トップページgamedev
1001コメント358KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0474名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 06:51:06ID:pALtPCUB
世界っていくつ作る予定なんだ?
エフェクトもいくつとか決まってないよなまだ

>>473
体験版落としてみたけど俺にはむりぽ
ありがとう
0475名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 07:44:09ID:O1dBPoG+
今のエフェクトみると、かさとか雪女とか、画面全体に影響するエフェクトがまだ一つもないな

各世界に行く扉の部屋もちゃんとしたのにいずれは変えていかないといけない思うんだが…もしかして今ので完成なのかな
0476名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 07:46:23ID:mOBTn2wR
虹がそれっぽい
公式には取れないけど
0477名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 14:35:24ID:pALtPCUB
扉の部屋は、まぁ今後製作者様が増えて
世界が設置予定数を上回れば増強しなきゃならんだろうなぁ
「扉」じゃなくてその世界を象徴するオブジェクトを設置する方式は変えなくていいと思う
本家のようにEDで重要な場所となるならば設置する形も変えなくちゃいけないかもしれん

暇な人が急にエフェクト画描くわとか言い出さないかなー
0478名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 17:36:33ID:LSWVB+wm
ゆめ2っきって、対象はもう決まってるの?
つまり、どういう人向けに作るかって事だけども
0479名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 17:39:41ID:pALtPCUB
本家をやったことのある人
二次製作(笑)じゃない人
俺がさらに新世界を追加してやろうって人

別に対象は決まってないし幅広い人にやってもらいたいな
ただし上記の条件が望ましい
0480yyyinngjie2009/08/05(水) 19:23:02ID:+o4f9XyG
虹と他のエフェクトオブジェクトのドットって描いても良いのでしょうか?
0481名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 19:30:24ID:pALtPCUB
>>480
虹やらバネやらがまだエフェクトオブジェクトない状態です
現在誰も手につけていないので是非
0482yyyinngjie2009/08/05(水) 20:50:49ID:+o4f9XyG
描かせて頂きます。
0483名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 21:23:15ID:pALtPCUB
やったねうろつきちゃん、エフェクトが増えるよ!
0484↑V↑(仮)2009/08/05(水) 21:51:45ID:EUCL1qi5
CP2の資料室で文章が表示されるシーンが・・・・。
文章出しても大丈夫ですかね・・・。


CP3が完全に逃げシーンつか短いような・・・。
そして理不尽なトラップの数々。


これ公開してもいいんだろうか・・・・;


明日から旅行に出かけます。帰るのは多分10日以降になると思います・・・。
Verうpしてもかまいません。

0485名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 22:13:25ID:oVmGyHDw
文章は図書館のみって感じだけど
ミニゲームって枠を考えると、いいような気がしないでもない。
あと気になってたんだが、↑V↑氏言い訳多いよ〜
意見出しづらいです。
0486名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 22:21:05ID:pALtPCUB
公開してもいいんだろうかと後悔する出来具合なら
まだまだつくりこんでから公開していただきたい
文章はいれないでほしいな
更新ラッシュwktk
0487qs0UrDFJ2009/08/05(水) 22:43:40ID:qOBQp4Tn
BGM追加しました。
薄暗い雰囲気が少ないのはBGMのせいかもしれないと思ったので、
そんな感じの音を作ってみました。
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/43/%7Ebgm80%2B%CE%B1.rar
あと効果音も作ってみました。
足音なんかが多いです。
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/44/qs0UrDFJ+SE.rar
0488名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 23:01:06ID:pALtPCUB
>>487
GJ乙です
自分が妄想してた世界とマッチするのが多かった
BGM76は工場っぽい
新世界などで使用されるのを期待
0489↑V↑(仮)2009/08/05(水) 23:59:23ID:EUCL1qi5
>>486

わかりました。文章は無しの方向で。


今って走ってる人っていましたっけ・・・。
0490名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 00:04:25ID:Yad+ybLY
dedp氏 が現在走り中。8/3〜 (現在3日目突入)
lxl3x4fdftRz氏 が夢幻図書館作品出直し中
yyyinngjie氏 がエフェクトオブジェクト描き中

ってところかな。
8/6で三日目だからdedp氏があげてくれるはずだとは思う
8/7まで待ったほうがいいかな
0491名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 00:13:10ID:Yad+ybLY
しかしその後
945氏が 8/10にミニゲーム追加更新をするから
本人さまたち次第だが
8/7〜8/9があいていると思われまする

・・・であってるよね?ww
0492名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 00:29:08ID:Yad+ybLY
あ、三日ルールってまだ確定じゃなかったか
0493dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/08/06(木) 01:29:30ID:RqJwaCh1
少々急いでアップ致しました。

@テストプレイが不十分のため再びバグを保持している可能性が高いです。
 順々に直していきたいのですが すいません。
 待ち人マップで急に画像が変わるは現在把握しているバグです。次回修正します。
 後何故かオープニングで音楽が鳴らなくなりました。原因が分かる方いらっしゃると助かります。

A待ち人マップは他人様の素材を使用しております。
 しかし、解像度が低く画質が少々荒い状態にあります。
 もし原画をお持ち(多分本人)の方がいらっしゃれば
 是非ご連絡お願いいたします。

B qs0UrDFJ氏へ
 BGM有難うございます。雰囲気まで配慮された作成お疲れ様です。
現在BGMと効果音に関し困っているので次回使用させて頂きます。

Cdedpは12人目のスロットも使用させて頂きたく願います。
 これは私のMAP作成方法に問題があるのですがご了承願います。
0494名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 01:48:01ID:Yad+ybLY
きたこれ乙です
夏厨が決定事項をwikiに作りました
構成案などページをまとめたものです
まことに勝手ですが構成案などページを削除させていただきます
以前と変わらず意見などは加筆できるようになっております
0495名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 03:00:27ID:Yad+ybLY
デバッグ班報告

・オープニング画面のBGMはこっちではなっていました
・黄色いビルMAP入り口から下の壁に頭がめり込んでしまいます
・エレベーター扉でワープする中にひとつ入れない扉があります(現段階のしよう?)
・致命的なことに新たにできた博物館MAP(絵画に入れるとこ)から元のMAPに戻ると
 その場から身動きできず、強制終了せざる終えない状況になってしまいます
・以前メガネバグがあったところのMAPでめがねをあげる動作ができない

確認できたのはこれぐらいでしょうか
0496名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 03:11:26ID:Yad+ybLY
・昭和路地から一切のエフェクト効果を使うことができませんでした
 ただし昭和路地に入る前にどこかでエフェクト効果を使っていると使用可能になりました(俺だけか?)
・博物館でめがねエフェクトを使うと例のあのバグが発生し抜け出せなくなる
0497名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 04:14:45ID:Yad+ybLY
今後の予定

8/6 dedp氏Ver0.073_c完成 qs0UrDFJ氏BGM追加>>487
8/7〜9 ↑V↑氏ミニゲームC走る?(未定)
8/10 945氏ミニゲームA走る

現在のお仕事中

lxl3x4fdftRz氏 夢幻図書館作品出直し中
yyyinngjie氏  エフェクトオブジェクト描き中(虹とバネ?)
0498↑V↑(仮)2009/08/06(木) 04:19:04ID:mSJPrVUu
>>497

えーと、11日ぐらいまで旅行で自PCの前にいません;
旅先で編集すらできないので7〜9日は完全に空きです。
更新できるのは15日くらいかと・・・。
0499名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 04:20:58ID:Yad+ybLY
>>498
おっと完全に見落としてました。すみません
よいたびを

旅行ってこういうのを作るときにものすごい良いインスピレーション材料になるな
0500名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 05:41:02ID:9f1ISiuR
>>458 この日記が廃校に落ちていたら面白いと思いました ↑V↑氏が作った学生達のドット絵にあわせて妄想しました。
 自分はミニゲームに関しては文章があってもいいとおもうので、他の人の意見に惑わされずにもう一度考え直してください。

dedp氏
博物館でめがねエフェクトを使うと例のあのバグはイベント0008のイベント開始条件を見直してください
ていうか このエフェクト いいアイデアだね

イベント0003と0024のイベントが暗転が終わってから下に移動しています。
イベント0003は移動位置で固まってしまうのでキャラクターの動作指定の下に移動に「すり抜け開始、すり抜け終了」をはさむと良いです。
無くても大丈夫かもしれませんが、MAPイベントでキャラクターの動作指定をするときには さらにコモンイベントの0008と0009をはさむと より安定します。

◆イベントの呼び出し:イベント中動作禁止  (コモンイベントの0008
◆画面の消去:フェードアウト
◆場所移動:
◆キャラクターの動作指定:主人公,:主人公,すり抜け開始,下に移動,すり抜け終了
◆画面の表示:フェーイン
◆イベントの呼び出し:イベント中動作禁止解除  (コモンイベントの0009

オープニングの曲はMIDIなのでPCのコントロールチェンジのボリュームを確認してみてください。







移動イベントは「移動できないときには無視」にチェックを入れといたほうがバグを未然に防げます。
0501名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 05:44:23ID:9f1ISiuR
すいません上の文章に変な行間が開きました。

あと
×◆画面の表示:フェーイン
○◆画面の表示:フェードイン
です。
0502yyyinngjie2009/08/06(木) 06:58:09ID:xIzwFmkK
男の子のエフェクトがどうやっても取れないのですか、

青の世界の蒼くて丸い物体を調べても【コンッ】と音がするだけで何も起こらず、
何か条件があるのでしょうか?

あと、
バネのオブジェクトは動くキャラと止っているキャラどちらが良いと思いますか?
0503名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 08:27:22ID:Yad+ybLY
>>502
間違ってたらすいませんですけど
確かおとこのこえふぇは純粋な確立変数で組まれていたと思います
何度も調べれば手に入ったかと

バネは設置する世界にもよると思いますぜ
俺は止まっている伽羅に一票
0504名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 09:45:19ID:o0Cf0Vsg
動いてた方がバネっぽいかも
0505yyyinngjie2009/08/06(木) 10:02:54ID:xIzwFmkK
虹のエフェクトオブジェクト(仮)をアップしました。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/

止っているというのは歩いてないというimageです。
0506名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 12:09:16ID:Yad+ybLY
虹、バネお疲れ様です
設置楽しみ
0507名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 18:07:21ID:Yad+ybLY
今日は誰も更新しない予感
0508yyyinngjie2009/08/06(木) 23:04:50ID:xIzwFmkK
バイクのエフェクトを描こうとしましたが挫折しました……
一から描くには私の技術不足で、
何方か代わりに描いて頂ける方か、良さげな資料をお持ちの御方はいらっしゃいませんでしょうか?
0509名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:15:04ID:Yad+ybLY
エフェクトバイクかぁ本家の自転車ポジションか
0510名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:22:30ID:LHl1G5O0
どうすればツクラーが増えるかね?
0511名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:29:34ID:Yad+ybLY
それは俺も思った。
しかし下手に宣伝しすぎるとへんなのたくさんわくし
正直微妙な作品作ってもらって「すいません」とかいわれるとあれだし
かといってものすごいうまい作品作ってもらってもあれだしなぁ
とかいえる立場じゃないしな
この世界観が好きでいい感じのを作れる人は
やっぱり自然に集まってくれると思うんだけどなぁ
知り合いにすばらしいツクラーいる人いないのか
0512名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:36:52ID:y/eP93nq
>>513->>1000
に書き込んだ人は参加する
0513名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:40:51ID:b1X8l6SZ
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/48/%E3%82%86%E3%82%812%E3%81%A3%E3%81%8D+%E5%85%A8%E4%BD%93%E5%9B%B3.zip

ver 0.073の全体図をアップしてみました
エクセルのファイルとpng形式の画像(内容は同じ)が入っています
足りないところや間違っているところがあったら修正して頂けるとありがたいです
0514名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:41:13ID:Yad+ybLY
書き込みなくなるだろw
俺はwikiまとめ要員と予定表書く係と保守係やるわ
0515名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 23:52:45ID:y/eP93nq
>>513
こいつはスゲー WIKIがダメなら支援サイトにでもおいてもらうか

これで3人と・・・
0516dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/08/06(木) 23:55:02ID:o4n6Suhu
>>500 さんへ
なるほど、参考になります。丁寧な解説助かります。

>>495 さんへ
項目にしてデバッグ報告して頂くと改善し易くて助かります。
単純にバグ増えた・・・

0517名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:00:59ID:Yad+ybLY
>>513
俺の作ったやつより高性能www
細かい部分まで地図化しててなかなかいいっすな
贅沢いうと一方通行なのか両方行き来できるのか がわかるとすばらしい
wikiにうまいことのせれんもんかなぁ・・・
0518名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:10:35ID:oM2KOg2Q
デジタルと青い世界は「青い蛇」でつながってまっせー
0519名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:39:06ID:tskiarms
ざざっと(スレを)見たが、
バネの"ジャンプする"エフェクトは
「ジャンプ開始
 一歩前進(移動できない場合は無視)
 ジャンプ終了
 指定動作の全実行(移動している間操作不能にできる)」
っていうカンジでどうか?
あと、ページは"数の多い実行可能なページ"が最優先な。

他は・・・
向き固定は指定動作の○を向くで向きが変わる。たぶん。
完全固定は何が何でも向きは変わらない。壁のダミーとかに使えるかも。
主人公から触れた、の重ならないになっているイベントは決定キーでも実行できてしまう。
あと、ベクターがどこかに「RPGツクールデバッガー」ていうソフトがあるけど
使われてない変数やスイッチを調べたりマップを見たりするのに重宝する。
・・・こんなカンジだろうか。

うん、頑張って。応援してる。ミニゲームBが楽しかった。
0520名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 01:04:40ID:oM2KOg2Q
デバッガーソフトか、便利そうだw
テストプレイする時間のない製作者さんはぜひともいれてほしいな
0521名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 18:57:34ID:XajP7hlI
青の世界もいずれどこかとつなげて欲しいな
0522名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 19:06:35ID:oM2KOg2Q
>>521
一応蛇からいけんことはないが一方通行だしな
あとは強制夢起きか。
いろんな世界をつなぐのは製作者さんが一同にかいしでもしないとやりづらいわなぁ
0523名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 02:18:59ID:osu23yND
バング飲み過ぎても飛ばされるよな
0524名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 02:21:51ID:SG9ecI2D
バン・・・グ?
0525名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 03:26:20ID:RQDxCc6V
BARの話かな? 未だに酔っぱらうイベント見て無いがw
0526名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:16:02ID:SG9ecI2D
BAR見てきた。金を大量に取られるが見る価値のあるイベントだった。知らなかった

エフェクトの採用の仕方だけども
やっぱりグラフィック描いたもん勝ち?
今一応
・虹 のキャラ・効果・オブジェクトグラフィック
・バネ のキャラ・効果グラフィック
・目玉爆弾 のキャラグラフィック
が完成してるが採用決定下すのだれよw
0527名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:19:00ID:SG9ecI2D
>>526
目玉爆弾は効果グラもあったです><
0528名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:20:07ID:SG9ecI2D
>>526
バネはオブジェクトグラもあったです>< すみません
0529yyyinngjie2009/08/08(土) 04:32:17ID:a/NeUuJ5
今気付きましたがバイクのimage画は有ったのですね、

此れを元にすればかけるかもしれません。
0530名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:35:25ID:SG9ecI2D
どんな感じのバイクができあがるのかにもよるし絵はあったほうが助かるけども
バイクはさすがにゆめにっきっぽくない気がします・・・
ただ、今後移動用のエフェクトがでてこないようならバイクでいくしか・・・
どっちにしろ期待しております
0531名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:41:04ID:Grbolx9H
>>526
>>やっぱりグラフィック描いたもん勝ち?

多分そうだろうな〜
一から作り上げるより既に上がっていいるグラから作る方が遥かに楽だし、
せっかく作ってくれた素材を製作者としては無下に出来ないはず。
支援サイトに書いてありましたが、
実装するにあたって画像の加工を要したり、内部のイベントを追加修正したり、
実際にエフェクトを増やすのは大変なようです。


>>採用決定下すのだれよw

ツクールいじれるひとなら誰でもってスタンスだから特に決まっていないんじゃない?
0532名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:43:38ID:q2j+9j9X
>>526
採用決定ってなに?
そんなのなかったと思うけど
今はまだ制作してくれてる人たちの良心に任せてるだろ
今採用がどうとか言い出すとややこしくなりそうだからやめて
0533名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:46:47ID:SG9ecI2D
最終的なエフェクトがどれぐらいになるかわからないけど
やはり追いそれと増やせるようなもんじゃないんだな

>>532
すまんかった
0534名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 04:53:33ID:Grbolx9H
消えたうpロダにあった過去の画像あさったら
ゴミ箱、音符、ろうそく、影?、目玉爆弾
ティッシュ、乾電池、かざぐるま、巫女?
オオカミ、コウモリ、キックスケーターのドット絵がありました。

最近のドット絵で製作がかぶっているエフェクトがあるんで
ろうそくと目玉爆弾?
とりあえず上の画像は製作しないほうがよさげっす
0535名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:08:03ID:Grbolx9H
ロダにあるバネのオブジェクトが何ともカワイイという
0536名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:08:30ID:j1FLs5tN
>>530
>>534のキックスクーターの方がうろつきにはイメージが有ってると思う

うpロダ消えたら大変ね  後から参加した人にはもちろん分からないし、ずっと居た人でもあった事忘れちゃうし
0537名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:11:37ID:q2j+9j9X
>>533
いいよ
でも正直あせった

>>534
それまだ落とせる?
出来なかったらロダに出来たらあげてほしい
それと、もしかしたらいま作ってる人がいるかもしれないから、制作しない方がいいとかはあまり言わない方がよさげだと思う
なにが作られてたかわかったんだから、これからはドット絵を作る人もかぶらないように別のをお作りになるでしょう 改善もアリだし

っていうか目玉爆弾完成してなかった?
0538yyyinngjie2009/08/08(土) 05:20:36ID:a/NeUuJ5
バイクは神速の代わりに通れないところが多いとかだったら面白いと思うのですが……
0539名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:23:38ID:SG9ecI2D
神速はそもそも歩いて雰囲気を味わうゲームには不向きだと思う
デバッグ時や追いかけてくる何かとかならまだしも
0540名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:25:49ID:Grbolx9H
>>537
おk zipにして上げとくよ。
>>534のリストもれで20氏作の死神があったわ。途中みたいだけど
キックスケーターが見当たんないんで誰か持っている人上げてください。
0541yyyinngjie2009/08/08(土) 05:27:12ID:a/NeUuJ5
では、バイクの製作を止めておきます。
0542名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:31:19ID:q2j+9j9X
なんか…こういう事があると作ってる人にとても申し訳なくなるな…
0543名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:33:38ID:SG9ecI2D
すいません死にますってなります
0544yyyinngjie2009/08/08(土) 05:35:04ID:a/NeUuJ5
あと、バネも以前描いた方がいらっしゃる様なので、
今のは没にして頂けると有り難いです。
0545名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:38:38ID:Grbolx9H
うpしました
まーロダの掃除は運営からアナウンスがあったからな〜
0546名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 05:55:10ID:xNzi0eDm
バイクいいと思うけどナァ・・・
0547yyyinngjie2009/08/08(土) 06:03:13ID:a/NeUuJ5
upローダーに上げたバネを削除しておきました。

ただ編集パスを付け忘れた奴は削除できませんでしたので、
残ってしまいました……
0548名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 06:47:18ID:QUYH66IN
夢の中だからね バイクに乗ってもいいとは思う
キックスケーターもバイクも両方あっていいんじゃないでしょうか?
>>538とか、走れる事の出来る場所の属性がそれぞれ違うとかで共存は可能では
バイクにはライトが有るし暗い所が走れるとか
0549名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 07:24:21ID:q2j+9j9X
まじょの飛行イベントの様にバイクで夜景の上を飛ぶとか
色々できると思う
0550名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 07:35:14ID:q2j+9j9X
>>545
ありがとう 今見れた
過去にバネ作られてたの?見当たらないんだが…
0551yyyinngjie2009/08/08(土) 07:36:48ID:a/NeUuJ5
>>548

ハイウェイがあるから私もありだと思ったんですけど……
0552yyyinngjie2009/08/08(土) 07:41:24ID:a/NeUuJ5
>>535の方がそう仰っていますので。
0553名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 07:58:39ID:q2j+9j9X
たった一人の意見で決めるのか?
0554名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 08:31:08ID:fWF2hXvb
>>552
ちがうちう オブジェクトはエフェクトそのもので うろつきの歩行グラじゃないよ!
0555名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 08:43:08ID:fWF2hXvb
ハイウェイの疾走いいね〜激走して黒い奴を蹴散らしたい
0556名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 08:56:38ID:oZZBZVCq
>>553
そうそう
製作系で声が大きいやつは大抵一人の自演だったりするわけで、
作りたいのを作るのが一番さ。
0557名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 12:44:42ID:6QB9TdMu
古めかしいスクーターなら路地裏に合いそうだな
その代わりハイウェイとはアンシナっぽいが
0558yyyinngjie2009/08/08(土) 19:16:37ID:a/NeUuJ5
とりあえず、
完成しているドット絵のリストが欲しいです。

バネ、巫女、紅白帽、狼は描かなくても良いんですよね?

0559名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 19:18:45ID:Init3US6
紅白帽は無い
0560名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 21:17:22ID:8Vja8EIF
人も増えてきたし、支援サイトのカレンダーを利用するのはいかが?
056120 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/08/08(土) 22:05:08ID:JosrSkra
こんばんは。
バグがだいたい出揃ったようなので、
自分とこのバグとりをかねて更新しようかなと思います。
リレーはどんな状況ですかね?
0562yyyinngjie2009/08/08(土) 22:11:34ID:a/NeUuJ5
ところで、私が描いたのではない方の★バネ★のgraphicはどのような物なのでしょうか?
幾ら探しても見つからないのですが……。
0563名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 22:21:55ID:SG9ecI2D
>>562
なんか勘違いが重なったのでは?
俺も見当たりません

>>548
走るとこができる場所がそれぞれ違うと
ツクールしらんからなんともいえませんけども
いろいろめんどくさいことになったりバグ増えないっすかね?

>>首都高速
ハーレーとかそういう派手なものかスクーターとかそういうのなのかにもよると思いますが
確かに首都高速MAPがあるからバイクはそこに似合うかもしれないけど
やっぱり俺の中ではエンジンふかせて走るぜっ!っていうのはどうかなーと思うな
いや、そりゃもちろんだからやめろというのではなく
作っていただけるならそれに越したことはありませんが

>>561
>>497だと思います
ただし8/7〜9は今現在誰もいない状況です
0564yyyinngjie2009/08/08(土) 22:29:54ID:a/NeUuJ5
>>526
>>528
>>535との話から私以前に★バネ★を描いた方が確かにいらっしゃるようです。
0565名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 22:32:55ID:SG9ecI2D
>>564
>>528>>535は私ですが
yyyinngjie氏の描いたバネ画を見て書き込みをしたつもりでしたが
勘違いさせてしまったならすみません
056620 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/08/08(土) 22:37:30ID:JosrSkra
>>563
わかりました。
いまから修正しますんで。
9日中にうpできなかったら945氏走ってください。
0567名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 22:43:14ID:SG9ecI2D
>>560
支援サイトってどこのことですか?
0568yyyinngjie2009/08/08(土) 22:58:01ID:a/NeUuJ5
誠に申し訳御座いません、
過去のローダーに目玉爆弾の完成品があるという話の流れから、
ロダにある★バネ★のオブジェクトが可愛いと有ったので、
勘違いをしていました。

削除しましたエフェクト効果とオブジェクトはもう私の手元にデータがないので、
何方かお持ちの方が居れば再upして頂けると有り難いです。(無理なようなら描き直させて頂きます)
0569名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 23:04:44ID:SG9ecI2D
>>568
いえいえ、私の書き方が悪かったでございます
バネお持ちの方よろしくおねがいします

そしてバイクいっときましょうか
0570dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/08/08(土) 23:05:26ID:Q0q9Yj5H
バネの件考えると画像関係も
本体同様更新の決まりがある程度必要なような気がしてきました。
今後も発生しかねないとも言い切れません。むしろ開発が進めば進むほど発生する問題
のような気がします。

現在の問題としては
既に作成されているか分からない+ファイル自体がない+探し辛いから

・絵師さんが被って作成してしまう。似たようなものなら尚でしょう。
・絵師さんが.被る恐れがあるから作成に不安が発生する。参加者の参加減。
・存在の確認のために手間が発生する。
・加工、流用がし辛い。資産の有効利用ができない。
・ファイル自体がないからツクラーが利用できない。
・ツクラーが被って使用してしまう。もしくはそれを確認する手間が必要となる。
・ツクラーが自分に合うものがないかなぁという時にこれまた検索の手間が必要になる
・ツクラーが実装時のファイル名が困る。(出来れば作成者の名前を入れたい)
・一番痛いのが折角作成されたものが利用されない、という事。

とかの問題が発生すると思います。


//////////////////////////////////////////////////////////

そこ第一段階として考えるに
「画像ファイルもツクール本体同様に一つに入れ込んで更新する」
方法を提案します。

0571名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 23:13:55ID:SG9ecI2D
まったくもって賛成です

ファイルをあげるときは
「(作者名)-1」みたいなファイル名であげて
「(作者名)-boy」とかエフェクトがわかるようにしてもいいかも

問題はどこにまとめ込むかですな
0572dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/08/08(土) 23:21:45ID:Q0q9Yj5H
 過去に一度、私も過去にアプローダーに上げられ、消去されたデータが欲しくて
お願いしたところ、かなりまとまったデータを頂いた事があります。

しかし、二次配布にあたると考えられ、まとめられた方は速やかに消去されました。


しかし私は作成者の方はゲームでの使用、貢献を願って描かれたと思いますし
このまま利用されずに忘れらるのが一番もったいないと思います。


上記の考えからネットマナーから少々外れるかもしれませんが
頂いたデータを一度まとめてアップしようと思います。

まとめるのに少し時間がかかるのでお待ち下さい。

0573yyyinngjie2009/08/09(日) 00:12:52ID:LHWPi9HQ
保管庫のような所があると大変助かるのですが、
矢張り難しいですかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています