■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 01:11:54ID:EztZkDNL自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!
前スレ:■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234356309/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)
0979名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:13:38ID:U2VV6hl3どういうつもりで、その三つの言語を同列に並べてるのか疑問
0980名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:19:21ID:d29I858Sまぁ、いいんだけどさ
それより主、この棒みたいな敵、アレに見えるよね、アレにさ
ちなみにアレって何?なんなの?何なの?
0981名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:20:34ID:MDSmgtN20982名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 19:51:09ID:tYlNUngl実際何一つメリットがない
こればっかりは作者の趣味だから仕方ないんだろうけど
0983名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 20:01:51ID:U2VV6hl3日本語でおk
0984名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 20:13:09ID:hprrVIqTそれこそ好きな言語組み込めばいいじゃない。誰も止めないぜ
0985名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 20:52:18ID:SWvZKQs3無知だからこそ言えることだよな。
0986名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 21:02:48ID:vz+5yYFL[button graphic=yesbutton target=start left=40 top=300]
[button graphic=nobutton target=option left=40 top=200]
でやってみたのですが画面には一つしか表示されません。
ボタンを複数個表示させるにはどう書けばいいのですか?
0987名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 21:03:05ID:/aZf/kGFそこが言語作者のオナニーポイントだからどうしようもない
0988名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 21:59:31ID:oOAJbExEこの辺りを参照
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3+-+systembutton.ks%B2%FE%C2%A4%A4%CE%A5%D2%A5%F3%A5%C8
0989名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 22:48:11ID:GHzhGRJ8とりあえず、関係ないページを教えるのはやめようぜ
0990名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 23:36:51ID:amFru9E6ボタンは概念的には文字扱いされたリンク画像なので、
buttonコマンドを呼び出す直前でlocateコマンドも呼び出してx,y座標を与えるんだ。
直感的には奇妙だが、吉里吉里はそういう仕様になっている。
0991名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 23:44:00ID:hprrVIqT0992名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 02:01:01ID:zHLjMzoRとりあえず質問する前に >>1読め
>KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
>FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
お前の質問は載ってる問題だ
あと答える方も「みりゃ解る初心者質問」はスルーしろって
構うからどんどん教えてチャンが増えるんだよ
努力の形も見せずに、答えだけ求める類増やすんじゃないよ
0993名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 02:13:20ID:jmyBWdMOタグリファレンス の所に、色々詳しくのっているから、
まずここを一通り読んでから、すべてはスタートだ
0994名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 02:24:25ID:ZFA8WmpO初心者っぽい質問には多少親切に答えてあげてもオレはいいと思うけどな。
0995名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 02:35:15ID:GxHssrkI初心者だからこそ大抵の情報は載っているリファレンスを読んで、自分で解決することを
覚えさせたほうがいいんじゃないか。そのうえでわからんことがでたらここか公式で聞けばいい
付属のドキュメントも読まないでつまづくのはツールの敷居のせいじゃないぞ
もっともとりあえずどのドキュメントを読めばいいのかわかりにくいのは事実
0996名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 03:01:27ID:JF+W/3i1初心者だからこそ、教えて君に成り下がらないうちに自分で調べることを覚えさせるべきだろう。
「リファレンスに載ってるからよく読め」で良いわけだし。
0997名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 04:05:23ID:JfKiXBk/0998名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 06:13:24ID:AqpQxOYNだいたい、いまこのスレの住人五人くらいしかいないじゃん
初心者の質問以外にこの過疎スレに書き込む人がいるの?
0999名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 06:15:31ID:vkYQtnzC1000名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 07:41:22ID:tml/RHk910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。