NScripter Ver.16.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 11:13:12ID:Rd5UjVEZまず、具体的なスクリプトをあげてからそういうことを言ってくれ。
いくつかの命令は、その最後でprintを呼んでいるので、print不要に見えることもある。
ld命令(第3引数)とか、bg命令(第2引数)とかのエフェクト番号を取る命令がだいたいそう。
だから、lspの後にbgだのldだのを実行していれば、lspも画面に反映される。
これ以上グダグダ言いたいなら、printが要らない実例のスクリプトを見せてからにしてくれ。
最後にその引数でprintを呼んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています