トップページgamedev
1001コメント358KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0806名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:22:13ID:e9CLhlJP
9月の甲冑を持つ硫酸の手は
お父さんは天井裏から私を見ています
おおきいおおきいおおきいおおきい
ダンボールに私を入れて
水道でいくら洗っても洗っても
とれませんでした

>>805
一瞬にして世界観破綻ww
08079452009/08/14(金) 03:22:51ID:znSXy+ds
いま、誰も踊り子のオブジェクト描いている人いませんよね?
0808名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:27:10ID:e9CLhlJP
>>761の書き込みを
オブジェクトも含むと考えるかどうかですね
yyy氏ご返答を
0809yyyinngjie2009/08/14(金) 03:31:56ID:IKa5iVFS
私は踊り子さんをオブジェクトで考えていて、エフェクト(うろつきさん)じゃないと思ってました。
0810名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:34:44ID:e9CLhlJP
よし、ここはかぶってもいいからオブジェクトを両方描いちゃうべきだ
なるべく>>797にあうように妖艶な感じでばっちり、おねげぇしますぜだんなげへへ
0811名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:42:45ID:UyUu8gwZ
>>810
自分の案通すのに必死になって、スレの雰囲気ぶち壊すのはやめてください
いくらなんでも言葉遣いくらいちゃんとしないといけない
0812名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:43:27ID:e9CLhlJP
>>811
すみませんでした
08139452009/08/14(金) 03:50:30ID:znSXy+ds
>>809
あー、もしキャラチップの大きさで描いているのであればこちらは影とか鏡に映った姿など
違和感のない形でこちらは描きます。はじめ見たときからどうしても動かしたいモーションがあったので。
大きなサイズで描く場合には早めに言ってください。
あと発狂ウサギも描かせてください。

踊り子は夜、人気のない道路・通路で踊っているに一票
0814yyyinngjie2009/08/14(金) 03:50:46ID:IKa5iVFS
私も時には冗句も必要かと思って悪乗りしてしまい誠に申し訳御座いません。
0815名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:54:59ID:+wyL8WHi
>>790
こっちからすりゃ世界作っただけでも凄いのにな
1つところに固まりすぎるのは良くないかもだが遠慮しないでさっさと置いてもらった方がテストプレイも意味が上がるってもんだ
0816名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 03:55:06ID:e9CLhlJP
場違いなところにいるパターンも悪くないですな
0817yyyinngjie2009/08/14(金) 04:07:42ID:IKa5iVFS
>>816
案にあったトイレから虹とかのように。
0818名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 10:42:44ID:jRlxUkQv
昭和路地のバスは、本家の樹海電車みたく中にはいれてもいいような希ガス
短い間乗ってるのと長い間乗ってるのとで降りたところの場所がちがってて
長い間乗ってるといけるマップにエフェクトが落ちてたり・・・

あと、踊り子から「ゆめにっきっぽい」を感じた。期待
0819名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 10:49:54ID:PNpwPI3j
昭和路地でベンチに座ってバスを待ってる時もう少し待ち時間があってもいいかなって思った
0820名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:11:33ID:SN9QcHlb
何かやる事でバスの色や種類が変わってもいいかも
0821名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:14:15ID:e9CLhlJP
やってると「ここからこういう風にとおれたらいいのに」とか
「こういうイベントが起こってワープしたらいいのに」とか
ものすごく思いついてしまうよな 新世界製作者光臨の予感
0822名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:15:32ID:jRlxUkQv
進行方向が逆のバスとか?
バスはまだいろいろ発展しそうだな
まあ製作者次第だが・・・
0823名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:32:21ID:TsO+ra20
自分もバスの中あってもいいかなーと思ったけど
多分あえて作ってないような気がする
しかしバスの先の夜バージョンはキモイな
0824名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:40:53ID:jRlxUkQv
wiki見たら今日は未定って書いてあったけど
今誰が何やってるか分かる人いる?
0825名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:42:02ID:e9CLhlJP
>>824
このスレに粘着して逐一wikiを更新しておりますゆえ
そこにのってる情報はとにかくとことん最新情報です
現在走者はございません、どうぞリレーご宣言を
0826名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 11:45:28ID:e9CLhlJP
>>824
おっと、なんか勘違いしてたぜ
一応yyy氏と945氏が踊り子オブジェクトの作成
mm氏が背景作成 をしてるぐらいでしょうか
0827名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 12:34:42ID:qYabL/l0
踊り子は水面上で踊ってほしい
0828名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 12:42:10ID:e9CLhlJP
走らないんかーい
0829名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 13:34:35ID:yZr9Gli7
同板にメン募のスレがあるが、そこでツクラー募集しても正直逆効果だろうし

もしもアイデア出す人が全員ツクラーならメチャクチャ開発が進むんだろうな
0830名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 13:49:14ID:UyUu8gwZ
>>829
残念ながら人が居過ぎても収集がつかなくなる
一人一人が作りたい世界作って、時間がたって冷静に見直す頃には何人か作った人がいなくなってて、連結も変更もボツもしにくい状態になりそうだ
手っ取り早く仕上げたいって言うなら良いかもしれないけど、残念ながらこれそういうゲームじゃないからね
今は進み方としては一番いい感じで進んでると思うよ
過去スレ読んだらわかると思うけど
0831名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 14:36:39ID:uIhZOEc0
>>830
ちょこっと作って消えないでって事か
確かに空領域が増えるのは容量的にいただけないか

長押しシステムを実装してくれた1スレの30氏も、重要な部分を作って通り過ぎただけだし
そういうライトな参加の仕方もありじゃないかなと思っただけ
0832名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:15:24ID:WRivf7WB
クオリティーを求めすぎて敷居が高くなると、製作者自体がいなくなるからバランスが難しいよね。
0833名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:28:33ID:WQVz7VwZ
>>744
色々試したが上手く行かん、ヒント頼むorz
0834名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:35:32ID:e9CLhlJP
>>832
ある程度の敷居はほしい
中学生が作ったような世界出されても困るしな

>>833
黒電話鳴らして本調べる
0835名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:36:32ID:qYabL/l0
>>714の言ってる博物館は、美術館のことを言ってるんじゃないか?
0836名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:37:36ID:qYabL/l0
>>744だった(´・ω・`)サーセン
0837名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:40:29ID:DfnKHcGU
うpろだ3をお借りして.flow.ver.00.5をうpしました
容量30越え…orz  なので分割してあります
今回はミニゲームを完成させました

ttp://loda.jp/yume2kki/?id=68
ttp://loda.jp/yume2kki/?id=69
0838名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:46:28ID:e9CLhlJP
>>836
おぅふ、我輩がめちゃくちゃミスしてるやないか
美術館(画廊)のことだ、さーせん
0839名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:51:40ID:qYabL/l0
うpろだ2に入れないの俺だけ?
0840名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 18:58:32ID:e9CLhlJP
私もです、多分wikiのロダリンクからは飛べないな
誰かアドレスいじっちゃったんじゃね
0841名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 19:28:47ID:e9CLhlJP
>>837
この技術者め、身にゲームBGM逸材すぎわろた
0842名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 19:49:29ID:e9CLhlJP
素材専用ロダのアドレスは直しておいた
しかし その他ロダのアドレスがわからん
誰か修正してくれぬか
0843名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:02:16ID:UGj7ohl3
ただの鯖落ちっぽいな
0844名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:43:25ID:e9CLhlJP
今度はアドじゃなくてただのさばおちになったな
0845名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 20:50:15ID:FLXL+HEv
キーワード「夢落ち と サバ落ち」


どう?イマジネーションが刺激されたでしょう?そこのアナタ!後は任せたw
08467622009/08/14(金) 21:23:43ID:YK9eBKSA
>>771以前にヒントいただいたお礼に、何かできることは、と思ったんですが、
何もありませんので、夢幻図書館の本のネタでもあげたいのですが、
無用なら断ってください。
0847名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 21:44:35ID:tX1PeUOR
海外でゆめ2っき紹介されてた
0848↑V↑(仮)2009/08/14(金) 21:56:59ID:HFpFOpT8
>>847

ソース!!ソース!!
0849名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:08:00ID:jRlxUkQv
>>847
工エエェェ(゜Д゜)ェェエエ工
kwsk!
0850名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 22:08:36ID:WQVz7VwZ
>>847
本家は海外プレイヤーが実況動画上げてたりしてたよな
こっちも紹介されてるとなるとこりゃあ気合入れて完成させにゃ
0851名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:34:12ID:tX1PeUOR
htps://secure.fangamer.com/forum/General/BFG/45107/page/8#post1298614
俺はちょっと英語苦手だからわかんないけど
たしかに「yumenikki 2」て書いてんだよね
外人もゆめ2っきやってる証拠?になるのかな?
08527622009/08/14(金) 23:35:59ID:mKLrxsqW
あのぉー…他の話題中で悪いですが、どうすればいい?
0853名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:40:49ID:e9CLhlJP
>>852
コナミコマンドでぐぐってよく考えろ それでわかんなかったら破裂

>>851
多分題名だけで「おう ゆめにっきの続編できてんじゃねーか」
ってなって紹介してるんだろうな 本家がつくったものと思ってんじゃね?
08547622009/08/14(金) 23:46:15ID:mKLrxsqW
>>853
すでに解決済み。ここから遡って読んでください。
0855名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:51:13ID:e9CLhlJP
>>854
おっと失礼、無用だからといって断る人はいませんが
アンケートにもあるように図書館については
賛否両論あるわけですよ
作っていただけるのはありがたいことですが
それがぼっこぼこにたたかれる可能性もあるわけで
それ相応のものを作らないといけなくなりますよ?
0856名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:53:06ID:y1l/c+C4
バスなんだが、来るのを条件付きにしてもらえねえかなぁ・・・
おっさんと並んでのんびりしたいのにバス来るから、すごく(´・ω・`)ってなる
0857kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/14(金) 23:54:42ID:2tYsWHqa
マップぅーをー↑ つくー↓りー↓たーいー
でー↓もー マップチップー 他人の使って良いか分からないー↓

とか歌いながら某ナナシゲエムの続編の公式見てきた俺は自分の色彩感覚の無さに絶望した。
0858名前は開発中のものです。2009/08/14(金) 23:56:22ID:e9CLhlJP
急にバスについての意見増えすぎだろ

>>857
他人のは使っちゃいけないと思いますよ
08597622009/08/14(金) 23:58:19ID:mKLrxsqW
>>853
ありがとう。もう少し練りに練って考えて見ます。
ちなみに
>>851
のサイトを翻訳してみたが、原作者が造ったものではないことは
判明しているように読めます。
0860名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:00:55ID:PCwPFbt7
>>859
しかし>>777のように空気を省みず
一気に投下してしまう手もありますよ
図書室は共有スペースで誰でも編集可能ということなので
自分の作った本を強引にぶち込み編集してしまうという荒業も
まぁやったもん勝ちっちゃそうでしょうな

外人の中にゆめにっきヲタがいるということだな
外人の作った新世界とかなかなか面白そうだ
0861kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 00:04:23ID:QfRR0/j+
>>858
ですよねー。
あ、ウチの作った文字チップは使ってもええよ。
・・・って、ゆめにっきに似合わない気もするww
(でも、そのギャップも好きなのはどうなんだろうか)

バスのイベントでカバンが消えないのはワロタ。
置いてきぼりカワイソスとも思ったけども。
昭和路地は良いよね。マップの使い方も上手いし。

それにしても、虹のエフェクトはどこに置くんだろう。
個人的にあの釈迦のマップが似合うと思うんだけど・・・
0862名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:09:03ID:PCwPFbt7
>>861
文字世界が削除された今
自由帳の存在がいかがなものかってな感じになってますな

そこの出来がレベル高いのか更新頻度が高いのか
釈迦世界はいける世界や取得できるエフェクトが多すぎる気がします
まぁのちのちほかも伸びてくることを信じてますが
0863kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 00:17:05ID:QfRR0/j+
>>釈迦世界はいける世界や取得できるエフェクトが多すぎる気が
そう言われればそうだけどねー・・・
むしろ、そこに元気付けられてウチは参加したわけだし。

まあ、自由帳が嫌だと言われても
そもそも"デバッグルームからじゃないと行けない"という
究極的なまでの未完成なワケだし・・・
どうしようか悩みドコでもあるんだけどね・・・

もしも、ドット絵が、描けーたーならー♪
とかそういう気分ですよ今は。
同時にウチの心にグッサグサと何かが突撃してますけどね。
名も無いツクラーに訪れたチャンスか、それとも破滅の罠か・・・
0864名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:20:54ID:PCwPFbt7
>>863
正直に申し上げますと
文字についてはアンケートまで実施していろいろして図書室に隔離してるわけですから
自由帳世界は削除すべきかなと思ってます
いや、どっと絵がかけないから簡単な文字マップにしたというのはわかりますがね・・・

しかしFC迷宮の出来はすばらしいと思います
0865↑V↑(仮)2009/08/15(土) 00:24:01ID:e8KB6WfN
グーグル翻訳で翻訳してみました。ゆめ2っきが外国のほうで話されたとこ。


それ以外のところで何回か英語化パッチとかの話がでてました。
ゆめにっきのほうはメニューの部分だけを英語化するだけで事足りていたようです。
0866kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 00:26:24ID:QfRR0/j+
>>864
昔昔、ピクチャー嫌いなツクラーがいてな。
マップチップでスタッフロールを表示させようと(ry
という事があってHDDに残ってた自由帳世界のチップセットデータ。
べっ、別に消したいなら消せばいいじゃない!
あ、FC迷宮ありがとうございます。

・・・よし、ちょっとペイントソフト拾ってくる。
0867名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:28:08ID:PCwPFbt7
>>866
削除はご自分でお願いします 申し訳ないですが
上のほうのレスにおすすめドット作成ソフトがあったはず
0868kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 00:35:13ID:QfRR0/j+
★EDGE★
なんか"エンディング(グットエンド)"の略語みたいな名前だよね。これ。
別のツクールスレで人気みたいだから使ってみる。

自由帳世界はFC迷宮のバグが修正できるようになってから
削除しようかと思ってます。まとめてやろうとしててごめんなさい。
次に走る人に消してもらおうなんてかなり思ってますごめんなさい。
0869名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:37:17ID:kQfYsz0Z
ID:QfRR0/j+
ID:PCwPFbt7

馴れ合うのもいいが、ほどほどにな
0870名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 00:37:21ID:PCwPFbt7
>>868
いえいえ、むしろすいません
ドット製作のプロ集団がこのスレにはいますが
スレチにならない程度ならアドバイスももらえたりするでしょう
次の走りを期待しております
08719452009/08/15(土) 01:21:02ID:kDOjBbsR
自由帳消えてくれるのであれば710さんに遠慮して開発中止していた世界を再開してみるかな。。。
何か隠し球があると思ったのに。

kuraudoさんが絵に関して困っているなら、スキャナ使うとか写真加工とかもあるとアドバイスしてみる。
ところで支援サイトに登録している人が名前わからないのが二人
名前がわかっているのが自分含めて三人と少ないな。
たまに個人的に渡したいファイルとかメッセージがあったりするから登録してくれるといいな。
0872名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 03:17:01ID:PCwPFbt7
すべての地球の鼓動をお感じなさい
生命はすべての細胞
あなたも地球の細胞
細胞分裂できましょうぞ
0873yyyinngjie2009/08/15(土) 03:38:52ID:rQ4AATvm
一つ御聞きしたいのですが、支援サイトって登録しても宜しいのですか?
08749452009/08/15(土) 03:43:29ID:kDOjBbsR
たぶん大丈夫です。自分が聞いた時は返事もらえなかったけど。
ドット絵師も登録している人います。
0875yyyinngjie2009/08/15(土) 05:49:55ID:rQ4AATvm
ところで、申訳御座いませんが、踊り子さんは完成が遅れそうです、

先に描き掛けの★水着★と★赤白帽★を仕上げてしまいます。
0876名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 07:21:34ID:LfZGieTg
>>865
非公式パッチって事ですかね?>英語化
ゆめ2っき完成版では公式で英語化版も用意するという可能性はあるのでしょうか?

あと万が一、英語圏などの海外の人がゆめ2にっき制作に参加したいと言って来たらこのスレ的にはどうするのでしょうか?
ALLウェルカムなのか 日本語が出来るならばOKなのか それともお断りしますなのか

0877名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:00:45ID:3QWC1Knn
>>863
せっかく作った世界を消さないで下さい。
せめて図書館のようにフィルターをかけて見えなくしてください。
文字否定派の声が大きいだけです。
作っていない人にあーしろこーしろと言われて簡単に変更するとつけ上がりますよ。
0878名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:14:13ID:IVcvb3cP
文字の世界大好きなのになあ
入った瞬間まさに「この発想はなかった」ってなった
0879名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:19:53ID:3vP2yFZX
隠れBARイベント見てきた
マスターヒドスwww
あー、あと金魚ですが今リアルが非常に忙しくなってきたので盆明けまで待ってください
つーかやっぱ横が出る。横32なら出目金もコメットも和金も描けるのに・・・
0880yyyinngjie2009/08/15(土) 08:31:36ID:rQ4AATvm
>>879
工夫して24に収めて下さい。

ところで、バイクは結局没になったのでしょうか?
0881名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 08:43:28ID:3QWC1Knn
>>879
収まらないドットは俯瞰にして斜め45〜60度ぐらいにしてみれば?

>>880
没になっていないと思いますよ。
採用不採用に関しては、ツクールを直接いじれる製作者が最終的に動かなければ実現できないので、
バイクは採用したくても実装できる製作者がいなくて保留といったところじゃないでしょうか?
0882kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 10:23:39ID:QfRR0/j+
今思いついたネタがあるが、うろつきのグラフィック量が2倍になるという
諸刃の剣なネタだ。どうしよう。チラシの裏に書いておこう。
(全グラフィックが上下逆様になってる世界。現実部屋の逆さverとか)

>>877
否定派の声が大きいのはよくある事だよねー。
一晩寝たら「図書館の本からワープすれば大丈夫だろ」って思えてきた。
そもそも図書館は文字嫌いは入れないワケだし。
あとチラシの裏に"本でワープ"的な事書いてる人もいたなぁと。

>>880
左半分と右半分で別々にすれば24なんて無関係だぞい!
ほら、昭和のタイヤくるくるやってた女の子とか。2マスになるけど。
0883名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 14:49:39ID:lzdWWvpM
バグ発見しました 既出だったらごめん
古代エジプト展のマップの一番右端から暗黒世界へ抜け出せてしまいます
0884名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 18:12:47ID:KkpRYFXB
ビーチの部屋があったら面白そうだな
0885名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 19:19:19ID:Nj7k5BOn
チラ裏にあった
民家の部屋の中に古いテレビがついてて、調べると白黒のアニメの世界に閉じ込められる。
っていうの昭和路地に採用されそうだな

あと、夢の世界の案に月があったから
そこにうさぎを置くのもアリかもな。踊り子と一緒に
0886名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 20:50:21ID:tXSUV/uY
>>863
俺も完成を楽しみにしてた、そもそも反対意見なんて絶対に無いって方がおかしい
それに以前は「本家に少なかった文字の要素って面白いよな」って意見もあったんだ、せっかく作ったものを消さないでくれ
>>882
なにそれ是非やってくれW
08879452009/08/15(土) 21:29:25ID:kDOjBbsR
自由帳世界の賛成意見の声が大きくなっているけど自分はあんまり好きになれない。。。
と、いうのも
・フォントがダサい
・書いてある事が微妙
・今のままだとやや味気ない
この三つが改善できれば自由帳世界もあっていいと思うけど
安易にどんな世界でもいいってのはどうかと思います。
・・・別にkuraudoさんに期待していないわけではないです。悪く思わないでね?
0888名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 21:42:59ID:JJa64Uzn
とまぁ開発者の中でも賛否両論ぽいので
フィルターつけて配置でいいでしょ
これで完全に住み分けができるんだから
反対派の人でも、どんなイベントがあるか気になってフィルター外しそうだけどw
0889名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:02:04ID:Nj7k5BOn
そうなるとすると反対派の人は取れないエフェクトとかが出てくるかもな
まあマルチEDだったら問題ない・・・か?
0890名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:09:06ID:JJa64Uzn
さすがにそれは不公平なのでしにほうが良さそう
0891名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:10:23ID:8KCrInab
その辺はフィルタのかかる部屋で取れるエフェクトにはエンディングのフラグは無い様にすればいいだけの話
0892名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:13:51ID:gH7WZFyc
エフェクトの有無でエンディング分岐って決定じゃないでしょ?
08939452009/08/15(土) 22:15:02ID:kDOjBbsR
エンディングがすべてじゃないと思う。
0894名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:18:47ID:JJa64Uzn
エンディングはまだまだ先の話でしょうな
セーブポイントのありかたとか
扉部屋のマップデザインとかが先だろうなー
0895名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:25:51ID:Nj7k5BOn
セーブポイントは今のほうがいちいち起きるより便利だけど
やっぱ最終的にはPCからできるようにした方がいいかな
そうしないとまた変なのにgdgdいわれそうだ

扉部屋は俺は今のが好きなんだけどなー
関係ないし前にも出てたけど
やっぱ寝ていきなり扉部屋はちょっとな・・・
0896名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 22:57:01ID:uL0GR4WX
>>882
要はそういう風に工夫すりゃ良いだけだよな、ソファの上にぽつん、とノートを置いてみるとかどーよ
ただ、今のままだと>>887の言うように少々味気無い気もするからクォリティのアップもガンガレ!


それにしてもいつから「文字はダメ的」な流れになってるんだ
0897kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 23:16:43ID:QfRR0/j+
自由帳マップのフォントはMS UI Gothicだからなぁ・・・
別のフォントverを作るとなるとやべぇ時間が無いって事になりかねん。
まあ、時間さえあれば可能ではあるが・・・
(でも、どのフォント使えばいいのかな?フォントは全然知らないからなぁ
 いっその事手書きとかやってみ・・・マウスだと難しいか)

>>書いてある事が微妙
自分でも思ってる。うん。
何か良いアイデアがあったら使っていこうかな。自由帳だし。
あと、>>やや味気ない も自分でも(ry
せめて白黒以外の色があれば多少はマトモに見える・・・かも。
どうしようかね、問題点がドッサリ大漁だ。
0898名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:19:43ID:aNHb5S1A
文字がだめというのは、本家のあの世界観にこだわりすぎだと思います。
文字で世界観が壊れるというのであれば、技術やデザインで地道なフォローを
していけばいいのでは?
0899名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:22:55ID:gH7WZFyc
議論がループしてる!

文字については、文字イベント有無フラグを使って隠蔽できる仕様になってます。
(個人的には、「冒頭で文字イベント有無を聞いてくる」時点でゆめにっきぽくないとおもうけどね)
0900kuraud ◆rJpuSccbhc 2009/08/15(土) 23:23:57ID:QfRR0/j+
ろだの2に書初めならぬ描初めをupしておきました。
素材として使えなくも・・・ないようなそうじゃないような。
何しろ絵なんて全然描かないんで、色々と参考にしましたが・・・
どうでしょうかね?
0901名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:27:51ID:OVCc4StG
文字はだめじゃないと思うよ。
単に、文字は本職でも扱うの難しいから
文字のマップ作るのは大変だろうなーとは思う。
0902名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:33:43ID:JJa64Uzn
段差があるマップチップだよね?
もんすたあ さぷらいずど ゆうイベントが組めるぐらいだし
期待してしまうw
0903名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:34:32ID:aNHb5S1A
>>897
私は、XANO明朝U32
(htpt://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/XANO-mincho/)
っていうやつを押します。古い明朝みたいなのです。
一応、使用する際の著作権は確認しておいてください。
0904名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:44:35ID:202LxXyk
>>897
作れないならやるなとは言わないが
作るのに時間がないからじゃあ時間内で作れるのでいいよね っていうのは少しどうかと思う
多少時間かかってもできる範囲でクオリティを優先してほしいかも
0905名前は開発中のものです。2009/08/15(土) 23:56:53ID:Nj7k5BOn
そうだな、〆切りとか無いんだしゆっくりでいいさ
文字の世界気に入ってるから期待してます
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。