【無償】ゲーム製作メンバー募集【有償】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 15:28:22ID://vnV83v★ゲームの内容/ジャンル
★募集主の担当
★お願いしたい仕事/担当/人数
★製作期間・完成予定日
★連絡用メールアドレス
★ホームページアドレス
★募集主の技能が分かるサンプル
★現在の進行状況
★報酬体系
★補足・コメント
>>2以降に報酬その他に関する注意事項あり。よく読んで募集/応募しましょう。
0002名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:09:16ID:F0SibN9Y/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
0003名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:10:18ID:FNtZWeP+■事前固定額払い型(外注型)
きちんと過去に作品の完成実績や支払い実績がある場合は比較的安全でしょう。
しかし完成後に大きな利益が発生した場合「分配型にしとけばよかった〜」なんて気分になる可能性も。
支払いが行われない場合は容赦なくポリスへGO。
■フリー配布につき無報酬型
お互いに無報酬で納得がいくならばありですが「フリー配布だから無報酬でも当たり前」的な
不遜な態度の輩には気をつけましょう。あくまで対等な立場であることが前提です。
■販売予定だが無報酬で募集主利益独占型
論外でNGの基地外なので全力で逃げましょう。
0004名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:11:32ID:FNtZWeP+分配率が事後決定の場合は後に問題発生する可能性が高いので事前決定するようにしましょう。
「利益から"経費"を差し引いた分を分配」等のパターンがありますが
この場合は"経費とはなにか"を事前に確認しましょう。
"運営費"などの名目で実質的に募集人の利益を増やそうとする場合もありますので要注意。
■フリー配布か販売か未定なのでとりあえず無報酬型
募集者の計画性のなさを表しているので危険度は高いです。
Aさんはフリーで配布するつもりだったのにBさんは儲けたかった、など問題発生する場合が多いです。
事前にきちんと話し合った方が安全でしょう。
以上報酬体系について。
0005名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:12:08ID:6gQ4ZoPy■事前固定額払い型(外注型)
きちんと過去に作品の完成実績や支払い実績がある場合は比較的安全でしょう。
しかし完成後に大きな利益が発生した場合「分配型にしとけばよかった〜」なんて気分になる可能性も。
支払いが行われない場合は容赦なくポリスへGO。
■フリー配布につき無報酬型
お互いに無報酬で納得がいくならばありですが「フリー配布だから無報酬でも当たり前」的な
不遜な態度の輩には気をつけましょう。あくまで対等な立場であることが前提です。
■販売予定だが無報酬で募集主利益独占型
論外でNGの基地外なので全力で逃げましょう。
つづく・・・・
0006名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:16:24ID:FNtZWeP+最近、いわゆる同人ゴロといわれる輩が増えています。
「将来的に会社化を考えている」「プロのメンバー/友人がいる」等の
甘い言葉で夢を見させて擦り寄ってきますが、
実際は奴隷を集めて作品を作らせ、利益をピンハネすることを目的としています。
こういった輩を"同人ゴロ"、あるいはもう少しレベルの低い言葉で言えば"企画厨"といいます。
本来の"企画厨"とは、具体的なスキルは何も持ち合わせておらず
しかし企画なら口だけでなんとかなるだろうという安易な考えのもと
ハッタリのみでメンバーを集める者のことを言いますが、
根本は同人ゴロと一緒で「都合よく他人を利用して利益にありつく」ことが目的です。
同人ゴロと呼ばれる人との違いは手段が巧妙であるかどうかという点のみです。
一般的に企画厨の方が程度が低いので分かりやすいです。
0007名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:17:04ID:FNtZWeP+複数サークルを立ち上げたり、複数の所属サークルを募集しているタイプも危険です。
この際「同人レーベル」などという言葉を用いる場合が多いようです。
これも結局は自らは大した仕事もせずに(レーベルのサイト管理をする程度)
所属サークルに作品を作らせ利益を吸い上げることを目的とた同人ゴロである場合がほとんどです。
無論すべてが悪質なわけではないでしょうが、
多くはピンハネをされるだけなので、そんなものに所属するメリットはありません。
結局は、個々人の力がすべての世界です。
以上同人ゴロについて。終。
0008名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:42:56ID:nhm+gV/tエロイ絵描ける人こないかなぁ
ゲームは半分できてるんだけど絵がないw
0009名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 21:57:46ID:M5e052rQそれを公開しつつ募集してみ。
0010名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:00:04ID:q27x0uZfしかも「シナリオは出来てます」って言って募集してるのに、
何故か完成せずに募集者が逃亡するのが2chだもんね。
信用してもらうには動くものうpするのが一番。
0011名前は開発中のものです。
2009/06/08(月) 20:32:28ID:CscoPgaH0012名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 01:22:33ID:tjL8011g募集がないと叩きがいがないからこれでも穴を作っておいたつもりだったのだが
0013名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 01:51:17ID:gm1QaGdDジャレコが奴隷募集を始めたが、お前らが酷過ぎてワクワクしてきた
0014名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 10:07:14ID:bGobCUrN誰が投票しやがったwww
0015名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 07:18:56ID:5dl8fD/iそりゃまぁ、少しでも知恵のある奴なら余所で募集するしな。
まともな奴も同人ゴロも、ここで募集するメリットは無い。
ぶっちゃけネタもないので>>13のような話題も歓迎する。
0016名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 09:42:28ID:pMwKH6af募集する側にとって大切なのは「そこがまともな人材のいる場所であるかどうか」であってだな。
感覚的には、レベルの高い人はfreemとかデジトキとかサーパラなんかより2chを見ている確率の方が高い。
mixiやってるような奴もなんだかんだ言って2chくらいは見てるだろうから、これはどちらも一緒くらい。
叩かれ要素満載の同人ゴロや企画厨にとって2chは恐怖だろうが、
まともな募集をすれば別に叩かれないし、他の場所よりはマシな人が集まると思うよ。
「2chで募集すると叩かれるしデメリットしかない」と思ってる奴は
叩かれる要素がある=自身のレベルが低いんだよ。
0017名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 10:05:54ID:2OQ3BUKdコミュを形成して叩かれないようにする人間がなんと多いことか
0018名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 11:22:35ID:5dl8fD/iきちんとした募集かけるなら、信頼できる連絡先や個人情報を出す必要がある。
そして、2chはそれをやるのに最も向いていない媒体。
おまえだって、ここに自分の住所と実名載せたくないだろ?
>>17
人様に迷惑かけないならそれでいいんじゃね?
組んだ人同士で楽しくやれるならそれはそれでアリかと。
0019名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 12:30:40ID:HGyixt0L住所と実名なんて2ch以外でも載せねーよw
そもそも同人作るのにこっちだってわざわざ相手の住所氏名なんて求めねーし
信頼できるかどうかなんてそいつの作ったもののレベルや過去の実績を見たり
選考段階で会話をしながら匂いを嗅いでいけば大体分かるもんだ。
そういった「見る目」とか「嗅覚」つうのもスキルの一つ。
それができないのは、やっぱり自身のレベルが低いんだよ。
0020名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 13:31:48ID:SDTLSU5Tmixiに限らずSNS内の企画頓挫率の高さを知った上での発言だろうな?
>人様に迷惑かけないならそれでいいんじゃね?
自分の都合でコミュ放置とかコミュを勝手に消して一切合財無かったことする奴は組んだ奴に迷惑かけてるわけで。
それを参加した奴の自己責任とかいうなら企画に参加する奴がいなくなるぞ。
0021名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 16:23:28ID:cRdZL6ws「ガッツリ手伝ってー」ってやろうとするから失敗するンであって。
お互いに信頼しないし、責任も持たない。
本来そういう場所なんだから、そこを理解したうえで使う分には悪くないでしょ。
0022名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 16:29:22ID:2OQ3BUKd0023名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 18:22:22ID:5dl8fD/iいつ逃げるかわからん奴に、重要な仕事なんか渡せない。
そもそも、有力な実績持ちならわざわざ危険な2ch頼る必要もない。
>>20
参加したやつの自己責任。沈む船に乗る奴が悪い。
まぁ、ここだとコミュを形成する前にフルボッコ確定だが。
>>21
短期で出来る手伝いってテスター・デバッカーぐらいしかなさげ。
>>22
そういうこと。
0024名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 19:02:03ID:dTeMlZ3hどこで募集した奴なら逃げない保証があって重要な仕事を渡せるんだか教えてくれない?w
2chで募集した奴はすぐ逃げる?
それは「すぐ逃げられたお前がマヌケ」なだけであって、募集した場所のせいじゃないと思うよw
0025名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 20:48:58ID:qGau8IKR0026名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 19:01:30ID:g9ISpJC50027名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 19:18:39ID:zwIU57Jvまぁクラブ内が一定以上の技術持ちばかりなら成り立つけど
1人でも口だけチャンがいると崩壊だが
0028名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 22:16:46ID:WcTKJqsW(性格とか役割の問題だからどちらが良い悪いということではないが)
「よしここはいっちょ俺が」と名乗りを上げる男気のある奴は稀。
そしてそいつがまともな技術を持っている確率もこれまた稀。
稀?稀で超稀なんだな。
実際の募集の現場はといえば、人の先頭に立つ資格の無いゴミカスが
思いつきや打算だけで募集している場合がほとんどだ。
レベルが低すぎて話にならん。
まともな募集にお目にかかりたいよ。
そしてそこで俺の技術を遺憾なく発揮しまくりたい。
0029名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 22:28:44ID:hhdx2+4B音関連ならkwsk
0030名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 20:31:27ID:1S8wBtJR0031名前は開発中のものです。
2009/06/14(日) 22:26:49ID:KFd9dHho他所で迷惑掛ける前に、ここで愚図に教育してやるのがこのスレの存在意義。
本気で共同製作(同人ゴロでも)したいなら、このスレに常駐する意味は無い。
俺はたまに来る(^p^)がボロボロにされる様がすごい楽しいから見てるけど。
0032名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 00:13:22ID:jKfPlXLlここに来る前にコネクションの二つや三つはすでにもってるだろうしな。
0033名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 07:36:20ID:JUZ5QOtgじゃあ本気で共同制作したいときはどこで募集すればよいのだ?
>>32
俺は近々このスレを使わせてもらう予定だよ。
CGの趣味が高じてゲーム作りに手を出してるけど
関係業界で働いてるわけでもないから周囲にプログラムやってる人間なんていないしね。
俺のような人間にとっては、多種多様な人間が集まる2chは有用だと思うよ。
その中からどれだけレベルの高い人間を集められるかというのは、結局はこちらの実力次第だしね。
0034名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 19:38:31ID:uvkgkeV2mixiのコミュで募集するか、企画応募にしとけ。
0035名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 19:47:05ID:UXngHXnx0036名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 20:03:31ID:DKcseYDUsageると何かいい事があると無条件に思い込んでるバカとレベルが一緒。
0037名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 20:34:28ID:uvkgkeV2日記や外部blog読めば、趣味があうか、製作ペースやスキルはどんなもんかわかる。
相手もこちらの日記読むし、事前に値踏みするだろう。
マイミクになれば相互に進捗わかるし、2chより全然いいよ。
0038名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 20:56:19ID:Ob6U3619というか本気で作りたいなら募集するんじゃなくてできそうな人見つけて直接頼め。
叩きネタを提供したいというならここで存分にやれ。その代わり完成は諦めろ。
0039名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 21:01:32ID:DKcseYDU趣味やスキルなんて当前、事前確認する事だし
進捗なんてメッセで十分だし全てにおいてmixiの必要性がゼロだな
レベルが低すぎて話にならん
ま〜ゴミどものレベルがどれだけ低かろうがどうでもいいけどね
レベルの高い人間も間違いなく見てるはずで俺が用のあるのはそっちの人達だし
0040名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 21:16:10ID:DODQhNKE代行の人はロボットじゃないんだからお礼ぐらい書いてきなよ。
レベルが高いっていう話は分かったから…。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1244793629/504
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1244793629/418
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1244793629/498
0041名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 21:23:44ID:8xHfWGuz規制中の人なのか
0042名前は開発中のものです。
2009/06/15(月) 23:58:38ID:IZyE8pJr0043名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 00:42:24ID:/qpn9graここが最底辺でゴミしかいないの分かってるなら他でやれよw
レベル高い人間ならなおさらここの無償募集なんて乗らねーよ。
0044名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 00:51:55ID:6hKllDlt懐かしいなww
0045名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 01:35:01ID:3gHKsmf3頼むより、こちらの募集の条件や目標に同意し自ら応募してきた人間の方が士気が高くていい
>>40
レスが流れると他の依頼者にも代理人にも邪魔になるので
礼は遠慮させてもらっている
0046名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 02:17:15ID:safyVvte>士気が高くていい
単純作業ではないのでどの方面のスタッフでもモチベーションが重要なのは確かだけど・・・
技術があって士気が無くても、余程人格が腐ってなければ引き受けた以上はそこそこのことをすると期待できる
士気があって技術が無いと、人格によらず地雷を量産し続ける可能性がある
志願者を能力で篩いに掛けるのが理想だが、そこまで集まらないしな
0047名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 03:11:33ID:Z91tGw9o2chで募集しない方がいいというレスは、仮に内容的には正しくてもスレ違いじゃね
普通にメンバー募集関連の話だけしてようよ
0048名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 07:01:03ID:KqAXAvrx0049名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 21:52:13ID:jylqVteF0050名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 22:03:29ID:RLBaWLrS0051名前は開発中のものです。
2009/06/17(水) 14:34:39ID:O0HRGWMD何を示唆してやっても無駄だと思うよ
0052名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 21:51:42ID:itjSztba基本的に、組む奴の素性をどれだけ把握できるかがポイント。
なので、リアルの知り合いに頼むのが一番いい。
そいつの技能周りはほぼ把握できるし、途中で逃げられる事も比較的少ない。
あくまでネット上で公募したい・されたいなら、
相手の素性がどれだけわかるかが一番大事になる。
制作履歴はおろか、それまでの発言履歴すらチェックできない
名無しや即席ハンドルは絶対に信用できない、ということ。
で、なんでわざわざ不特定多数である事を推奨する2chで募集するんだ、って話。
ここでハンドルと自HP公開って、それだけでかなりのリスクがかかるし。
>>36
複数人で作る以上、程度の差はあれ安全などない。
比較してどっちがいいかと言う話。
>>39
名無しに夢持ちすぎ。
技術あり&やる気なしはいると思うけど、的確な助言がもらえても、
多大な労力のかかる作業をしてくれる可能性は0.00%。
0053名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 22:29:07ID:tlLfykce0054名前は開発中のものです。
2009/06/19(金) 02:32:23ID:tvBZFmti頼んだゲームがエターナルに突入した瞬間
音信不通になり、友人を失うリスクがあるというのも
チーム製作の怖ろしい所だ
0055名前は開発中のものです。
2009/06/19(金) 03:49:49ID:V5LlVYmd社会人になってからまた同じメンバーでゲームつくってる。
友人はなんだかんだでいいものだ。
0056名前は開発中のものです。
2009/06/19(金) 09:07:06ID:JnMAqAZR>名無しに夢持ちすぎ。
>技術あり&やる気なしはいると思うけど、的確な助言がもらえても、
>多大な労力のかかる作業をしてくれる可能性は0.00%。
お前の場合はお前がゴミすぎて誰も相手にしてくれなかったんだろ。
かわいそうだが、お前の場合を基準に0%とか言われてもな。
俺は2chの募集で年単位で手伝ったことも手伝ってもらったこともあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています