トップページgamedev
1001コメント381KB

【無償】ゲーム製作メンバー募集【有償】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/06/07(日) 15:28:22ID://vnV83v
同人メンバー(外注含)を募集するスレです。以下テンプレを遵守してください。

★ゲームの内容/ジャンル
★募集主の担当
★お願いしたい仕事/担当/人数
★製作期間・完成予定日
★連絡用メールアドレス
★ホームページアドレス
★募集主の技能が分かるサンプル
★現在の進行状況
★報酬体系
★補足・コメント

>>2以降に報酬その他に関する注意事項あり。よく読んで募集/応募しましょう。
0184名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 13:10:51ID:eS7a6mIm
本物の 空寿司  ◆eUJQnAnjx. まだー?
0185名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 13:14:06ID:R9tPG0gJ
Webデザイナーも募集したら?
0186空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/07/31(金) 13:19:32ID:7qqJLu6D
>>185
そうですね。サイトを製作、更新をする人も募集します。

 ●●募集要項 追加 7/31(金)●●
 *HP担当(1名)
  :サイトの製作、更新する人。
  :進行状況などをまとめるサイト(wikiでもブログでもかまいません)の製作をお願いします。
0187名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 13:22:00ID:GIO/SGJg
作ってもバグだらけだったら誰もやらない。だからデバッガも必要。
作っても誰も知らなければ誰もやれない。だから広報も必要。
両方募集しなければダメだよ。基本。
0188空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/07/31(金) 13:30:16ID:7qqJLu6D
>>187
そうですね。当面は待機してもらうことになりそうですが……

 ●●募集要項 追加 7/31(金)●●
 *広報(1名〜)
  :ゲーム、企画の宣伝をお願いします。
  
 *テストプレイヤ(1名〜)
  :現時点のプログラムをプレイして、バグを見つける人。
  :当面は待機になります。
0189名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 15:00:01ID:R9tPG0gJ
素材絡みのライセンス問題を回避するために法務部もあった方が
0190名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 15:17:31ID:87zKba7a
海外との折衝受け持つ外事部もあったほうが良いんじゃないかなぁ
0191名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 15:20:07ID:ECSbBzTf
税金対策に法人化したほうが
0192名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 15:21:53ID:rMCNd4jH
顧問弁護士も雇わないと
0193名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 15:53:43ID:rGFbJIos
応援係ってのもあったほうがいいと思う
直接作業には関係しないけど、スタッフを応援するみたいな

あと声優!
0194名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 16:07:53ID:nKtzpMtr
空寿司はなんで僕がやりますって言えないかなぁ
何でも丸投げじゃ企画倒れケテイだな
0195名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 16:08:21ID:1SOypnYv
飼育係必要だろう
製作にいそがしくてウサギ小屋だれが餌とか掃除するんだよ・・・
0196空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/07/31(金) 17:21:28ID:7qqJLu6D
>>189
あなた、グラフィッカーに向いてそうですね。グラフィッカーやりませんか?

>>190
あなた、BGM・SE担当に向いてそうですね。BGM・SE担当やりませんか?

>>191
あなた、プログラマに向いてそうですね。プログラマやりませんか?

>>192
あなた、システム設計に向いてそうですね。システム設計やりませんか?

>>193
あなた、サポートに向いてそうですね。サポートやりませんか?

>>194
あなた、HP担当に向いてそうですね。HP担当やりませんか?

>>195
あなた、広報に向いてそうですね。広報やりませんか?
0197名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 18:25:53ID:HvpnZ+7F
適当にwikiまとめといてやった、べっ 別に(ry
http://www29.atwiki.jp/0sushi/
0198名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 19:15:34ID:nKtzpMtr
取り敢えず偽空を携帯小説化→書籍→印税→ゲーム開発資金→同人ゴロがウマー
の流れで行こうかw
0199名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 19:49:09ID:7qqJLu6D
>>197
わー、ありがとう!
このまま、コテつけてHP担当お願いしてもいいですか?

>>198
ww
当面は、なつめ待ちです。その間にメンバが集まるといいのですが。
0200名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 20:25:54ID:9Drw3arc
これで全部採用して完成させたらマジ尊敬するわw
0201名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 20:42:10ID:EH9faj6z
ここ暫くの流れに(あまりよくない意味で)ワロタ
0202名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 20:52:14ID:eS7a6mIm
やる夫で分かる
ゲーム製作頓挫までの道
0203名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 21:10:54ID:U6kYOkwj
お前らいつから狩猟民族から農耕民族になったんだよwww
0204名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 21:16:24ID:LPDF72/t
自分で育てたほうが確実だしな
最近はどいつもこいつも賢くなっていかん
0205名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 21:37:00ID:ljREK6IT
がっちり賢くなるより
あっついあっつい大きな馬鹿になれ
02060sushi ◆UdaK.katuo 2009/07/31(金) 22:16:28ID:HvpnZ+7F
ウディタってのをDLしてみたんだけど、訳わかんないわ。
サンプルいじってればどうにかなるかと思ったんだけど、はぁ?勘違いしないでよね(ry

シナリオフローとデータベース・システム設計が出来上がった上でのスクリプト周りなら、
wikiをいじるような物なので出来ないでもない。広告用HPだと素材センス的に無理す

トップページより
>バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?
>お手数ですがご自身で追加・修正して頂くか、スルーでおk?場合により、 メモ  にてご指摘ください。
0207名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 22:38:07ID:ljREK6IT
他人が作ったライブラリは、原則的に使いにくい。
それが現実。
なぜなら、設計哲学が根本から違うから。

でも、よっぽど間抜けなライブラリでない限り(つか間抜けなライブラリも多いが)
自分で同等なものを格よりも他人の哲学に会わせた方がコストが低くなるのも
この世界の悲しい現実だったりする。
0208名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 23:30:59ID:7qqJLu6D
>>206
ウディタですね。
では、wiki担当兼ツール使いでOsushiにお願いしたいと思います。
>>広告用HP
wikiでは主に製作状況を、そこから公開用HPを別に作るようにしましょう。
では、こちらは別に募集しますね。
>>トップページ
バグ・不具合を見つけても、スルーしてよい場合はメモに書き込む、ということでよいですか?
0209名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 01:21:39ID:4jPm5owW
このスレ昨日くらいからもりあがってるな
完成までいくといいね
0210名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 02:14:49ID:DVf6uYLS
偽空寿司の続きマダー?
0211空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 13:39:18ID:BKVFaPcp
>>なつめ
きりのよいところでうpしてもらえると、イメージがわくので助かります。

>>Osushi
ウディタでのRPG製作お願いできますか?wikiで募集のままだったので……

あと配布方法ですが、フリーでよろしいですか?
0212空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 13:40:35ID:BKVFaPcp
☆★空寿司とゲームと作るRPG★☆
http://www29.atwiki.jp/0sushi/
タイトル 未定
ジャンル RPG
配布方法 フリー
配布時期 未定
対応スペック 未定

●●募集要項 8/1(土)●●
*シナリオ(1名)
:シナリオを書く人。

*グラフィッカー・ドッター(1名〜)
:ドット絵、タイトル、メニュー、ボタン、立絵のいずれかを描く人。上手くなくてもおkです。
:キャラ設定が決まり次第、立絵を描いてもらいます。

*BGM・SE担当(1名〜)
:BGM・SEを製作、もしくは素材を探してくる人。

*システム設計(1名〜)
:プログラマが作りやすいように、ゲームシステムを決定する人。もしくは案を出す人。
:ゲームの内容を決めてもらいます。

*サポート(1名〜)
:企画、メンバをサポートする人。

*テストプレイヤ(1名〜)
:現時点のプログラムをプレイして、バグを見つける人。
:当面は待機になります。

*公開用HP担当(1名)
:wikiでの製作状況とは別に、広告用サイトの製作・更新する人。
0213名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 16:36:07ID:6ts1RDaw
今まで1つも何も作った事無い奴がまとめ役なんて絶対無理
優秀なスタッフが集まったとしてもお前が一番足引っ張るのは目に見えてる
ウディタ使うと決定したならまずウディタでサンプルゲーム作って提出しろよな
話はそれからだろ
0214空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 17:27:23ID:BKVFaPcp
>>213
私は企画管理役であってプログラマではありません。
個人で言語でのゲーム製作経験はあります。
0215名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 17:43:24ID:DVf6uYLS
なつめにしろ偽空にしろシナリオ担当のオーケー貰ってからフリー配布宣言しろよw
0216名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 18:25:08ID:WZv79mzj
質問
ジャンル RPG
となっているが、RPGにも色々ある。どの点を重視したRPGなのだろうか?
具体例
和製RPG:ドラクエ
アクションRPG:バイオハザード
D&D系:バルダーズゲート
自由度重視:Morrowind

言葉の説明でも良い、コンセプトとしての優先順位を示して。
物語を最優先にするとか、ゲームバランスを最優先とか、画面の美しさを最優先とか
02170sushi ◆UdaK.katuo 2009/08/01(土) 20:30:59ID:RAtJQcNy
戦闘やアイテム周りのコモンイベント・データベース設計を全く解ってないので
今の知識で丸投げされるとシナリオフローが出来上がった上で、よくて戦闘の無い人形劇になります

システム妄想家だけ引っ張ってこられて、ウディタでプログラマ担当とか確実に死ぬるわ。
0218空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 20:39:02ID:BKVFaPcp
>>216
システムはシステム設計の方に決めてもらうことのになります(プログラマがいれば相談して)。
あえてRPGとして詳細を決めておかなかったのは、募集の幅を広げたかったからです。
プログラマ(ツール使い)が作ることのできるRPGにしようと思っています。
0219名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 20:41:19ID:6ts1RDaw
空寿司は個人のゲーム製作経験あるならそれサンプルで出しなよ
ウディタ担当は0sushiなの?じゃあそっちもウディタのサンプル出しなよ
サンプルも出せない奴が口だけで出来るつもりですって集まったって結局何もできんよ
0220名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 20:45:00ID:GG2g4Q6X
>>219
うるさいな。スタッフじゃないなら口出ししなくてもいいだろう。
管理を依頼されてるのか?
0221名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 20:46:40ID:BLlztvwQ
>>220
スタッフ同士だと言いにくいことだってある
0222名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 20:47:41ID:WZv79mzj
出来上がりを予想するコンセプトを見て 参加したいか しないを決めるでしょう。
そのコンセプトを後から変えるのは ナンセンスじゃないですか
理想であるコンセプトへ近づくか遠くなるかは、チームの技術力ですが
そのコンセプトが違ったものに変更されるのなら それはチームの再編成になるでしょう。
02230sushi ◆UdaK.katuo 2009/08/01(土) 20:55:05ID:RAtJQcNy
ま、プログラマの募集を無くして投げられればこうなる罠
つーことで現状wikiだけ担当したい。練習がてらサンプル人形劇でも作るお
0224名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 20:56:06ID:6ts1RDaw
サンプル出せって言われたぐらいで逆上するようじゃ話にならんよ
文句言われたくないなら2chのスレで募集せず友達同士でやれよ
「○○の資格を持っている人を探しています」という募集に
「○○の資格を取る予定ですがまだ持っていません」という奴が応募してきたって
採用するバカはいないだろ
0225名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 20:57:26ID:GG2g4Q6X
>>222
コンセプトを決める話し合いだけに参加して、
結果次第で離脱すればいいんじゃないの。あるいはそれまで様子を見とくとか。
どうせ決まるまで製作作業はないんだから。
0226名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:00:34ID:idN/sTLG
ここはメンバー募集のスレなので、製作を進めるのはスレ違いだ
とりあえずメンバー集まったんならGEPにでも専用スレ立ててくれ
メンバー足りないのならスレ立てた後でまた来ればいい
0227名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:08:20ID:GG2g4Q6X
>>224
通りすがりがなんで「サンプルを互いに出せ」みたいな指示をするのかが分からんのさ。
もっと控えめに提案しなさい。

逆立ちしながらゲーム作りましょう!ってグループがいたってそやつらの勝手だ。
「そんな体勢じゃゲームなんて出来ん、椅子に座ってやれ」なんて
他人に指示される筋合いないだろ。

>寿司
ところで>>226の言うように専用スレに行きな。おれは見にいくから。
0228名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:12:03ID:6ts1RDaw
募集主が自分のスペックも明らかにしないで他のメンバー募集してたら、
まずはお前のスペックはっきりしろやって質問されるのは募集スレではごく普通の事じゃないか?

まぁでもこれ以上はスレ移動しろに同意
0229名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:14:42ID:GGr8rftg
結局、この時点で何人メンバーが集まったんだ?
残りのメンバー募集はここでもいいとして
募集以外での雑談はやっぱり別にスレ立ててそこでやるべきだな
0230名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:15:59ID:JZ+4U/Qo
てか、その論理でいくと、通りすがりのレスになんで君が反応してるんだと・・・
募集主が建設的な提案だと思うならサンプルを出すだろうし、そうでないなら無視するだろう

第三者が勝手に引っ掻き回しても荒れるだけ
0231名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:22:48ID:GG2g4Q6X
>>230
提案とは思えず、うるさいと感じたからだよ。
自分の不愉快は解決しようとしてもいいだろう。
0232空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 21:27:33ID:BKVFaPcp
>>Oshusi
了解です。では、プログラマはまだ募集ということで。

スタッフは遠慮なく言ってほしいです。また、他のスタッフ同士でも。
現状はプログラマ希望者がいないので、
これをきっかけに作ってみるという方がいていいと思います。
0233空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 21:28:37ID:BKVFaPcp
スレ立ててきます。
0234名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:35:00ID:m2VCsAKS
プログラムなら俺やっても良いよ
0235名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:41:05ID:0ae30tp8
やっていいよ、なんて上から目線イラね
なんとしてもやらせてくださいこの通りですお願いします死ぬ気でやります
くらいの奴でないとね
0236名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:44:30ID:WZv79mzj
じゃぁ、やめた。
0237名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:47:39ID:0ae30tp8
空寿司さん舐めてんじゃねーよ
0238空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 21:53:17ID:BKVFaPcp

規制されててスレが立てられませんでした。
どなたか代理で立ててくれませんか?

タイトル
「★空寿司とゲームと作るRPG★☆」

内容 

空寿司とゲームを作りませんか?
http://www29.atwiki.jp/0sushi/

タイトル 未定
ジャンル RPG
配布方法 フリー
配布時期 未定
対応スペック 未定

空寿司は無能なので、スタッフの方遠慮なく意見して下さい。
又、スタッフ同士も意見し合って下さい。


>>234
おー、ありがとう!
どんなRPGを作れますか?
あとコテつけてくださいー。
0239空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 21:56:45ID:BKVFaPcp
あ、↑修正で;
タイトル「☆★空寿司と作るRPG★☆」でお願いしますmm
0240名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:58:24ID:ZhAsSCYN
既存スレを再利用が順当だと思うけどジャンルが決まってないんだっけかw

あとID:6ts1RDawが強行にブツ出せ言うのか不思議。
ツッコミ入れたら居直ってわめき散らし進行を阻害するのが更に不思議w
スルーできないなら語るスレに帰ればいいのに。


どうせほっときゃ立ち消えなんだから、
生ヌルい(←なぜか変換できない)目線でニヤニヤ眺めるのが正解。
0241名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 21:59:47ID:idN/sTLG
>>239

☆★空寿司と作るRPG★☆
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1249131499/
0242空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/01(土) 22:01:55ID:BKVFaPcp
>>241
ありがとう!
ってこんな板があったのですねー
0243名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 22:03:24ID:ZhAsSCYN
RPGなんだっけかw

みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/
みんなでRPGゲームつくりませんか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/
おまいらRPGつくってみないか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1122206380/
0244名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 22:32:36ID:GGr8rftg
これで空寿司のブサイクな顔を見なくて済むということか?
0245名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 22:44:09ID:m2VCsAKS
ところで同人ゲームを作るサークルを立ち上げたいのですが、
メンバーの募集はここでいいのでしょうか?
もっと他に適切な板があれば教えてください。
0246名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 22:49:02ID:idN/sTLG
>>245
2chでのメン募スレなら一応ここでもいいが、ゲ製板は過疎ってるので
ある程度企画を練ってからGEPにスレ立てした後に
VIPとかでメンバー募集するのが王道
0247名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 22:50:47ID:RAtJQcNy
どこかにスレたてようかと板一覧見てたら
 同人ノウハウ板
なんてのが有ったよ。
0248名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 22:56:23ID:idN/sTLG
同人板は実際に作ってる連中が雑談や情報交換するのがメインなので
スレ立てて製作進行するのは板違いだった気がする

他にもPINK板とか創作発表板でもスレはあるけど過疎ってる
0249名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 23:01:47ID:vD+nXDzM
>>248
板で製作じゃなく募集だけなら良いんじゃないの?
それに募集だけにして他所で作った方が完成しやすそうだし
0250偽空寿司 ◆cLsp6sOOfN1U 2009/08/02(日) 00:13:21ID:+iQOHF/t
なんか荒れたっぽいね
0251名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 00:18:26ID:X6lddV6M
偽が来てるしw
0252名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 01:02:45ID:C5xZkk3T
はい、終了〜
0253偽空寿司 ◆cLsp6sOOfN1U 2009/08/02(日) 01:26:38ID:+iQOHF/t
もう終了かぁw

>>210

主人公は少女に嘆願されそいつを倒すために少女の空間魔法でそいつの元へいく
だが圧倒的実力差の前に破れる。

80のこの辺りまでネタを作ったんだけどお蔵入りってことでw
0254名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 01:29:01ID:ugXzfrWM
>>253
もういいよ
vipにでもいってくれ
相手にされないと思うがw
0255名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 01:59:23ID:C5xZkk3T
かわいそうだなwww
0256名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 22:19:17ID:lZFChhib



また一つの企画が終わった。
0257名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 22:23:29ID:iMJdaYtn
終わったも何も、本物の空寿司さんはGEPにFA移籍してるじゃないか
0258王様 ◆6Z3e8mP.uA 2009/08/03(月) 04:30:05ID:9wecG0U8
やっぱりゲームシステムを決めなきゃ募集もできんよ。
ここでRPGのアイデアを書き込んでくれ!

みんなで新世代RPGゲーム作ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071641830/
0259名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 04:39:57ID:SxSkhlFO
外野のくせに上から目線でつまらん事言ってる奴等が全ての元凶だよな
0260名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 06:19:02ID:EDWoL24e
↑みたいな人のことですね
0261空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/03(月) 11:48:18ID:PzgSIUvk
今日も募集しますね

●●空寿司と作るRPG●●
http://www29.atwiki.jp/0sushi/

タイトル 未定
ジャンル RPG
配布方法 フリー
配布時期 未定
対応スペック 未定

0262空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/03(月) 11:52:54ID:PzgSIUvk
●●募集要項 8/3(月)●●
複数担当希望でもかまいません。

*シナリオ(1名)
:シナリオを書く人。

*グラフィッカー・ドッター(1名〜)
:ドット絵、タイトル、メニュー、ボタン、立絵のいずれかを描く人。上手くなくてもおkです。
:キャラ設定が決まり次第、立絵を描いてもらいます。

*BGM・SE担当(1名〜)
:BGM・SEを製作、もしくは素材を探してくる人。

*プログラマ・ツール使い(1名)
RPGを製作できる人。作れるRPGの種類も書いて下さい。

*システム設計(1名〜)
:プログラマが作りやすいように、ゲームシステムを決定する人。もしくは案を出す人。
:ゲームの内容を決めてもらいます。

*サポート(1名〜)
:企画、メンバをサポートする人。

*テストプレイヤ(1名〜)
:現時点のプログラムをプレイして、バグを見つける人。
:当面は待機になります。

*公開用HP担当(1名)
:wikiでの製作状況とは別に、広告用サイトの製作・更新する人。
0263名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 12:12:36ID:ko940kIy
ゲームを作るには、 プログラム屋、芸術家、小説家 この三人が必要。
もちろん、全部をひとりでこなしても良い。
しかし、なかなか集まらないから
文書書きは、ツクールか簡単なプログラム言語を覚えると良いだろう。
テキストアドベンチャーゲームのようなジャンルもある。
そして公開していれば、コードを書いてくれる人も出てくる、絵を書いてくれる人も出てくる。
このような流れだと 空中分解は無い。
ドリスタというツールがあった、3Dアドベンチャが簡単に作れる
素人でも簡単だった
0264名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 12:20:39ID:hyhSowJ1
一行目から頭の悪さ全開
0265名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 13:43:39ID:ko940kIy
ドリスタってこんなのです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1186537
0266名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 13:54:22ID:wMDiwOxL
なに?空寿司の妄想ゲーム作りはもう終わったの?
0267名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 18:21:07ID:OM+8+Vp4
募集の連絡先変更したとかでもないなら毎日書き込むなよ
お前の企画の専スレじゃないんだから
募集の経過報告いちいちしにくんな
一度書き込んだら、後は経過や詳細は自分の所でやれや
0268名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 20:00:03ID:nbhms/o8
>>262
グラフィッカーやりたい
0269名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 20:07:28ID:wMDiwOxL
正直、なにか勘違いした奴がスレを私物化しようとしてるのは一見してウザイな
変更といっても募集の内容が大して変わった訳でもない
そもそも一度にまとめられんのか?何回も書き直すとか頭の悪さが滲み出てる
0270空寿司 ◆1wiJPA/Dp6 2009/08/03(月) 20:18:20ID:BAd8iiRb
>>268
ありがとう!
コテつけてこちらにカキコ下さい

☆★空寿司と作るRPG★☆
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1249131499/
0271名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 20:29:08ID:9wecG0U8
まあまあ、数回募集書くくらいいいじゃないか。
0272名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 22:09:51ID:JHBqkR8+
つーかもともとこのスレ過疎ってたんだから別に誰も迷惑してないだろ
0273名前は開発中のものです。2009/08/03(月) 23:01:15ID:PMle62rW
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!


「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php

#ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。

0274名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 14:56:45ID:VkET6kTr
自作自演で荒れて終わりですねわかります
0275名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 14:58:41ID:ZaDSBrtd
そろそろ真面目に募集してもいいかな?w
0276名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 15:32:34ID:fIqQ+N0w
どうぞ
0277名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 18:13:14ID:fcvMYrO2
では、わたくしから…
誰でも良いので一緒にエロ同人誌を作るサークルを立ち上げませんか?
0278名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 18:17:04ID:S0C/3/Gh
ハイ次のひと
0279名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 19:03:52ID:gZoP5q1Q
まがりなりにもゲーム製作板だぜ☆
0280名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 23:34:35ID:8xwtW5QH
お久しぶりです。こちらのスレッドに書き込むのは、ほぼ2年ぶりになります。
現在制作中のゲームについて、新しい制作メンバー(協力者)を募集させてください。

【ゲームの名前】
DarkHall

【ゲームの内容/ジャンル】
Wizardry-likeな3DダンジョンRPG

【募集主の担当】
現在、制作チームは2名で
私がシステム(プログラム)&シナリオ、もう1人のメンバーがBGMを担当しています。

【お願いしたい仕事/担当/人数】
グラフィック担当(協力者)、1〜3人程度募集。
応募者の方には、敵や迷宮テクスチャなどの画像制作をお願いいたします。

制作内容の詳細については、以下の募集ページをご参照ください。
http://wiz.morphball.net/darkhall/comeon-graphic-member.html

【報酬体系】
基本的に無報酬でのご協力をお願いすることになります。ご了承ください。
02812802009/08/05(水) 23:35:45ID:8xwtW5QH
【募集主の技能が分かるサンプル】
第三階層までプレイ可能なβ版を公開しています。
http://wiz.morphball.net/darkhall/download.html

また、配布サイト上にスクリーンショットを掲載しています。
こちらを見てもらえれば、ゲーム全体の雰囲気は理解していただけるかと思います。
http://wiz.morphball.net/darkhall/feature.html

なお、β版で使用しているBGMは、BGM担当メンバーに
敵や迷宮テクスチャなどの画像は、元グラフィック担当メンバー(現在は脱退)に
それぞれ制作していただきました。

【製作期間・完成予定日】
協力していただける方が順調に見つかりましたら、2010年中には完成させる予定です。

【ホームページアドレス】
http://wiz.morphball.net/darkhall/

【連絡用メールアドレス】
team.darkhall@gmail.com
0282名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 23:48:46ID:KS08PkN0
募集するなら誰が何回募集レスしようがOKじゃね?
古い募集のままだと有効かどうかわからないし、ゲ製のハロワスレを目指そうぜ!
0283名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 00:22:18ID:bZdfnkgS
なんかどっか見たことあるサイトだと思ったら、
ついったー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています