ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0408名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 01:41:34ID:anLa83rXまあ、他のはシンプルだしバランス取れてると思えば
0409名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 08:41:43ID:TXi1HE+Aその思考停止は非常に危ないと思うんだぜ
0410名前は開発中のものです。
2009/08/01(土) 09:31:08ID:evGA7jyR0411↑V↑(仮)
2009/08/01(土) 11:21:34ID:xU+42g1xできればお願いします。
なお仮面のヤツは絵描きのじゃ無くて前にミニゲームの案としてうpロダに出した子です。
041220 ◆7Hq6S9uj/75d
2009/08/01(土) 19:55:05ID:JHdDR0bSロダ2に素材あげました。
だれか使ってくれる人がいたら使ってやって下さい。
0415名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 00:13:50ID:ztyrB0KB最近このゲームを知り、最新バージョンからプレイさせてもらってます
バグというか、ちょっと気になる点や要望がいくつかあったので書き込んでみます
気になったところ
・墓場の部屋、クラブ(紫の生物が下にいるほう)の右上にある墓石の上半分が切れてますが仕様?
・和風路地のバス停にいる男性に話しかけると消えますが、消えた後、居た場所に座れないのは仕様?
・上と同じ場所でメガネのエフェクトを使うと、エンター長押ししてもメガネを上げる動作をしません。
宿屋?の大部屋に入ると出来る様になりました
個人的に追加してほしいイベント
・和風路地に行くマンホールが、時々逆方向に開いて別の世界に行けると面白い。矢印マン?も逆バージョンで
・和風路地にある民家の壁のきれいな絵から、この絵のようなファンシーな?世界に行きたい。
条件付で、ようせいみたいにかわいい格好じゃないと行けないとか
気になったところは細かいところなので修正などは後回しでかまわないと思います。既出だったら申し訳ありません
プレイしてみたら想像以上にいろんな世界があって、クオリティもみんな高くて感動しました!
制作に携わっている方々、本当にお疲れ様です
完成期待してます
0416945
2009/08/02(日) 01:44:26ID:kzFhSuZE10日までにいろいろ追加して本体に加えます。
0417yyyinngjie
2009/08/02(日) 09:55:32ID:ryinWKlu【↑V↑】用の仮面と素顔とあと面を加えた物を
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/に上げて置きました。
……私の勝手なimageで仮面を狐面にしてしまいましたが、
御要望があれば直させて頂きます。
あと、仮面の子は男の子でしょうか?
0418↑V↑(仮)
2009/08/02(日) 11:14:39ID:w0nvXUd6書庫が未知の形式か壊れてますと出ます・・・;
ダウンロードソフトが悪いのでしょうか・・・;
>>417
ありがとうございます!!
ただ、仮面の子は下のURLの面のほうがいいというこだわりが・・・;
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cyume2kkig/24/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9.PNG
ちなみにこのミニゲームの題名は仮面の子の表情から付けました。
せっかく作っていただいたので、主人公はこの二人を最初に選べるようにします。
で、片方の主人公が片方の主人公を助けるというストーリーに・・・。
仮面の子は謎のままでいいかな・・・。
0419yyyinngjie
2009/08/02(日) 13:28:29ID:ryinWKluhttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/38/%E2%86%91V%E2%86%91%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E4%BB%96.png
旧版も何かに使えるかもしれないので、残しておきました。
0420↑V↑(仮)
2009/08/02(日) 14:31:23ID:w0nvXUd6ありがとうございます。
(こちらのほうでキャラの横絵が不自然?に太って見えたので勝手に修正しました・・・)
0421yyyinngjie
2009/08/02(日) 15:04:10ID:ryinWKlu大丈夫です。
出来れば修正版を上げて頂けるとありがたいです。
0422名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 15:54:12ID:i4gCktOPなんていうか、ゆめ2っきには本家とは違う怖さがあるよな
本家はよくわからないものへの怖さだけど
こっちはなんていうか、現実世界に近いものが多いかな
首吊り部屋の顔とかトラウマもの
0423↑V↑(仮)
2009/08/02(日) 16:43:33ID:w0nvXUd6うpロダ2に上げときました。
とりあえずキャラ切り替えと主人公グラフィックを変えるイベントを作りました。
あとはミニゲーム全体を少し長くしたらうpしようと思います、が。
近々旅行(帰省)があるのでうpできるのは多分12日以降です;
0424名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 17:18:18ID:Y7NmiyKZ博物館の隅(スイッチのようなグラフィックのある壁)に、
メガネをかけてEnter長押しすると博物館の隅にブラクラ並み
に移動して動けなくなるようです。
また、同マップのどこにもいけない入り口でも同様のことがあります。
0425名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 18:58:52ID:XbAMtj7m20さんに続いて945さんも戻られたか
ミニじゃないゲームも面白いし盛り上がって来てて良い感じだ
0426名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 19:20:02ID:OTUZFCIe0427名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 22:52:55ID:8Gi56Xb3SAにいるのと同じ人影(?)におっかけられてる時はどうすりゃいいの?
0428名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 23:08:55ID:61IbkLWA0429dedp ◆Jh.9U5As3g
2009/08/02(日) 23:20:46ID:sYUPRBdc素材もごっそさんします!自分ドット絵が苦手なので。
A博物館メガネ、移動バグに関して申し訳ない。近いうちに修正入れます。(コモン1の意味がやっとわかったTT)
B作成者さんが増えて嬉しいです。頑張ってください!
0430名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 23:44:36ID:FTXHXcbB緑のドット部屋にて、入り口から下にある顔付き花の下ちょっと行った所に、1×2マスほど通行不可になってました。
見えないけど小さいブロックがあるのかな?
当方ツクール持ってないので原因は分かりませんが、作者様確認してみてください
0431名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 23:49:53ID:OTUZFCIe宇宙服がいまだにどこにあるかわからん
0432名前は開発中のものです。
2009/08/02(日) 23:51:47ID:669I2jYu「めだまばくだん」のエフェクト (ゆめにっきでいう★めだまうで★) をロダにあげてみました。
ドット絵初挑戦なので、改良・修正していただけると有り難いです。
0433名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 00:15:25ID:SD9JuKMuおお、それっぽくていいですね
wikiのろだ2,5が404になってました。今のところ必要ないから放置なのかな
0434yyyinngjie
2009/08/03(月) 00:18:56ID:rm2a5eCgエフェクト効果と頬抓のドットを描いても良いでしょうか?
0435↑V↑(仮)
2009/08/03(月) 00:38:53ID:TqdDifiS怖ぇwww
sozaiやっと見れました;
すごい量・・・。
sozaiの中のキャラセット1の紫と白の子がかわいかったです。
0436名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 03:59:54ID:d8CRUS/50437名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 04:35:53ID:d8CRUS/5できれば今後もわかりやすいし
ここがこうつながっててってのはわかったほうがいいんじゃね?
中身が見れる人にはどうってことないのかね
0439名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 11:51:24ID:kmqtYZhy0440dedp ◆Jh.9U5As3g
2009/08/03(月) 14:50:49ID:nlRYSfCn特に現在ミニゲーム関係に携わっている方々はどうでしょ?
0441945
2009/08/03(月) 15:04:58ID:YQm+/tz4dedpさんの更新楽しみにしています。
0442dedp ◆Jh.9U5As3g
2009/08/03(月) 15:32:24ID:nlRYSfCnというか 書き込み >>416 確認しました。(TT)
10日後に動きます。(メガネバグをとりたかったので・・・)
A宇宙服をお探しの方へ 大変申し訳ないのですが・・・
現行ではいけないようです・・・ホントゴメンナサイ!!!
次回で改善致します。。。
0443945
2009/08/03(月) 15:44:35ID:YQm+/tz4あやふやな事をして申し訳ないです。
0444dedp ◆Jh.9U5As3g
2009/08/03(月) 16:14:10ID:nlRYSfCnバグ取るぞー。
0445名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 16:18:29ID:xvy+apBA0446名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 16:19:28ID:JkOs/m7Aそうは思わんぜ、寧ろそうでない部分も多いし
0447名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 16:22:29ID:xvy+apBA攻略は作りたい人が作ればいいんじゃね?
wikiにでも新しくページつくればいいでしょ。
0448↑V↑(仮)
2009/08/03(月) 20:45:14ID:TqdDifiSもう外見にとらわれないマップにしてやる・・・;
プロログ的な部分:雑居ビル
CP1(屋上から降りた所):巨大倉庫
CP2(倉庫のエレベータに乗った後):資料室
CP3(資料室のエレベータに乗った後):オフィス
CP4(別のエレベータに乗る):地下の謎の施設
CP5(もう一人の主人公と合流):ビルからの脱出
こんな流れで。
長編過ぎる・・・;
0449名前は開発中のものです。
2009/08/03(月) 23:53:44ID:d8CRUS/5単品のツクールゲームですな
宇宙服必死こいて探しまくってたぜ
バグ摘出更新期待
最終調整の段階にやるんだろうけど
ゲロハート 青ドット の部屋はBGMが小さくなるところから通常MAPへ戻ると
通常よりBGMがでかくなっちゃってるんだよなぁ
あとカンテラ部屋のBGMは完全にループしてる継ぎ目のとこがかなり目立って聞こえる
wikiに攻略作ってみるか
0450名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 03:59:14ID:PeTuorMt「おい、この場所乗ってねーぞ」とか「ここからここいけるよ」
とかたぶんでてくると思うので編集よろしく
つっても今文字地図だから画像編集誰かよろしく
どの世界がどの製作者さんかわかる人加筆よろしく
0451名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 04:35:37ID:PeTuorMt0452名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 10:23:36ID:TMSviC38乙
こう見ると繋がってないところがわかりやすい
0453名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 10:50:53ID:PeTuorMt小さい方の鍵穴部屋(はす時)から開くドアの先いけたんだよな?
あと赤通路から首都高速もVer前はいけた でおk?
全部つなげちゃうとアレだけど
やっぱどこかしらいけるようになるといいな
本の世界はもう独立する形か?
0454名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 11:00:20ID:kx6jfwFO一部の本と関連付けするとか面白そう。
0455名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 12:17:34ID:IuSdqN2Oそれは是非やって欲しいな、それからKHの100エーカーの森世界みたく本の世界に入り込むとか
0456名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 15:45:09ID:EjsJTAk1図書館の新本提案
糞内容ですが良ければ使ってください・・・
0459名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 19:18:56ID:lgR+xbPz9月17日の「ふくしゅう」の漢字が「復習」になってるのはわざと?
0460名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 19:40:07ID:TMSviC38もしMAPを画像化するにしても
wikiはたしか管理者の許可しないと画像が置けないかと
0461↑V↑(仮)
2009/08/04(火) 19:52:17ID:JqviJeobミニゲームの。
ファミ通みたいなの。
・ミニゲーム1の攻略
・ミニゲーム2の紹介
・↑V↑(仮)の攻略
この3つ。
0462yyyinngjie
2009/08/04(火) 20:26:13ID:WnWkYvmD新聞の四コマみたいなのを。
0463名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 21:14:24ID:CUyYTgjX置けるよ
あそこは実験的な場所だから何でもアリだと思う。
0464名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 21:20:05ID:PeTuorMt文字で何か表現するのはあんまり、と思うのは俺だけか
0465名前は開発中のものです。
2009/08/04(火) 22:23:00ID:LUIOc4i9文字情報がいる人と要らない人がいるかもしれないので何とも言えないな。
見たくない人には見えなくて、見たい人には見えるように誘導できるシステムとかあればいいのにねw
正直>>458さんの文を夢幻図書館に置いたら十中八九、ニコ動で叩かれる(ミニゲーム内のホーラーゲームならこの文章はありだと思う)
0467名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 00:48:23ID:pALtPCUBあると急に現実に引き戻された感あるわぁ
0468名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 02:10:07ID:1J7N8qkOゆめ2っきは怖い舞台は少ないから、主人公は普通の人って印象を受けるね。
登場させる舞台によって主人公の境遇のイメージがなんとなく沸いて来るのが面白い。
0469名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 02:16:09ID:pALtPCUB0470名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 02:56:17ID:pALtPCUBやっぱカリンバ的なのはほしいな
セーブ回数とか純粋な確立とかで出せないもんなんですか?
0471名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 05:10:41ID:MA7aE5nl結構簡単。
YOU作っちゃいなよ?
0472名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 05:14:11ID:pALtPCUBそういう設定は簡単にできても
問題はその映像を作るセンスと技術っすよ
0473名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 05:27:59ID:MA7aE5nl1発で良いものが出来る人なんていないんだしね。
0474名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 06:51:06ID:pALtPCUBエフェクトもいくつとか決まってないよなまだ
>>473
体験版落としてみたけど俺にはむりぽ
ありがとう
0475名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 07:44:09ID:O1dBPoG+各世界に行く扉の部屋もちゃんとしたのにいずれは変えていかないといけない思うんだが…もしかして今ので完成なのかな
0476名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 07:46:23ID:mOBTn2wR公式には取れないけど
0477名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 14:35:24ID:pALtPCUB世界が設置予定数を上回れば増強しなきゃならんだろうなぁ
「扉」じゃなくてその世界を象徴するオブジェクトを設置する方式は変えなくていいと思う
本家のようにEDで重要な場所となるならば設置する形も変えなくちゃいけないかもしれん
暇な人が急にエフェクト画描くわとか言い出さないかなー
0478名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 17:36:33ID:LSWVB+wmつまり、どういう人向けに作るかって事だけども
0479名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 17:39:41ID:pALtPCUB二次製作(笑)じゃない人
俺がさらに新世界を追加してやろうって人
別に対象は決まってないし幅広い人にやってもらいたいな
ただし上記の条件が望ましい
0480yyyinngjie
2009/08/05(水) 19:23:02ID:+o4f9XyG0481名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 19:30:24ID:pALtPCUB虹やらバネやらがまだエフェクトオブジェクトない状態です
現在誰も手につけていないので是非
0482yyyinngjie
2009/08/05(水) 20:50:49ID:+o4f9XyG0483名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 21:23:15ID:pALtPCUB0484↑V↑(仮)
2009/08/05(水) 21:51:45ID:EUCL1qi5文章出しても大丈夫ですかね・・・。
CP3が完全に逃げシーンつか短いような・・・。
そして理不尽なトラップの数々。
これ公開してもいいんだろうか・・・・;
明日から旅行に出かけます。帰るのは多分10日以降になると思います・・・。
Verうpしてもかまいません。
0485名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 22:13:25ID:oVmGyHDwミニゲームって枠を考えると、いいような気がしないでもない。
あと気になってたんだが、↑V↑氏言い訳多いよ〜
意見出しづらいです。
0486名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 22:21:05ID:pALtPCUBまだまだつくりこんでから公開していただきたい
文章はいれないでほしいな
更新ラッシュwktk
0487qs0UrDFJ
2009/08/05(水) 22:43:40ID:qOBQp4Tn薄暗い雰囲気が少ないのはBGMのせいかもしれないと思ったので、
そんな感じの音を作ってみました。
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/43/%7Ebgm80%2B%CE%B1.rar
あと効果音も作ってみました。
足音なんかが多いです。
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/44/qs0UrDFJ+SE.rar
0488名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 23:01:06ID:pALtPCUBGJ乙です
自分が妄想してた世界とマッチするのが多かった
BGM76は工場っぽい
新世界などで使用されるのを期待
0490名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 00:04:25ID:Yad+ybLYlxl3x4fdftRz氏 が夢幻図書館作品出直し中
yyyinngjie氏 がエフェクトオブジェクト描き中
ってところかな。
8/6で三日目だからdedp氏があげてくれるはずだとは思う
8/7まで待ったほうがいいかな
0491名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 00:13:10ID:Yad+ybLY945氏が 8/10にミニゲーム追加更新をするから
本人さまたち次第だが
8/7〜8/9があいていると思われまする
・・・であってるよね?ww
0492名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 00:29:08ID:Yad+ybLY0493dedp ◆Jh.9U5As3g
2009/08/06(木) 01:29:30ID:RqJwaCh1@テストプレイが不十分のため再びバグを保持している可能性が高いです。
順々に直していきたいのですが すいません。
待ち人マップで急に画像が変わるは現在把握しているバグです。次回修正します。
後何故かオープニングで音楽が鳴らなくなりました。原因が分かる方いらっしゃると助かります。
A待ち人マップは他人様の素材を使用しております。
しかし、解像度が低く画質が少々荒い状態にあります。
もし原画をお持ち(多分本人)の方がいらっしゃれば
是非ご連絡お願いいたします。
B qs0UrDFJ氏へ
BGM有難うございます。雰囲気まで配慮された作成お疲れ様です。
現在BGMと効果音に関し困っているので次回使用させて頂きます。
Cdedpは12人目のスロットも使用させて頂きたく願います。
これは私のMAP作成方法に問題があるのですがご了承願います。
0494名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 01:48:01ID:Yad+ybLY夏厨が決定事項をwikiに作りました
構成案などページをまとめたものです
まことに勝手ですが構成案などページを削除させていただきます
以前と変わらず意見などは加筆できるようになっております
0495名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 03:00:27ID:Yad+ybLY・オープニング画面のBGMはこっちではなっていました
・黄色いビルMAP入り口から下の壁に頭がめり込んでしまいます
・エレベーター扉でワープする中にひとつ入れない扉があります(現段階のしよう?)
・致命的なことに新たにできた博物館MAP(絵画に入れるとこ)から元のMAPに戻ると
その場から身動きできず、強制終了せざる終えない状況になってしまいます
・以前メガネバグがあったところのMAPでめがねをあげる動作ができない
確認できたのはこれぐらいでしょうか
0496名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 03:11:26ID:Yad+ybLYただし昭和路地に入る前にどこかでエフェクト効果を使っていると使用可能になりました(俺だけか?)
・博物館でめがねエフェクトを使うと例のあのバグが発生し抜け出せなくなる
0497名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 04:14:45ID:Yad+ybLY8/6 dedp氏Ver0.073_c完成 qs0UrDFJ氏BGM追加>>487
8/7〜9 ↑V↑氏ミニゲームC走る?(未定)
8/10 945氏ミニゲームA走る
現在のお仕事中
lxl3x4fdftRz氏 夢幻図書館作品出直し中
yyyinngjie氏 エフェクトオブジェクト描き中(虹とバネ?)
0498↑V↑(仮)
2009/08/06(木) 04:19:04ID:mSJPrVUuえーと、11日ぐらいまで旅行で自PCの前にいません;
旅先で編集すらできないので7〜9日は完全に空きです。
更新できるのは15日くらいかと・・・。
0499名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 04:20:58ID:Yad+ybLYおっと完全に見落としてました。すみません
よいたびを
旅行ってこういうのを作るときにものすごい良いインスピレーション材料になるな
0500名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 05:41:02ID:9f1ISiuR自分はミニゲームに関しては文章があってもいいとおもうので、他の人の意見に惑わされずにもう一度考え直してください。
dedp氏
博物館でめがねエフェクトを使うと例のあのバグはイベント0008のイベント開始条件を見直してください
ていうか このエフェクト いいアイデアだね
イベント0003と0024のイベントが暗転が終わってから下に移動しています。
イベント0003は移動位置で固まってしまうのでキャラクターの動作指定の下に移動に「すり抜け開始、すり抜け終了」をはさむと良いです。
無くても大丈夫かもしれませんが、MAPイベントでキャラクターの動作指定をするときには さらにコモンイベントの0008と0009をはさむと より安定します。
◆イベントの呼び出し:イベント中動作禁止 (コモンイベントの0008
◆画面の消去:フェードアウト
◆場所移動:
◆キャラクターの動作指定:主人公,:主人公,すり抜け開始,下に移動,すり抜け終了
◆画面の表示:フェーイン
◆イベントの呼び出し:イベント中動作禁止解除 (コモンイベントの0009
オープニングの曲はMIDIなのでPCのコントロールチェンジのボリュームを確認してみてください。
移動イベントは「移動できないときには無視」にチェックを入れといたほうがバグを未然に防げます。
0501名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 05:44:23ID:9f1ISiuRあと
×◆画面の表示:フェーイン
○◆画面の表示:フェードイン
です。
0502yyyinngjie
2009/08/06(木) 06:58:09ID:xIzwFmkK青の世界の蒼くて丸い物体を調べても【コンッ】と音がするだけで何も起こらず、
何か条件があるのでしょうか?
あと、
バネのオブジェクトは動くキャラと止っているキャラどちらが良いと思いますか?
0503名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 08:27:22ID:Yad+ybLY間違ってたらすいませんですけど
確かおとこのこえふぇは純粋な確立変数で組まれていたと思います
何度も調べれば手に入ったかと
バネは設置する世界にもよると思いますぜ
俺は止まっている伽羅に一票
0504名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 09:45:19ID:o0Cf0Vsg0505yyyinngjie
2009/08/06(木) 10:02:54ID:xIzwFmkKhttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/
止っているというのは歩いてないというimageです。
0506名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 12:09:16ID:Yad+ybLY設置楽しみ
0507名前は開発中のものです。
2009/08/06(木) 18:07:21ID:Yad+ybLY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています