トップページgamedev
1001コメント358KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0328名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 22:10:28ID:ZA1f1TCT
>>327
完成版期待してます、でもBGM片側からだけは勘弁してください

俺も暇があったらミニじゃないミニゲーム作りたいな
NASU+悪魔城でナッスルヴァニアとか
0329↑V↑(仮)2009/07/26(日) 22:32:37ID:xorr3qrw
>>328

音が片側からしか出てない・・・?;


ちょっと確認します・・・と思ったらロダ3入れねぇ・・・;
0330名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 23:58:33ID:A67pY8QK
↑V↑プレイしました。なかなかのクオリティの高さに驚きました。
>>328が言っているように、片方からしかBGMやドアを開く音が流れないようです。
ツクールで開いて調べてみると、イベント「見上げる Aヘ」の11行目のBGMの演奏で、左右バランスが左に寄ってました。
他にも扉を開く音などで同様の事があるようです。
0331名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 04:50:39ID:0jtoSqlx
とっても面白いです、そしてちょっと怖かったです。
ちょっと自分の意見などを載せますね
・音が片方からしか聞こえないので耳がこそばゆい
・真っ暗な部屋が本当に真っ暗で分かりづらい
・イベント発生時の待ち時間が少し長い気がする
・完成が楽しみ
0332名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 14:23:42ID:LpK1CpMY
テスト
0333名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 14:29:01ID:LpK1CpMY
空気読めなくてごめんなさい…
自分も製作に関わりたいのですが(絵師やライターあたりで)
いいでしょうか?
0334名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 15:53:55ID:VjVITW7/
悪いわけがない。原作をリスペクトしながら頑張ってくれ
0335名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 16:37:20ID:UpCP8SIw
>>334
ありがとうございます。頑張ります。
0336名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 16:55:04ID:mo+S0lgw
いつも拝見させて頂いてます
私のほうからちょっと意見なんですが攻略とか今出てる部屋の説明(どこに何のエフェクトがあるか・こんなキャラがいる)とかそろそろまとめたほうがよろしいかと・・
個人的にMOTHERと離島のところが好きです 制作がんばってください
0337名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 17:18:30ID:5Lif2v4D
>>327
「効果音のvoice031の効果音を視聴しようとするとブラクラ並みの勢いでエラーポップアップが表示され続け、
 最終的にツクール2000が強制終了ささるようになってました・・・。 」
頑張って5000円集めてツクール2000を買うんだ。
そしてバージョンアップだ。それしか方法は無い。
0338名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 19:17:22ID:fNrJ/Vcz
>>336
がんばって攻略サイトを作ってみてはいかが?
0339名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 20:10:02ID:MQCxGQFs
館長の娘さんの行動とかバーに入れるかどうかとかってなんか条件あるの?
それともランダム?
0340名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 21:48:23ID:gFu4mZgg
現在、館長の娘と双子は殺しちゃうと復活しない仕様?
0341名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 21:52:03ID:MJGLGQG3
初七日システムで復活するらしい
0342名前は開発中のものです。2009/07/27(月) 23:00:22ID:6DYPu5IG
久しぶりにDLしてプレイしたら世界めっちゃ広がっててワクワクしながら歩きまわった
マップとか演出のセンスすげぇ

あと俺過去に「ダムに遠景を!」って言ってたヤツなんだけど、反映してもらってて感動した
作者様ありがとう!
0343名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 01:52:40ID:Hdfdi72L
初期以来かなり久しぶりに来たんだけど続いてたのか…
現在の最新って7/4のでいいのかな
0344名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 02:48:44ID:IDmbiaq4
>>341
初七日システムって何?
>>343
26日のが良いと思うよ
0345名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 03:02:26ID:IDmbiaq4
それとミニゲームは気味が悪くて良かった、最初のとこでエレベーター外からよじ登れるのは仕様かな?それと今度からはchangelogに履歴残してはどうだろうか
連レス失礼
0346名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 03:02:49ID:tRNl0Tqf
私うろつきだけど、わざわざ隠してあるのにネタバレしちゃう男の人って…
0347名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 11:16:52ID:/S3wcSmV
以前バネのエフェクトを描くと言った者です、
一応、歩行graphicのprototypeが出来ました。
 ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/30/%E3%83%90%E3%83%8D%E8%84%9A%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D.png

imageは【黒博物館スプリンガルド】のバネ脚ジャックとジャンピング婆等を参考にしてみました。
バネなので歩くと伸びるようにと、
脚の部分の露出を多くするため男の子のズボンより丈の短いズボンに描いてみましたが、
こうした方が良いというのは御意見何かありますでしょうか。
0348↑V↑(仮)2009/07/28(火) 16:39:29ID:ldipIb9T
>>345

壮大に吹いたwwwwwwwww
見落としてた部分ですwwwww


確認したらチップセットの通行判定のところ○になってるwwwww
0349↑V↑(仮)2009/07/28(火) 17:23:50ID:ldipIb9T
ツクール2000既存の音を使ってもいいのでしょうか・・・。


>>345

何処にあるのでしょうか・・・なるべくならそうしたいのですが・・・;
0350名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 21:01:18ID:PJCcTSMM
>>347
おおすげえびよんびよんしてそう
0351名前は開発中のものです。2009/07/28(火) 21:39:49ID:7/3pQTfM
>>347 ポケモンのハネブーみたいなの想像してたwww
上下にもうちょっと動けたらびょんびょん感が出ると思う
0352名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 06:51:59ID:dyyE2H5x
これ以上上下に動かすのは無理っぽいです、
ドットの数が足らんのです。
0353名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 14:22:01ID:4Lz/VdB1
変に時間制限とか加えないで欲しい
こういうゲームはあてもなくただ呆然とさ迷って
その世界自体を楽しむっていうのがテーマなのに。
0354名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 15:07:54ID:AeXat0AV
テーマなのにって時間制限のあるとこなんかあったか
0355名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 15:13:28ID:AzJigfRv
ないね
テーマもないね
0356名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 17:11:11ID:OR5Ee+kg
ぶっちゃけ二時政策とかへどがでるものだと思ったし
絶対ひどいものだと思ったんだけど
やってみたらぜんぜん面白くて普通に笑った
エフェクトひとつもとれてないぐらいしかやってないけど
おまえらまじでがんばれ
0357名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 18:24:52ID:OR5Ee+kg
盛り上がるためには必要なのかもしれんけど
純粋なヒトガタタイプいわゆる本家様でいうポニとかマフラーとか
そういうキャラクターが割と浅いところに結構いるってのはなぁ
できれば奥のほうにいてほしかった
0358名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 18:37:33ID:PRNhAUqj
>>357
遠いも何も、MAP未完成だからそれは仕方ないよ…
画家くんとかはそこそこ遠い所に居るし
0359名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 18:44:24ID:OR5Ee+kg
>>358
いわれてみるとそうっすなぁ
しかし頼むからヒトガタタイプのキャラクターは少なくしてくれぇ

誰か映画「ザ・セル」ってしらないか?
精神分裂病患者の脳内に入るっていう映画なんだけども
0360名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 18:51:19ID:gkUWhmVe
馬が輪切りにされて、いいかげんにしろって言うやつな
0361名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 18:59:49ID:OR5Ee+kg
>>360
それそれ。
ルールは18禁だめいうてるからあれだけど
その映画にでてくる精神分裂病患者の脳内の世界を再現してみたい
馬が輪切りにされたりとか からくりで動き出すショーケースの中の女とか
異常なことに性的興奮を覚える王様とか 白黒の女が3人体育すわりして口あけてるとか
んな都合よく製作側さんいねぇか
0362名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 19:05:45ID:2eG6l92Y
面白そうだな
ぜひ参加して作ってくれ
0363名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 19:13:22ID:OR5Ee+kg
>>362
俺はこのスレでもっとも地位の低い
ぐちぐち案を出すだけのポジションだ

あほみたいに技術力のある人に
ぜひ「ザ・セル」を見てインスピレーションモチベーションをむらむらしていただきたい
0364↑V↑(仮)2009/07/29(水) 19:21:49ID:G9RJaUdJ
ゆめ2っきVer0.073_Bをうpろだ3にうpしました。

変更点
・ミニゲームちょっと追加
ホラー要素詰め過ぎ。屋上と机の上に鍵がある部屋と追っかけられるイベント。
追っかけられるイベント以降は作ってないので自滅して「いいえ」を選択してください。
・音の修正
左右バランスがずれてるのを修正・・・・したはず・・・・。


追っかけられるイベントの鬼と寝ている影は勝手に借りました・・・。
0365↑V↑(仮)2009/07/29(水) 19:23:38ID:G9RJaUdJ
追記

動いた椅子が戻ってないかも知れません・・・。
無視して進んでもかまわないです。
0366名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 20:10:23ID:OR5Ee+kg
中身のデータやらなんやらを見れないし
過去スレすら見てないから
どこのmapが変更されたかわからん。
わかりやすくするとあかんだろうけど
0367名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 20:52:42ID:yT1WhvhR
俺も、ゆめ2っきには人のカタチしたキャラが多いと思ってたし、
「これは何をイメージしているのか」ってのがわからないモノも少ないと感じたな。
だけど、うろつきと窓付きは違うんだから、夢のイメージも違って当然だと思うぜ。
そのおかげで「うろつき」を考察できるじゃないか。
俺の考察はここでは言わないが。
0368名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 20:54:19ID:yT1WhvhR
>>367>>359 へのレスです。
0369名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 21:00:08ID:tJCaZASj
>>364
乙です
早速ぷれいしてみます
0370名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 21:59:04ID:OR5Ee+kg
>>367
ゲームの中の人物の夢である考察ならいいんだけど
過剰反応なだけかもしれんが人気取りなだけなきがしてな
とりあえず少女出しとけばいいみたいな風潮あるやないですか
過剰に増えなきゃぜんぜんおkなんだけども
0371名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 22:14:50ID:wQ7A0Br+
映画のネタをそっくり真似るよりはマシだと思うよ
0372名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 22:33:26ID:8+rXgdpd
>>370
人気とりで作ったわけじゃないぜ…
どのキャラとは言わないが、それなりに意味をこめて作ったんだぜ…
0373名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 22:44:32ID:78kIE+4r
ミニゲームの追っかけてくるので心臓止まるかと思った……
0374名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 22:58:25ID:OR5Ee+kg
>>371
ふひひさーせんwwwwww

>>372
ならばぜんぜんおkなんだぜ
0375名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 23:01:07ID:tJCaZASj
夏本番だな
0376名前は開発中のものです。2009/07/29(水) 23:08:47ID:OR5Ee+kg
続々と流れ込んでくる予感
0377↑V↑(仮)2009/07/29(水) 23:57:38ID:G9RJaUdJ
夏の混沌をゆめ2っきに使えぬものか・・・
0378名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 00:03:53ID:v36Hda1Y
これぶっちゃけゆめにっきっぽくないよね
ゆめにっきは不気味+αで不思議がある感じなのに
これは不思議がメインになってる
一緒にうpされたflowの方がまだゆめにっきっぽい
0379名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 00:10:03ID:Hu19lbXf
>>378
まだまだこれからだと言う事を理解してほしい
0380名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 00:24:11ID:oPpG8GjF
>>364
うp乙
夏にうってつけのホラーゲームだった

製作者の皆さん夏にご用心!
0381名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 00:50:09ID:guM2h+X4
↑V↑を遊んだあとにゆめ世界に入ると、なんかカメラが固定されて
うろつき中心で映さなくなる(ほおをつねることで次の夢から解決)
一応報告まで

「ゆめにっきっぽい」という言葉に反応して
うろつきの夢の中でイミフな狂気が見られるのがゲロハート病院くらいしかないよな
それ以外のエリアはカオスだが狂気は少ない気がする
システムはもう十分ゆめにっきだけど、
ゲームの雰囲気、特に狂気や暴力や絶望感を似せたいのなら、ちょっと考える必要がありそう
0382名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 01:19:04ID:09I36RnR
今の方向性でも別にいいとは思うけど
0383名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 01:42:06ID:ekKiC6Uf
別人が同じような夢見るのはおかしいからね。
無理に本家の雰囲気に似せんでもよかっぺ
0384名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 01:46:53ID:PJy+NcLs
>>375
この子はそんなに酷くはなくね?
素直だし
0385名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 05:16:22ID:68w7wSG7
そういう意味が欲しけりゃチラ裏でもなんでもいいからイベント案出してくりゃれ
MAPでさえ未完成なんだ。とかくイベント要素がまだまだ少ないんだから
0386名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 07:36:44ID:159rOB0i
バネを描いた者ですけれども、

↑V↑用の素材を描いても宜しいでしょうか?
自分的には↑V↑のプレイヤーキャラはうろつきさんよりセーラー服の女の子がいいと思うのですが、

御要望はありますでしょうか?

あと、今バネは一応描き直ししてます。
0387↑V↑(仮)2009/07/30(木) 12:00:06ID:Qsj4C+yb
>>386

お願いします!!
(実は主人公が決まらなかった場合博物館にいた女の子を使おうと思ってました)

>>381

ちょっと確認しときます。



どうでもいいですが自分のミニゲームについて思ったこと。

これ何の建物よ('・w・`)
屋上2階下に巨大な倉庫があるってどうゆうことよ。
てか何階建てなのこのビル。10階以上あると思うんだけど屋上危険すぎじゃないか。
0388名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 12:50:41ID:wCKyLvuh
>>387
逆に外見は低い建物なのに、中身は高層ビル位じゃ無いと、ただ手抜きしただけに見られるかも…
今の2階を100階位にして、間エベレーターにしたらどうかな
0389名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 13:45:26ID:9+St9HRF
↑V↑作者に
本が移動する血溜まりを何度も調べられ、調べるたび右下へズレ続けてしまう
一部を除いてイベント時の行動不可時間が1秒ほど長く感じる
ツヅケタ時の暗転の溜めが長すぎる

システム面だけで感じた事を挙げときます
0390名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 17:50:18ID:vBXQTtvr
>>387
まるまる倉庫階って事で良いんじゃね? あり得ない話じゃないよ
0391名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 17:58:34ID:5PU5qZnN
>屋上2階下に巨大な倉庫
Left4Deadの病院みたいだなw
0392↑V↑(仮)2009/07/30(木) 18:56:41ID:Qsj4C+yb
>>調べるたび右下へズレ続けてしまう

wwww
修正しときますwwww

これも一時的にイベントを瞬間移動させて触れないようにすれば解決しますね。

>>1秒ほど長く感じる

とりあえず無理の無い程度に縮めときます。

>>ツヅケタ時の暗転の溜めが長すぎる

やっぱり二つに分けたほうがいいかな・・・。
気絶させられるイベントの後に屋上に移行するイベントをつくり、次のCPまでにメリゴシャされたら、
続きからではまた屋上に移行するイベントを使っているので、やっぱりそれだと長く感じますよね。

考えとしては、気絶させられるイベントの後にタイトル的な物、そして屋上にを考えているので、どの道作らなきゃいけないんですけどね。



途中でやめた後に続きを最初からやるのもあれなのでCPを設けようと思います。
そのポイントまで行けばそこから始められるように擬似オートセーブ的なのを作ろうかと。


なおできればミニゲーム起動時に低確率でそのCPのデータが初期化されるイベントをwww
0393名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 19:14:39ID:PvwlCtdW
既出、仕様かもしれんが
おとこのこを嫌う娘んとこにある
チョコレート工場に飛べる扉が
黒と白の扉のときもあれば黒だけのときもある
0394名前は開発中のものです。2009/07/30(木) 21:43:58ID:fFWqf90k
病院の青汁、チェーンソー装備してない状態でも切れるのは仕様なのは知ってたんだが、
チェーンソーゲットしてなくてもチェーンソー出てきて切れちゃうのは既出?
0395名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 07:33:37ID:SDviprMG
>>394
>>287
チェーンソーとった後なら問題ないし、取る前だったら伏線になると思う
0396名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 08:55:23ID:eLjl+5Zd
カセットAを起動してもできないのは仕様ですか?
03979452009/07/31(金) 12:23:19ID:l9hCdmQ5
>>396
今グラフィックいじってるので待って下さい。
8月10日までには更新したいですが、minigamememoというファイルに
今の状況でカセットAをやる方法が一応あります。
0398名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 17:34:22ID:rOirYf5o
>>397
そうなんですか、ありがとうございます。
完成版を気長に待ちます。頑張ってください。
0399名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 18:22:09ID:nGN2NdNT
チラ裏にある巨大な穴を下る世界(俺が考えた奴だけど)と螺旋階段の塔を繋げると面白そう
穴の底から塔の頂上、塔の頂上から穴の底へ行けるとか
0400名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 20:50:05ID:nZBsCNq9
★バネ★を描いた者です、
↑V↑用の敵(仮)と主人公(仮)と鍵のドットが描けましたので、
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/33/%E2%86%91V%E2%86%91%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89%E6%95%B5%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89%E9%8D%B5.png
上げときました。
0401↑V↑(仮)2009/07/31(金) 21:36:04ID:E7ha+FO8
>>400

採用!!


すごくわがまま言うと仮面の子のマスク外したのもあると嬉しい。


主人公←敵がメリゴシャしてくる

仮面が助ける?


屋上から見える下の階層の窓は修理しといたほうがいいな・・・。
現実に超高層ビルの上の窓が割れてると倒壊しやすいとかなんとか。
0402名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 22:37:06ID:xm70ZJty
ミニゲームってレベルじゃないのを作ってるな

だいぶ前からいらっしゃらないしあれだけど
ゲロハート世界に通じる墓の「うろつき」っていう文字消してほしいな
あるとなんか人為的なものが伝わってなえる
なにか意図があるんだろうけど
0403名前は開発中のものです。2009/07/31(金) 23:16:46ID:ge9/rr7k
>>402
俺はあった方が良く思えるな
0404名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 00:02:12ID:TXi1HE+A
>>402
俺も同じ意見だなー、お墓

そこに限らず「これはねーよなぁ」ってのはいろいろあるけど言いづらいよね
0405名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 00:47:25ID:URT5q185
凝ったのもあっていいんだけど、ミニゲームは基本NASUぐらいシンプルなのがいいと思う
0406yyyinngjie2009/08/01(土) 00:50:19ID:s8EdzqLP
>>400
sir、
★バネ★のと付けるのが面倒なので、誠に勝手ながらコテハン付けさせて頂きます。

仮面versionと外しているversionでよろしいでしょうか?

ところで皆様、★バネ★のエフェクトをとったうろつきさんのgraphicは此れで宜しいでしょうか?
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/31/%E3%83%90%E3%83%8D%E8%84%9A%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%A4%E3%81%8D.png

前回の御意見を取り入れ最大まで縦揺れさせました。
0407名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 01:13:36ID:2uIdQ3iv
何作っても全員にうけいれられるわけではないので
製作者の好きに作って欲しい
0408名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 01:41:34ID:anLa83rX
>>405
まあ、他のはシンプルだしバランス取れてると思えば
0409名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 08:41:43ID:TXi1HE+A
>>407
その思考停止は非常に危ないと思うんだぜ
0410名前は開発中のものです。2009/08/01(土) 09:31:08ID:evGA7jyR
ただ「ここが気に入らないから変えろ」とgdgd書かれてもな
0411↑V↑(仮)2009/08/01(土) 11:21:34ID:xU+42g1x
>>406

できればお願いします。

なお仮面のヤツは絵描きのじゃ無くて前にミニゲームの案としてうpロダに出した子です。
041220 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/08/01(土) 19:55:05ID:JHdDR0bS
dedpさんリンクどうもです。

ロダ2に素材あげました。
だれか使ってくれる人がいたら使ってやって下さい。
0413↑V↑(仮)2009/08/01(土) 20:22:36ID:xU+42g1x
>>412


壊れているみたいで開けません・・・;
04149452009/08/01(土) 20:40:09ID:q1FjFa9r
>>413
自分は開けたので、もう一度ダウンロードしてみては?
素材のクオリティ+量すごすぎです。
0415名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 00:13:50ID:ztyrB0KB
長文失礼します
最近このゲームを知り、最新バージョンからプレイさせてもらってます
バグというか、ちょっと気になる点や要望がいくつかあったので書き込んでみます

気になったところ
・墓場の部屋、クラブ(紫の生物が下にいるほう)の右上にある墓石の上半分が切れてますが仕様?
・和風路地のバス停にいる男性に話しかけると消えますが、消えた後、居た場所に座れないのは仕様?
・上と同じ場所でメガネのエフェクトを使うと、エンター長押ししてもメガネを上げる動作をしません。
 宿屋?の大部屋に入ると出来る様になりました

個人的に追加してほしいイベント
・和風路地に行くマンホールが、時々逆方向に開いて別の世界に行けると面白い。矢印マン?も逆バージョンで
・和風路地にある民家の壁のきれいな絵から、この絵のようなファンシーな?世界に行きたい。
 条件付で、ようせいみたいにかわいい格好じゃないと行けないとか

気になったところは細かいところなので修正などは後回しでかまわないと思います。既出だったら申し訳ありません
プレイしてみたら想像以上にいろんな世界があって、クオリティもみんな高くて感動しました!
制作に携わっている方々、本当にお疲れ様です
完成期待してます
04169452009/08/02(日) 01:44:26ID:kzFhSuZE
ロダ2にミニゲームサンプルあげました。
10日までにいろいろ追加して本体に加えます。
0417yyyinngjie2009/08/02(日) 09:55:32ID:ryinWKlu
内容:
【↑V↑】用の仮面と素顔とあと面を加えた物を

http://u9.getuploader.com/yume2kkig/に上げて置きました。
……私の勝手なimageで仮面を狐面にしてしまいましたが、
御要望があれば直させて頂きます。
あと、仮面の子は男の子でしょうか?
0418↑V↑(仮)2009/08/02(日) 11:14:39ID:w0nvXUd6
>>414


書庫が未知の形式か壊れてますと出ます・・・;
ダウンロードソフトが悪いのでしょうか・・・;

>>417

ありがとうございます!!
ただ、仮面の子は下のURLの面のほうがいいというこだわりが・・・;
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cyume2kkig/24/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9.PNG
ちなみにこのミニゲームの題名は仮面の子の表情から付けました。


せっかく作っていただいたので、主人公はこの二人を最初に選べるようにします。
で、片方の主人公が片方の主人公を助けるというストーリーに・・・。

仮面の子は謎のままでいいかな・・・。
0419yyyinngjie2009/08/02(日) 13:28:29ID:ryinWKlu
修正しました。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/38/%E2%86%91V%E2%86%91%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E4%BB%96.png

旧版も何かに使えるかもしれないので、残しておきました。
0420↑V↑(仮)2009/08/02(日) 14:31:23ID:w0nvXUd6
>>419

ありがとうございます。


(こちらのほうでキャラの横絵が不自然?に太って見えたので勝手に修正しました・・・)
0421yyyinngjie2009/08/02(日) 15:04:10ID:ryinWKlu
>>420

大丈夫です。
出来れば修正版を上げて頂けるとありがたいです。
0422名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 15:54:12ID:i4gCktOP
ミニゲーム充実してきて楽しいなあ

なんていうか、ゆめ2っきには本家とは違う怖さがあるよな
本家はよくわからないものへの怖さだけど
こっちはなんていうか、現実世界に近いものが多いかな
首吊り部屋の顔とかトラウマもの
0423↑V↑(仮)2009/08/02(日) 16:43:33ID:w0nvXUd6
>>421

うpロダ2に上げときました。


とりあえずキャラ切り替えと主人公グラフィックを変えるイベントを作りました。
あとはミニゲーム全体を少し長くしたらうpしようと思います、が。

近々旅行(帰省)があるのでうpできるのは多分12日以降です;
0424名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 17:18:18ID:Y7NmiyKZ
ミニゲーム拡張で盛り上がりの途中で申し訳ありませんけど、
博物館の隅(スイッチのようなグラフィックのある壁)に、
メガネをかけてEnter長押しすると博物館の隅にブラクラ並み
に移動して動けなくなるようです。
また、同マップのどこにもいけない入り口でも同様のことがあります。
0425名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 18:58:52ID:XbAMtj7m

20さんに続いて945さんも戻られたか
ミニじゃないゲームも面白いし盛り上がって来てて良い感じだ
0426名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 19:20:02ID:OTUZFCIe
このげーむは本家の「ほうちょう」の面ばかり誇張してる感じだな
0427名前は開発中のものです。2009/08/02(日) 22:52:55ID:8Gi56Xb3
あれ?
SAにいるのと同じ人影(?)におっかけられてる時はどうすりゃいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています