ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0652945
2009/08/10(月) 23:45:25ID:0RByuHlZ一応あげます。決定キーで部屋に帰れます。
データベースは整理したので、しばらくはファイル追加で自分の部分を作ります。
次の人どうぞ
0653名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 01:40:56ID:CvrtQc720654名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 02:16:42ID:tHm7nu3j双子迷路と集落の行き方が分かりません;
どうか教えてくれないでしょうか・・・
0655dedp ◆Jh.9U5As3g
2009/08/11(火) 02:25:56ID:mV4MOyhKkuraud さん 既に0.075で編集を開始されているならば
無視してそのまま編集を続け0.076としてupして下さい。
0656名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 02:26:17ID:4owb6ARE私の全体MAPの書き方が悪ぅございました、すみません
双子部屋とは劇場入り口MAPに入り、黒い人が座ってるとこを左です赤い部屋ですね
集落への行き方はその赤い部屋からコナミとしかいいようがありません
このゲームは割と頻度の高いペースで部屋が追加されたり削除されたりします
できればまめな更新をお願いします
wiki管理者の人光臨しないかなぁ。画像MAPをいいかげんに載せたい
0657yyyinngjie
2009/08/11(火) 02:45:06ID:NO5ZeoCu原作(ゆめにっき)では全部のエフェクトをとるのがendingの条件でしたが、
本作では集めたエフェクトの数でendingが変わるのは如何でしょうか?
勿論、どのタイミングでending見るかはplayerの自由で。
0658名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 02:48:07ID:4owb6AREエフェクトの数とんでもなく多くすることって可能なの?本家の3倍とか
0659yyyinngjie
2009/08/11(火) 03:43:31ID:NO5ZeoCuエフェクトを描く人とツクラー様しだいです。
0660名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 03:49:16ID:4owb6AREなるべく繁栄しますように
0661名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 03:52:55ID:nsrQyA8+超ボリュームも魅力的だよね
0662名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 04:03:35ID:4owb6AREいまのところのエンディング案の大まかな方式はこの二つだっぺな?
・一本エンド方式
本家のように一本のみのエンディング方式
たくさんの意見・製作者がいるのだからまとめるのは不可能か
・マルチエンディング方式
さまざまな条件や分岐などを設置してエンディングを多数用意する方式
現在有力なのはこちらの方式か
エンディングを今決めんでもいいと思うがいずれは決定せなばなるまいて
0663代理です
2009/08/11(火) 04:17:28ID:4owb6AREだって自由に探索するゲームなんだし
どこまで広がってるかわからないのが魅力の一つだから、
「なにかこれをしてないとこのエンディングがみれない」では
一気に普通のゲームの方向に傾いてしまいそうで怖い
自由だけど縛りがあるみたいな
と朝4時に思った
日本後じゃ無くてゴメン
0664名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 06:00:01ID:ZZxAId4eそもそも夢は大体唐突に終わる物だし、
ストーリーが無いと、エンディングも似たり寄ったりになったり、雰囲気ぶち壊しになる気がする
せっかく作ったエンディングが不評で、無駄に手間かかっただけだったりしたら嫌だよね
0665yyyinngjie
2009/08/11(火) 06:10:01ID:NO5ZeoCu暗い空を泳ぐ魚や海豚を遠景素材で描いてみました。
0666kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 06:16:26ID:hbyaO5jgゲーム製作において無駄になる物は数え切れない・・・
と地震でビックリして起きたウチが言ってみる。
少し眠いけど、0.075も無事落とせたんで
そろそろ製作開始します。パジャマだけど。
ウチの108ある(嘘)手抜きを利用すれば
エフェクトの数が多かろうが無かろうがッ!
・・・あ、手抜きはダメか。そーかそーか。
頑張ってみるよ。パジャマだけど。
0667kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 06:38:47ID:hbyaO5jgでも円卓の騎士ってカンジで悪くないわな。
ほな、いっちょやってみっか!
0668名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 09:02:34ID:hW1ZC/HP・エフェクトの取得状況(コンプ、数、属性など)
・フィールドから直接(フラグ立ててから特定のキャラ、オブジェを調べるとか?)
って感じでいいの?
>>666
無駄にした物の上には納得のいく完成品がなくちゃ
完成品が不評じゃ意味ないよ
そうならないようにEDは(やるなら)みんなが意識しつつ慎重かつ最も力を注いでやるべきでしょう
0669kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 10:30:03ID:hbyaO5jgエンディングはそんなカンジやろね。
エフェクト一個も取らずに〜、とか面白そうや。
0670名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 11:25:07ID:mdIlgpYc0671kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 12:03:06ID:hbyaO5jgところで、図書館の本って
ピクチャー表示だけ? 文章の表示とかはダメなんかな?
0672名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 13:11:36ID:JyUa2d8gいいと思うよ
アンチ文字の人にはフィルターがかかるようになったから
好きにやってくだせぇ
0673名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 13:49:32ID:j8YHdNcz普段は文字めちゃくちゃにして
0674名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 14:29:06ID:f1zwoyqF見たくない人もいるんだから見えちゃマズくね?
0675名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 14:43:57ID:0cqA8u+h見たく無い人にはそのエフェクト取れなくすれば?
今のフィルターと変わらんか…
0676kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 15:19:02ID:hbyaO5jgロダに上げようと思ったら20MB超えとるやんけ・・・
全然変わってないけどウチ頑張ったで!
デバッグルームからじゃないと行けないけどウチ頑張ったで!
(ヒント:142 143)
やってみて分かった。
RPGのマップはスラスラ作れるのに
ゆめにっき風のマップは予想以上に作りにくい!
すげぇ、すげぇよ、ゆめにっき・・・。
・・・なんかウチ、テンション高いなぁ。
0677名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 16:05:52ID:4owb6ARE急激なサイズ増は圧縮法が悪いからっすかね
>>322の方法で圧縮したほうがよくないすか?
あとZIPのファイル名もできるだけ統一してほしいです「ゆめ2っき」です
そんでもって中身のファイル名が0.075のままでした(次の人惑わされないように)
新世界の発想はすばらしい。よく再現されてました
自由帳世界や文字世界はつながってると面白いかもしれんね
0678名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 16:31:43ID:4owb6ARE0679名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:09:16ID:4owb6AREテンプレ化しといてもいいかもしれませんね
0680名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:21:39ID:dkrcq4y9でもキャラだと24×32の縛りがあるのが辛いかな・・・
0681名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:25:21ID:4owb6ARE期待
それの四倍使ってでっかいのかくってのもありじゃね?
動かなければ四つ合体させることはできるっぺな
背景的なオブジェクト的なね
0682名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:27:36ID:dkrcq4y9イルカかに挑戦してみようかと思います
初挑戦なんで拙い、遅い、でかい等の問題は許していただきたい
出来た、または無理だった場合はこちらへ連絡します
1週間たって音沙汰なかった場合は無視してくださいな
0683名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 17:32:45ID:mdIlgpYc0684yyyinngjie
2009/08/11(火) 18:40:03ID:NO5ZeoCu0685kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 18:57:52ID:hbyaO5jgごめんな、つい急ぎすぎてしもうた。
>新世界の発想はすばらしい。よく再現されてました
個人的には上キーで前進、左右で向き変更にしたかったんやけど
上手くいかへんかったから縮小地図付けて妥協してしもうた。
あと、なんかありがとう。自信でてきた。
でも調子のるとあかんねん。似非関西弁止めて標準語にしないと。
必ずどっかでコケるからなぁ。どうにかならないモノか・・・。
0686名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:09:31ID:4owb6AREどんどん描いてよろしいかと
0687名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:20:28ID:TfExaLSDお疲れ様
前のセーブデータ(Ver74)ではじめると
なんども繰り返しアンケートをしてゲームがはじまりません
Ver72のセーブデータは大丈夫でした
0688名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 19:48:45ID:TfExaLSD0689yyyinngjie
2009/08/11(火) 20:25:21ID:NO5ZeoCuライ麦をカビさせて作るお薬ですね。
0690dedp
2009/08/11(火) 20:31:26ID:VAdzJqxW尚、メインPCがクラッシュしましたww
0691名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 21:04:34ID:XhmKkyE4乙! メインPCのご冥福をお祈り致します
0692名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 21:06:05ID:HAgSKAudえええええ
大丈夫じゃ…ないですよね…
0693名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 21:22:21ID:XhmKkyE40694kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 21:50:52ID:hbyaO5jg>>687 それが正常です。たぶん。
>>690 なんという仕事の早さ・・・ 乙。
0695yyyinngjie
2009/08/11(火) 21:56:47ID:NO5ZeoCu存じております、昔兄が持ってました。
0696kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/11(火) 22:15:08ID:hbyaO5jg動画でしか見たこと無いや・・・。
古いセーブデータによる無限ループは変数をイジれば・・・
それより、山川地下迷宮のバグの原因は何なんだチョコボウル!
(それ以前に、ツャモヌカ学習帳ってどう発音するんだ)
やっぱり、もっと広範囲の地形IDを取得しないとこのバグは直らないんかなぁ。
(おい、聞いてるか?)
0697名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 22:19:42ID:4owb6ARE前のセーブデーターではじめてはなりません
>>696
どのようなバグか詳細をかけばエロいツクラーさんが原因を突き止めてくれるかも
0698名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 22:38:34ID:uKskhB5B黒赤迷路の高速道路行きのイベントの2ページ目に離島行きのイベントが入ってしまってたようです
イベントの2ページ目を削除したら、無事高速道路に行けました
多分、高速道路に行った後、直ぐに離島へ飛ばされていたようです
0699名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 22:55:07ID:4owb6AREいや、そのバグの原因はわかってるんだけど・・・
色つきMAP作る人どっかいっちゃったか?
0700名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 23:13:53ID:y8xy6N5N0701名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 23:23:21ID:4owb6ARE0702名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 23:40:43ID:XhmKkyE40703名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 23:54:29ID:4owb6ARE文字世界を作った710氏かと
まだわからないけどこんだけ時間が空くとやっぱ
音信不通になる製作者さんもでてくるだろうから
ころあいを見て強制的にどっかとつながなきゃならなくなるかもしれんね
0704↑V↑(仮)
2009/08/12(水) 00:14:05ID:HcZwTEjG>>599
>ウェイト
今編集しているのでは少しずつ(0.5秒ぐらいとか)減らしてます。
>扉の音
RTPの音を使うのはいいのでしょうか・・・・?;
今後のためにも誰か回答を・・・。
>端に部屋
今編集しているのでは自分で端から端を回りまくって部屋が見えないようにしてます。
>黒っぽいの
今h(ryのではキャラは描いてもらったのを利用しています。
スイッチも予備を入れて3つほど追ってくる者用に作りました。
今上がっている物だとたしか倉庫の黒っぽいのがたまに理不尽な位置に居ることが・・・。
そこもスイッチを二つ使って修正しております。
ちなみに演出についてですが、最初のやつはあのままでいきます。
最終的にはランダムで出てくるようにします・・・。
>色合い
セピア色にしてみようかな・・・。ほんのり。
EDについてですが、自分のミニゲームのEDは作ろうかと思います。
ミニゲームに関連した本編の部屋を作る気力があれば、そっちにEDを置こうかと。
てゆうかミニゲームに関連した部屋ってありませんね・・・。
0705名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 00:18:51ID:ZkWlQv4+OPのビルの扉入り口ですが
一箇所しか調べないと先に進めないってのはどうかな、と
4箇所すべてに判定つけてほしい
RTPの音はなるべく使わない方向でしょう
使うと作品全体が安くなってしまう気がします
ミニゲーム関連部屋も賛否両論になる気が・・・
設置するな奥側でしょうな
0706710 ◆AMuAlhQTlY
2009/08/12(水) 00:34:48ID:2CPzCfn+大体新マップの基礎などが出来たので
マップの変更やバグ取りなどを行いたいのですが
今から走ってよろしいでしょうかね?
0707名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 00:41:36ID:ZkWlQv4+うわさをすればなんとやらですねwww
wikiに現在の走者情報などを新たに載せております、ご確認ください
そんでもって走っていいと思います期待しております
0708↑V↑(仮)
2009/08/12(水) 00:42:25ID:HcZwTEjGやっぱり言われましたか・・・・。
修正しときます。
イベントが適当に思いついた順番に使っていってしまったため面倒くさいことになってしまった・・・。
0709710 ◆AMuAlhQTlY
2009/08/12(水) 00:43:39ID:2CPzCfn+おお、しばらく見てない間にいろいろと増えてますね
それでは走らさせていただきます
なるべく早く更新しますね
0710名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 00:45:52ID:ZkWlQv4+逆に改良するいいチャンスじゃ、あ〜りませんか
よりいっそうのホラー雰囲気放出に期待しております
0711名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 01:10:58ID:aRH52uPBミニゲームをクリアした先が既出の世界のどこかと繋がる……とか? ミニゲームのEDを上手く絡ませるのが大変そうだけど
>>709
待ってたぜええええ
0712名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 01:14:44ID:ZkWlQv4+EDをみないといけない世界じゃなくて
普通ではいく方法わかんないようなとこにつながるといいな
で、そこへきて初めて「あーこんなところにワープポイントが」みたいな
エフェクトはそこにおくと苦情でそうだ
0713yyyinngjie
2009/08/12(水) 01:44:52ID:t0oG1833敵の中に一体だけつかまると夢に飛ばす奴とかが居たり。
0714名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 01:47:51ID:ZkWlQv4+そのへんのギミックとかが実装されていけばミニゲームも面白くなるでしょうなぁ
相変わらずBゲームがやめられないとまらない
エフェクトオブジェクトっていまんとこ全部
そのエフェクト自体の物だったけども
本家の髪の毛三兄弟みたいに変な生き物だったり
そのエフェクトとまったく関係のないものから取得できるといいなと思った
0715yyyinngjie
2009/08/12(水) 02:34:09ID:t0oG1833老人の顔をした子供からバイクのエフェクトが取れたり……
0716名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 02:37:52ID:ZkWlQv4+あんまりわかりづらくすると「こんなんわかんねーよ」ってなりかねないから
妙に存在感のあるかつ不気味でいて怖いやつとかね
そうすれば製作者側もおきやすくなったりするんじゃないかと思うんだ
0717名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 03:01:27ID:ZkWlQv4+・博物館MAP黄色ビルへ続くところ、左がわにしか移動イベントがないです
・デバッグルームエフェクト設置場所にて
エフェクトは取得しているとアニメーションの動きはせず固まっていますが
虹のみはエフェクトを取得するとアニメーションが動きます。(しようかな?細かいですが)
0718710 ◆AMuAlhQTlY
2009/08/12(水) 04:14:35ID:2CPzCfn+今まで高速道路へ行けなかった方は申し訳ございませんでした><
バグやミスはほとんど取り除いたはずです
まだBGMの方は募集していますので宜しくお願いします
http://loda.jp/yume2kki/
0719名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 04:35:41ID:ZkWlQv4+俺だけか?
0720名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 07:43:43ID:4Rz1JvTK.datファイルの方の名前に入ってる[1]をとったらうまく行きますよ
0721名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 12:40:48ID:+jwJM2Rk・離島へ通じる道が無い(水滴世界や高速道路の外側から行けない)
・離島から出られない(洞窟の入口がCtrlキーのすり抜けを使わないと判定されない)
・離島で妖精エフェクトが取れない(イベントそのものはあるけどキャラがいない)
・高速道路のトンネル内から荒地への移動が機能してない(すり抜けで扉と重なって決定キーを押さないと判定されない)
・荒地への移動先で柱と重なっている。
などのバグらしき物を発見しましたが、仕様でしょうか。
0722名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 16:10:06ID:ZkWlQv4+・めがねをかけてもようせいさんが現れない
・赤通路からの首都高速 と タクシーからの首都高速をつなぐ部分がとおれないのはしよう?
赤通路側からは一度タクシーを経由してからでないと奥にはいけず、タクシーからだと赤通路奥にはいけない
・水滴世界MAP右下の青い腕と青い足さんが違うキャラグラになって半分きれてる
お疲れ様です
首都高速に晴れていけるようになったら今度は離島にいけなくなりましたなww
0723名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 16:14:39ID:ZkWlQv4+ありがとうございました、無事解決できました
それから
・タクシー経由での高速道路でサービスエリアイベントが発生するまでBGMがなりませんでした
0724dedp
2009/08/12(水) 19:45:05ID:xk7rLzqiは私のミスです。
>>639 待ち人作者様へ
おおぉ奇跡! 絵お待ちしとります。
あげるときは出来ればpngでお願い致します。
0725名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 20:23:39ID:ZkWlQv4+0726名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 20:56:14ID:4Rz1JvTKBGMが無い方が緊張感が出ると思うんだけど…
0727名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:24:37ID:ZkWlQv4+円形は本家と丸かぶりなんだよなぁ。今の形でもなかなかいいとも思う
Bみにげーむ891点記念
0728kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/12(水) 22:29:51ID:NdjiLGHzていうか、Bミニゲーム891点ってありえんwすげぇw
0729名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:40:06ID:ZkWlQv4+たまたま弾の引きがよかった
後半は敵の出がはやいからコンボにつながりやすく高得点になりやすい
正方形もありきたりなんだよなぁ。
なんつーかこう・・「なにここ」ってなるような雰囲気を出したいね
0730名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:58:44ID:s/WAW6kl0731名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 22:59:44ID:+DJbovrRいっそのこと段差つけるとか
二層式にするとか
0732945
2009/08/12(水) 23:02:20ID:uX+NR9kJ0733↑V↑(仮)
2009/08/12(水) 23:41:32ID:HcZwTEjG絵を見るとその世界に入れるという。
美術館の上のほうにその部屋を作れば・・・。
別にドアとかじゃなくてもいいような気がします。
0734kuraud ◆rJpuSccbhc
2009/08/12(水) 23:46:44ID:NdjiLGHz0735名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 23:54:44ID:ZkWlQv4+そこがゆめ2っきの部分でもあるわけだ
美術館は美術館で孤立すべきだと思うな、どっかに絵画から飛べるってのだけで
まぁ雰囲気さえそれらしく出せればなんでもいいけど
0736名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:36:15ID:KXgGSPgtというのは、ゆめにっきで考えると、寝ても現実世界とほとんど同じっていう
「あれ?ここ本当に夢の中?」
っていうのが有り、そこから進んで行って、扉の部屋に入って、「現実に有り得ると言えば有り得るけど、不自然で実際は現実では見れないだろう」っていう悪く言えば気持ち悪い状態に直面して、やっと
「ああ、これやっぱり夢だったんだ」
になると思うんだ
今の2っきは、寝てすぐに「はい!夢ですよ!これは間違い無く夢です!」状態になると思う。
BGMがいかにもって感じで、なんかどこまで行っても反対に戻ってくるし、不思議な形のなにかわからない物が(きれいで好きなんだけど)等間隔で置いてあるし
うまく言えないけど、既に扉の中みたいな
ゆめって見ててもゆめかどうかわからない事があると言うか、それが大半だから、寝てすぐに夢とわかるのは避けた方がいいと強く思う。
個人的にはオブジェクトが好きなんだけど、それは今までこのゲームを見守ってきたからだと思う。
多分、導入が巧みであるほど、舐められないと言うか、「おっ、やるなw」くらいでないとなかなか「ゆめにっきぽい」認められないかもしれない(せっかくこんなに本気になってにみんなが作ってるのに、認められない上に「この程度か」とかいって叩かれるのは…)。
それに導入は外面な上に、何回も何回も通るとこだからね。
とにかく導入には最深の注意を払っても払いすぎる事はない。そう思います。
下手な長文でゴメン
0737名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 00:51:26ID:/rpTdYY0なるほど、「はいこれ夢ですよ!」は確かにそう思うな。
そりゃあよりよいものを試行錯誤して おっ と思わせるようなものを作るために
最新の注意を払いたいが、すると日本人のよいところの遠慮がちってのがでて
「俺の作ったやつなんかクオリティ高くないし」ってなるんだよな
そりゃあ中途半端な品質しかつくれないならやめてくださいとも思うけど
それ以上に過疎って誰もいなくなることが怖い
難しいなぁ
オブジェクトはとてもこってるよね、心臓世界とか釈迦の世界のとか完成度高いと思う
0738名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:28:50ID:KXgGSPgtそうだね。自分も案があるけどあまり自信ないわ
寝たら同じ部屋で、ベランダに出ると真夜中で、ベランダが拡張されて扉の間になってるとか
レベル低いwww
いい案がポッと出て、それにみんなが食いつくのが理想なのかな?
0739名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:34:20ID:/rpTdYY0DL数から見るに結構人はいるんだが
なんだかんだでここ数日の書き込みの8割は俺だからな
多分みんなが食いつくほどの案はききやまさん本人がいうぐらいじゃないと無理だな
みんな何かしら「ぼくのかんがえたゆめにっき」像をもってるわけだし
どうすればいいのかわかりません><
0740名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:48:43ID:KXgGSPgtまずはその「ぼくの考えたゆめにっき」像を紙に書いてスキャンしたりとかペイントとかで作って案を集める事から始めると良いかもしれない
言葉のままじゃ実現しなさそう
今は制作者さんたちがこの事に関してどう思ってるのか一番知りたい
0741名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 01:53:20ID:/rpTdYY0稚拙なラフ画は一応あげてるんだが製作者側にインスピレーションのかけらも与えられてないわw
ぶっちゃけ製作者さんの発言とかのほうが重みあるしな
製作者さんはスレのみんなの意見
スレのみんなは製作者さんの意見 ってなってる気がする
まぁなるようにはなるんだろうけど
0742945
2009/08/13(木) 02:19:45ID:LoPSWMWc何日か何週間か経ったらリレー宣言出します。
0743名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 02:47:30ID:s749F+qO0744名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 02:51:44ID:/rpTdYY0博物館から娘部屋にいくことは不可能だが
娘部屋から博物館にいくことは現時点で可能だ
そばにあるあれを使ってごらん
0745yyyinngjie
2009/08/13(木) 03:39:03ID:TDyQ8vSo夢の中で夢だと気付いて、目を覚まそうとして起きると、
未だ夢の中というので、
此れを低確率で頬を抓って起きると行けるマップとかのイベントに出来ませんかね?
0746名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 04:01:31ID:nbMZVTyBそれ意外と楽しいかも、
新しい事ができたりゲームが面白くなってきたり、
起きて一歩あるいたら部屋に何か異変が起きたりとか
いきなり部屋がセピア調になったりモノクロになったりとか考えてみた
でも意見が分かれたりもする
たとえば、本家には無いから 頬をつねる=起きる と思ってたり
出る確立が高くても低くてもダメだったり
意外と難しいのかもしれない
0747yyyinngjie
2009/08/13(木) 04:06:42ID:TDyQ8vSo>>745のpatternだと、夢の中のものを現世に持ち帰ろうとすると何故か(夢の中で)起きた先の夢が物凄い怖いことが多いです。
0748名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 04:31:46ID:/rpTdYY0震える舌で救い上げそのまま嚥下した
風呂蛆の中に突っ込むかのように
予兆だ
振り返ると青白い光 生暖かい人形
ポワポワウフフ
契レたチぎれタちぎレた千切れタ・・・薬 指
殺される殺される殺される殺される殺さ れる殺される殺 される殺される殺され る殺される
殺される殺され る殺される殺される殺 される殺され る殺される殺さポヮウ フフフれる殺される
殺ポワウフフる 殺される殺され
0749名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 06:48:15ID:FDnUiKaG>>まずはその「ぼくの考えたゆめにっき」像を紙に書いてスキャンしたりとかペイントとかで作って案を集める事から始めると良いかもしれない
それいいね
自分の見た夢は頭の中にはその情景が浮かんでるからイメージしやすい。
しかし、友人とかにこんな怖い夢見たって言葉で説明しても半分も伝わらないよね?その逆も然り。
イメージ画におこせない自分の見た夢を他人に言葉で理解してもらうってのは無理があるっぽい。
0750名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 08:33:55ID:/lDO6m+1図書館ネタ?
前半は良い感じに不気味なんだけど後半が単なるコワレ系になるのは勿体ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています