トップページgamedev
1001コメント358KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 3部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 20:13:29ID:WC/8cNk1
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://u9.getuploader.com/yume2kkig
http://loda.jp/yume2kki/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 47ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239942922/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233400532/
0207名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 21:01:36ID:4H9a4A6X
>>206 消されてないですよ メガネはたぶんまだとれない場所にある …たぶん

後、鉛筆の世界から行ける黒赤の世界から(トカゲの右後ろ足)、高速道路に行けない…離れ島(ポケモン)に行ってしまいます
ツクールで開いて、見たけどイベントに何にも問題がなかったんだけど…

皆さんは高速道路に行けますか?
0208710 ◆AMuAlhQTlY 2009/07/12(日) 23:01:07ID:S4SYZOKW
>>207
自分も行ってみたのですが高速道路に行けず、なぜか離島に行ってしまいます
ツクール上はちゃんと設定されていたようなのでたぶんバグかと思います
どのみち黒赤マップは次回更新時リニューアルしようかなと思うのでそのとき直します
前回の音声のミスに引き続き不備が多く申し訳ございませんorz


あとdedpさんが規制喰らってる様なのでwiki避難所から伝言伝えます

>>202御了承ありがとうございます。
>>206
ご迷惑をおかけまします。
両方とも追加はdedpです。
宇宙服・メガネは両方とも消してはいません。
02092062009/07/12(日) 23:55:51ID:KC954QpE
了解です。調査ありがとうございました。
0210名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 01:45:34ID:1J9DpmSm
とりあえずそれらは今走ってる20さん待ちになるな
0211名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 23:54:01ID:epB4yFgc
0.066くらいからタイムスリップして来たんだけど、
最新VERだとデバックルームってもうないの?
スタート直後に「★デバック★」手に入れる方法は知ってるけど・・・
0212名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 00:47:43ID:SSBTxv/1
普通のプレイヤーが入りづらいように特殊な手順が必要になった
体験版でもいいけどツクールがないと無理なはず
0213名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 00:56:29ID:W/XJFCRU
>>211
ローダーで起動すれば入れるぞ
0214名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 01:00:56ID:ihF5gsZg
>>212-213
把握した。ありがとう。

あと赤い部屋のコナミコマンド吹いた
0215名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 19:04:01ID:TKe/UMJv
御初に御目に掛かります、

ドット絵素材を作りたいのですが、
宜しいでしょうか?
0216名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 20:28:49ID:mM1OQE2R
>>215
おkですよ 随時募集中なので むしろお願いしますw
参考にどぞ
ttp://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/16.html
うpはこちらにでも
ttp://u9.getuploader.com/yume2kkig
0217名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 01:52:46ID:/XtmyHZp
RPGツクールの規格がいまいち解らんとですが、

character素材は3×4分割で宜しいのでしょうか?
0218名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 21:15:30ID:IWVZy9ev
>>217
それ216の上の方のやつに書いてない?
それか、よくわからなくて申し訳ないんだけど、最新版のCharSetとかChipSetのフォルダを参考にしてみてはどうでしょうか?
あんまりよくわかってなくてスマソ
0219名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 22:06:04ID:Meoa5T4E
>>217
支援サイトのうpローダーでキャラチップの規格見本画像見たよ
0220名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 20:09:30ID:8Me6oYa5
規格は大体理解しました、

「バネ」と「ドリル」のドットは何方か描いてらっしゃいますでしょうか?

なければ其の内描かせて頂等御座います。
022120 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/07/16(木) 20:48:38ID:ebGV3Cze
Ver72上げました。
突貫で作ったのでバグチェックが不十分です。

>>220
たぶん誰も作っていないと思います。
0222名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 21:18:34ID:VBTZI5CT
>>221
トリップのキーの12文字目以降を削ってみてください
(#abcdefgh1234なら#abcdefgh123)

これで以前のトリップに戻るはずです
022320 ◆7Hq6S9uj/75d 2009/07/16(木) 21:42:11ID:BSGK8ml2
>>222
キーに全角文字を使っている場合はどうやるんですか?
たとえばキーが「さばの味噌煮」の場合みたいな
0224名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 00:37:33ID:FSFj/ILR
デバックアイテム使うと消滅するようになったのですが(デバックルームにも入れません)
 あと、男の子のエフェクトオブジェクトに触っても男の子が手に入りません。

 バイクも描いて大丈夫でしょうか?設定資料ってどこかにありますでしょうか?
0225dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/07/17(金) 01:41:55ID:JOWu0DmE
>>20
お疲れ様です。。。
素晴らしいドット絵と構成、感服致しました(T_T)
既存部分の変更も多数あるようでじっくり楽しませて頂きます!

後、logの件是非お受けさせて頂きます。次走時絵柄と共に変更致します。



0226名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 18:52:18ID:tYiEjcSd
駄作だな
インパクトがない
0227名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 20:26:23ID:Ji5M+m6g
>>226
どこをどうしたら改善できそうかアドバイスをくれ
0228名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:36:55ID:U1sI2MEJ
>>226
そうだな。君が駄作と思ったところをkwsk指摘してくれ
それを踏まえて改善できればもっと良くなるんだから批判は甘んじて受けるぜ
0229名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 23:42:34ID:Q5QgQe0c
クオリティ高すぐる…
なんか…次元が違うな…
0230名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 00:02:40ID:o8sXPprB
新マップを散策しました。路地すばらしい。
ぜひ、ディーゼル列車でも走っててもらえたらと思ったりしました。

ちなみに、バス停のベンチに腰掛けて右キーを押すと座ったまま端ま
で移動できるのは演出でしょうか。
0231名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 18:27:00ID:uCLdQpt+
なんかマップのインパクトが・・・
0232名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 19:27:21ID:V4GD7/2y
またかよ。
0233名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 19:46:23ID:srK7jiRT
いや、むしろインパクト抜群だろw

>>230 本当だwww 多分バグだと思う 

鳥人間の役目は蛇女が継いでる?のかな
0234名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 21:47:27ID:gOg7Hv6r
72プレイした…すごくしびれた…
0235名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 23:28:50ID:6goml2TK
グラフィックしか褒めるとこないな
0236名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 23:46:58ID:ttswzV6T
私はこれを見て、うろつきちゃんの心情をあらわしてるというのが
弱く感じました。生意気ですみません。個人の感想なので、受け流してください。
0237名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 00:59:23ID:yxfPBhFs
>>231
>>235
批判してくれるのはいいんだが、「例えばここをこうしたらどうだろうか」とか、
「ここにこんな物を追加したらいいんじゃないか」みたいに、意見、アドバイスが欲しい。
単に「悪い」って言うだけだと荒らしに見えるぞ。
どこかが悪いと思ったなら、何らかの理由や感じたことがあるだろうから、それを書いてほしい。
0238名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 02:03:36ID:cUtlge7h
批判するだけだったら猿でもできるしな

…無理か
0239名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 02:21:17ID:QAresWi2
最低でも一つの扉に一つはエフェクトが欲しいです。
0240名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 03:28:38ID:cUtlge7h
>>239
なんか勘違いしてね?
まだ完成してないんだよ?

別にあっても無くても…って思ってたけど、やっぱり一部屋にひとつ以上あるのはプレイヤーに対する礼儀と言うか、暗黙の了解と言うか…探索したご褒美と言うか…

レトロなバイクが裏路地に有ってもいいかもなあとは思った
0241名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 04:33:44ID:etHVRsCc
路地の旅館? 2階上がったら超びびったwww
音で攻めるのは反則だろ(いい意味で
0242名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 05:30:03ID:qp9NJHjP
制作者が戻らない理由は簡単で、自分の部屋を作ったら、それで満足しちゃったんだと思います。
0243名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 05:56:12ID:WQOhOifn
マップ広がったなぁ…すごいすごい
はしごの目玉の所とか良い感じにきもくていい
本家窓付きには夢から醒めて幸せになってほしかったけど
うろつきの場合は現実世界すら夢なんじゃないかと思ってきたよ…
0244名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 06:08:53ID:etHVRsCc
満足してたら追加、拡張なんてしない
それを言うなら「作る気、もしくは作る暇がない」。製作者側にだって事情がある。
製作陣が無性に作りたくなる時期が来るまで待つか、嫌なら自分で好きなように作ればいい
「やらせてもらっている」側のROM専の俺だってうpろだに素材くらい上げてる

っていうかチラ裏だがな、
物つくりに関わった事がある人間なら誰しも思うことだが、終わりなんてねーよ
どんないい物を作ったって満足なんて出来ないし過去の作品は作り直すか全部ぶっ壊したい
何度もやり直したり新しいものを作りたくなるのが普通だ
0245名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 08:56:31ID:AJzKgHIu
どこかで見たような懐かしい絵が並ぶ博物館やら20さんの拡張世界やら、だんだん広がって来たじゃないか
何も協力できなくて申し訳ないが、せめて応援レスだけでもさせてもらうぜ
0246名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 09:16:15ID:JBopHp4l
よく出来てるとは思うけど
あえて言うならあまり目に痛すぎるのはやめてほしいな
0247名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 10:51:02ID:EEDXB9PX
>>241
あれ2階に上がる方法なんてあったのか、奥の部屋と横の冷蔵庫だけかと思ってた
あと漠の背中に宇宙服で入れるのって現時点では特に意味なしかな?

それと、最終的には本家の様に「行き止まり」を無くす事が大事だと思うぜ
0248名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 12:05:11ID:apVE9Gx5
>>246
原作のネオンは俺にはつらすぎたからそれには賛成。

どんどんマップ増えてくなー。
バクは可愛いけど目玉は気持ち悪いな。
0249名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 16:57:33ID:6vtyHDGu
まだ未完成の作品に対して批評家気取りの奴って何なの
どうせなら建設的な意見を求む
0250名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 17:22:23ID:YoqLtXFj
そろそろ夏休みって事でしょ。触れずにスルーが一番だよ。
0251名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 22:45:20ID:qUBx1yT/
テストプレイをしているものとして一つ。
とりあえず、路地と映画館?は、直接繋がっててほしいと思います。
あとは、その関連で行き止まりの向こうがヒマワリ畑の迷路とか。
0252名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 03:55:44ID:Qw+iNUKr
久しぶりに見に来たんですが、路地の辺りのクオリティが凄すぎます!
ですが、蛇女さんのような敵(?)キャラが出てくるなら、
チラシ裏の信号の代替案のメトロノームエフェを是非実現して欲しいです。
当方ビビリなもので・・・;;
0253名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 04:51:07ID:ENXSreTl
図書館の娘をSATUGAIした後に読める本が不気味で良いが、あれはどういう意味なんだろうか
0254名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 09:23:40ID:ctdC8sqO
「意味など無い」
ゆめにっきにおいてはこれが全て
0255名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 11:45:03ID:UTqohQ11
20の人は一人で作った方がいいんじゃないの?
0256名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 15:34:03ID:XyKVxix5
20さんは戻って来てくれたが、halさんとか病院世界の人とかも戻って来てくれないと繋げないな
0257名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 16:21:40ID:PQu5qt/y
そういやハイウェイなくなったんだな。
0258名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 16:22:14ID:Vj3Gzdks
とりあえずver0.070をプレイしたが・・・
個人的な意見、
画面の色調変更で薄暗くすれば
それっぽいカンジになると思う。
0259名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 17:48:19ID:3LH0+gox
>>258
どの部屋をどれっぽくしたいのかkwsk
0260名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 18:12:53ID:XyKVxix5
>>257
改良したいからテストプレイで入れなくしただけで、無くなったってわけじゃないらしい
>>259
全体的にって事じゃね
0261名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 19:26:30ID:Vj3Gzdks
>>259 全体的に。-20%ぐらい?
0262名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 20:10:21ID:hzXU0V+T
>>260 
実は入れるはずだったんだけど、バグでなぜか入れなくなってる。

扉の部屋も変えた方がいいと思うんだけどどうかな…
今だと各世界に行きやすすぎる感じがするし、
明るい現実世界との距離をうんと離した方がいいと思うんだが…
0263名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 20:32:24ID:3LH0+gox
>>261
うろつきの夢世界をダークで鬱な雰囲気にしたいってこと?

>>262
鉛筆世界の先の赤い部屋から行けるはずなんだっけ?
ただ単に移動イベントの指定を間違ってるだけな気もするが
0264名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 21:15:43ID:jxnYN7vZ
>>262
イベントが2ページがあるからだよ
どーしてそーなるかは詳しくは自分で調べてくれ
0265名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 22:09:21ID:hzXU0V+T
でもただ暗くても鬱じゃないんだよなあ…

>>263
そこそこ
でもツクールで開いてもどこが悪いのかツクール初心者だから分からん…

後、ロダにあった曲編曲してみた。使えるとしたらセーブ画面かな…
セーブ方式もメニューからじゃなくてパソコンか何かにした方がいいと思うんだけど…
勝手な意見ばっかりですまん。
0266名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 22:19:31ID:hzXU0V+T
更新してなかったorz
>>264
理解した。2ページ目を出してページの削除、適応で解決か。
0267名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 22:26:36ID:Vj3Gzdks
>>263
というより、個人的に夢=夜ってイメージがある。
個人的すぎてスマン。
0268名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 22:34:39ID:PQu5qt/y
青空の出で来る夢だっていいじゃない。
そういう夢を見ると、起きた後妙にむなしい気分になる。
0269名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 22:38:23ID:3Qv3NxIg
わたし的にはこうしたい!という強い思いがあるなら自分で作ればいいよ
0270名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 22:39:47ID:Vj3Gzdks
>>269
それは言わないで(>_<)
夜中以外に寝た事無いw
0271名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 23:25:03ID:0xJVAiZa
>>267
自分は晴れ渡る空の下で紅茶を飲みつつ桜の木と談笑する女の子を、
映画を撮るカメラで撮影してる夢をかなりの頻度で見るよ。
0272名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 01:22:27ID:auPDhn+J
そういや、うろつきは真っ昼間から寝てるよな

現時点でのうろつきの境遇とか夢を考察したら面白くなるかな?
0273名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 04:42:06ID:GmCNivPo
考察ってどこでやればいいんだろうな
ここじゃ製作者さんに影響があるからできないし…
0274名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 07:27:38ID:NF/6WmkX
個人的に路地のマップが大好きだ
ちょっとレトロて優しいけど物寂しいところがたまらん
0275名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 07:41:51ID:jmwCPDJv
何気に裏路地の住人達もうろつきに反応返してくれないとことかは本家の流れ汲んでるんだよな
明る目の夢だが、やはり夢の世界の住人とは不可侵の間柄なんだろうか
0276名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 12:47:00ID:pT2Znuyx
ところで、黒電話の長押しを使ってる時に
"触れた時に""重ならない"の"移動イベント"に
当たると移動した後、メニューが開けなくなるんだが・・・
ああ、デバッグルームの扉でしか試してない。


直すのなら、
「エフェクト演出中」とかのスイッチを作って
長押しで発動してる時に"移動イベント"を無視するように
弄ればいいと思う。
0277名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 20:00:48ID:NDyxqUXG
色って点なら、パステルカラーとダークカラーがいい感じだな
まぁわざわざする必要はないとは思うけどね
って、随分前のverしか見てないから今どうなってるかわからないけど
0278名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 20:42:36ID:Ka3e5a7N
路地のベンチバグのまま前のマップまで戻って前押すと出られなくなったwww
0279名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 21:50:54ID:UgbItLC8
2つのファイルをダウンロードしなければ動作しないのに
ロダをみると片方だけ落としてる人って何なんだろう?
わからなくて諦めた人?
0280名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 01:26:02ID:a4YWF5Le
同じ所だけじゃなくて、他の世界の事も語ろうじゃないか。
SHIFTで走れるようになったので、水色ポツポツの世界の白玉オバケと追いかけっこができるよ。
無音だからかなりシュールだが。
0281名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 02:13:16ID:eDxPnEwI
青汁点滴してる子に何のエフェクトも付けていないのに話しかけると
強制にチェーンソーで切っちゃうけどバグ?
0282名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 12:04:35ID:dFMLnt7i
というか青汁がでてくるとチェーンソ持って無くても勝手に装備されるようになってるな
0283名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 14:00:10ID:HUVKdcUt
演出だろうな。
初めて見た時は、いままでメッセージ出してくれてた青汁さんがいきなりブォーンしたから
ビビったのなんの
0284dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/07/22(水) 20:23:45ID:lTSf3B5g
走者がいらっしゃらないようなので ver0.073 up

0285名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 01:36:27ID:qkC9C8zi
○博物館でメガネエフェクトのやつやったらバグった。
○博物館から建物への移動の際、通常キャラの下になってるために入れない。
 通常キャラと重ならないにすればいい。
○赤い所から離島に行く道が2つ。
 上が高速道路で下が離島の道になっているが、どちらも離島へ。
 上のやつはページ2が離島行きになってるために
 そちらが優先されるのでページ2を消せば万事OK。
○青汁がチェーンソーじゃない状態でも真っ二つにするのは、
 ページ2でチェーンソースイッチ無しになってるから。
○樹の所の出口も通常キャラの下になってるから入れない。

こんなもんか・・・
0286名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 02:39:29ID:GHoMOpIe
ver0.073 プレイしました
博物館は中継マップとして機能できそうな予感

>>285 が指摘している以外で気になった点が1つ
博物館のポストが置いてあるマップ(路地裏から移動してすぐのマップ)
の左下角からマップ裏の黒いエリアに抜け出てしまうので塞いどくべきかと

0287名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 11:28:56ID:2cCnhkRU
>>281>>285
チェーンソーのはバグじゃなくて演出。作った時に作者がちゃんと発言してる
0288名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 12:57:28ID:ty0U7bFz
>>148ですが・・・。

ミニゲームをRPGツクール2000体験版で作ろうと思い作ってたのですがなんかすごく長くなりそうに・・・。
ミニゲームはやっぱり単調なパズルゲーのようなものがいいんでしょうか・・・。
0289名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 17:40:37ID:UOv0kVVF
カオスなんだから何でもいいのでは?
ちょっとミニゲームやるかと思って選んで始めたらどこが”ミニ”ゲームなんだよみたいなのも混じっててもw

例えばゲーム中ゲームのカートリッジのなかの一つが「ゆめにっき(っぽいゲーム)」とかね・・


うろつき:「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『私は自分の部屋でミニゲームをしていたと思ったら何時の間にか夢の中をさ迷よい歩いていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
私も何を(ry
0290名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 17:46:52ID:ty0U7bFz
>>289

それいいな・・・。いつの間にか主人公がその世界にいたとか・・・。

ゲーム中に寝落ちwww
0291名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 21:46:54ID:aGdBegLe
要はミニゲームから行ける隠しマップか
0292名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 04:53:03ID:lV/W/AsD
マジで面白そうじゃないか、せっかく作ってるならやってみるんだ!
0293名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 06:42:51ID:lV/W/AsD
ところでメガネ使うと博物館の一角に飛んで動けなくなるというバグがあったぜ
0294名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 06:58:55ID:B0cy8vMV
メガテンUみたいなゲーム内ゲームで本格RPG(本編と違ってエンカウントがある)とかも良いかもしれませんね。
0295名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 10:01:17ID:bk9QospH
>>294

ふむ・・・・ナナシノゲエムの所々配信されるようなあのゲーム的な。


作れそうだったら作ってみます。
0296名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 11:07:28ID:B0cy8vMV
>>295
mercibeaucoup、
楽しみにしております。
0297名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 11:12:11ID:A8jGkkW6
そういえばうろつきってフランス人?ぽいな
0298名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 12:17:58ID:p9jLjZbP
館長の娘にまた会えたぜイヤッフゥー! ってことで気になったとこ二つ
・MAP0055 20_外 マップの川の手前で、うろつきが木の影に入るはずの場所で、
 木より上に表示されてしまう場所があります。

・MAP0083 418_えdいえ マップの開くドアの先には進めなくなったのですか?
0299名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 14:55:46ID:kQ8QVhvq
寝落ちネタならパソコンでも使えるな
せっかくパソコンあるんだから使わないのはモッタイナイ
0300名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 16:12:34ID:bk9QospH
>>148です。

うpロダ2にミニゲーム中で出るキャラをとりあえずうpしました。

ほこグラ

CompulsoryHero
ttp://umeumewoman.fc2web.com/


ミニゲームの内容は脱出ゲーです。

敵?キャラの名前とミニゲーム中に出てくる主人公を募集しています。
0301名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 16:49:14ID:BlmmMjKz
ミニゲームのゆめにっきっぽいゲームを作るならやっぱ主人公は変えなきゃだよね
それなら寝落ちの瞬間にそのミニゲームの主人公をエフェクトに加える(いつの間にか加わってる)ってのはどう?
0302名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 17:35:06ID:A8jGkkW6
絵的にはうろつきがそのミニゲームの主人公のコスプレしてるみたいな感じかな?>エフェクト

0303名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 18:22:20ID:q3zAqJDX
主人公変える必要あるか? うろつきがいつの間にかゆめにっき世界っぽい所に迷い込んだ様な演出にするんならうろつきのままで良いじゃん
0304名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 18:24:00ID:q3zAqJDX
それと遅れたが、dedpさんうp乙!
0305名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 19:22:28ID:b5QA9evq
普通のRPGみたいなマップを作るんなら、パソコンからいけるようにすると面白いかも。
パソコンのアイコンにツクール2003のアイコンがあったし。
0306名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 01:36:49ID:0brIVQlg
館長の娘とくろでんわが移動して、顔の本の小部屋も無くなって……図書館がちと殺風景だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています