ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0729名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:40:06ID:ZkWlQv4+たまたま弾の引きがよかった
後半は敵の出がはやいからコンボにつながりやすく高得点になりやすい
正方形もありきたりなんだよなぁ。
なんつーかこう・・「なにここ」ってなるような雰囲気を出したいね
0730名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:58:44ID:s/WAW6kl0731名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:59:44ID:+DJbovrRいっそのこと段差つけるとか
二層式にするとか
0732945
2009/08/12(水) 23:02:20ID:uX+NR9kJ0733↑V↑(仮)
2009/08/12(水) 23:41:32ID:HcZwTEjG絵を見るとその世界に入れるという。
美術館の上のほうにその部屋を作れば・・・。
別にドアとかじゃなくてもいいような気がします。
0734kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/12(水) 23:46:44ID:NdjiLGHz0735名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 23:54:44ID:ZkWlQv4+そこがゆめ2っきの部分でもあるわけだ
美術館は美術館で孤立すべきだと思うな、どっかに絵画から飛べるってのだけで
まぁ雰囲気さえそれらしく出せればなんでもいいけど
0736名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:36:15ID:KXgGSPgtというのは、ゆめにっきで考えると、寝ても現実世界とほとんど同じっていう
「あれ?ここ本当に夢の中?」
っていうのが有り、そこから進んで行って、扉の部屋に入って、「現実に有り得ると言えば有り得るけど、不自然で実際は現実では見れないだろう」っていう悪く言えば気持ち悪い状態に直面して、やっと
「ああ、これやっぱり夢だったんだ」
になると思うんだ
今の2っきは、寝てすぐに「はい!夢ですよ!これは間違い無く夢です!」状態になると思う。
BGMがいかにもって感じで、なんかどこまで行っても反対に戻ってくるし、不思議な形のなにかわからない物が(きれいで好きなんだけど)等間隔で置いてあるし
うまく言えないけど、既に扉の中みたいな
ゆめって見ててもゆめかどうかわからない事があると言うか、それが大半だから、寝てすぐに夢とわかるのは避けた方がいいと強く思う。
個人的にはオブジェクトが好きなんだけど、それは今までこのゲームを見守ってきたからだと思う。
多分、導入が巧みであるほど、舐められないと言うか、「おっ、やるなw」くらいでないとなかなか「ゆめにっきぽい」認められないかもしれない(せっかくこんなに本気になってにみんなが作ってるのに、認められない上に「この程度か」とかいって叩かれるのは…)。
それに導入は外面な上に、何回も何回も通るとこだからね。
とにかく導入には最深の注意を払っても払いすぎる事はない。そう思います。
下手な長文でゴメン
0737名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:51:26ID:/rpTdYY0なるほど、「はいこれ夢ですよ!」は確かにそう思うな。
そりゃあよりよいものを試行錯誤して おっ と思わせるようなものを作るために
最新の注意を払いたいが、すると日本人のよいところの遠慮がちってのがでて
「俺の作ったやつなんかクオリティ高くないし」ってなるんだよな
そりゃあ中途半端な品質しかつくれないならやめてくださいとも思うけど
それ以上に過疎って誰もいなくなることが怖い
難しいなぁ
オブジェクトはとてもこってるよね、心臓世界とか釈迦の世界のとか完成度高いと思う
0738名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:28:50ID:KXgGSPgtそうだね。自分も案があるけどあまり自信ないわ
寝たら同じ部屋で、ベランダに出ると真夜中で、ベランダが拡張されて扉の間になってるとか
レベル低いwww
いい案がポッと出て、それにみんなが食いつくのが理想なのかな?
0739名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:34:20ID:/rpTdYY0DL数から見るに結構人はいるんだが
なんだかんだでここ数日の書き込みの8割は俺だからな
多分みんなが食いつくほどの案はききやまさん本人がいうぐらいじゃないと無理だな
みんな何かしら「ぼくのかんがえたゆめにっき」像をもってるわけだし
どうすればいいのかわかりません><
0740名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:48:43ID:KXgGSPgtまずはその「ぼくの考えたゆめにっき」像を紙に書いてスキャンしたりとかペイントとかで作って案を集める事から始めると良いかもしれない
言葉のままじゃ実現しなさそう
今は制作者さんたちがこの事に関してどう思ってるのか一番知りたい
0741名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:53:20ID:/rpTdYY0稚拙なラフ画は一応あげてるんだが製作者側にインスピレーションのかけらも与えられてないわw
ぶっちゃけ製作者さんの発言とかのほうが重みあるしな
製作者さんはスレのみんなの意見
スレのみんなは製作者さんの意見 ってなってる気がする
まぁなるようにはなるんだろうけど
0742945
2009/08/13(木) 02:19:45ID:LoPSWMWc何日か何週間か経ったらリレー宣言出します。
0743名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 02:47:30ID:s749F+qO0744名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 02:51:44ID:/rpTdYY0博物館から娘部屋にいくことは不可能だが
娘部屋から博物館にいくことは現時点で可能だ
そばにあるあれを使ってごらん
0745yyyinngjie
2009/08/13(木) 03:39:03ID:TDyQ8vSo夢の中で夢だと気付いて、目を覚まそうとして起きると、
未だ夢の中というので、
此れを低確率で頬を抓って起きると行けるマップとかのイベントに出来ませんかね?
0746名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 04:01:31ID:nbMZVTyBそれ意外と楽しいかも、
新しい事ができたりゲームが面白くなってきたり、
起きて一歩あるいたら部屋に何か異変が起きたりとか
いきなり部屋がセピア調になったりモノクロになったりとか考えてみた
でも意見が分かれたりもする
たとえば、本家には無いから 頬をつねる=起きる と思ってたり
出る確立が高くても低くてもダメだったり
意外と難しいのかもしれない
0747yyyinngjie
2009/08/13(木) 04:06:42ID:TDyQ8vSo>>745のpatternだと、夢の中のものを現世に持ち帰ろうとすると何故か(夢の中で)起きた先の夢が物凄い怖いことが多いです。
0748名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 04:31:46ID:/rpTdYY0震える舌で救い上げそのまま嚥下した
風呂蛆の中に突っ込むかのように
予兆だ
振り返ると青白い光 生暖かい人形
ポワポワウフフ
契レたチぎれタちぎレた千切れタ・・・薬 指
殺される殺される殺される殺される殺さ れる殺される殺 される殺される殺され る殺される
殺される殺され る殺される殺される殺 される殺され る殺される殺さポヮウ フフフれる殺される
殺ポワウフフる 殺される殺され
0749名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 06:48:15ID:FDnUiKaG>>まずはその「ぼくの考えたゆめにっき」像を紙に書いてスキャンしたりとかペイントとかで作って案を集める事から始めると良いかもしれない
それいいね
自分の見た夢は頭の中にはその情景が浮かんでるからイメージしやすい。
しかし、友人とかにこんな怖い夢見たって言葉で説明しても半分も伝わらないよね?その逆も然り。
イメージ画におこせない自分の見た夢を他人に言葉で理解してもらうってのは無理があるっぽい。
0750名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 08:33:55ID:/lDO6m+1図書館ネタ?
前半は良い感じに不気味なんだけど後半が単なるコワレ系になるのは勿体ないと思う
0751名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 08:43:36ID:NmY89S6T・パソコンで寝落ち
・目を覚ましてもまた夢だった
スレで出た変わった夢の入り方をまとめてみた。まだあったら追加してくれ
それと今思いついたのが「現実世界で座り込むと、低確率で寝てしまって夢の中へ」って奴
0752名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 10:59:36ID:KXgGSPgt取り合えず
つ チラシの裏
今こそ有効活用しませんか
取り合えず絵を書く前に思いついた案は書いていこう
それ用の項目も作った方がいいかも
0753名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 11:12:54ID:DjaA66E/そうだね
ここに沢山書くと製作の流れがよみにくいし
スレがdat落ちしたらアイデアそのものが消えるからな
wikiに項目増やしすぎるのも何だか
何だかごちゃごちゃしてるし
自分の案は支援サイトの掲示板を使ってみる
http://yume2kki.heteml.jp/html/modules/tinyd0/
ここなら
・イベントのアイデア
・エフェクトのアイデア
・エンディングのアイデア
・・・etc
みたいにジャンルわけ出来ると思うけど
0754名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 11:18:44ID:NmY89S6Tおおうすまん。そっちに入れてくる
0755名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 12:07:11ID:KXgGSPgtジャンルわけならチラシの裏でできてるし、あそこは制作者さん達の連絡用じゃない?
連絡用だから案をまとめてみにくいし
wikiに新しくページ作りたい
やり過ぎか…
0756名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 12:57:37ID:UyNsNimlっていうの新しくていいな
俺もよういうのよくあるしw
そうやって寝たときにしか行けないマップとかもあって、
そこにエフェクトなんかが置いてあってもレアなカンジでいいかもしれない
ウンコヘアー的な?
踊り子かわいいよ踊り子
チャイナ服ばんざい!!
0757qs0UrDFJ
2009/08/13(木) 13:30:00ID:nbMZVTyBhttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/61/748+MWiME.rar
GIMP2というソフトを使ってみました。
無断で作っていいのでしょうか・・・
あと、BGMや効果音はまだ決まってない世界ができた時とかにしか作らないと思います
0758名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 13:54:45ID:/rpTdYY0>>748の文章は恐怖系のスレのコピペだから
あんまり使うのはよろしくないかと・・・
適当に貼り付けておいてごめんなさい・・・
0759qs0UrDFJ
2009/08/13(木) 14:17:21ID:nbMZVTyB分かりました、じゃぁ消しておきますね。
0760名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 14:49:29ID:VIfSBsBNメガネでほおをつねるグラフィックはまだ用意されていないんですかね?
0761yyyinngjie
2009/08/13(木) 15:14:39ID:TDyQ8vSo0762名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 15:36:07ID:TyJajKLw扉並べたり、オブジェクトを並べる方式(扉部
屋方式)は、本家にほぼ則っているともの思い
ます。
それが悪いわけではありませんが、「夢」とい
うと突発的で選択できないものと思われ、寝る
たびに違うものをランダムに見るのが筋かなと
思います。
そこらへんは、話題に上がったことがあるのかな?
ついでに、コナミ部屋から集落にはどうしたらいけ
るのかコナミがわからない人にはさっぱりです。
もう少し、ヒントを…。
0763yyyinngjie
2009/08/13(木) 15:44:40ID:TDyQ8vSo私からは有名な自爆(もしくは強化)コマンドとしかアドバイスできません。
0764名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:01:46ID:UaXCBkEaかなりどうでもいい小ネタだが、
デバッグルームの移動用イベントって時々モノクロになるんだな。
0765名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:03:42ID:DjaA66E/では寝るたびにランダムで違うステージに行けるとする
当然一度探索したステージがかぶるわけだけど
そうすると結局やることは?
もう一度寝なおすって行為なのよ
お目当てのステージがでるまでやるから、プレイヤーにしてみれば作業でしかないと思う
しょっぱなからのランダム要素はリズムが無い
最初に好きに選択させるのが重要じゃないかな
変数で入眠回数をカウントしているわけだから、突発的なイベントはその先にあればいいんだと思う
LSDもいきなりプレイヤーの自由を奪うような乱暴はしないしね
集落は音をよく聞いてね
0766名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:09:15ID:EBgxzHqK>>761
私が許可を出してもいいのかわかりませんが
ぜひぜひお願いします!
あんな低クオリティな絵でごめんなさい…
よろしくお願いいたします
0767名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:11:07ID:8oK4bE5s0768kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/13(木) 16:21:16ID:UaXCBkEaマスの中央にうろつきがいないと動作しないようにしました。
ハシゴのバグが直るかなーと思って。
不便なら・・・あれ?どうやって元に戻したっけ・・・?
・・・すんません。
ランダムは避けた方がいいよね。ウボァとかは別として。
やっぱり"迷う"のが一番良いんじゃない?
右も左も分からずテキトーに歩いてたら
何か知ってる場所、知らない場所に来てしまった。みたいな。
0770名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:39:12ID:8oK4bE5sそうだったんですか
以前は歩きながら(方向キーをおしながらでも)速度が変えられたんで
0771762
2009/08/13(木) 16:43:56ID:TyJajKLwそういう配慮ということね。ご丁寧に回答ありがとうございました。
>コナミ
みなさん、ヒントありがとう。無事たどり着けました。
0772名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 17:18:58ID:8oK4bE5skuraud氏の文字MAPとリンクしていたら
別な製作者同士なのに自然に繋がって面白いなーと思ったんですが
0773名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 17:32:10ID:oorzRCDH0774mm
2009/08/13(木) 18:16:41ID:87IqeIhCあと、今思いついた案↓
「低確率で夢から覚めたときうろつきの頬が赤い」というのは
どうでしょうか?
眠っている間、泣いていたという事で…
0775名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 18:18:42ID:/rpTdYY0実装されているエフェクトについては
すべてのグラフィックが整っているはずです
確認してみましたがほほをつねるグラは存在していました
ですのでなんらかの設定ミスによるバグだと思われます
次の走者さんご確認をば・・・
踊り子期待
>>772
不人気でたたかれたものは悔しいですが消えていく運命です
それによってよりよいものができることもあるかもしれませんしね
まぁ製作者さんが消されたのですからなんともいえませんわなぁ
少しさびしい気もするけど水滴世界俺は好きだっぜ。
さて、図書室否定派だった俺が今度はこぴぺにたよらず文章をかくずぇ
0776名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 18:22:12ID:/rpTdYY0素材があることに越したことはありません
恐縮ですがなるべくサイズを小さく手引きにしたがってお願いします
申し訳ございません
どうみてもえろにしかみえません本当にありがとうございました
0777コピペってすげえ
2009/08/13(木) 18:36:41ID:/rpTdYY0かぎかけられず腸のなか
はらわた ちょうだい めだまも ちょうだい
穴、穴 穴 名 穴 みま130 穴
庭に吐いたゲロの毛穴からくぼんだ花がさいた
だっておかしいですよ、ね みま130 は弟と三人で
ゲロのついた砂を手でかき集めていたんですから
穴うつくし ごめなさい
0778名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 18:50:25ID:/rpTdYY0こうなるし
やっぱり何かしら怪文章・電波文章が降りてくる人でもないと難しいな
改めて何を作っても痛くなるということがわかったよ
0779名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 19:00:51ID:KexznE4K0780710 ◆AMuAlhQTlY
2009/08/13(木) 19:13:29ID:WBSrH2uh本当に申し訳ございません!
http://loda.jp/yume2kki/
0781名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 19:25:26ID:NmY89S6Tああいう最後にゾクっとくるのいいよね
0782名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 19:26:39ID:/rpTdYY0バイオハザードとかそういう感じのゲームの
研究施設とかにでてきそうだ
0783名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 19:48:27ID:qKRksLTM右側(左側)に座って右(左)に移動すると
座ったまま下で降りる動作するまで移動できるわけなんだけど俺だけじゃないはず
0784名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 20:44:08ID:POgmMTPQあそこでうろつきの首から上がなくなって、動けなくなるのは自分だけ?仕様?
すごくゾクっとしたけど。仕方がないからトンネルに戻ったらそこから動けなくなった
0785名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 21:11:33ID:/rpTdYY0と考えたら鳥肌たった。
>>783
ベンチはたいていそのバグがつきもの
紙世界の人が帰ってくればなぁ
0786名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 22:17:28ID:/rpTdYY0いろいろ削ったりしても
20Mはきつくなってきたころあいだなぁ
最終的にはいくつになることやら
そろそろいい新ロダ期待
0787名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 22:33:19ID:/rpTdYY0お疲れさまです、水滴の世界へ入るときのSEなんとかならないかなぁ
既存っつーかツクールで聞き覚えのあるやつはどうもなえていかん
職人さんが作ってくれるとありがたいんだけどなぁ 水滴世界BGM も
わかってるとは思いますが黄色荒野からかえってくると
ドアにめり込んで動けません。次まとめて更新するときにでも
黄色荒野のBGMって結構脳にくるな
はきそうだ
0788名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 22:57:02ID:/rpTdYY0キリン描いてる仮面くんが座って筆いじいじしてるパターンのとき
仮面の目のドット部分が1個増えたりへったりするんだよな
すごいきになるから仮面作者さんかどなたか修正を・・・
0789名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 23:08:12ID:CJIlc5sg0790名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 23:17:16ID:/rpTdYY0作成者さんが「俺の部屋なんかにエフェクトだなんて・・・」
みたいな感じになっちゃってる上に今置くべきエフェクトは「虹」
世界観に合うような感じにしなきゃならない。もちろん
別にまったく関係ないどろどろした場所で虹を取得できるのもいいと思うけどね
圧倒的に扉部屋に追加するだけの新世界を作る作成者さんが少ないってのもある
心臓世界は乾電池置きっぱだしな
0791名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 23:41:45ID:cxuWmT2b0792名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 23:59:15ID:fw7znJ2W踊り子(殺せる)うさぎ(殺せない)で
踊り子殺した瞬間うさぎ発狂ってどうですか?
にしても踊り子のキャラデザすげえw
0793名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 00:17:21ID:e9CLhlJPそれともキャラクターとして使うか。そこが問題だ
エフェクト作業には一応もう取り掛かってもらってるけどな
この娘がいるとこは個人的に
ちょっと頭おかしいストリップバー的なとこにいてほしい
0794名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 00:31:24ID:UyUu8gwZちょっと前にパッチみたいにして、変わった部分だけ上書きすればいいようにファイルを選んできてそれだけロダに上げてたけど、面倒臭いだろ、それは
0796yyyinngjie
2009/08/14(金) 00:43:41ID:IKa5iVFS私個人的にはエフェクトが良いと思います。
後、ストリップハウスに一票。
0797名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 00:52:59ID:e9CLhlJPエフェクトオブジェクトという形であのキャラクターはいかがでしょうか
なるべくあの服装に近いエフェクト倉で
完全に俺の妄想でしかないが
地下奥深くのまったく異なる重々しい雰囲気のところから一変
隠れBARのBGMのように近づくにつれ徐々にでかくなるBGM
おどろおどろしくシュールでよくわからんその場所には
ポールダンスをしてるであろうモノたちが串刺しになってたり
壁に九つの窓があってそれぞれキューブ形状の部屋で独立しており
部屋の中にはよくわからんオブジェクトが立ち並び
奥の部屋にいくとfm_jgが壁に絵画かれてて右下の口の部分から内部へ
寂しげなステージには踊り子とうさぎが踊っている
エフェクトをゲットするとウサギ発狂 ふひひ僕の考えたゆめにっき
0798↑V↑(仮)
2009/08/14(金) 01:04:03ID:HFpFOpT8虹の絵の中に入れてそこにエフェクトがあるとか。
美術館と博物館はつなげてもいいと思います。
色調変化で見えるオブジェクトがあると面白そう。
0799名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 01:22:55ID:cWEtgbt5「はいてない」希望
裸チャイナ服ハァハァ
0800名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 01:26:11ID:e9CLhlJPおまえ自分の絵使ってもらいたいだけだろ
0801名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 01:38:59ID:uvFd/ZxT0802名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 02:39:44ID:uvFd/ZxTゲーム開始時の実行ファイルのバージョンチェックや、アンケートなど、
丁寧でわかりやすいんだけど、ゆめにっきな雰囲気は損ねているとおもう。
本家並みに淡々としているほうがいいな。
0803名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 02:49:14ID:e9CLhlJPまぁ今は「げーむできません><」っていうデバック人がでるとめんどくさいから
試験的に導入してるだけであって
いつになるかわからん完成版のときはなくすつもり
なにしろ今は開発段階初期だということを理解してくれ
0804名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:06:16ID:uicrOiBlそういった機能はゲーム内の雰囲気と切り離して考え…たいが、やってるとそうもいかないかもな
0805yyyinngjie
2009/08/14(金) 03:17:14ID:IKa5iVFSエフェクト効果は顔を赤らめてスカートの裾を押さえるデスね?
sir
0806名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:22:13ID:e9CLhlJPお父さんは天井裏から私を見ています
おおきいおおきいおおきいおおきい
ダンボールに私を入れて
水道でいくら洗っても洗っても
とれませんでした
>>805
一瞬にして世界観破綻ww
0807945
2009/08/14(金) 03:22:51ID:znSXy+ds0808名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:27:10ID:e9CLhlJPオブジェクトも含むと考えるかどうかですね
yyy氏ご返答を
0809yyyinngjie
2009/08/14(金) 03:31:56ID:IKa5iVFS0810名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:34:44ID:e9CLhlJPなるべく>>797にあうように妖艶な感じでばっちり、おねげぇしますぜだんなげへへ
0811名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:42:45ID:UyUu8gwZ自分の案通すのに必死になって、スレの雰囲気ぶち壊すのはやめてください
いくらなんでも言葉遣いくらいちゃんとしないといけない
0812名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:43:27ID:e9CLhlJPすみませんでした
0813945
2009/08/14(金) 03:50:30ID:znSXy+dsあー、もしキャラチップの大きさで描いているのであればこちらは影とか鏡に映った姿など
違和感のない形でこちらは描きます。はじめ見たときからどうしても動かしたいモーションがあったので。
大きなサイズで描く場合には早めに言ってください。
あと発狂ウサギも描かせてください。
踊り子は夜、人気のない道路・通路で踊っているに一票
0814yyyinngjie
2009/08/14(金) 03:50:46ID:IKa5iVFS0815名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:54:59ID:+wyL8WHiこっちからすりゃ世界作っただけでも凄いのにな
1つところに固まりすぎるのは良くないかもだが遠慮しないでさっさと置いてもらった方がテストプレイも意味が上がるってもんだ
0816名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 03:55:06ID:e9CLhlJP0817yyyinngjie
2009/08/14(金) 04:07:42ID:IKa5iVFS案にあったトイレから虹とかのように。
0818名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 10:42:44ID:jRlxUkQv短い間乗ってるのと長い間乗ってるのとで降りたところの場所がちがってて
長い間乗ってるといけるマップにエフェクトが落ちてたり・・・
あと、踊り子から「ゆめにっきっぽい」を感じた。期待
0819名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 10:49:54ID:PNpwPI3j0820名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:11:33ID:SN9QcHlb0821名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:14:15ID:e9CLhlJP「こういうイベントが起こってワープしたらいいのに」とか
ものすごく思いついてしまうよな 新世界製作者光臨の予感
0822名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:15:32ID:jRlxUkQvバスはまだいろいろ発展しそうだな
まあ製作者次第だが・・・
0823名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:32:21ID:TsO+ra20多分あえて作ってないような気がする
しかしバスの先の夜バージョンはキモイな
0824名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:40:53ID:jRlxUkQv今誰が何やってるか分かる人いる?
0825名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:42:02ID:e9CLhlJPこのスレに粘着して逐一wikiを更新しておりますゆえ
そこにのってる情報はとにかくとことん最新情報です
現在走者はございません、どうぞリレーご宣言を
0826名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 11:45:28ID:e9CLhlJPおっと、なんか勘違いしてたぜ
一応yyy氏と945氏が踊り子オブジェクトの作成
mm氏が背景作成 をしてるぐらいでしょうか
0827名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 12:34:42ID:qYabL/l00828名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 12:42:10ID:e9CLhlJP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています