキャラグラフィックとそのキャラクターの動き全般のグラフィック
★製作期間・完成予定日
製作期間は6カ月目に入ります
完成予定日は未定です
★ホームページアドレス
http://www42.atwiki.jp/chiharaminori/
★募集主の技能が分かるサンプル
プログラムとしての具体的なサンプルはありませんが上のwikiの”ムービー”のページに
行ってもらえれば様子はわかります
グラフィックとしてはtopの画像の8割は主の担当です
あとはwikiのグラフィックのカテゴリーのそれぞれのページにあるキャラグラフィック以外は
主の担当です
★報酬体系
無償です
0473名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 00:16:41ID:1+ltI6/+0474名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 00:42:17ID:McP/9TPCどいつもこいつもプログラムは自分でやるんですねぇ
仕事辞めて引きこもり中のプログラマは
どうでも良いエールを送るだけにします。
0475名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 00:48:58ID:U3pAALiG君も自分で作ればいいじゃないか
0476名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 00:56:40ID:yM3X674h人によると思うけどプログラマーはプログラムできるんだからわざわざ人の企画に乗っかるくらいなら
自分で人を集めるだろって思うんだけど、そうでもないのか。
どういうゲームを作りたいとかは全く興味なくて純粋にただプログラムをやらせてくれればそれでいい
みたいな人がいれば頼みたいんだけど。
0477名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 01:12:58ID:yM3X674hどんなのが作りたいかって言うと端的に言えばモンハンみたいな協力狩ゲーモードorチーム対戦モード。
両方搭載できれば最高。ゲームの性質上、シナリオなどはとってつけたようなもので良し。
0478名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 01:21:18ID:1+ltI6/+0479名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 01:26:11ID:IbQ56bKRネットワーク + 3D
それなんてラスボスw
0480名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 01:58:47ID:SLvp9uF9・人体(鎧等を含む)
・武器
・モンスター
・地形
・樹木
・建築物
・各種エフェクト
の3Dモデルやテクスチャーまで含むの?
0481名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 02:28:33ID:W0cldSJA474の理由は知らないが…面白そうな企画案は無いけれど自分の技能で面白い事ができればな、と思ってる
俺の場合案が無いわけでもないが、自分で考え出すとさまざまな場所で際限なく風呂敷が広がって収集が付かないから、手を出さない事にしている
風呂敷が広がり続けるのが一番の問題だから、厳密に「此処までしか作りこまない」って制限がないと俺は参加してもロクな事にならないって分ってる
だから、今までは既存物の改造芸しかやった事無いな。作業量の見当がつく改造・やっつけ仕事の依頼なら受けれるかもしれない程度
風呂敷を盛大に広げても完成度を保ったまま全部回収できる猛者は、それこそ吉里吉里やHSPの作者って事になってくる。コレはレアケース
逆に、目的物の機能的な仕様が明確(吉里吉里にこんな機能追加して!とか)なら、時間と相談さえすれば参加できるPGってそこそこ居ると思う
無論プログラマのレベルによって必要な時間がそれこそ100倍単位で差が有るので、1からのスクラッチ提案されてほいほい乗っかれる奴はやっぱり少数だと思う
自分の限界知らなかったり完成度を気にしないプログラマが名乗りを上げるケースは想定していないけれど、まぁそれはそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています